前スレ
文學界新人賞151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1643371679/
募集要項ページ
https://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/bungakukai_prize.htm
文學界新人賞152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2022/04/09(土) 07:40:16.512022/04/27(水) 21:01:11.90
戯言ですけど
小説というのを分かっていない人はいわゆる垂れ流しを書く。
愚痴とか自慢とか。ご自分のことを自分の都合のよいように書いて小説だと言ってる。
小説は作り事ですから、自伝は違いますよねというのが第一歩。
小説というのを分かっていない人はいわゆる垂れ流しを書く。
愚痴とか自慢とか。ご自分のことを自分の都合のよいように書いて小説だと言ってる。
小説は作り事ですから、自伝は違いますよねというのが第一歩。
2022/04/27(水) 21:09:25.95
も一つよろしいかしら
人を楽しませるのが小説、小説とは娯楽です。
自伝をお書きになる方が多いようですが、大抵は
ご自分を過大評価なさって、純文学新人賞に投稿なさってるのでは。
人を楽しませるのが小説、小説とは娯楽です。
自伝をお書きになる方が多いようですが、大抵は
ご自分を過大評価なさって、純文学新人賞に投稿なさってるのでは。
2022/04/27(水) 21:24:40.27
この辺のことを分かっていなくて、
ご自分の愚痴を垂れ流してるのに小説だと言ってる人は
猛省していただきたい。
ご自分の愚痴を垂れ流してるのに小説だと言ってる人は
猛省していただきたい。
2022/04/27(水) 21:27:00.94
>57さん
お分かりになったかしら
お分かりになったかしら
69名無し物書き@推敲中?
2022/04/27(水) 21:27:13.69 私小説の意味について調べるところから始めてみてはどうだろう
2022/04/27(水) 21:29:42.69
私小説は売れたら勝ちです
2022/04/27(水) 21:35:41.58
田山花袋の布団が「(日本でいうところの)私小説」の嚆矢だなんて言われることもあるが飛んだ誤解である
2022/04/27(水) 21:37:38.12
爺の布団は大体くせえよ
だから何だってんだよ
あ?
だから何だってんだよ
あ?
73名無し物書き@推敲中?
2022/04/27(水) 21:58:14.232022/04/27(水) 22:01:43.28
盗作って事実なの?
2022/04/27(水) 22:04:01.84
盗作だろうと疑いがあろうと自分が読んでいいともったものがいいと押す。
作品にに流れる文章で判断する。
あんたは自分で作品を読んで、判断してんのかよ?
作品にに流れる文章で判断する。
あんたは自分で作品を読んで、判断してんのかよ?
2022/04/27(水) 22:06:35.01
小祝さんの流れは知ってるわよ。今更バカなの?
古市だって、評価してるわ。文章の流れを評価してるの。
古市だって、評価してるわ。文章の流れを評価してるの。
2022/04/27(水) 22:15:31.06
>>73
あんたは何が言いたいの
あんたは何が言いたいの
2022/04/27(水) 22:18:07.98
他人を盗作呼ばわりした、罪人がいるのよね
あんたが手首に縄つけて出てきなさいよ。
あんたが手首に縄つけて出てきなさいよ。
79名無し物書き@推敲中?
2022/04/27(水) 22:23:58.39 盗作というのは盗作した人間の作品なのか?
2022/04/27(水) 22:25:12.64
何言ってん
N/Aのこと言って
すごいんでしょ
N/Aのこと言って
すごいんでしょ
81名無し物書き@推敲中?
2022/04/27(水) 22:30:40.91 俺は盗作して受賞を取り消された作品をいいとも悪いともいっていない
しかし盗作と認められた以上それは応募した者の作品ではない
地方文学賞の素晴らしい受賞作が盗作だった場合、それは評価されるべきか?
とにかく75〜78は幼くて話にならない
今後は、一切コメントしないからさよう心得ろ
しかし盗作と認められた以上それは応募した者の作品ではない
地方文学賞の素晴らしい受賞作が盗作だった場合、それは評価されるべきか?
とにかく75〜78は幼くて話にならない
今後は、一切コメントしないからさよう心得ろ
2022/04/27(水) 22:33:11.68
俺は>81を
読んだが別に認めない
それは俺の勝手だ
読んだが別に認めない
それは俺の勝手だ
2022/04/27(水) 23:00:53.92
小祝百々子は
まれな書き手だ
彼女の作品を読める場所を望む
仮に盗作したところで、いい作品をかけるやつはいない
古市の作品でも、本人の素直さが出ている、その作品のほうを評価する
文章に人が出る。
まれな書き手だ
彼女の作品を読める場所を望む
仮に盗作したところで、いい作品をかけるやつはいない
古市の作品でも、本人の素直さが出ている、その作品のほうを評価する
文章に人が出る。
84名無し物書き@推敲中?
2022/04/27(水) 23:48:20.75 過去スレ読んできたけど、炎上したんだな
知らなかったです
知らなかったです
2022/04/28(木) 00:33:45.95
N/Aで書いてるのって、遠野遥が改良で書いてることと同じ気がするんだが。美しくなりたいからやってることを性同一性障害と捉えられたり、学校で霊が見える人として扱われてそうせざるをえなくなったり。
もっと言うと今村夏子とか村田沙也加も人から勝手にマイノリティにカテゴライズされることや善意に見える悪意をひたすらテーマにしてる気がする。
こう言うテーマで書くとウケがいいんだろうけど、ああまたかって感じで、新しさは感じない。
もっと言うと今村夏子とか村田沙也加も人から勝手にマイノリティにカテゴライズされることや善意に見える悪意をひたすらテーマにしてる気がする。
こう言うテーマで書くとウケがいいんだろうけど、ああまたかって感じで、新しさは感じない。
86イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/28(木) 20:12:46.58 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;うみちゃんが年の感じはええけど、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;なんで女なんや?;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;いう感じがするな。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;おもんない。母ちゃん閉経してるし。;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∩∩∩∩ ̄/\;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/((^o`-。-)) /「;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/っц' υ⌒υ//|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄UUυυ ̄| |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ | |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|________|/|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|________|//|;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ □ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|_____________|//|;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ □ □ □ |彡ミ、;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_________________|川` , `; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/U⌒U、;;;;;;;;;
;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;~U U~;;;;;
;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
前>>54
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;うみちゃんが年の感じはええけど、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;なんで女なんや?;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;いう感じがするな。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;おもんない。母ちゃん閉経してるし。;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∩∩∩∩ ̄/\;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/((^o`-。-)) /「;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/っц' υ⌒υ//|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄UUυυ ̄| |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ | |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|________|/|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|________|//|;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ □ | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|_____________|//|;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| □ □ □ □ □ |彡ミ、;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_________________|川` , `; ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/U⌒U、;;;;;;;;;
;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;~U U~;;;;;
;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
前>>54
87イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/28(木) 21:05:07.87 前>>86
生徒と関係を持つうみちゃんの心理とか、
先生たちやほかの生徒とかまわりの反応、
そういうのが気になるとこ。
でもまどかが主人公やでなぁ。
先の展開に期待が持てない。
選評読んだかぎりではなにを絶賛してるかは書かれてないっぽい。
生徒と関係を持つうみちゃんの心理とか、
先生たちやほかの生徒とかまわりの反応、
そういうのが気になるとこ。
でもまどかが主人公やでなぁ。
先の展開に期待が持てない。
選評読んだかぎりではなにを絶賛してるかは書かれてないっぽい。
88!omikuji
2022/04/29(金) 04:30:00.18 とにかく冒頭から受賞作じゃなかったら読むことはない感じがした。
窓が開け放されていて、という日本語は初めて見た。
窓は開け放たれるもんじゃないか?
窓が開け放されていて、という日本語は初めて見た。
窓は開け放たれるもんじゃないか?
89名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 07:43:23.87 栗原裕一郎がTwitterで「N/A」について呟いてる。あまり評価してないみたい。傾向と対策をきっちりこなしているだけみたいな。
90名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 10:15:46.27 荒木優太さんの文芸時評5月
的を射てるな。切り口がええよ
的を射てるな。切り口がええよ
2022/04/29(金) 10:27:56.82
>>89
傾向と対策はどうでもいいけど読者側の反応については心底同意する
> 「女子高生の語りがリアル!」「これは私の物語!」「主人公が周りに覚える違和が最後主人公に返ってくるのに震えた!」などとエモく語るのがトレンディみたいだ。
傾向と対策はどうでもいいけど読者側の反応については心底同意する
> 「女子高生の語りがリアル!」「これは私の物語!」「主人公が周りに覚える違和が最後主人公に返ってくるのに震えた!」などとエモく語るのがトレンディみたいだ。
92名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 10:48:14.10 新胡桃の「星に帰れよ」と「N/A」どちらが好きかといえば圧倒的に前者
まあ人の見る目は様々だね
まあ人の見る目は様々だね
2022/04/29(金) 13:33:54.44
>>91
うみちゃんが下心で優しくしてるかと思ったら否定されたことを主人公の理解を超えることが起こっただの、他者性を描いただの評価してるが、
リアルでは自分をふった相手が何かに困っていて助けたところに警戒心まるだしにされたら、まだ思いが残ってても違うと言うと思うなあ。
恋愛という場では人は常に本心を言うわけじゃないし、ふられた立場ならなおさら。選考委員は経験がとぼしいか、頭だけで考えてるのかと思った。
うみちゃんが下心で優しくしてるかと思ったら否定されたことを主人公の理解を超えることが起こっただの、他者性を描いただの評価してるが、
リアルでは自分をふった相手が何かに困っていて助けたところに警戒心まるだしにされたら、まだ思いが残ってても違うと言うと思うなあ。
恋愛という場では人は常に本心を言うわけじゃないし、ふられた立場ならなおさら。選考委員は経験がとぼしいか、頭だけで考えてるのかと思った。
94名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 14:27:37.54 >>83
「美しい顔」も同じ評価なんですか?
「美しい顔」も同じ評価なんですか?
95名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 14:32:57.2696名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 15:10:51.5997名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 15:49:46.802022/04/29(金) 15:56:56.38
>>88
選考委員に指摘されてたけど、全体的に擬人化が好きだよね。
選考委員に指摘されてたけど、全体的に擬人化が好きだよね。
99名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 16:19:38.25 >>95
たん、と入口のドアを開け放つ。
つづいて、ちかくの扉が、ばたんばたん、
・・・ 太宰治「音に就いて」
たん、と入口のドアを開け放つ。
つづいて、ちかくの扉が、ばたんばたん、
・・・ 太宰治「音に就いて」
100名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 16:35:17.84 百
101名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 17:25:47.89 書き出し一、二行目
エアコンが壊れたので教室の窓が開け放されていて、制汗剤と、シャンプーと、洗っていない上履きと、手の甲についた唾液の乾いた臭いが攪拌されていた。
・〜ので〜ていて、とあえて破調を用いている。それが逆に余裕を与える
・さりげなくコロナ環境<以前>を付置 風通しは悪い 爽やかな匂いと若い隠微な臭いが混じり合っている
・攪拌という言葉が軽く意表をつく くどい描写はせず一語に収斂した技法
中央で端と端を結ばれた二枚のカーテンが空気で膨らんでブラジャーになった。
・ここで隠喩をを早々と挿れる定石 一行目の緊張が柔らかくほぐれ 後述の文体を伸びやか形成する
・最終選考を突破する者はこれだけの計算を(推敲を通じて)達成する
・おまいらは程遠いぜ
エアコンが壊れたので教室の窓が開け放されていて、制汗剤と、シャンプーと、洗っていない上履きと、手の甲についた唾液の乾いた臭いが攪拌されていた。
・〜ので〜ていて、とあえて破調を用いている。それが逆に余裕を与える
・さりげなくコロナ環境<以前>を付置 風通しは悪い 爽やかな匂いと若い隠微な臭いが混じり合っている
・攪拌という言葉が軽く意表をつく くどい描写はせず一語に収斂した技法
中央で端と端を結ばれた二枚のカーテンが空気で膨らんでブラジャーになった。
・ここで隠喩をを早々と挿れる定石 一行目の緊張が柔らかくほぐれ 後述の文体を伸びやか形成する
・最終選考を突破する者はこれだけの計算を(推敲を通じて)達成する
・おまいらは程遠いぜ
102名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 18:32:28.56 如何にも計算した表現で、鼻につくわ
私は、野の花を撫でる春風のような自然な描写を味わいたいわ
私は、野の花を撫でる春風のような自然な描写を味わいたいわ
103名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 18:53:07.43 で、その作者の新作は最近出てんの?
104名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 22:03:06.42 >>101
参考になる。もうちょっと続けて
参考になる。もうちょっと続けて
105イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/29(金) 22:08:54.32106名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 23:13:15.30 なんで中央でカーテンの端と端を結んでるのかわからなかった。イメージは鮮烈で、引きこまれたけどさ。なんで?
107名無し物書き@推敲中?
2022/04/29(金) 23:14:35.70 小祝さんの盗作云々、詳しく教えていただけないでしょうか。
108名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 01:45:12.88 kwsk
109イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/30(土) 03:51:31.89110名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 06:47:04.76 >>109
なるほど。自分共学中高だったけどカーテンそういうふうにしてるの見たことなかったな。
なるほど。自分共学中高だったけどカーテンそういうふうにしてるの見たことなかったな。
111名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 09:56:18.55 >>109
全然読めてないw それだから(以下略)
全然読めてないw それだから(以下略)
112名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 10:35:00.91113名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 12:49:19.35 まあとにかく読む者に分かりにくい表現をしてるってこった
表現力の有無がここで露見してる作品ということ
表現力の有無がここで露見してる作品ということ
114名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 13:12:56.29 これが全員一致?
うーん
女性の感性を過大に評価してるね
うーん
女性の感性を過大に評価してるね
115名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 13:13:43.40 わからん
116イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/30(土) 15:56:48.08117名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 15:57:01.72 どこの新人賞もマジョリティvsマイノリティをテーマにした受賞作ばかりなんだが、今の流行りなの?
今年のトレンドカラーみたいに、文壇が今年の流行りのテーマを決めてるの?
今年のトレンドカラーみたいに、文壇が今年の流行りのテーマを決めてるの?
118名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 17:36:54.02 今はドラマも小説も、なんらかの「生きにくさ」を描くのが主流
過去の虐待やいじめがトラウマになって生きにくい、
性的マイノリティで生きにくい、
精神疾患を抱えていて生きにくい…。
あっちこもっちも「生きにくい、生きにくい」で、食傷気味。
過去の虐待やいじめがトラウマになって生きにくい、
性的マイノリティで生きにくい、
精神疾患を抱えていて生きにくい…。
あっちこもっちも「生きにくい、生きにくい」で、食傷気味。
119イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/30(土) 17:43:51.57 前>>116
どうにか中盤ぐらいまできて急展開というか、
そういう話かと思ったんやが、
まどかは生理がいやで拒食気味やでイライラを増幅させてる。
うみちゃんにしたら、まどかといい感じでつきあっていけることを望んでいるのに、いきなりツイート消せだの別れたいだの、学校に言うだの、びっくりするわなぁ。気狂いです。まどかが変。生理前で拒食気味だから、イライラが悪化してる。
もうこの先はむり。
まぁでも時間が経てば別人みたいに元に戻る可能性がある。
どうにか中盤ぐらいまできて急展開というか、
そういう話かと思ったんやが、
まどかは生理がいやで拒食気味やでイライラを増幅させてる。
うみちゃんにしたら、まどかといい感じでつきあっていけることを望んでいるのに、いきなりツイート消せだの別れたいだの、学校に言うだの、びっくりするわなぁ。気狂いです。まどかが変。生理前で拒食気味だから、イライラが悪化してる。
もうこの先はむり。
まぁでも時間が経てば別人みたいに元に戻る可能性がある。
120イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/30(土) 17:49:58.44 前>>119
だいたいうみちゃんのことまどかは好きやったんやろ。
ツイートで首から下しか写ってなくて、ワイシャツと紺のセーターぐらいしかわからんのに、あわてて消せ言う意味がわからん。
ほかのだれでもなく、自分のことを想って書いたはんのに、なにが気に入らんのいう感じ。
だいたいうみちゃんのことまどかは好きやったんやろ。
ツイートで首から下しか写ってなくて、ワイシャツと紺のセーターぐらいしかわからんのに、あわてて消せ言う意味がわからん。
ほかのだれでもなく、自分のことを想って書いたはんのに、なにが気に入らんのいう感じ。
121名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 17:54:47.84 二枚のカーテンがブラジャーになったなんて書く意味があるの?
美しくもなければ、感動もない。新しい文体もない。
文學に関わる何かが、変化、新しさを求めている。
しかし大事なのは読者を感動させ、訓育し、楽しませることと、他の何かだ。
それが分からない選考委員が村上春樹に芥川賞を与えなかった。
この小説にそのどれかがあるか、俺には分からないが
前半ではこれが文学界に光を与えるとは思えない。
選考委員の選評を早く読みたいもんだ。
美しくもなければ、感動もない。新しい文体もない。
文學に関わる何かが、変化、新しさを求めている。
しかし大事なのは読者を感動させ、訓育し、楽しませることと、他の何かだ。
それが分からない選考委員が村上春樹に芥川賞を与えなかった。
この小説にそのどれかがあるか、俺には分からないが
前半ではこれが文学界に光を与えるとは思えない。
選考委員の選評を早く読みたいもんだ。
122名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 18:01:33.40 >>117
文学なんだからマジョリティvsマイノリティのテーマでいいんだけど
その逆転の構図、あるいは不分明な構図までなかなか行かないんだよな
型に嵌らないと理解しない……案外下読みの段階で見落とされている危惧を抱くべき
文学なんだからマジョリティvsマイノリティのテーマでいいんだけど
その逆転の構図、あるいは不分明な構図までなかなか行かないんだよな
型に嵌らないと理解しない……案外下読みの段階で見落とされている危惧を抱くべき
123イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/30(土) 19:04:39.74 前>>120
うみちゃんからの安住先生か。
安心した。こういう展開なんやな。
何年か前にときどきバイトでいっしょになる同年代ぐらいの男の人が、
前は女子校の先生だったって話してて、
その話が楽しかったんで、
まるでこういう話にならんかなぁ思てたんで腑に落ちた。
急展開でびっくりしたけど。
結局その人は居心地わるくて辞めたみたい。
それで俺とバイトで知り合ったわけだから、
そのまま教師つづけてたら俺と知り合うことはなかったわけで、
縁てのは不思議やね。
次いつ会うかはわからんしもう会わんかもしれんけどね。
この前話したのはコロナ前かな。
たまたまいっしょにならないと話すことはない縁。
うみちゃんからの安住先生か。
安心した。こういう展開なんやな。
何年か前にときどきバイトでいっしょになる同年代ぐらいの男の人が、
前は女子校の先生だったって話してて、
その話が楽しかったんで、
まるでこういう話にならんかなぁ思てたんで腑に落ちた。
急展開でびっくりしたけど。
結局その人は居心地わるくて辞めたみたい。
それで俺とバイトで知り合ったわけだから、
そのまま教師つづけてたら俺と知り合うことはなかったわけで、
縁てのは不思議やね。
次いつ会うかはわからんしもう会わんかもしれんけどね。
この前話したのはコロナ前かな。
たまたまいっしょにならないと話すことはない縁。
124イナ ◆/7jUdUKiSM
2022/04/30(土) 21:02:21.26 前>>123
たくさん女生徒がいるなかで、
一人の人を妻にしたわけで、
女生徒らからしたら、
そのいきさつや馴れ初めの部分を、
やいのやいのしゃべってたはずで、
その描写が具体的に書けないのは、
リアルすぎるからかな。
たくさん女生徒がいるなかで、
一人の人を妻にしたわけで、
女生徒らからしたら、
そのいきさつや馴れ初めの部分を、
やいのやいのしゃべってたはずで、
その描写が具体的に書けないのは、
リアルすぎるからかな。
125名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 23:36:31.04 >>120
エンタメよりの文学賞なら、主人公に魅力がないで一次おちすると思う。うみちゃんも教育実習生なのに大人の魅力的ないし、登場人物が誰も魅力ないんだよね。
エンタメよりの文学賞なら、主人公に魅力がないで一次おちすると思う。うみちゃんも教育実習生なのに大人の魅力的ないし、登場人物が誰も魅力ないんだよね。
126名無し物書き@推敲中?
2022/04/30(土) 23:43:30.91 ブラボは魅力的だったとでも?
127名無し物書き@推敲中?
2022/05/01(日) 01:06:11.21 >>126
彼女のためにちゃんとしようと思い悩んではいた
彼女のためにちゃんとしようと思い悩んではいた
128名無し物書き@推敲中?
2022/05/01(日) 07:53:54.72 エンタメだったらで言われてもなあ。
エンタメで大賞とる作品でも純文では1次落ちだろうよ。全部説明してしまって深みが出せてないとかで。
吉田修一は「エンタメっぽい」という理由で文學界最終落とされたことがある。
エンタメで大賞とる作品でも純文では1次落ちだろうよ。全部説明してしまって深みが出せてないとかで。
吉田修一は「エンタメっぽい」という理由で文學界最終落とされたことがある。
129名無し物書き@推敲中?
2022/05/01(日) 13:13:02.26 あそこがマンコになってる男性なんて
想像しただけで、ハア、ハア!
想像しただけで、ハア、ハア!
130名無し物書き@推敲中?
2022/05/01(日) 13:31:22.79 ブラボの作者像は、昨今稀れに見るありえなさだった
公務員で、家族を支えるパパ!
社会から逸脱した男が主人公……
公務員で、家族を支えるパパ!
社会から逸脱した男が主人公……
131名無し物書き@推敲中?
2022/05/01(日) 13:46:38.89 連休とはいえ図書館行ったら
「ミシンと金魚」貸出待ち30人超!
ブラボは一人
三島賞与えて宣伝すればミシン50万部いくだろう
でも文春の推薦を外しただれかを忖度して
また選外だろうなあ
「ミシンと金魚」貸出待ち30人超!
ブラボは一人
三島賞与えて宣伝すればミシン50万部いくだろう
でも文春の推薦を外しただれかを忖度して
また選外だろうなあ
132ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/01(日) 14:09:21.32 「N/A」話題になってるな、読んでみるか。
133名無し物書き@推敲中?
2022/05/01(日) 22:50:30.32 全国にある大型書店の地方店なんだけど
ブラボ一応平積みなんだけど2刷
しかもいつ行っても売れた気配がまるでないw
もうすぐ次回の選考会なのに大丈夫か?
既にミシンとスミスに追いつかれてる
追い抜かれそうw
読者はシビアだよね
ブラボ一応平積みなんだけど2刷
しかもいつ行っても売れた気配がまるでないw
もうすぐ次回の選考会なのに大丈夫か?
既にミシンとスミスに追いつかれてる
追い抜かれそうw
読者はシビアだよね
134名無し物書き@推敲中?
2022/05/02(月) 00:18:23.86 世の中メッセンジャーより生活キツい奴ばかり
毎日電車は人身事故
公務員は良いよな
毎日電車は人身事故
公務員は良いよな
135ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/02(月) 02:23:00.03 選評読んだか、素人評も同然だな。
「路地裏に吐き捨てられ踏みつけられて、圧倒的な実感」「息苦しさ」「切実なもの」「胸苦しさ」だと。
老いた作家先生たちは世の中とズレてるんだろうな、現代のプロレタリア文学が聞いて呆れる。
文章の堅調さと破綻のない構成に持っていかれたんだろう、三回目の候補だったし、合わせ技一本の功労賞。
「路地裏に吐き捨てられ踏みつけられて、圧倒的な実感」「息苦しさ」「切実なもの」「胸苦しさ」だと。
老いた作家先生たちは世の中とズレてるんだろうな、現代のプロレタリア文学が聞いて呆れる。
文章の堅調さと破綻のない構成に持っていかれたんだろう、三回目の候補だったし、合わせ技一本の功労賞。
136ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/02(月) 07:53:45.58 6月22日発売、「N/A」単行本化で芥川賞候補内定だな。
137ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/02(月) 07:55:57.52 SNSでも話題になったしそんなに面白いのか、掲載号アマゾンでポチったわ。
まあ、お手並み拝見だな。
まあ、お手並み拝見だな。
138ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/02(月) 08:01:16.86 「アキちゃん」は一部の人間が持ち上げていただけで、大したことなかったからな。
最も単行本化を渋る文學界が、早々に単行本化を決定したというのは、相当に期待値が高いんだろうな。
つまり、芥川賞を「N/A」に獲らせたいと。
明日、読もうと思うから、まあ、期待してるよ。
最も単行本化を渋る文學界が、早々に単行本化を決定したというのは、相当に期待値が高いんだろうな。
つまり、芥川賞を「N/A」に獲らせたいと。
明日、読もうと思うから、まあ、期待してるよ。
139名無し物書き@推敲中?
2022/05/02(月) 08:04:17.24 GWは柄谷行人でも読もうかな
140名無し物書き@推敲中?
2022/05/02(月) 11:18:30.55 書店でもスミスに圧倒されてるブラボ
受賞作が落選作に負ける逆転現象
こんなの見たことないわ
受賞作が落選作に負ける逆転現象
こんなの見たことないわ
141ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/02(月) 12:13:56.75 いかんせん地味だったからな。
緻密な描写力はあったけど、あまりに物語が平板で起伏に乏しかった。
緻密な描写力はあったけど、あまりに物語が平板で起伏に乏しかった。
142名無し物書き@推敲中?
2022/05/03(火) 00:51:19.52 ぽっぽ御大のお出ましね
今年はいったいどうなることやら
今年はいったいどうなることやら
143ポッポ ◆SziJB.LhVY
2022/05/03(火) 03:27:10.87 いや、俺が来たせいで過疎ったのかな。
「N/A」が話題だから来ただけで、文學界には出さないし、俺はもう書いてないから。
邪魔したな、去るわ。
「N/A」が話題だから来ただけで、文學界には出さないし、俺はもう書いてないから。
邪魔したな、去るわ。
145名無し物書き@推敲中?
2022/05/08(日) 10:59:27.15146名無し物書き@推敲中?
2022/05/08(日) 15:53:26.75 青野暦、二作目きたね。
147名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 02:08:03.33 青野と九段の扱いの差がひどい。
148名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 03:47:03.62 え、青野照市九段!?
149名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 09:35:07.20 時代は今や年森さんです
青野、九段? なにそれ
青野、九段? なにそれ
150名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 15:18:09.28 むしろアキちゃんの作者と年森さんの扱いの差が気になる。
151名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 17:35:08.05 三木は文章をそれ用に洗練して
子供世界に特化したほうがいい
女男なんていらんかったんだ
子供世界に特化したほうがいい
女男なんていらんかったんだ
152名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 20:30:19.54 平野「年森さんですか、もう一作見たいですね。宇佐美さんとの比較? 写真見ないと何とも……」
153名無し物書き@推敲中?
2022/05/09(月) 22:49:47.56 どちらかと言えば平野は宇佐見を推していなかった。
154名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 15:50:01.57 「N/A」読んだ。以下は雑なまとめ。ネタバレ注意。
主人公は女子高生まどか。生理をとめるために痩せている。他者からのカテゴライズ(女の子、拒食症、同性愛、恋人関係など)や定型的な言葉(他者から推奨された言葉)を嫌悪している。おためしで女子大生うみちゃんとつきあっている。肉体関係の有無は不明。うみちゃんはまどかのことが大好きだが、まどかはあくまで「おためし」のつもり。ある日、友人の翼沙(つばさ)にうみちゃんとの関係を指摘される。まどかはうみちゃんと別れる。バレンタインデーにチョコを食べ過ぎる。そのせいで生理がくる。シーツが経血で汚れる。母親にバレルのがいやなのでシーツを買いに行く。すると店でバイト中のうみちゃんとばったり。帰ろうとするまどかに、うみちゃんは血が服についていることを指摘。ナプキンや鎮痛剤をまどかにあげる。まどかは「これで復縁するとか、ないですから」うみちゃんは「なんで元カノに永遠に好かれてると思ってるの?」でもなんだかんだで優しく、大人な対応を見せるうみちゃんに好感をいだくまどか。「ありがとうございました」まどかは、誰もが認めてくれる、丸っこくてやさしい言葉を口にする。了。
主人公は女子高生まどか。生理をとめるために痩せている。他者からのカテゴライズ(女の子、拒食症、同性愛、恋人関係など)や定型的な言葉(他者から推奨された言葉)を嫌悪している。おためしで女子大生うみちゃんとつきあっている。肉体関係の有無は不明。うみちゃんはまどかのことが大好きだが、まどかはあくまで「おためし」のつもり。ある日、友人の翼沙(つばさ)にうみちゃんとの関係を指摘される。まどかはうみちゃんと別れる。バレンタインデーにチョコを食べ過ぎる。そのせいで生理がくる。シーツが経血で汚れる。母親にバレルのがいやなのでシーツを買いに行く。すると店でバイト中のうみちゃんとばったり。帰ろうとするまどかに、うみちゃんは血が服についていることを指摘。ナプキンや鎮痛剤をまどかにあげる。まどかは「これで復縁するとか、ないですから」うみちゃんは「なんで元カノに永遠に好かれてると思ってるの?」でもなんだかんだで優しく、大人な対応を見せるうみちゃんに好感をいだくまどか。「ありがとうございました」まどかは、誰もが認めてくれる、丸っこくてやさしい言葉を口にする。了。
155名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 15:55:45.02 「N/A」の感想。
・ときおり出てくる独特な表現がつまらない。軽すべり。
・一人称的な書き方をした三人称。意図があるのだろうが、あまり効果的ではない。普通に一人称でよかった。
・股から血が出るのが嫌なだけ、という理由でダイエットに励み、生理をとめているという設定はおもしろかった。
・まどかを中心とする友人関係の描き方が自然でよかった。
・主人公自身もかなり他者をカテゴライズしているにもかかわらず、そのことへの言及や葛藤が作中にないので読んでいてかなり苛々した。
・最後には成長できてよかったねめでたしめでたし的なラストが、安易といえば安易だが、読後感は爽やか。コスパ最強なラストって感じ。
・選評を読んで思ったのは、どの選考委員も大げさってこと。「カテゴリー化の暴力への違和感を主題」と東浩紀は書いているが、「暴力」なんて言葉がふさわしいような事柄はなにも書かれていない。そもそもカテゴリー化は思考やコミュニケーションに欠かすことができないものであって、問題なのはいきすぎたカテゴリー化だ。しかし作中にそういったものは描かれていない。だから主人公に怒りはない。主人公が自分の考えを相手に伝えればいいだけの話がいくつも出てくるだけ。母親にも保健室の先生にも「血が嫌なだけ」とダイエットの理由を説明すればいいのに、それをしない主人公。うみちゃんにたいしてもそうだ。別れ話のときも自分の考えを述べずにただ「別れて」と迫るだけ。それなのに、自分を理解してくれる人がいないことに不満を抱くのだから、主人公はただの我が儘だ。けっこう枚数をかけて語られているのに選考委員が全員スルーした「かけがえのない他人」という存在も、はっきりいって「自分に都合のいい存在」でしかない。
・美点もある作品だったが、まるで「帯の文句コンクール」でもやっているかのような大げさな選評にげんなり。
・ときおり出てくる独特な表現がつまらない。軽すべり。
・一人称的な書き方をした三人称。意図があるのだろうが、あまり効果的ではない。普通に一人称でよかった。
・股から血が出るのが嫌なだけ、という理由でダイエットに励み、生理をとめているという設定はおもしろかった。
・まどかを中心とする友人関係の描き方が自然でよかった。
・主人公自身もかなり他者をカテゴライズしているにもかかわらず、そのことへの言及や葛藤が作中にないので読んでいてかなり苛々した。
・最後には成長できてよかったねめでたしめでたし的なラストが、安易といえば安易だが、読後感は爽やか。コスパ最強なラストって感じ。
・選評を読んで思ったのは、どの選考委員も大げさってこと。「カテゴリー化の暴力への違和感を主題」と東浩紀は書いているが、「暴力」なんて言葉がふさわしいような事柄はなにも書かれていない。そもそもカテゴリー化は思考やコミュニケーションに欠かすことができないものであって、問題なのはいきすぎたカテゴリー化だ。しかし作中にそういったものは描かれていない。だから主人公に怒りはない。主人公が自分の考えを相手に伝えればいいだけの話がいくつも出てくるだけ。母親にも保健室の先生にも「血が嫌なだけ」とダイエットの理由を説明すればいいのに、それをしない主人公。うみちゃんにたいしてもそうだ。別れ話のときも自分の考えを述べずにただ「別れて」と迫るだけ。それなのに、自分を理解してくれる人がいないことに不満を抱くのだから、主人公はただの我が儘だ。けっこう枚数をかけて語られているのに選考委員が全員スルーした「かけがえのない他人」という存在も、はっきりいって「自分に都合のいい存在」でしかない。
・美点もある作品だったが、まるで「帯の文句コンクール」でもやっているかのような大げさな選評にげんなり。
156名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 17:11:39.80 【選評の変遷】
昔 糞味噌に貶す
今 ほめ殺し
昔 糞味噌に貶す
今 ほめ殺し
157名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 18:40:21.00 >>155
選評はともかく、ツイも絶賛気味なのが不思議。
満場一致というカテゴリーが人に与える影響を感じざるをえない。
ワナビーの人たちがツイ上で自分の執筆中の小説とネタかぶってると心配してるくらいあるあるのネタなのに。
選評はともかく、ツイも絶賛気味なのが不思議。
満場一致というカテゴリーが人に与える影響を感じざるをえない。
ワナビーの人たちがツイ上で自分の執筆中の小説とネタかぶってると心配してるくらいあるあるのネタなのに。
158名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 18:44:37.08 群像新人文学賞も選考委員が特集号かと思ったってくらい最終選考のネタかぶりを指摘してるし、2000作以上あるうち編集部が似たテーマしか最終に残さないんだろうなと。募集要項ではどこも新しいものを求めてると書いてるのに蓋をあけたら今村夏子ぱくりみたいなあるあるだらけ。
159名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 20:46:03.68 墓場
160名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 22:12:18.38161名無し物書き@推敲中?
2022/05/13(金) 22:17:20.18 〜もしも、商業出版も出来ないくせに 偉そうなことを言う文士が居たら〜
162名無し物書き@推敲中?
2022/05/14(土) 00:17:00.58 ×絶賛
○ほめ殺し
○ほめ殺し
163名無し物書き@推敲中?
2022/05/14(土) 00:55:53.10 村田沙耶香のハコブネに出てくる里帆になんか似てるね
164名無し物書き@推敲中?
2022/05/14(土) 07:06:44.19 >>157
>ワナビーの人たちがツイ上で自分の執筆中の小説とネタかぶってると心配してるくらいあるあるのネタなのに。
これに関しては、ネタが被っていようがいまいが、完成形に持っていけるかいけてないかだと思うよ
俺も個人的には、カーテンがブラジャーになった云々の表現など、これ見よがしの比喩で気に食わないけど
ああいう題材をストーリーにうまくまとめてるのは上手いなと思った
完成形に出来てないワナビーの「自分も考えてた」は戯れ言
>ワナビーの人たちがツイ上で自分の執筆中の小説とネタかぶってると心配してるくらいあるあるのネタなのに。
これに関しては、ネタが被っていようがいまいが、完成形に持っていけるかいけてないかだと思うよ
俺も個人的には、カーテンがブラジャーになった云々の表現など、これ見よがしの比喩で気に食わないけど
ああいう題材をストーリーにうまくまとめてるのは上手いなと思った
完成形に出来てないワナビーの「自分も考えてた」は戯れ言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
