人間嫉妬したらきりがない。プロでも現状がこうだからw
戒めにどうぞw

0509名無し物書き@推敲中?
2023/09/04(月) 21:02:08.39
担当が直木賞候補(になるであろう)作品にかかりきりで、私の原稿が後回しにされている。
私のは賞レースなんか関係ないから、そっち優先でいいですよとは伝えているけど
どこか寂しい。

0511名無し物書き@推敲中?
2023/09/04(月) 21:21:28.42
>>509
同じ経験あり。
私の場合は、某直木賞作家の受賞後第一作だった
けど、発売後は約一ヶ月担当と連絡が取れなくなった。
担当が、その直木賞作家の新作のプロモーション
(サイン会やら有料トークショウやら)で
全国行脚してたから。
でもその新刊はさほど話題にもならず、レビューも
振るわず、正直コケた。
受賞作より明らかに質が落ちていたから。
ざまあ、とまでは思わないが、ちょっと溜飲が
下がった。

509の愚痴はまだわかるが511はないよなw
つーか直木賞受賞後、全国行脚して受賞後第一作振わなかった作家?
ある程度絞られるわなw