【新潮】ミステリ新人賞なんでも4【日ミス 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/02(金) 23:21:59.03
前スレ
【新潮】ミステリ新人賞なんでも3【日ミス 】
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1559207677/
154名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/14(水) 10:42:48.08
出版社自体いい加減じゃね
前は受賞作の著作権についても募集要項になにも書いてなかったし
印税なんてちゃんと支払われるのかも不明なとこ多い
出版社の権利ばっか書いてあったり
155名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/14(水) 11:10:55.86
>>153
ちょっと的外れな意見だな
2019/08/14(水) 11:30:08.58
まあ、よくよく考えることだ。
間に出版社が入っていてくれないと、
それは大変なことだ。

たとえば、映画プロデューサーに直しを依頼され、
それに応じたとしよう。
その瞬間に、著作権は映画プロデューサーに事実上移転してしまう。
出版社の助けなくしてそういうことを乗り切ることは、
普通は無理だ。

だから、出版社はちゃんとついてきてくれるのか?
そこをよくよく見極めないといけない。
157名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/14(水) 12:55:47.21
そういうところを契約書に書くんでしょ 知らんけど
2019/08/14(水) 13:14:22.13
肝心ななことを書かなくとも、
プロジェクトに参加すると書いてあるだけで、
事実上の著作権の移転は完了する。

それどころか、
プロデューサーの指揮下にあったという事実さえあれば、
それだけで(著作権の事実上の移転には)十分。
映画会社と付き合うということは、
そういうことだ。
2019/08/14(水) 13:19:48.86
念のため、もう一回いっておくよ。
映画会社は、出版社と違い、
自分自身が著作権者だ。

だから、
自分は作品を書いた本人だから、
その著作権は未来永劫自分のものだという、
出版社相手なら正しい考えは、
こと映画会社には通じない。

ころりと著作権は取られてしまう。
気をつけな。
2019/08/14(水) 13:27:30.12
映画会社が著作権者と言いながら、著作権は取られてしまうと
意味不明だな
2019/08/14(水) 13:31:50.14
分かってないなら、
映画会社には直接には近づくな。

著作権法は、映画会社とそれ以外の二本立てになってる。

君たちの著作権に対する常識は、
著作権法的に別立てになってる映画会社には通じない。
2019/08/14(水) 13:41:16.85
映画会社に直接触れれば、
自分の著作権は映画会社の同意がなければ公使できない状態になる。

さらに、その作品を含む映画全体の著作権を、
映画会社は持つ。

あなたの権利は、映画会社の同意がなければ使えない。
さあ、この状態でどう映画会社と交渉するか?

理論的には、自分の著作権は消えてはいない。使えないだけで。
交渉できるというなら、やってみろ 笑

それを、著作権を事実上失った状態といってるんだ。
2019/08/14(水) 14:28:19.60
著作権法 第二章 第四款 第29条あたりですかね。
しかし、法律はなんでこんなことになってんで
164名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/14(水) 15:04:24.31
映像化の権利が東映にあると最初から規定されているわけじゃないから
その話が来たら拒否すればいいんじゃないの


乱歩賞の場合はフジテレビに権利があると規定されてるから拒否できないけど
もっともこっちは拒否る理由もないが
2019/08/14(水) 15:20:07.57
フジは、受賞者は でしょ?
受賞者は出版社が著作権管理するだろうから、
まったく問題ないの。
なんで最終候補? そこなんだよね。引っ掛かるの。
新潮は、最終候補もきちんと著作権管理してくれるんですか? て話。
してくれるなら、なにも問題ない。

けれど、私は引っ掛かる。
そこに隠された意図があるんじゃないかって。
気づかれないうちに、著作権を提供させる。
そうかどうかは知らないよ。
でも、気になるからさ。

気をつけたらいいよ。新潮がきちんと面倒みるなら問題ない。
映画会社に丸投げなら、逃げた方がいい。
166名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/14(水) 16:20:00.04
もう一個気になるのは、最終に残ったくらいだから手直ししてよその賞に出して
受賞するケースもあるわけだよ
新潮の座談会でも暗示しているし

その場合、映像化と出版の権利はどうなるのかな
たとえば映像化権のない賞なら、東映の申し出を拒否すればいいだろうけど、これ拒否できるのか
できないと出版をめぐって紛糾しそうだ
167名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:29.87
納得がいかない
168名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:37.30
納豆が粘らない
2019/08/16(金) 22:18:12.36
それ、ただの豆
170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:44.88
唾液と愛液が足りないからだよ
2019/08/17(土) 16:09:50.56
唾液と愛液はたっぷりなのにチンコが立たない
172名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/17(土) 17:41:38.13
伊坂の新作、つまんね
173名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/17(土) 17:56:37.69
今さらなにを
2019/08/17(土) 23:52:58.55
延々連想ゲームみたいに下ネタ書き込むのはそういう病気なんだろうか
175名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/18(日) 00:26:07.92
汚言症とかいうらしいよ
176名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/18(日) 22:13:45.26
汚物症ともいうらしいよ
2019/08/18(日) 22:55:57.71
チョンか?
178名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/19(月) 16:20:55.69
新潮に来年出すか迷うなあ
ネタはできているんだけど、その前に乱歩があるしね
179名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/19(月) 17:37:13.42
乱歩は映画化しないから安心
2019/08/20(火) 00:34:28.94
やっぱり新潮から消すように連絡があったんだな。
181名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 00:43:35.89
そうかな どうでもいいじゃん
182名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 16:05:06.14
「消す」ってなんのこと? 少し前から読み返したけど意味不明
183名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 16:55:57.90
今回の最終候補になった、なろう作家が、あわててなろうに上げてた当該作品を消したって話
規定違反だからね
184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 17:21:09.97
>>183
それが最終候補になった時に新潮から消すように連絡もらったってツイートしてた
185名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 18:12:41.48
新潮が規定違反を許したってことか
186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 19:52:44.10
最低だな
2019/08/20(火) 20:56:34.66
証拠はないでしょう?
キャッシュは、作者の許諾を得てないので、著作権法違反。。。
188名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 21:38:53.94
自動だから
2019/08/20(火) 21:47:57.83
まさか、法令違反のものは
証拠に出来ないでしょう。
2019/08/20(火) 21:59:49.11
つまり新潮は悪くない
悪いのは
191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 22:29:16.11
カドカワ
2019/08/20(火) 22:35:11.96
キャッシュは自動だからね。既に普及してるネットの機能。
そこへ自作小説を上げて著作権違反を唱えるのは無茶。
塀にぶつかって、「ここへ塀を作った奴が悪い」と難癖つけるようなもの。
193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 22:41:06.58
ずっと擁護してた人も同じことを言っていたが
自動なのを知らないみたいだったな
194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 23:02:19.11
小説新潮にはWeb掲載済作品は応募不可と書いたが、ホームページの募集要項に書き漏れ

なろうに作品載せてた奴がホームページの募集要項だけ見て応募

ホームページの募集要項に書き漏れしてたのは新潮側なので、今回は削除してくれれば最終に残すと連絡

小説新潮の募集要項をちゃんと確認していた応募者から見れば規定違反の作品が最終に残る

結局落選。新潮は第7回からはホームページの募集要項にもWeb掲載済作品不可と追加

落選した奴、次回もまた応募するため、これから書く作品はネットに載せないと報告
195名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 23:06:47.10
そんな特別措置があるなら、他にもチャンスがあった人がいたかもw
196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 23:35:52.13
担当者間で特別措置したけど最後に上の許可が出なくて受賞取消になったのがマジなら、変に残された側も哀れだよ
おかげで優秀賞だけ出す異例の対応だし、その発表も月またぎになったし、第6回は黒歴史だね
197名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 23:40:23.36
受賞取り消しレベルの作品だったなら、
ラノベっぽい作風だし、nexあたりでデビューするんじゃね?
来月か再来月に出る講評を見ないと、わからないけど
198名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/20(火) 23:40:58.01
受賞取り消しになったというのは単なる臆説だよ
来月の選評を見れば、実際のところがわかるだろ
2019/08/20(火) 23:54:56.48
お前ら、ホントに暇だねえ。
俺たちは、こんなにどす黒く醜いひがみ根性で燃え上がってます。
どうか、認めて下さい。

認められるか、ボケ!
200名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 08:16:09.94
今の流れに僻み要素一切なくて笑う
201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 08:52:00.99
見当はずれな小言をいって失笑されてるボケ爺さんみたい
202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 09:47:36.78
明日、日ミスの発表かな?
すでに、連絡ない時点で終わってるんだけどね
203名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 10:17:22.56
ひがみ根性の奴らに潰されたと思ってリンノ先生が荒れておりまする
204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 21:33:40.55
結果発表の直前でもなろう更新して今週も長編1本書き上げてるような小説バカが2ch見てるのかねぇ
205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 21:36:57.31
あたしたち、なろう仲間!
206名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 21:42:16.33
そんなに書いてて受賞できないなら才能ねーよ
2chで情報収集するのはワナビの基本だし
207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 21:49:12.16
2chで情報収集とかアホか
みんなで文句言い合って、また頑張ろうって思うための場所だろ
208名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 22:01:16.07
フリーメールでいいから、このスレ新潮に送らねえ?
悪評が立ってると分かれば、新潮も次からリンノの応募作は1次で弾くだろ。
209名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:06.07
すでに担当編集がついています。
210名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 22:16:08.64
本人が言うのだから間違いない。
211名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 22:21:32.49
>>208

効果あるか分からないが、やれることは全部やろうぜ
俺たちの新潮を異世界転生ラノベから守るためだし
212名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 23:08:59.08
それより自分の応募作書いた方がいいんじゃない?
213名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 23:10:17.96
日ミス連絡来ないの?
214名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 23:10:32.41
↑リンノ先生がビビり始めましたww
215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/21(水) 23:15:30.45
あんなラノベ臭い小説なら、いくらでも量産できる
216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/22(木) 01:49:19.60
この期に及んで笑ってられるか、ボケ!
2019/08/22(木) 09:21:10.02
あのさあ、根本的疑問なんだけど、
リンノ氏は作品の権利持ってんの?

新潮が流しちゃって、
取り繕ってるだけということない? 笑
いったん映画会社に縛る契約しちゃっら、
それ映画会社のものになって、取り返す方法ないよ?
まあ、真相というか事情は知らないけど。
2019/08/22(木) 09:35:13.58
どういう状況なのか分かれば、
もっとなにか言えるんだけどね。

作者を、単独で映画会社の前に出しても
絶対にいけない。著作権をきちんと管理した状態でない限り。
作者が出ていけば、
もう間違いなく著作権を取られてしまう。
(もう取られた後かもだけど)
映画会社は、作者から著作権を取れたという形にならない限りok 出すことないから、
絶対に作者を単独で映画会社の前に出してはならない。
2019/08/22(木) 09:49:52.77
どうも出版社は、映画会社と違い著作権法を分かってないんじゃないのかな?

映画会社は、著作権者の代理人である出版社と違って
著作権者そのものなんだからね。

無防備な作者がそのまま映画会社に触れれば、
間違いなく著作権そのものを取られてしまう。
最初に著作権の管理がなかったら、
映画会社と話すことなんて出来ないんだって。
2019/08/22(木) 13:03:13.70
まあ、真相は分からないけどね。
私は特段なにかの事情を知ってるわけじゃありません。

しかし推測するに、たぶんもうどうすることも出来ない状態じゃないのかなあと。
であれば、別作品でどうにかするしかありません。
私の考えがもし当たってるなら、
今度は新潮もどうにかしようとするでしょう。

私の考えが当たってるならね。そうかどうか分からないけど。
221名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/22(木) 16:44:10.21
日本ミステリー文学大賞新人賞の二次通過作の発表って、今日発売号かな?
2019/08/22(木) 18:35:42.48
9月だったと思うけどな
223名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/22(木) 22:46:19.72
一次通過は発表しないの?
224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:12.85
一次が今月号だったような気がする
225名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/23(金) 17:29:32.33
担当が付いたらやっぱり新潮に出すべきなのかな
226名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/23(金) 17:54:27.14
あやふやなレスばかり
だろう系作家しかいないのか
227名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/23(金) 21:45:38.72
小説宝石ってどこに売ってんの
本屋にないんだけど
解けないミステリーだわ
2019/08/23(金) 22:46:39.89
売ってる本屋探すか尼で買えばええやん
229名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:59.64
立ち読みする気だから店にもアマゾンにも注文できないわな
230名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 10:40:02.51
そら自分の名前載ってたら100冊でも買いますわ
231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 10:56:55.29
冗談にもほどがある。
1次通過程度でも名前が載ったら買うのか?
2019/08/24(土) 13:51:25.73
売ってる場所聞いといて後出しで条件追加されてもな
本屋にないと言われても、こっちは本屋にあるし
図書館に置いてるところもある
233名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 14:11:46.71
そうか。図書館で万引きするのか・・・
234名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 17:58:47.99
やっと見つけた小説宝石。一次も二次も何ものっとらんぞ
2019/08/24(土) 21:09:41.33
だから来月だって
236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 22:41:52.16
全員落選ってことか・・・
237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 22:49:11.65
選考委員全員辞任ってことか・・・
238名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/24(土) 23:22:52.02
小説宝石ってまだ刊行されていたのか
宝石新人賞が終わってから全然興味なくて見てなかった
239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 00:56:38.08
そこそこ大きい書店でもまず見ないからな
2019/08/25(日) 08:27:57.58
小説推理のほうがもっと見かけない気がする。
コミケでしか買えないのではないのかと邪推するほど。
241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 08:32:00.21
中央線沿線だが、駅前本屋に小説雑誌で置いてあるのは、オールと新潮くらいだよ
242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 10:17:05.09
梅田の紀伊国屋くらいでしか見ないな
243名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 15:52:48.77
小説雑誌はどこも赤字で社の看板だから仕方なく出している
実業の日本のジェイノベルなんかWEBだけになってるしな
244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 16:06:27.53
なろうサイトの方が健全だよなあ
245名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 22:30:57.54
楽しみで書くだけならそれもよかろう
246名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/25(日) 22:32:51.44
    ,/| 文藝惷愁 |    ,/|  薪朝社  |
    |  |ロロロロロロ|    |  |ロロロロロロ|
    |  |ロロロロロロ|    |  |ロロロロロロ|
    |  |ロロロロロロ|    |  |ロロロロロロ|
    |  | sentence .|    |    (__人__) |
    \   spring.  ノ    \         ノ
     /     ┌─┐     /     .┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ    i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿   r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ     と_____ノ_ノ

                   -=-::.
                /       \:\
                | 朝鮮カルト  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__  黙っておいて欲しいニダ……
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |              d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |              ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o           制作・著作 枝那乃★企画
2019/08/27(火) 18:12:23.72
このアスキーアートは、ずれもなくきれいに見えてるねえ
248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/28(水) 09:09:18.74
電話かかってこないと誰も書き込まなくなるんやな
2019/08/28(水) 13:49:55.56
電話が無いのは良い知らせ
250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/28(水) 14:23:59.57
では真面目な話をする
すごくいいネタをつかんだんだが、背景の描写が必要で長くなる話なので、
ふつうの賞には出せそうもない
枚数フリーなのは新潮しかないが、どうしたものか考えとる
251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/28(水) 20:16:45.95
というか電話来たからここに滅多なこと書けないのかと思った
2019/08/28(水) 20:17:07.73
>>194
今更だけどこの「削除してくれれば残すと連絡」とか「これから各作品はネットに載せないと報告」とかはレスした人の想像?
あるいは何かソースあるの
想像にしては妙に話がちゃんとしてる気がする
253名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:26.85
>>250
語り手換えたり入れ子にしたりで
どうにかならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。