・作家志望が集うスレです!
・議論、雑談などを通じて、創作法、作品設定などについての認識を深め、
個々人の創作力の向上を目指します!
※個人の人格攻撃は止めて下さい、不毛ですから。
【ハウス・メンバー募集中!】
・本気で、プロ作家を目指している方
・公正に作品の評価ができる、判定師の方
※前スレ
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1629853641/
バーチャル編集長のライターズ・ルーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635207428/
バーチャル編集長のクリエーターズ・ホーム【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1635492105/
探検
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 11:34:11.42
502名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:21:59.47503名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:22:51.36 今日も、少し前進はあったしね
じゃあ、休憩
じゃあ、休憩
504名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:23:04.02 >>501
君の周囲が地獄なんだよ
君の周囲が地獄なんだよ
505名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:23:07.51506コテります ◆/Pbzx9FKd2
2021/11/01(月) 11:29:18.18 >>462
その4 つづき誰も書いてないので
男は来た道を戻る。恐怖心も和らいでいるためか、行きの時よりも足取りは軽かった。
だがやがて、男は頭を傾けるのだった。
「おかしいな?」
さっきは10分ほどで奥までたどり着けたはずなのに、歩けど歩けど一向に出口が見えない。
スマートフォンで時刻を確認する。引き返してから、すでに20分が経過していた。
迷うはずの無い一本道。ぞっと肌寒いものを感じて、さらに足を速める。しかしさらに10分、20分と歩き続けたものの、どこまでもぐねぐねと曲がりくねった岩壁が続くばかり。
ついに男は歩き疲れて、その場で力なくへたり込んでしまった。
その4 つづき誰も書いてないので
男は来た道を戻る。恐怖心も和らいでいるためか、行きの時よりも足取りは軽かった。
だがやがて、男は頭を傾けるのだった。
「おかしいな?」
さっきは10分ほどで奥までたどり着けたはずなのに、歩けど歩けど一向に出口が見えない。
スマートフォンで時刻を確認する。引き返してから、すでに20分が経過していた。
迷うはずの無い一本道。ぞっと肌寒いものを感じて、さらに足を速める。しかしさらに10分、20分と歩き続けたものの、どこまでもぐねぐねと曲がりくねった岩壁が続くばかり。
ついに男は歩き疲れて、その場で力なくへたり込んでしまった。
507コテれば ◆/Pbzx9FKd2
2021/11/01(月) 11:32:24.97 その4
緊張が解けたせいだろうか、喉の渇きとともに空腹さえ憶え始めた。
男はペットボトルの水を飲みながら、戻ったらふもとの集落で蕎麦でも食べるかと鼻歌でも歌うような気分で洞窟を歩いた。
が、5分ほど進んだところでその足がギクリと止まる。
ヘッドライトの先に、二又に別れた道が照らしだされていた。
「あれ、おかしいな。こんな場所あったっけ?」
入って来た時は、ライトで壁を確認しながら慎重に進んできたはずだ。横穴があれば気付かないはずがない。
だがこちら側から見る二つの通路は、大きく開いて分かれているのではなく、微妙な角度で二方向に向かっている。
これまでの道も一直線という訳でもなくクネクネと湾曲していた。この暗闇の中を反対方向から歩いてくれば、もう一つの通路が合流していることに気付かず通り過ぎた可能性は否定できなかった。
「どっちが出口なんだ」
男は両方の道を交互に照らしてみたが、どちらも先は見えない。
「そうだ、足跡だ!」
男はライトを足元に向けた。地面は固い岩ではなく土埃が堆積している。出口に通じる道には、自分の足跡が残っているはずだ。
だが明かりの中に映し出されたものに、男は息を飲んだ。
そこにあったのは、自分一人だけのものではない、乱雑に踏み荒らされた無数の足跡。どちらの通路も同じように大勢の人が出入りしたようで、区別はつかなかった。
しかも、よく見ると片方の通路からもう片方へと行き来しているかのような痕跡も見える。
「これは……」
緊張が解けたせいだろうか、喉の渇きとともに空腹さえ憶え始めた。
男はペットボトルの水を飲みながら、戻ったらふもとの集落で蕎麦でも食べるかと鼻歌でも歌うような気分で洞窟を歩いた。
が、5分ほど進んだところでその足がギクリと止まる。
ヘッドライトの先に、二又に別れた道が照らしだされていた。
「あれ、おかしいな。こんな場所あったっけ?」
入って来た時は、ライトで壁を確認しながら慎重に進んできたはずだ。横穴があれば気付かないはずがない。
だがこちら側から見る二つの通路は、大きく開いて分かれているのではなく、微妙な角度で二方向に向かっている。
これまでの道も一直線という訳でもなくクネクネと湾曲していた。この暗闇の中を反対方向から歩いてくれば、もう一つの通路が合流していることに気付かず通り過ぎた可能性は否定できなかった。
「どっちが出口なんだ」
男は両方の道を交互に照らしてみたが、どちらも先は見えない。
「そうだ、足跡だ!」
男はライトを足元に向けた。地面は固い岩ではなく土埃が堆積している。出口に通じる道には、自分の足跡が残っているはずだ。
だが明かりの中に映し出されたものに、男は息を飲んだ。
そこにあったのは、自分一人だけのものではない、乱雑に踏み荒らされた無数の足跡。どちらの通路も同じように大勢の人が出入りしたようで、区別はつかなかった。
しかも、よく見ると片方の通路からもう片方へと行き来しているかのような痕跡も見える。
「これは……」
509名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:33:50.16 >>506
あっ、ごめん
あっ、ごめん
510コテれば ◆/Pbzx9FKd2
2021/11/01(月) 11:35:05.95 >>508
どっちでもいいので次の人は好きな方選んで
どっちでもいいので次の人は好きな方選んで
512コテります ◆/Pbzx9FKd2
2021/11/01(月) 11:37:19.98 おっと安価ミス
>>510のとおり好きな方でお願いします
>>510のとおり好きな方でお願いします
513コテれば ◆/Pbzx9FKd2
2021/11/01(月) 11:37:50.86 トリが同じだけど別人だよw
514コテります ◆/Pbzx9FKd2
2021/11/01(月) 11:38:21.19 こんなこともあるんですねぇ
515名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:39:23.58 コテハン名が以心伝心している
516名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 11:44:30.76 コテも似てるのにトリまで
517>>583です。
2021/11/01(月) 12:16:57.13 もう書き込まないと言った『影裏』を紹介したものだが。
つい見ていられなくて書き込みます。
>>253
正直、悪くないと思ったよ。
「木々に守られた〜」は純文学の好きな人が、ついつい書いてしまう文章。でも裏を返すと、三島の世代の小説に親しんでいることが読み取れる。影響をダイレクトに作品に反映させてしまう、その青臭さについては賞レースにかける上で非常なマイナスポイントだが、5chにおいては稀有な水準であることも事実。
「都会であるのに」「ふと一台の黒色のタクシーが」「であろうか?」「スラリとした〜好男子であった」等、緊張が緩んでしまっている箇所も多い。だが、ワイスレで絶賛されている文章や、その後に投稿された書き手の文章よりはよほど好感を持ったよ。
どの作家の文章の続きを読みたいかと訊ねられると、俺は>>253を支持する。瑕疵の多い文章だが、一番純文学について切迫しているのもこの文章。
バーチャルの性格はクソだが、文学的感性は言うほどオワコンではないと率直に思った。ワイスレ含めて、5ch文体のようなものが身まで染み付いているここの書き手に辟易していた俺からすると、相対的に高ポイントをあげたくなる文章。
今度こそもう書き込まないわ。
お昼休みにロムっていたが、時間を無駄にしている感がすごい。
つい見ていられなくて書き込みます。
>>253
正直、悪くないと思ったよ。
「木々に守られた〜」は純文学の好きな人が、ついつい書いてしまう文章。でも裏を返すと、三島の世代の小説に親しんでいることが読み取れる。影響をダイレクトに作品に反映させてしまう、その青臭さについては賞レースにかける上で非常なマイナスポイントだが、5chにおいては稀有な水準であることも事実。
「都会であるのに」「ふと一台の黒色のタクシーが」「であろうか?」「スラリとした〜好男子であった」等、緊張が緩んでしまっている箇所も多い。だが、ワイスレで絶賛されている文章や、その後に投稿された書き手の文章よりはよほど好感を持ったよ。
どの作家の文章の続きを読みたいかと訊ねられると、俺は>>253を支持する。瑕疵の多い文章だが、一番純文学について切迫しているのもこの文章。
バーチャルの性格はクソだが、文学的感性は言うほどオワコンではないと率直に思った。ワイスレ含めて、5ch文体のようなものが身まで染み付いているここの書き手に辟易していた俺からすると、相対的に高ポイントをあげたくなる文章。
今度こそもう書き込まないわ。
お昼休みにロムっていたが、時間を無駄にしている感がすごい。
518名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:20:59.50 純文学を隠れ蓑にしているだけに思える
文章作法を無視することを良しとはしない
人称の揺れなどは初歩的なミスで自作の推敲が足りていない
決して褒められたことではないと追記しておく
文章作法を無視することを良しとはしない
人称の揺れなどは初歩的なミスで自作の推敲が足りていない
決して褒められたことではないと追記しておく
519名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:42:19.55 いや、これは文学風テンプレ+αぐらいの文体だよ
この中に文学は何もない
「俺」自身がどこにもいないだろ?
俺(吉本)の言葉で言えば、自己表出がない
指示表出レベルの文章だ
あえて、それをめざした
山シゲとの落差を示したかっただけだね
この中に文学は何もない
「俺」自身がどこにもいないだろ?
俺(吉本)の言葉で言えば、自己表出がない
指示表出レベルの文章だ
あえて、それをめざした
山シゲとの落差を示したかっただけだね
520名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:44:22.20 指示表出レベルに抑えた
昔の言葉で言えば、中間小説みたいなものかな
昔の言葉で言えば、中間小説みたいなものかな
521名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:47:41.07 指示表出レベルで、(昔の)文学風に書いたというだけだ
522名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:48:32.57 だから、キッツイよ
拘束だらけでね
拘束だらけでね
523名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:56:01.09524名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:57:19.80 吉本隆明
ばななのお父さん
ばななのお父さん
525名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:57:31.33 あ、吉本隆明のことか
バー編は吉本隆明の言葉をさも自分のように使うんだな
バー編は吉本隆明の言葉をさも自分のように使うんだな
526名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 12:59:44.70 元の意味とは若干違うからね
俺の方が明瞭度が増してる
正しいかどうかは知らん
俺の方が明瞭度が増してる
正しいかどうかは知らん
527名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:01:30.67 ちょっと褒められるとこれだw
528名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:09:23.40 吉本隆明は、俺の心の師
尊敬を込めての発展的継承だ
正しいかどうかは知らん
俺の独自解釈
尊敬を込めての発展的継承だ
正しいかどうかは知らん
俺の独自解釈
529名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:12:54.78 【エクリチュール】
パロール(話し言葉)に対して用いられる、哲学用語の一つである。
現代において、エクリチュールとパロールの二項対立とその差異に注目したのは、
フランス現代思想家のジャック・デリダである。したがって、哲学思想において、エクリチュールと呼ぶときは、
まず西欧社会にパロール本位主義(音声中心主義(fr:Phonocentrisme))があるとし、
それに潜んでいた倒錯を暴くためのシステムが問題となる。
それは、脱構築のための最初の手立てであった(詳細は「脱構築」を参照)。
しかし、たとえばモーリス・ブランショにおいては、本質的に死を含む言語活動として、
またロラン・バルトにおいては、快楽の知的媒介として、それぞれ機能している。
エクリチュールは、話し言葉に対して、書き言葉の特質に注目したときに用いられるタームである。
したがって、その思想家の数だけ、その意義が存在すると言っても過言ではないため、留意が必要である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これと同じ
パロール(話し言葉)に対して用いられる、哲学用語の一つである。
現代において、エクリチュールとパロールの二項対立とその差異に注目したのは、
フランス現代思想家のジャック・デリダである。したがって、哲学思想において、エクリチュールと呼ぶときは、
まず西欧社会にパロール本位主義(音声中心主義(fr:Phonocentrisme))があるとし、
それに潜んでいた倒錯を暴くためのシステムが問題となる。
それは、脱構築のための最初の手立てであった(詳細は「脱構築」を参照)。
しかし、たとえばモーリス・ブランショにおいては、本質的に死を含む言語活動として、
またロラン・バルトにおいては、快楽の知的媒介として、それぞれ機能している。
エクリチュールは、話し言葉に対して、書き言葉の特質に注目したときに用いられるタームである。
したがって、その思想家の数だけ、その意義が存在すると言っても過言ではないため、留意が必要である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これと同じ
530名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:12:58.43 ほんなら吉本隆明の独自解釈を活かして、リレー小説の続きに参加してみなはれ
531名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:14:31.52532名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:16:37.21 芥川賞受賞作家の『影裏』の文章の改悪も同じ原理
533名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:19:40.76 自分のエゴのためじゃない
みんなが便利になるためにやっている
みんなが便利になるためにやっている
534名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:20:17.00 >>533
誰かの役に立ったの?
誰かの役に立ったの?
535名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:20:49.38536名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:21:18.19 >>534
これから役に立つ
これから役に立つ
537名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:22:32.40 じゃあまずは役に立つことを実証してみせよう!
さあリレー小説の続きを書くのじゃ!
さあリレー小説の続きを書くのじゃ!
538名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:22:39.08 >これから役に立つ
今は役に立っていないわけか
今は役に立っていないわけか
539名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:23:52.16 >>533
最低でも5年間くらいは誰の役にも立っていないってことだな
最低でも5年間くらいは誰の役にも立っていないってことだな
540名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:25:49.31 >>530
お前のは「男が家に入って行った」だけやん。
何のイベントも仄めかすものもない。この先何が起きるのだろうという期待感がゼロで、読み手としても書き手としても興味をそそられない。
続きものに必須の「引き」をまるで考えていない。
お前のは「男が家に入って行った」だけやん。
何のイベントも仄めかすものもない。この先何が起きるのだろうという期待感がゼロで、読み手としても書き手としても興味をそそられない。
続きものに必須の「引き」をまるで考えていない。
541名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:25:49.43542ポッポ ◆SziJB.LhVY
2021/11/01(月) 13:25:57.99 そもそも小説というのは役に立たないものである。
無用の用ということな、そこで文学部不要論とか勘違いする奴も出て来る。
無用の用ということな、そこで文学部不要論とか勘違いする奴も出て来る。
543名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:27:40.81544名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:28:02.21 アイちゃん絡みで頭が冴え渡っていた頃のバーチャル
今は残りカスすら完全燃焼している模様
今は残りカスすら完全燃焼している模様
545名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:28:48.47 正直、吉本さんの言っていることはよくわかんなかったんだよ
世間も同じだと思う
でも、こう解釈したらクリアになるんじゃないかと閃いた
世間も同じだと思う
でも、こう解釈したらクリアになるんじゃないかと閃いた
546名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:29:20.29547名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:32:58.41548名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:33:35.91 今後バーチャルは>>253 を「これが俺の実力だ!」とコピペしまくるもよう。
でもあんな数行では作品と言えないからな。
でもあんな数行では作品と言えないからな。
549名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:34:20.78 代表作がリレー小説の第一話って……
550名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:35:56.41 しかも文章は疵だらけ……
551名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:38:19.82 エンタメ=指示表出
純文学=指示表出+自己表出
上手い絵=指示表出
芸術絵画=指示表出+自己表出
絵画で言うとこうなる
つまり、自己表出=芸術性
純文学=指示表出+自己表出
上手い絵=指示表出
芸術絵画=指示表出+自己表出
絵画で言うとこうなる
つまり、自己表出=芸術性
552名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:39:15.38 庇っていた人もバーチャルの性格はクソだって……
553名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:39:18.57554名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:41:50.43555名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:41:56.49 自分の落ち度をすぐに人に擦り付けようとする行動は確かにクソ……
556名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:44:40.12557コテる ◆Sr9YKG8p1U
2021/11/01(月) 13:47:36.15558名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:49:21.57 ポストモダニストはふまじめだから
559名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:49:35.88 既にリレー小説の模範を示してくれた先人もいるし、即興だから文章の出来不出来についてもどうこう言わんよ
560コテる ◆Sr9YKG8p1U
2021/11/01(月) 13:49:58.30 よかったですね
楽しく今日を生きてください
失礼します
楽しく今日を生きてください
失礼します
561名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:50:09.49 >>558
真面目に生きた結果、無職ひきこもりで妹にも逃げられました
真面目に生きた結果、無職ひきこもりで妹にも逃げられました
562名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 13:52:54.78563名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 14:19:47.92 続き載せるなら、今度こそちゃんとコテハンつけてね
564(`・ω・´)バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2021/11/01(月) 15:24:38.84 何でこういうハッキリとしたコテつけないの?
地味で名無しみたいやわ
地味で名無しみたいやわ
565名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:26:40.48566(`・ω・´)バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2021/11/01(月) 15:27:11.98 何か隠れたがっているよね?
目立つの嫌で、作家になんてなれる?
目立つの嫌で、作家になんてなれる?
567名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:30:23.51 >>496
杉井、朝倉、藤田は便利な名前だよな
あの頃の祭りっていうと20〜30枚ほどのガチバトルが多かったよな
100枚とかはさすがに読む方も大変で薄口の、なんかもうどうでもいいよねって感じだったな
杉井、朝倉、藤田は便利な名前だよな
あの頃の祭りっていうと20〜30枚ほどのガチバトルが多かったよな
100枚とかはさすがに読む方も大変で薄口の、なんかもうどうでもいいよねって感じだったな
568(`・ω・´)バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2021/11/01(月) 15:31:51.76 プロになれないやつの「俺の方が書ける」に何か意味ある?
純文とエンタメでは、方向性が違う訳だし
純文とエンタメでは、方向性が違う訳だし
569名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:33:01.06 今日リレー小説書いているコテが見事な連携を取っているのを理解できなかったら、バーチャルは文学どころか文法もよくわかっていないことになるんだが
570(`・ω・´)バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2021/11/01(月) 15:33:38.68 >>567
無意味な昔話は、☆の方でしてくれ
無意味な昔話は、☆の方でしてくれ
571(`・ω・´)バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2021/11/01(月) 15:34:52.81 >>569
御託はプロになれてから言ってくれ
御託はプロになれてから言ってくれ
572名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:35:50.04 リレー小説って書く人によって文体やら作法も違うわけだから粗筋だけでいいんじゃね
そもそもリレー小説なんてする意味もわからんが
そもそもリレー小説なんてする意味もわからんが
573名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:36:54.84 まじでわからんの!?
コテる コテ○○ コテります コテ〇〇〇 コテれば コテ○
コテる コテ○○ コテります コテ〇〇〇 コテれば コテ○
574(`・ω・´)バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2021/11/01(月) 15:36:57.10575名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:37:09.89 無意味であるかどうかは各人ごとに違うのではないか
リレー小説を書く意味と同様に
リレー小説を書く意味と同様に
576名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:38:46.63 >>574
お前のが一番読者を無視しているだろう
お前のが一番読者を無視しているだろう
577名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:38:51.50 バー編が書けと言ったから始まったんだぞ
責任取れよバー編
責任取れよバー編
578名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:39:00.12 創作発表板でやったほうがいいんじゃないかな
書いてる本人だけが楽しい遊びなんだから、リレー小説って
書いてる本人だけが楽しい遊びなんだから、リレー小説って
579名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:40:13.61 >>578
バー編がやれと言ったから始まったんだぞ
バー編がやれと言ったから始まったんだぞ
580名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:40:25.01581名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:40:30.48 バーチャルなんたらが雑談スレに宣伝に来たから来てるのに他行けとか理解に苦しむ
582名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:41:25.46 ☆ってなんだよ
おまえらパー専門用語使われても意味わからんわ
おまえらパー専門用語使われても意味わからんわ
583名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:42:16.19 俺のが否定されたからだろ
なら、別のをやれと言っただけと思うが
なら、別のをやれと言っただけと思うが
584名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:42:30.72 だいたい創文板のどこのスレに何を書こうと勝手だろう
おまえらの許可がいるのかよ
どれほどのきちがいだよ
おまえらの許可がいるのかよ
どれほどのきちがいだよ
585名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:43:02.63 >>582
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ352☆
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ352☆
586名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:43:12.70587名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:43:51.05 >>584
いやいや、スレ説明というのがあるから
いやいや、スレ説明というのがあるから
588名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:44:32.28 板にはそれぞれの流儀や作法があるんだよ
新参のニワカとかどんだけパーなんだ
新参のニワカとかどんだけパーなんだ
589名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:45:12.80 思うんだけどバー編、文の末尾に「〜た。」多用しすぎだろ。
590名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:46:17.60 >>573に反応しないバーチャル編集長、動詞の活用形を知らない疑惑浮上
591名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:46:33.44592名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:47:04.70 文の末尾に「〜た。」が多くてもかまわないだろ
そういう文体なんだから文体にケチつけてどうすんだ
そういう文体なんだから文体にケチつけてどうすんだ
593名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:48:02.22 勢いがあったらなんだという
中二病患者か
中二病患者か
594名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:48:49.63 >>592
じゃあバーチャルも他人の文章の書き方にケチつけることはできないね☆
じゃあバーチャルも他人の文章の書き方にケチつけることはできないね☆
595名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:49:29.56 >>594
それ、俺じゃないし
それ、俺じゃないし
596名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:49:40.84 >>593
実際にバーチャルはアンチしかいないスレでも、勢いがあれば過疎スレよりマシと精神的勝利法を振りかざしているぞ
実際にバーチャルはアンチしかいないスレでも、勢いがあれば過疎スレよりマシと精神的勝利法を振りかざしているぞ
597名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:49:53.76 文章の書き方と文体は違うだろ
そんなこともわからんのか
驚きだな
そんなこともわからんのか
驚きだな
598名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:51:07.45 >実際にバーチャルはアンチしかいないスレでも、勢いがあれば過疎スレよりマシと精神的勝利法を振りかざしているぞ
これはバーチャルに対してだけ有効なんであって、一般化してどうすんの
これはバーチャルに対してだけ有効なんであって、一般化してどうすんの
599名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:52:13.00 >>594
俺は、結果の文より作家のフォームを直す
俺は、結果の文より作家のフォームを直す
600名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:53:10.78 >>599
先づは汝の生きざまを見なをせ
先づは汝の生きざまを見なをせ
601名無し物書き@推敲中?
2021/11/01(月) 15:55:05.82 >>600
他人の生きざまにケチをつけられるくらいの生きざまなのか?
他人の生きざまにケチをつけられるくらいの生きざまなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【悲報】石破さん頼む、黙ってくれ!全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷 [733893279]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
