単独スレがないエンターテインメント新人賞の総合スレです。 応募先がまだ決まっていない人も大歓迎です。
前スレ
単独スレがないエンタメ新人賞6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1519174696/
探検
単独スレがないエンタメ新人賞7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/27(火) 21:16:42.49
952名無し物書き@推敲中?
2024/09/26(木) 13:34:43.79 うっかりタグ忘れくらい許容範囲じゃないの
953名無し物書き@推敲中?
2024/09/26(木) 14:59:30.61 5万作品も審査しなきゃならない中、タグのない作品を読んでくれた上に
対応した部門に振り分けてくれるのか
対応した部門に振り分けてくれるのか
954名無し物書き@推敲中?
2024/09/26(木) 15:17:18.85 949だけどコメ欄で指摘されてて〆切後に追加したみたい
審査員が見るまでに修正したからセーフってことなのかもな
審査員が見るまでに修正したからセーフってことなのかもな
955名無し物書き@推敲中?
2024/09/28(土) 12:47:46.34 受賞者にはもう連絡行ってんだろーなーうらやましい
956名無し物書き@推敲中?
2024/10/17(木) 12:00:11.20 角川春樹小説賞って二重投稿大丈夫なんかな?応募要項に記載がない上に、選考の質問は受け付けないときた。
957名無し物書き@推敲中?
2024/10/17(木) 12:24:03.86958名無し物書き@推敲中?
2024/10/17(木) 17:42:12.92959名無し物書き@推敲中?
2024/10/23(水) 12:01:51.22 第2回あたらよ、優秀賞3人のうち2人が去年の受賞者ってどうなんだこれ
960名無し物書き@推敲中?
2024/10/23(水) 15:39:23.01 文章力なんてそうそう変わらないからね
961名無し物書き@推敲中?
2024/10/28(月) 18:49:14.76 角川春樹小説賞は受賞者時代ものばかり?
962名無し物書き@推敲中?
2024/10/28(月) 23:22:05.63 そうとは限らないかな?
ファンタジーぽいものも通過してるけどやっぱり時代物が多めかなとも思う
ファンタジーぽいものも通過してるけどやっぱり時代物が多めかなとも思う
963名無し物書き@推敲中?
2024/11/01(金) 19:01:43.11 角川春樹賞って中間発表の時点でかなり絞り込んでるけど下読みが全部判断してるのかな?
下読みと相性が合わなかったら一発アウトって厳しいな
下読みと相性が合わなかったら一発アウトって厳しいな
964名無し物書き@推敲中?
2024/11/01(金) 23:49:18.13 他の新人賞に比べて応募数少なく見えるからどうだろうね
965名無し物書き@推敲中?
2024/11/02(土) 00:25:30.49 大体400以上はあるし多い年は500超えるから極端に倍率が低いというほどではない
しかも最終候補は3つだけ。厳しいと思う
しかも最終候補は3つだけ。厳しいと思う
966名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 17:12:10.43 森見登美彦ファンの人達からすると下の作品は森見登美彦を真似てるだけ?それともパクリ?
感想や指摘も含めて、どう思うかや似ているパクリだと思う点があれば教えて欲しい
https://bookshorts.jp/20220912r
感想や指摘も含めて、どう思うかや似ているパクリだと思う点があれば教えて欲しい
https://bookshorts.jp/20220912r
967名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 18:49:48.63 どうすればいいのかと迷っていることがあります。
イニシエーションラブのように恋愛物語と見せかけて最後にどんでん返しがあるというミステリーを考えてただいま執筆中です。
迷っているのは読者には最後まで「これは恋愛もの」と思って読み進めてほしいんです。じゃないと最後の「実はミステリーだった」という驚きがないでしょう。
でも例えば江戸川乱歩賞みたいなミステリー賞に応募してもし仮に受賞して出版されれば「江戸川乱歩賞受賞」ということで「これは恋愛物語ではないな」と最初からわかってしまいます。
だからミステリーの賞ではないエンタメのジャンル問わずという賞に応募しようと思っているんですけど、ノンジャンルを募集している文学賞でミステリーが選ばれることはほとんどないんですよね。
いわゆるカテエラになるというか、「ミステリーはミステリーの賞が沢山あるんだからそちらに応募しなさいよ」みたいな空気があるんです(多分)。
それともミステリーの賞ではないけどミステリーもけっこう受賞している文学賞というのがありますか?あるならそこに応募してみます。
どこで訊いたらいいかわからなかったのでここで訊きました。
受賞する自信があるの?と思われるかもしれませんが、そこは微妙です…w
イニシエーションラブのように恋愛物語と見せかけて最後にどんでん返しがあるというミステリーを考えてただいま執筆中です。
迷っているのは読者には最後まで「これは恋愛もの」と思って読み進めてほしいんです。じゃないと最後の「実はミステリーだった」という驚きがないでしょう。
でも例えば江戸川乱歩賞みたいなミステリー賞に応募してもし仮に受賞して出版されれば「江戸川乱歩賞受賞」ということで「これは恋愛物語ではないな」と最初からわかってしまいます。
だからミステリーの賞ではないエンタメのジャンル問わずという賞に応募しようと思っているんですけど、ノンジャンルを募集している文学賞でミステリーが選ばれることはほとんどないんですよね。
いわゆるカテエラになるというか、「ミステリーはミステリーの賞が沢山あるんだからそちらに応募しなさいよ」みたいな空気があるんです(多分)。
それともミステリーの賞ではないけどミステリーもけっこう受賞している文学賞というのがありますか?あるならそこに応募してみます。
どこで訊いたらいいかわからなかったのでここで訊きました。
受賞する自信があるの?と思われるかもしれませんが、そこは微妙です…w
968名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 19:41:15.95 >>967
メフィスト出せばいいんじゃない?あそこはクオリティ高ければジャンルは問わない
ただ恋愛からミステリーだとどうしてもイニシエーションラブが浮かぶから
それ以上のクオリティがないとかなり厳しいと思う
メフィスト出せばいいんじゃない?あそこはクオリティ高ければジャンルは問わない
ただ恋愛からミステリーだとどうしてもイニシエーションラブが浮かぶから
それ以上のクオリティがないとかなり厳しいと思う
969名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 20:30:02.86970名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 20:36:01.33 知らんがなって言おうとしたんだがこのスレの人は優しいな
971名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 20:47:04.67 梗概に書けばいいじゃん
972名無し物書き@推敲中?
2024/11/12(火) 21:30:23.78 まあメフィストもミステリーの賞みたいなものだけどな。
メフィストの読者はラストがどうなるかとかそういうことに目が肥えているだろうし、
受賞作なのにひたすら恋愛物語だけが進んでいったら「メフィスト賞なのに恋愛だけなのはおかしい」と気付かれるだろう。
それにどれだけ傑作でも『まともな小説』は受賞しないからなメフィストはw
メフィストの読者はラストがどうなるかとかそういうことに目が肥えているだろうし、
受賞作なのにひたすら恋愛物語だけが進んでいったら「メフィスト賞なのに恋愛だけなのはおかしい」と気付かれるだろう。
それにどれだけ傑作でも『まともな小説』は受賞しないからなメフィストはw
973名無し物書き@推敲中?
2024/11/13(水) 10:46:18.83 イニシエーションラブの著者はメフィスト賞受賞者だったな
974名無し物書き@推敲中?
2024/11/13(水) 17:04:50.77 ミステリじゃないオールジャンルの賞に出しとけばいいんじゃない
ポプラなり野生時代なり小説現代なり
レーベルカラーとかは知らないが
ポプラなり野生時代なり小説現代なり
レーベルカラーとかは知らないが
975名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 14:27:59.14 >>967
自分はミステリー小説が好きでよく読むけど途中で犯人が誰かということがわかることはよくある。
理屈じゃなくてなんとなく「こいつだな」みたいな。
他にも理屈じゃなくてなんとなく「こういうオチかな」というのがわかることはよくある。
でもオチがなんとなくわかっても、じゃあどういう理屈でこの人が犯人なのか、どういう理屈でこういうオチになるのかという「過程」がもの凄く気になって続きを読む。
だからミステリーの文学賞を受賞した小説が恋愛モノだったら逆に「え?これがどうなってミステリーになるの?」と興味が湧くけど。
でもそれが嫌だったら確かに野性時代や小説現代なんかはいいかなと思います。ポプラでミステリーはカテエラかと。
メフィストはよほど尖った作品じゃないとね。尖っていると自信があるならいいけど。
自分はミステリー小説が好きでよく読むけど途中で犯人が誰かということがわかることはよくある。
理屈じゃなくてなんとなく「こいつだな」みたいな。
他にも理屈じゃなくてなんとなく「こういうオチかな」というのがわかることはよくある。
でもオチがなんとなくわかっても、じゃあどういう理屈でこの人が犯人なのか、どういう理屈でこういうオチになるのかという「過程」がもの凄く気になって続きを読む。
だからミステリーの文学賞を受賞した小説が恋愛モノだったら逆に「え?これがどうなってミステリーになるの?」と興味が湧くけど。
でもそれが嫌だったら確かに野性時代や小説現代なんかはいいかなと思います。ポプラでミステリーはカテエラかと。
メフィストはよほど尖った作品じゃないとね。尖っていると自信があるならいいけど。
976名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 14:58:07.13 メフィストって最近は青春物語が受賞してるイメージがあるけどそうでもないの?
結局どれも途中からミステリーになる感じ?
結局どれも途中からミステリーになる感じ?
977名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 15:20:10.17 普通にファンタジーぽいのも受賞してたはず
978名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 15:42:21.42 清張賞に間に合わなかった分を
角川春樹賞向けにちょっと手を入れていたら
ようやく今日になってとりあえず終わった
この賞へは初めての応募なんだが
中間発表があるような記述がこのスレにもあったけど
探してみてもそういう記載は見当たらなかった
中間発表ってあるんですか?
角川春樹賞向けにちょっと手を入れていたら
ようやく今日になってとりあえず終わった
この賞へは初めての応募なんだが
中間発表があるような記述がこのスレにもあったけど
探してみてもそういう記載は見当たらなかった
中間発表ってあるんですか?
979名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 15:46:10.21 あそこはいきなり発表だった気がする
980名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 16:21:24.78 春樹は中間が実質2次通過みたいなもので最終と同時発表
981名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 16:33:40.97 やっぱりね
そういう感じで出ている記事があったので
一次二次がそれぞれ発表されるほうがおもしろくていいんだが
運営さん
一次二次も簡単でいいから発表してください
それほどの手間ではないはずなので
そういう感じで出ている記事があったので
一次二次がそれぞれ発表されるほうがおもしろくていいんだが
運営さん
一次二次も簡単でいいから発表してください
それほどの手間ではないはずなので
982名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 16:40:30.01 >角川春樹賞向けにちょっと手を入れていたら
こういう個人名賞に出せる人の気が知れないところがあるww
まして、春樹は、アレな人だし。。。。
こういう個人名賞に出せる人の気が知れないところがあるww
まして、春樹は、アレな人だし。。。。
983名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 17:13:29.74 そろそろスレ立てした方が良さそう?
984名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 23:05:42.34 >>982
しかし清張賞の選考基準が最近はおかしくて、他の賞も同様で、角川春樹がおっさんたちの最後の希望みたいになってるからなあ
しかし清張賞の選考基準が最近はおかしくて、他の賞も同様で、角川春樹がおっさんたちの最後の希望みたいになってるからなあ
985名無し物書き@推敲中?
2024/11/14(木) 23:15:33.58 角川春樹賞ってwebサイトに投稿した作品は「未発表」扱いにはならないの?
つまりwebサイトに投稿していたらもう角川春樹賞には応募できない?
つまりwebサイトに投稿していたらもう角川春樹賞には応募できない?
986名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 02:02:12.27987名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 06:34:43.79988名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 09:57:15.93 幻冬舎ルネッサンス新人賞の最終候補に残ったってメールが来たんだけど辞退したほうがいいかな
手応え感じてた作品だし、アイデアそのままにイチから書き直して他の新人賞に出そうと思ってたんだ。
仮に受賞しても電子書籍だけの発売だし、賞金も50万しかないから迷ってる。
手応え感じてた作品だし、アイデアそのままにイチから書き直して他の新人賞に出そうと思ってたんだ。
仮に受賞しても電子書籍だけの発売だし、賞金も50万しかないから迷ってる。
989名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 10:16:22.94 35万小遣いでもらって
習作を書く練習をしたと思えるなら
悪い話でもないと思うが
本出ないのは痛いね
それにしても小説限定ですらないノンジャンルで
条件も文字数:4000文字以上(上限なし)だけだろ?
どういった話を書いて出したの?
結構その点には興味があるね
習作を書く練習をしたと思えるなら
悪い話でもないと思うが
本出ないのは痛いね
それにしても小説限定ですらないノンジャンルで
条件も文字数:4000文字以上(上限なし)だけだろ?
どういった話を書いて出したの?
結構その点には興味があるね
990名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 10:41:30.57 電子しかないのはわかって応募したんだから不義理だと思うな。受賞したら一応実績になるし
勝負作が1作しかないならどこかでデビューできてもすぐ弾切れになるよ
勝負作が1作しかないならどこかでデビューできてもすぐ弾切れになるよ
991名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 10:55:45.13 >>985
応募規定には「web投稿してたらダメ」とはないから応募してみたら。
万が一受賞したときに「web投稿していて発表してる」と言われたら「web投稿ダメなんて書いてないだろ。ダメならダメとはっきり書いとけ」とゴネろw
実際、未発表作品に限るけどwebで公開している作品はOKってところはけっこうあるからな。
応募規定には「web投稿してたらダメ」とはないから応募してみたら。
万が一受賞したときに「web投稿していて発表してる」と言われたら「web投稿ダメなんて書いてないだろ。ダメならダメとはっきり書いとけ」とゴネろw
実際、未発表作品に限るけどwebで公開している作品はOKってところはけっこうあるからな。
992名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 11:58:07.69993名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 12:12:37.64994名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 12:30:27.33 明確にWEBがダメって記載されてる賞ってどこがあるっけ?
995名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 12:34:44.62 ていうか幻冬舎は最終候補に残った連絡をこうやって漏らしても大丈夫なのか。それにびっくり。
996名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 13:31:28.35 文芸社も同様だけど、自費出版がメインだったり小さな出版社は途中選考を公開せずに最終発表することが多いね。
で、あとから落選者に「あなたの作品は惜しくも落選だったけど光るものがあったよ。出せば売れると思うからウチで自費出版しない?」っていう営業メールを送るのが常套手段。
応募者のモチベーションのためにも、まともな出版社なら普通は途中選考くらい発表するもんだけどな。
一応募集ページ覗いたら11月中旬には最終候補発表って書いてあるから完全秘匿にしろってわけでもないし、snsで漏らしてなきゃ別にいいんじゃね?
で、あとから落選者に「あなたの作品は惜しくも落選だったけど光るものがあったよ。出せば売れると思うからウチで自費出版しない?」っていう営業メールを送るのが常套手段。
応募者のモチベーションのためにも、まともな出版社なら普通は途中選考くらい発表するもんだけどな。
一応募集ページ覗いたら11月中旬には最終候補発表って書いてあるから完全秘匿にしろってわけでもないし、snsで漏らしてなきゃ別にいいんじゃね?
997名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 15:46:15.05 自費出版系に出すくらいならカクヨムとかに投げた方がまだマシかもよ
カクヨムコンとかラノベだけじゃない作品集めてるみたいだし
カクヨムコンとかラノベだけじゃない作品集めてるみたいだし
998名無し物書き@推敲中?
2024/11/15(金) 16:59:30.96 全応募者に最終残りの通知が行っていないことを
切に祈る
切に祈る
999名無し物書き@推敲中?
2024/11/16(土) 12:49:28.59 角川春樹小説賞だが数年前に問い合わせたことがある
web上での無料公開であっても公開作とみなされるそうだ
完全未公開の作品で挑んでねと、当時の担当編集からお返事が来た
web上での無料公開であっても公開作とみなされるそうだ
完全未公開の作品で挑んでねと、当時の担当編集からお返事が来た
1000名無し物書き@推敲中?
2024/11/16(土) 16:04:14.35 >>999
角川春樹小説賞はダメ、というところで1000
角川春樹小説賞はダメ、というところで1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1207日 18時間 47分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1207日 18時間 47分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- とらせん デバニー立石
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- はません
- 【悲報】立川志らく「悪いのは中国、高市さんは中国の武力行使を防ぐ為にあの発言をした」 [522666295]
- ナザレンコ・アンドリー「騒ぎを起こしたのは立憲。高市さんが突然言い出したことでは無い。わざと挑発した!立憲の反日工作!」 [856698234]
- ろくでなし子「立憲議員がしつこく聞くから高市さんが答えたのに、波風立てて何がしたいの? [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 結局、男ってレゼみたいなあざといの好きなんでしょ?
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
