◆「どっからでも掛かって来いやー」
ワシが、小説の創作に関する全ての疑問にお答えします。
横から口を出したいという先生方も自由にどうぞ。
ただし、常駐している訳ではないので、即答できるかは判りません。
その時は、他の優秀な講師陣の方々にお任せします。
探検
☆ワシが小説の書き方を指南するスレ1☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/12(月) 22:09:07.05
468名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:01:01.58 賞の審査員の基準はわからなくても、
本屋に並べた時、売れるか否か?
この基準は自分でもわかるはず。
なら、それを頼りにしたら良い。
きっと審査員の目にも留まるはずだ。
本屋に並べた時、売れるか否か?
この基準は自分でもわかるはず。
なら、それを頼りにしたら良い。
きっと審査員の目にも留まるはずだ。
469名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:01:36.19470名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:02:54.38 売れる小説でもいいし、書店に並んで、多くの人が目を通して
恥ずかしくならなければいいんだよ。(支離滅裂だったりして)こいつムチャクチャなこと書いてるな、と思われなければ。
恥ずかしくならなければいいんだよ。(支離滅裂だったりして)こいつムチャクチャなこと書いてるな、と思われなければ。
471名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:04:51.79 15級 書き手になろうと志す
14級 右も左も分からず書き始める
13級 初心者らしい見る眼の無さで勘違いし、自己を途方もなく高評価する
12級 自分の至らない点を認める事が出来、課題として取り組める
11級 意味の伝わる日本語が書ける
初段 素人作家として一定の力量を有する
四段 プロとしてやって行ける実力
とりあえず少しだけ書いてみた
間を埋めて行こう
例えばポッポさんやここのスレ主は13級ね
14級 右も左も分からず書き始める
13級 初心者らしい見る眼の無さで勘違いし、自己を途方もなく高評価する
12級 自分の至らない点を認める事が出来、課題として取り組める
11級 意味の伝わる日本語が書ける
初段 素人作家として一定の力量を有する
四段 プロとしてやって行ける実力
とりあえず少しだけ書いてみた
間を埋めて行こう
例えばポッポさんやここのスレ主は13級ね
472名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:05:23.67 要するに、小説を書くんじゃなくて売れる本を作るんだって意識ね。
つまり外装が一番大事ってこと。
本の外装で一番大事な物はタイトルとペンネームだ。
つまり外装が一番大事ってこと。
本の外装で一番大事な物はタイトルとペンネームだ。
473名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:06:07.40 ははw
馬鹿だなw
馬鹿だなw
474名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:06:47.88475名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:09:18.59 そのランク分けをする意味がどこにあるのでしょう?
時間の無駄のような気がします
時間の無駄のような気がします
476名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:10:03.32 例外ってのは何にでもあるけどなw
有名なYとか
有名なYとか
478名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:11:48.63 ペンネームは変えられない、だから大事。
タイトルは本の生命線だ。
それの曖昧なものが、中身も良い筈はない。
「人間失格」「罪と罰」えげつないコピー力だ。
タイトルは本の生命線だ。
それの曖昧なものが、中身も良い筈はない。
「人間失格」「罪と罰」えげつないコピー力だ。
479名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:13:23.81 ペンネームは変えれるだろ
480名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:15:08.66 >>479
そういう安易な気持ちでつけたらダメってこと。
そういう安易な気持ちでつけたらダメってこと。
481名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:16:14.21 太宰治
こっちも凄い。
こっちも凄い。
482名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:17:22.68 プロとして一生背負って行く
そういう覚悟で付けないと。
そういう覚悟で付けないと。
483名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:18:19.24 売れたら、その名前で本を売るんだから。
484名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:22:27.44 自分の好きなものの名前でもいいよな
485名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:23:08.65 芸能人が芸名コロコロ変えられないだろ?
486名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:23:37.14 何の意味もない名前しか付けないけどな
487名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:24:09.76 >>484
吉本ばなな、とか?
吉本ばなな、とか?
488名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:26:28.45489名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:29:31.64 作風と合っている必要もあるし。
490名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:31:28.12 まあ、俺は必殺のを一つ考えてある。
都合4つぐらい使い分けるつもりだけど。
都合4つぐらい使い分けるつもりだけど。
491名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:32:56.45 なんだよ、結局バカ話でスレ終了かw
492名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:33:11.66 まあ、一回見たら忘れられない。
安っぽいけどな。
だから、それは娯楽用。
安っぽいけどな。
だから、それは娯楽用。
493名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:34:25.31 >>491
これが大事だとわからないお前がバカだ。
これが大事だとわからないお前がバカだ。
494名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:36:40.56 ペンネームは信用の証し、刻印なんだよ。
そのハンコも作らない人間が、何の有名作家様だよ。
そのハンコも作らない人間が、何の有名作家様だよ。
495名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:36:41.41496名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:41:03.47497名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:44:29.17498名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:44:37.97499名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:47:22.88 アホは無理するなということでお開きかね
500名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:49:14.30501名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:50:50.09 >>499
オタクの読解力も酷いね。
オタクの読解力も酷いね。
502名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:52:57.28 ペンネームをちゃんとしないのは自信がないから。
自信もない物が、審査を突破することはない。
自信もない物が、審査を突破することはない。
503名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:56:38.70 君はまず13級の壁を乗り越えることだよ
504名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 08:58:10.62505名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:01:53.38506名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:04:40.72 >>505
間違えた自覚があるから言われると思ったんだろw
間違えた自覚があるから言われると思ったんだろw
507名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:07:44.35508名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:10:43.14 > 自信もない物が、審査を突破することはない。
「審査を突破」こことの兼ね合いで物にした。
突破するのは作品だと思ったからね。
「審査を突破」こことの兼ね合いで物にした。
突破するのは作品だと思ったからね。
509名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:32:32.37 正直、ペンネームとかどうでもいいですしおすし
編集からはプロデビューに際して変えろって言われたから、何の抵抗もなく変えた
編集からはプロデビューに際して変えろって言われたから、何の抵抗もなく変えた
510名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:37:10.70 それは世間で通用している名前なの?
言えば、本好きならわかるような。
言えば、本好きならわかるような。
511名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:41:15.66 プロ・アマはここでの線引きで
プロには、有名・無名の線引きがあるけどね。
プロには、有名・無名の線引きがあるけどね。
512名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:42:52.47 > 正直、ペンネームとかどうでもいいですしおすし
それは有名プロか無名プロかで、説得力は違って来る。
それは有名プロか無名プロかで、説得力は違って来る。
513名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:47:48.90 >>419
いつの日か倫敦でご挨拶を
リーマン君が言うから仕方なしに読んだら、勅使河原、ワイズマン、中身ゴリゴリの身内ネタじゃないですかーもーやだー。
これはね?外の人に読ませるもんじゃありませんネ。読者のこと考えて下さいよお。
SFを読みませんか、そうですか。たしかにこりゃあまた基本がグズグズですワイ!
ガールが歩きながら世界をビューしていくのはお題だからやらなきゃってそれはアイシーですけれどもねえ?
瀟洒な街並み、服装、傘、飛行船、ラムゼー、説明から説明、
やだ、やだ、、何これ説明書?
家の電化製品が不具合起こした時を思い出しちゃうーやだー小生もう説明書よむのやだー。
うう、、はいそれでも説明が終わってまた説明。
ううう、、全然、楽しくないですよお。苦痛を与えてどうしたいの、リーマンは。これは説明書を書くことに喜びを感じる変態との遭遇なの?
いや普通ってゆうか、設定って言葉遣いとかセリフの中に隠すとか?
常識的に考えてそういう風に描きません?
技巧無視じゃないですかーって口に出ちゃいました。
説明書職人リーマン君のやり方は『スチームパンクですう、説明。説明。ね、スチームパンクでしょ、はい、ジャン!』
違いますネ?
もっといいやり方は『おお何じゃいなこの世界、使用言語も、習わしも違う、文化も、興味深い、何が起こるのこのスチームパンク世界とこの主人公のガールにーワオ、続き読みみたーい、ジャン!』
読者にどしどし出すんじゃなくて引き込む!
SFってのは世界の掘り下げを先にして魅力もたせて引っ張らにゃあねえ。
最後の方は風立ちぬインスパイアなんか知りませんが、これまた取ってつけたよおな欠伸ドラマですわなあ。
もうスチームパンクの雰囲気に関係ないやん、安易な身内の媚び諂いに走っとるやん。接待営業は楽しいか、このたびのタクシー代はお前持ちじゃあ、この媚びマンがあー
てことで、はい。回想がだらだら続いたらどうか、説明がだらだら続いたらどうか?
あんさんはね、そういう意識がパッパラパーなんですワイな!軽く斬りぃ!
いつの日か倫敦でご挨拶を
リーマン君が言うから仕方なしに読んだら、勅使河原、ワイズマン、中身ゴリゴリの身内ネタじゃないですかーもーやだー。
これはね?外の人に読ませるもんじゃありませんネ。読者のこと考えて下さいよお。
SFを読みませんか、そうですか。たしかにこりゃあまた基本がグズグズですワイ!
ガールが歩きながら世界をビューしていくのはお題だからやらなきゃってそれはアイシーですけれどもねえ?
瀟洒な街並み、服装、傘、飛行船、ラムゼー、説明から説明、
やだ、やだ、、何これ説明書?
家の電化製品が不具合起こした時を思い出しちゃうーやだー小生もう説明書よむのやだー。
うう、、はいそれでも説明が終わってまた説明。
ううう、、全然、楽しくないですよお。苦痛を与えてどうしたいの、リーマンは。これは説明書を書くことに喜びを感じる変態との遭遇なの?
いや普通ってゆうか、設定って言葉遣いとかセリフの中に隠すとか?
常識的に考えてそういう風に描きません?
技巧無視じゃないですかーって口に出ちゃいました。
説明書職人リーマン君のやり方は『スチームパンクですう、説明。説明。ね、スチームパンクでしょ、はい、ジャン!』
違いますネ?
もっといいやり方は『おお何じゃいなこの世界、使用言語も、習わしも違う、文化も、興味深い、何が起こるのこのスチームパンク世界とこの主人公のガールにーワオ、続き読みみたーい、ジャン!』
読者にどしどし出すんじゃなくて引き込む!
SFってのは世界の掘り下げを先にして魅力もたせて引っ張らにゃあねえ。
最後の方は風立ちぬインスパイアなんか知りませんが、これまた取ってつけたよおな欠伸ドラマですわなあ。
もうスチームパンクの雰囲気に関係ないやん、安易な身内の媚び諂いに走っとるやん。接待営業は楽しいか、このたびのタクシー代はお前持ちじゃあ、この媚びマンがあー
てことで、はい。回想がだらだら続いたらどうか、説明がだらだら続いたらどうか?
あんさんはね、そういう意識がパッパラパーなんですワイな!軽く斬りぃ!
514名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:49:08.29 おいおい、有名作家がこんなとこに書き込むかよ
しがない兼業作家さ
しがない兼業作家さ
515名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:50:50.65 去年書いた習作短編を二つ貼っておきます
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2613ek/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1137eh/
時間のある時にでも、忌憚ない意見をお聞かせください
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n2613ek/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1137eh/
時間のある時にでも、忌憚ない意見をお聞かせください
516名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 09:56:05.90 なかなか、上手いと思います。
落語を聞いているようですね。
でも、絵は手に取るようには浮かびませんね。
落語を聞いているようですね。
でも、絵は手に取るようには浮かびませんね。
517名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:00:47.72 まあ、結局、キャラの対象化が弱い
「私」の物語でしかない。
「私」の物語でしかない。
518名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:05:57.58 この「私」が主人公なのか書き手なのか不分明です。
そこは、ハッキリと分離しないといけない。
そこは、ハッキリと分離しないといけない。
519名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:08:45.64 主人公と書き手が混濁している間は売り物にはなりません。
520名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:12:26.42 >>513
ふむ、言葉使いはアホらしいが、言ってることは間違ってはいないな
なるほどね、参考にさせてもらうよ
一つだけ気になった点、>>使用言語も、習わしも違う
スチームパンクというより、何だろスペースオペラ?
宇宙艦とかガ○ンダムみたいなのが出てくる、なろうのアマの作品とかだと
作品世界の独自のギミック名とか、装備の名前なんかが冒頭から急に出てきて、
作品世界に引き込まれるよりもむしろ、忌避感がバリバリ出ちゃうような造りになっているけれど
しかもやたらめったら出てきて、おい、これは暗記小説かよ、みたいな
そこら辺をスムーズに読者の中に落とし込むためにはどうすればいいと思う?
無駄に補足説明挟んだら、それこそ君の言う説明書になってしまう恐れがあるし……
例えば……説明がなくても、名称の語感だけでイメージ付くようなものがいいのかねえ?
まあいいや、感想ありがとう
それはそうと、ワイさんはともかく勅使河原に反応するってことは、
君は定期的にワイスレをチェックしてるの?
ふむ、言葉使いはアホらしいが、言ってることは間違ってはいないな
なるほどね、参考にさせてもらうよ
一つだけ気になった点、>>使用言語も、習わしも違う
スチームパンクというより、何だろスペースオペラ?
宇宙艦とかガ○ンダムみたいなのが出てくる、なろうのアマの作品とかだと
作品世界の独自のギミック名とか、装備の名前なんかが冒頭から急に出てきて、
作品世界に引き込まれるよりもむしろ、忌避感がバリバリ出ちゃうような造りになっているけれど
しかもやたらめったら出てきて、おい、これは暗記小説かよ、みたいな
そこら辺をスムーズに読者の中に落とし込むためにはどうすればいいと思う?
無駄に補足説明挟んだら、それこそ君の言う説明書になってしまう恐れがあるし……
例えば……説明がなくても、名称の語感だけでイメージ付くようなものがいいのかねえ?
まあいいや、感想ありがとう
それはそうと、ワイさんはともかく勅使河原に反応するってことは、
君は定期的にワイスレをチェックしてるの?
521名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:13:28.50 10万冊読めば批評家になれる事は分かった。
522名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:14:16.73 まあ、結局、対象化
キャラや世界を外側から見ることです。
外側から見て、描くこと。
そうすると、読者にもハッキリと見える。
キャラや世界を外側から見ることです。
外側から見て、描くこと。
そうすると、読者にもハッキリと見える。
523名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:30:15.73 対象化が弱い、か
なるほど。次何か書くときは気を付けてみよう
なるほど。次何か書くときは気を付けてみよう
524名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:38:39.07 気をつけるぐらいではダメ。
それを方法として会得しないと。
それを方法として会得しないと。
525名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:42:56.45 一体化している状態が気持ち良いから書いている部分もある。
それを分離するのは、その気持ち良さを失うことでもある。
でも、それをしないとキャラクターは世界の中で独立して生きられないのだ。
それを分離するのは、その気持ち良さを失うことでもある。
でも、それをしないとキャラクターは世界の中で独立して生きられないのだ。
526名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 10:55:01.56 >この「私」が主人公なのか書き手なのか不分明です。
>主人公と書き手が混濁している間は売り物にはなりません。
なんだろな、これw 書き手ってw 誰かつっこまないのか? スレ伸びているようだけど、実際には人がいないのかw
>主人公と書き手が混濁している間は売り物にはなりません。
なんだろな、これw 書き手ってw 誰かつっこまないのか? スレ伸びているようだけど、実際には人がいないのかw
527名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:08:34.13 書き手、読み手、語り手
何かおかしい?
何かおかしい?
528名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:11:16.24 主人公と書き手が混濁している
書き手の意識と主人公のそれがちゃんと分離できてないってことだ。
書き手の意識と主人公のそれがちゃんと分離できてないってことだ。
529名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:13:15.30 書き手
「書いている人」ということを強調したかったそう書いた。
「書いている人」ということを強調したかったそう書いた。
530名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:18:12.85 小説においては「書き手の立ち位置」というのが物凄く重要。
描く主人公との距離感の取り方が。
距離を取り過ぎると他人事になってしまう。
描く主人公との距離感の取り方が。
距離を取り過ぎると他人事になってしまう。
531名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:20:10.15 まあ、中(主人公の)に入ったり、外から眺めたりと
その都度切り替えないといけない。
その都度切り替えないといけない。
532名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:22:18.30 それが、ずっと中に入ったっきりではダメなのだ。
その主人公の姿が読者からは見えないことになる。
作者が外から見て描いていないからね。
その主人公の姿が読者からは見えないことになる。
作者が外から見て描いていないからね。
533名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:24:56.64 中に入ったっきり
書き手と主人公が分離できていたら
こういうことは起こらない訳だ。
書き手と主人公が分離できていたら
こういうことは起こらない訳だ。
534名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:34:53.73 【小説道場板】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/
・したらばに【小説道場板】を開設しました。
・作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。
ここへ行け。
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/
・したらばに【小説道場板】を開設しました。
・作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。
ここへ行け。
535名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:39:53.27 >>520
しゃあないなあ、リーマンの勉強熱心に免じて教えるけれども。これオフレコね。
ふふふ。
読んでる方がなぜいきなり突き放されてるように感じるんだろうネ?
不思議でしょ?
なぜだろーなぜだろー
奥さん、でもそんなん簡単なんですよ!
投資情報に興味を持つのは財産運用を考えている人です。
ナンパスポットに興味を持つのは女漁りを考えている人です。
そんな面倒なことでも覚えようとする。興味を持つ。それって自分に関係あるからなんじゃないですかー?
だよねだよね?
どかーん。
小生なら、出てくるキャラ、登場人物に親近感を持たせることを考えますよ。
いきなり他人の情報教えて貰って喜ぶ変態いないやんか。道歩いてる他人の身の回りのことなんてどうでもいいわけでしょ。
でも好意を持ってる人の嗜好なら?
憧れるアイドルのデータなら?
尊敬するワイ先生の考え方なら?
他人事じゃないよねえ。ふんふんって聞いちゃうし、その人が大事にしてることは何だろうって興味持つよね。
ならば?
読み手にこの主人公はほっておけない、自分に関係あると思わせれば宜しいんでしょう、つまりは!
でも別の方法もあるよね?リーマンなら考えれば分かるよね?
ここは教室じゃないですからね。自分で考えて。自分の能力で何が出来るかを考えて。何が一番強いのか考えて。
それが作家ですから。
SFに興味を持たせたかったらリーマンはどうするよ?
しゃあないなあ、リーマンの勉強熱心に免じて教えるけれども。これオフレコね。
ふふふ。
読んでる方がなぜいきなり突き放されてるように感じるんだろうネ?
不思議でしょ?
なぜだろーなぜだろー
奥さん、でもそんなん簡単なんですよ!
投資情報に興味を持つのは財産運用を考えている人です。
ナンパスポットに興味を持つのは女漁りを考えている人です。
そんな面倒なことでも覚えようとする。興味を持つ。それって自分に関係あるからなんじゃないですかー?
だよねだよね?
どかーん。
小生なら、出てくるキャラ、登場人物に親近感を持たせることを考えますよ。
いきなり他人の情報教えて貰って喜ぶ変態いないやんか。道歩いてる他人の身の回りのことなんてどうでもいいわけでしょ。
でも好意を持ってる人の嗜好なら?
憧れるアイドルのデータなら?
尊敬するワイ先生の考え方なら?
他人事じゃないよねえ。ふんふんって聞いちゃうし、その人が大事にしてることは何だろうって興味持つよね。
ならば?
読み手にこの主人公はほっておけない、自分に関係あると思わせれば宜しいんでしょう、つまりは!
でも別の方法もあるよね?リーマンなら考えれば分かるよね?
ここは教室じゃないですからね。自分で考えて。自分の能力で何が出来るかを考えて。何が一番強いのか考えて。
それが作家ですから。
SFに興味を持たせたかったらリーマンはどうするよ?
536名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:46:30.25 >>535
レベル低っ
レベル低っ
537名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 11:55:12.67 おい自称プロ君、この段級の間を君なりに埋めてみてくれ。
プロになれたんだから各段階でどういう要素が必要なのか分かるよな?
15級 書き手になろうと志す
14級 右も左も分からず書き始める
13級 初心者らしい見る眼の無さで勘違いし、自己を途方もなく高評価する
12級 自分の至らない点を認める事が出来、課題として取り組める
11級 意味の伝わる日本語が書ける
初段 素人作家として一定の力量を有する
四段 プロとしてやって行ける実力
プロになれたんだから各段階でどういう要素が必要なのか分かるよな?
15級 書き手になろうと志す
14級 右も左も分からず書き始める
13級 初心者らしい見る眼の無さで勘違いし、自己を途方もなく高評価する
12級 自分の至らない点を認める事が出来、課題として取り組める
11級 意味の伝わる日本語が書ける
初段 素人作家として一定の力量を有する
四段 プロとしてやって行ける実力
538名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:11:05.04 >>537
お前ワイか?
お前ワイか?
539名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:12:04.56540名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:15:31.34 >>539
今考えて書けよ。赤子か。
今考えて書けよ。赤子か。
541名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:16:21.38 普通、こう書くよな下から
四段 プロとしてやって行ける実力
初段 素人作家として一定の力量を有する
11級 意味の伝わる日本語が書ける
12級 自分の至らない点を認める事が出来、課題として取り組める
13級 初心者らしい見る眼の無さで勘違いし、自己を途方もなく高評価する
14級 右も左も分からず書き始める
15級 書き手になろうと志す
四段 プロとしてやって行ける実力
初段 素人作家として一定の力量を有する
11級 意味の伝わる日本語が書ける
12級 自分の至らない点を認める事が出来、課題として取り組める
13級 初心者らしい見る眼の無さで勘違いし、自己を途方もなく高評価する
14級 右も左も分からず書き始める
15級 書き手になろうと志す
542名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:18:56.90 >>539
正論
正論
543名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:20:28.86 【小説道場板】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/
・したらばに【小説道場板】を開設しました。
・作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。
ここへ行け。
様々な講座もあるぞ。
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/
・したらばに【小説道場板】を開設しました。
・作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。
ここへ行け。
様々な講座もあるぞ。
544名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:23:12.00 四段 プロとしてやって行ける実力
初段 素人作家として一定の力量を有する
この下必要ないだろ。
初段 素人作家として一定の力量を有する
この下必要ないだろ。
545名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:24:34.94 初段 素人作家として一定の力量を有する
とりあえず、ここにならんと話にならんだろ。
とりあえず、ここにならんと話にならんだろ。
546名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:25:49.58 初段になるにはどうしたら良いか考えたら良い。
547名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:27:05.63 段級は達成度を表すんだから
既に物になってる者だけ表してどうする
頭悪いのか
既に物になってる者だけ表してどうする
頭悪いのか
548名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:27:42.43 盛り上がってるね
549名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:27:55.20 それが錯誤でも何でも、編集に売り物になると判断されて出版されれば、取り敢えずプロになれる
プロであり続けるためには、実際に売れる必要があるがな
プロであり続けるためには、実際に売れる必要があるがな
550名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:28:00.72 【小説道場板】
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/
・したらばに【小説道場板】を開設しました。
・作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。
初段までは軽く行ける。
それ以上のノウハウもある。
信じる信じないは貴方次第。
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/
・したらばに【小説道場板】を開設しました。
・作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。
初段までは軽く行ける。
それ以上のノウハウもある。
信じる信じないは貴方次第。
551名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:32:33.39 >>549
確かにねえ。
確かにねえ。
552名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:33:50.85 >>549
中身無いにもほどがあるぞ
中身無いにもほどがあるぞ
553名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:36:25.60 >>535
ふーん、まあ自分でも考えるよ
>>ここは教室ではない
別に教室を期待したわけでもないが、スレ主的にはそうなんじゃないの?
何せ、生徒さんが、生徒さんが、と言ってたし
そもそも、その『親身』に指導して下さる先生さんは、ずっと不在なのか?
まさか、一言二言ポツリと呟いた人がスレ主じゃなかろうし
ふーん、まあ自分でも考えるよ
>>ここは教室ではない
別に教室を期待したわけでもないが、スレ主的にはそうなんじゃないの?
何せ、生徒さんが、生徒さんが、と言ってたし
そもそも、その『親身』に指導して下さる先生さんは、ずっと不在なのか?
まさか、一言二言ポツリと呟いた人がスレ主じゃなかろうし
554名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:37:52.68 > 正直、ペンネームとかどうでもいいですしおすし
そら、こんな人が生き残れる訳ないだろ。
そら、こんな人が生き残れる訳ないだろ。
555名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:40:56.52556名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:41:01.19 ペンネームにこだわりがあってもいいけど
ないといけない! という意見には賛同しかねるなあ
その根拠も精神的なことしか言ってないし
ないといけない! という意見には賛同しかねるなあ
その根拠も精神的なことしか言ってないし
557名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:49:51.45 >>553
何だかねえ。
リーマン君からは本心で指南してほしいとは思っていない、思っていないけれども添削係に指南できないことを逆指摘してやろうとは思っている、そんな心根が見えますなあ。
こちらの眼識の歪みであれば宜しいけれども。
世の中には簡単に教えられることと教えられないことがありんす。
心根は教えられないものの側にありますよん。
何だかねえ。
リーマン君からは本心で指南してほしいとは思っていない、思っていないけれども添削係に指南できないことを逆指摘してやろうとは思っている、そんな心根が見えますなあ。
こちらの眼識の歪みであれば宜しいけれども。
世の中には簡単に教えられることと教えられないことがありんす。
心根は教えられないものの側にありますよん。
558名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:50:02.15 小説において精神的以外に何が必要なんだよ?
科学的にも言えるだろうが、
「ペンネームと購買力に関する」研究者じゃないのでね。
科学的にも言えるだろうが、
「ペンネームと購買力に関する」研究者じゃないのでね。
559名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 12:54:42.63 こだわりじゃなくて
本を売るのに重要な情報だと言ったんだけど、
それすら読み取れないのか?
本を売るのに重要な情報だと言ったんだけど、
それすら読み取れないのか?
560名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 13:02:53.51561名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 13:04:37.91 何でワイの注文にプロが答えないといけないんだよ。
562名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 13:06:19.45 この段級好きがワイそのもの。
ID無しならバレないと思ったか?
ID無しならバレないと思ったか?
563名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 13:10:06.04 自分の塾の売り物にするつもりだろ。
プロから聞いたとか言って。
厚みが皆無はお前だろ、ワイ先生w
プロから聞いたとか言って。
厚みが皆無はお前だろ、ワイ先生w
564名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 13:24:40.57 何かもう、映画に出て来そうな、胡散臭い中華のカンフー塾みたいな感じだな。
「ウチの塾で習えばアナタもすぐにプロなれるよアルよ。
プロの先生直伝の魔法のランク表もアル」
「ウチの塾で習えばアナタもすぐにプロなれるよアルよ。
プロの先生直伝の魔法のランク表もアル」
565名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 14:36:21.12 ガチで質問します。
カントの純粋理性批判を愛読している変態ですが、
純粋理性批判みたいな小説を書きたいと考えています。
文体や人称など、何か御指南いただきたいです。
よろしくお願いします!
カントの純粋理性批判を愛読している変態ですが、
純粋理性批判みたいな小説を書きたいと考えています。
文体や人称など、何か御指南いただきたいです。
よろしくお願いします!
566名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 14:38:13.27 書いても売れないから書かなくて良いです。
567名無し物書き@推敲中?
2018/03/14(水) 14:40:21.43 カントの純粋理性批判
題材が古過ぎる
フランス現代思想みたいな物を書きなさい。
デリダ、ドゥルーズ、ボードリヤール
題材が古過ぎる
フランス現代思想みたいな物を書きなさい。
デリダ、ドゥルーズ、ボードリヤール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【速報】米中電話会談、おやびん側からの提案だった。高市さん... [834922174]
- エロ漫画男「金玉上がってきた…ッ!」 [279254606]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 【悲報】ネトウヨ「高市発言のどこが人災なんだ😡チャイナリスクを考えてない奴らの自己責任だろ!」7千いいね [359965264]
- 「まいばすけっと」とかゆう都内に存在する極狭スーパーの利用体験談、ガチで想像を超える・・・ [329329848]
- ケツの毛がすごい
