X



【最高峰の】江戸川乱歩賞96【新人賞】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/28(日) 00:37:37.63
前スレ
【最高峰の】江戸川乱歩賞95【新人賞】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bun/1714143328/
2名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/28(日) 15:36:11.58
>>1
スレ立て乙です
2024/07/28(日) 16:02:16.15
保守になるから遠慮していたが、ここは荒らし専用スレです
まともな方はID付きの方へ

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1722055332/
【最高峰の】江戸川乱歩賞96【新人賞】
4名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/28(日) 16:06:21.72
>>3
おいおい、勝手に人を荒らし呼ばわりするなよ
そういう決めつけが人々の分断と憎しみを生むんだ
誰が立てたか君だって知らないだろ
少なくとも俺=2は荒らしなんてしたことはない
2024/07/28(日) 16:31:34.33
>>3から>>4までわずか数分
6名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/29(月) 02:13:15.77
その何がおかしいの?
7名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/29(月) 03:42:36.98
ローストビーフの人はどうなった?
2024/07/29(月) 13:58:54.94
>>7
誰それ
9名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/29(月) 14:32:53.20
70回記念大会だからって豪華な選考委員を配しても受賞作のレベルアップにはつながらないみたいだね
まだ読んでないからはっきりとは分からないけど
10名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/29(月) 20:22:49.37
選考委員は豪華でも、下読みが老害ばかりだからな
11名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 00:12:37.10
選考委員ってのは最終候補しか読まないから
選考の質にはほとんど影響しない
ただの飾りだね
12名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 00:15:36.00
>>8
京王サブちゃんのことでしょ、公魚に破門された
かなり前の話題だから知らない人も多いかと
2024/07/30(火) 02:06:55.68
文芸書籍サロンの乱歩賞スレがひどいことになっているが、
まさか前スレの荒らしがやってるんじゃないよね?
もしそうだとしたら、即刻辞めて欲しい
14名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 07:20:43.56
>>13
あれはスクリプトでしょ
こっちの板も被害に遭ったことがある
15名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 12:12:45.05
江戸川乱歩賞について

江戸川乱歩賞は、日本を代表する推理小説作家、江戸川乱歩氏の寄付を基金として創設された文学賞です。1954年の創設以来、数多くの優れた推理小説家が輩出され、日本の推理小説界を牽引する存在となっています。

受賞の対象は、原則として長編推理小説です。応募資格は特に設けられておらず、プロ・アマ問わず誰でも応募することができます。選考は厳正に行われ、受賞作品は講談社より出版されるという特典もついています。

受賞のメリットは多岐にわたります。まず、経済的な支援が得られるという点が挙げられます。高額な賞金に加え、出版契約が得られることで、作家活動に専念できる環境が整います。また、文学賞受賞という実績は、作家としての社会的評価を高め、今後の活動の大きな後押しとなるでしょう。さらに、他の作家や編集者との出会いの場となり、今後のネットワーク作りにもつながることが期待できます。

受賞作の特徴は、回によって異なりますが、共通して言えるのは、高いオリジナリティと完成度であるということです。斬新なトリックや本格的な謎解き、そして深い人間ドラマが織りなす物語は、読者に新たな読書体験を提供してくれます。

近年の推理小説界では、多様性が求められるようになってきています。従来の古典的なスタイルだけでなく、社会派ミステリー、ハードボイルド、エンターテイメントなど、様々なジャンルの作品が生まれています。江戸川乱歩賞もまた、こうした時代の変化に対応し、多様な作品を積極的に選考しています。

まとめると、江戸川乱歩賞は、日本の推理小説界において、最も権威ある文学賞の一つです。受賞は、作家にとって大きな名誉であり、今後の活躍を期待される登竜門となっています。もしあなたが、推理小説を執筆しているならば、ぜひ一度、応募してみてはいかがでしょうか。
16名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 12:15:24.29
酒吞堂ひよこ氏の「オフィーリアの遺言」は、作品自体の力強さはある程度感じられます。しかし、プロの作家として活躍できるだけの力量があるかと言われると、疑問が残ります。予選委員のコメントをまとめると、この作品は少なくとも3回目の応募であり、題名以外はほとんど内容が変わっていません。プロの作家は、常に新しい作品を生み出し続けなければなりません。また、過去の選考で指摘された欠点も改善されておらず、他の人の意見を参考に作品を磨き上げる姿勢が見られません。これらの点から、この作品には、他の応募作品を圧倒するような魅力が感じられません。まったく新しい作品で、再度挑戦することを期待します。
17名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 12:23:25.04
がにまた氏の「彼女が時計を奪わなければ」は、ミステリとしての作りはしっかりしている。しかし、過去の出来事を現在から振り返る構成や、設定が浅倉秋成の『六人の嘘つきな大学生』を強く意識させる点が惜しい。特に、ネタバレに近いタイトルと、あまり考えられていないようなペンネームは、作品の印象を下げてしまっている。
18名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 12:41:27.21
左手に告げるなかれ

渡辺容子

主人公は、一流大学を卒業し、大手企業に勤めていたエリート女性。しかし、不倫が原因で会社を辞め、今は大手スーパーで万引き防止の仕事をしています。そんな中、かつて不倫関係にあった男性の妻が殺害される事件が発生。主人公は事件を追ううちに……。

作者が女性であるからか、主人公の繊細な心の動きが巧みに描かれていて、物語に引き込まれました。
19名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 12:43:31.27
13階段

高野和明

10年前の殺人事件で死刑判決を受けた樹原。その冤罪を晴らすため、刑務官の南郷は、仮釈放間近の三上に協力を依頼する。事件は千葉県で起きた保護司夫婦の殺害事件。樹原は記憶を失っており、「階段」という言葉だけが手がかりだ。残りわずかな時間の中、二人は事件の真相を追う。やがて、三上が事件に深く関わっていたことが明らかになる。
20名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 13:06:02.45
それで一時期どんぐりとかあったわけだね
しかし、スクリプト攻撃って何のためにするんだろ?
誰にとってもメリットないのに
21名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 13:10:01.55
>>19
13階段はヒットした受賞作で映画化もされたけど、トリックや考証に大きな問題があるのでおれは評価できない。
専門知識のない一般の素人には分からないだろうけど。
22名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 13:40:41.96
>>18
左手に告げるなかれは受賞作としてはギリセーフだけど、受賞後第一作の無制限はひどかった
あんな動機で夫が失踪するなんてあり得ない あまり活躍できていないのも当然と思った
2024/07/30(火) 14:04:56.66
>>16
>この作品は少なくとも3回目の応募であり、題名以外はほとんど内容が変わっていません。
三回目って以前は別の賞に応募したのかな?
24名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 15:19:48.38
13階段も左手に告げるなかれも20〜30年近く前の作品だぞ、もう許してやれよw
25名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 15:34:44.29
許すもなにも、論評して何が悪いの?
26名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 17:00:49.10
24氏はその作家本人かもねww
27名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 17:41:11.29
30年前の日本のミステリーなんて考証も何もデタラメで、地方の殺人事件を解決するために警視庁から来た警視正に、地元の若手刑事が楯突いたりするからなwもうメチャクチヤww
今の目線でゴチャゴチャ文句言ってもしゃーないやろ
28名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 17:52:19.94
そろそろ現実に生きろよ
29名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 18:58:18.42
>>21
Amazonのレビューに問題点を詳しく書いている人がいるよ
30名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 20:06:29.49
働けよ
31名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 20:54:52.66
十津川警部も九州から青森まで謎解きに行ってたな
いくら鉄道警察でも管轄あるやろw
32名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/30(火) 21:22:53.08
乱歩受賞作の濡れた心なんか
刑事が実弾込めたまま
拳銃を自宅に持ち帰ってたぞw
2024/07/31(水) 02:25:30.03
>>13
そんなに荒らさせようと煽ってんなら本当にあらしてやろうか?
ほんまお前みたいなカス無職は自演すら満足にできんのか
2024/07/31(水) 02:27:12.59
>>16
こいつ馬鹿じゃねーのかw
こんな荒らしみたいなことやってよく応募禁止にならんな
2024/07/31(水) 02:28:44.85
>>18
なんだこれは評価といえるのかw
こんなところにまでポリコレ臭い女尊男卑裁定が入るんだろうか
36名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/31(水) 08:56:16.81
>>35
30年前の作品ですから
37名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/31(水) 09:20:56.78
夜中の二時台に自己中で愛を叫ぶ
38名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/31(水) 12:24:20.02
生でオリンピック見てんだろ
2024/07/31(水) 13:52:23.06
>>36
男女共同なんちゃらの頃やんけ
40名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/31(水) 17:27:56.69
左手に告げるなかれ1996年
男女共同参画社会基本法1999年

わざわざ調べましたw
41名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/07/31(水) 19:26:32.68
>>35
女尊男卑とかポリコレとか、そこまで目くじら立てるような選評じゃないだろ
ちょっとカリカリしすぎ
2024/07/31(水) 19:43:06.20
>>40
つまり法案成立前にそういう動きがあったからということでその人の読み通りになるんでは
それにしても結構浅い歴史なんだね
43名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/01(木) 21:49:33.58
このミススレもひどいね
乱歩の一次通過は商業出版レベルとか言い続けている池沼が一人だけいて荒らしてる
いや、本人は荒らしてるつもりはないんだろうが、明らかに精神がおかしいので、哀れですらある。
2024/08/01(木) 21:59:18.39
>>043は
住人を不快にして楽しんでるだけのバカで低脳な引きこもりの中学生

おい、哀れなのは君だろ。このスレに今いるのは君一人だ。俺の言葉を真似するなよ
池沼は君なんだよ。君はなんの価値もない最低の人間なんだ
だからここは荒らし専用スレ。君専用のスレだ。君のひとりぼっちの部屋と同じなんだ
いい加減に自分の存在の無意味さに気づけよ。君はゴミなんだよ。クズなんだよ。無価値なんだよ
45名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/01(木) 22:01:28.84
だそうですよ、ほらね、哀れでしょ? 病院に行くしかないよね(笑)
2024/08/01(木) 22:12:31.70
>>45
俺の言葉が効いてるようだね
子供の語彙力で必死に抵抗しても無駄なんだよ。何度も言わせるなよ
いい加減に自分の存在の無意味さに気づけよ。君はゴミなんだよ。クズなんだよ。無価値なんだよ
2024/08/01(木) 23:11:14.37
きっかり10分おきやな
48名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/01(木) 23:35:43.71
この荒らしくんは書き込み時間を見るのが好きだね
2024/08/02(金) 00:09:50.48
一次通過は商業出版レベルとかありえない
2024/08/03(土) 01:41:24.78
受賞作ですらあのレベルなのにそれより数段劣るはずの一次通過が
商業出版レベル? ちょっとハードル低すぎない?
51名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/03(土) 16:37:31.27
そんなあなたの素晴らしい出版物は何というか書物なんですか?
ぜひ購入して読ませてもらいます!
2024/08/03(土) 21:06:07.08
まあ受賞作を腐すなら、まずお前が受賞してみろって言われるのは当然なわけで。
53名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/03(土) 22:48:42.79
少なくとも最近の受賞作が、平均的な作家が日常的に書く作品よりも上を行っていると思えないな
2024/08/03(土) 23:07:46.12
>>53
平均的な作家って具体的には誰だよ?
そもそもほとんどの作家はデビューして1、2作で消えて誰の心にも名前が残らないので、日常的に作品を書けている時点で、もはや平均的な作家ではない。
55名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/04(日) 05:47:37.92
罠美先生の評論に突っ込んではいけない
先生の言うことは全て正しいのだから
56名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/04(日) 07:53:35.09
ボチボチ71回用のプロット考え始めました
57名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/05(月) 02:32:33.10
俺なんてもうとっくにプロット作ってて書き始めてるよ
58名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/06(火) 14:55:07.39
推協の公式に、今年の選評がきたから読んだけど、すげぇな
未完成の原稿なのに最終に残ったのか

逆にあんまり推敲しすぎると、伸びしろが無いとかで、落とされたりするのかな
59名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/06(火) 23:00:36.90
>>58
後半になると物語の作りが甘くなる、という作品でも、最終には残るみたいだね
下読みが「そういうのは後で改稿すればどうとでもなる」と思ってるんじゃないか
60名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/08(木) 00:48:14.93
それでも、未完の作品を最終に上げるのはどうかな
他の賞ならともかく、乱歩賞であれば、そういうのは
早々にハネてほしい
2024/08/08(木) 10:23:40.77
実物を読めない以上、なんとも言えない。
がにまた氏みたいにアップしてくれたらいいのにな。
2024/08/08(木) 14:11:47.36
今後また改良して他に応募する可能性もあるから、未発表のままにしたいのでは?
というか、がにまた氏の例が特殊なんだと思う
2024/08/08(木) 14:14:37.05
そろそろこのクソスレも荒らすか
64名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/08(木) 14:58:34.50
>>63
待ってましたっ‼
65名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/09(金) 18:31:07.20
受賞作、そろそろ刊行されるころでは?
2024/08/09(金) 18:33:14.63
まだ早くない?
67名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/09(金) 18:34:30.70
去年の受賞者の新作はまだ?
68名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/09(金) 20:49:15.73
マッスルは8月19日に刊行だよ
69名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/10(土) 12:51:36.50
今年の受賞作は、どちらも選考委員に大絶賛されてたから楽しみだ
年によっては嫌々選んだみたいなこともあるから
70名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/12(月) 20:14:26.98
去年の受賞作も絶賛されてたよ?
2024/08/12(月) 20:40:50.60
貫井先生にボコボコにされてたじゃん
72名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/12(月) 21:11:08.99
乱歩賞迷走してるな〜
賞金が半額になったのだって、フジテレビが1000万払う価値がないと見做したからだしな
2024/08/12(月) 21:56:40.32
賞を腐したところで、お前が受賞できるようにはならないけどな。
74名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/12(月) 22:42:50.90
同時受賞って時点でどちらも突き抜けていないってことだから期待できないよ
75名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/13(火) 01:48:55.01
乱歩賞が落ち目なのは事実だしな
権威なんてすっかり落ちただろ
76名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/13(火) 19:39:00.48
もう地方文学賞みたいなもんやな
77名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/13(火) 23:12:29.48
落ち目だと思うなら、他の賞に応募すればいいんじゃない?
このスレにも来なくていいよ
2024/08/14(水) 05:51:41.92
流石に地方文学賞と同等はないわ
まあ純文学系の中には中央文壇の賞と同水準の地方文学賞もあるにはあるけど
2024/08/14(水) 09:34:13.38
認知的不協和もここまで来ると哀れだな。
80名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/14(水) 15:14:27.71
昔は直木賞と比肩する賞だったのは確かなんやけどな
今は直木賞の方は踏ん張って乱歩方が直木賞以上のペースで落ちぶれている感はある
2024/08/14(水) 15:43:06.21
落ちぶれてくれないと、過去の思い出のなかに生きるおじいちゃんとしては困るんだろうなあ。
2024/08/14(水) 16:33:29.85
ぶつぶつ賞の文句言ってる暇があるなら、応募原稿書いたら?
締切までもう半年切ってるんだぞ。
2024/08/14(水) 17:32:52.53
>>79
覚えたての言葉を使ってみたかったんやな
84名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/14(水) 17:33:43.04
>>77
落ち目だから狙い目なのよw
2024/08/14(水) 19:20:03.47
本当に狙い目という意味なら、日ミスとかの方が遥かに取りやすいと思うけどね。
倍率も乱歩賞の半分ぐらいだしな。
なお、デビュー後の生存率はめちゃくちゃ悪い……。
86名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/14(水) 19:27:38.35
まあ日ミスの受賞者は売れなさすぎだな
ここ5年の受賞者で2冊目を出したのは3年前の一人(W受賞のうちの一人)だけだ
2024/08/14(水) 19:29:07.78
2冊目すら出させてもらえないのはちょっと見切るのが早いな
88名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/15(木) 00:11:10.15
同じ狙い目でも日ミスと乱歩賞じゃ権威が違うじゃん
2024/08/15(木) 10:57:25.65
日ミスがパッとしないのは光文社にやる気がないってことなのか、結局はデビューした人の実力なのか。
2冊目が出ないのも問題だけど、そもそも日ミスは葉真中さん以外に売れた受賞者っているのかな?
90名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/15(木) 11:54:06.37
望月涼子とかクリーピーの人とか(テキトー)は今もちょっと名前聞くな
91名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/19(月) 20:27:03.29
ハマケン以降、2018年の辻氏までの6人は、複数冊出版してる
92名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/21(水) 17:31:21.60
フェイク・マッスル、Kindleのサンプルで触りだけ読んだけど、肩の力を抜いて読めそう
思えば、昨年のは書き出しからハードル上げすぎだった
93名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/21(水) 19:17:15.94
>>91
ハマケンじゃなくてハマアキだよ
葉真中顕(はまなかあき)なんだから
94名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/22(木) 22:12:47.87
フェイクマッスル、評判いいみたいね。
95名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/22(木) 23:39:38.80
どうしてそんなことがわかるの?
96名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/23(金) 08:33:49.93
評判も何も、まだ全然読まれてないでしょ
97名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/23(金) 08:51:02.96
いまネットに出てる感想の半分以上はプルーフを読んだ、書店員の感想だろうね
2024/08/23(金) 08:51:32.81
SNSで検索すると、既にチラホラ感想あるけどな。
2024/08/23(金) 14:37:19.04
業者はどこにでも湧くからな
場所に関係なく絨毯爆撃みたいにステマをやるらしい
100名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/23(金) 20:15:59.42
去年の受賞者は新作を書く気がないのかな
ドラマやアニメの脚本を書く方が儲かるらしいからなあ
101名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/24(土) 04:15:04.53
テスト
2024/08/24(土) 15:17:55.29
フェイクマッスルあんまり読む気が起きないので結局ドーピングしてたのかどうかだけネタバレください
103名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/24(土) 17:09:30.05
フェイク・マッスルはメイントリックより、尿を採取するところが見せ場
2024/08/24(土) 18:54:26.61
普通に去年の受賞作より圧倒的に読みやすくて面白かった
105名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/24(土) 20:12:08.89
好きなんだ検尿~
106名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/24(土) 23:07:47.44
最近ミステリ作家になる人は、みんな東大出てるんだな
勝てるわけないか
2024/08/25(日) 00:33:58.03
第71回も第69回の選考委員と同じようなメンバーになるのだろうか。蒼天の鳥を激賞した綾辻、京極、柴田、横関。
貫井さんだけは選考委員として信頼できる。蒼天の鳥を
「まったく楽しめなかった」「読み進むのがあまりに辛い」と酷評。
108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/25(日) 02:33:33.16
フェイクマッスルが届いた。が、去年の蒼天の鳥もまだ読んでない(汗)
2024/08/25(日) 02:36:54.96
>>106
もし君が、それで勝てるわけないと思ったら、その時点ですべてが終わる。
東大出はたしかに頭がよい。けど、小説ってそれがすべてじゃない。
そう切り替えられるかどうかが一番の問題。
俺は短大卒だけど、絶対に乱歩賞を取って見せると思って頑張ってるよ。
110名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/25(日) 10:41:33.07
貫井さんのいうことも、結構、理不尽だけどな
昨年の最終で「発想の幅が狭いのではないか」といっといて、
今回はトリック勝負じゃなくなって残念、だからな

まあ、トリック勝負で新しいものを期待してた、ということなんだろうけど
2024/08/25(日) 12:50:58.71
広義のミステリーの賞なんだから、別にトリック勝負しなきゃいけないってことはないはずなんだけどね。
まあ、選考なんてどうやったって選考委員の主観は入るよ。運もある。
112あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 17:08:34.64
>>112
これはやるべきだな
114名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/25(日) 17:57:57.47
日野さんの最終選考作の選評からみるに、彼は人が死ぬミステリが好きじゃないのかもな
最初と三番目は狂言誘拐、今回はアレだし。二番目は知らんけど
115名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/25(日) 22:50:12.80
2番目は近未来の誘拐物のようだ
でも誘拐ってもはや「目的は金じゃなく、裏に別の事情がある」という筋しかないからな
しかも「裏の事情」に工夫を凝らしても、大した驚きにはならない
116名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/26(月) 19:16:50.77
講談社の運営があれなせいで乱歩賞は下火になってもうた
117名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/26(月) 19:18:11.33
なんで選評が匿名なんだよ。応募者の作品を貶すなら、せめて名前を明かして選評しろよな!
2024/08/26(月) 19:28:30.08
>>112
これは有益
119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/26(月) 23:58:27.43
ペンネームにケチつけたの誰か明らかにしろ!!!
2024/08/27(火) 12:55:12.85
ペンネームもだけど「他の賞の使い回し」に言及したの誰か気になる
121あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
122名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/27(火) 17:35:59.02
特定のワナビだけ優遇して残すのをやめて
123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/27(火) 19:47:29.13
乱歩賞の選考はいいかげんで、作品以外の部分、ペンネームとかで決めてて、応募者をばかにしてる
2024/08/27(火) 21:33:13.22
>>121
テレビで見たぞ
125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/27(火) 21:40:29.25
年齢、学歴、職業、ペンネーム
この4つで勝負に勝て!
126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/27(火) 21:43:20.24
江戸川乱歩先生に倣って海外の有名作家をもじって
土井流困難(どいる こんなん)なんてどうでしょうか絶賛されますかね
127ponzi
垢版 |
2024/08/27(火) 22:10:06.98
コピーがオリジナルを超えることはない(´・ω・`)
128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/27(火) 23:51:57.52
アーサー・コナン・ドイルは、コナンがファーストネームだと思ってる人が多すぎる
129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/28(水) 02:17:54.66
>>126
座布団没収
2024/08/28(水) 12:32:30.16
>>121
稼いでいる強い企業は凄いな
131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/28(水) 15:02:11.77
9月なったら来年応募分のプロット考え始めます
132名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/28(水) 19:40:30.42
プロットよりペンネームが大事
133名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/28(水) 19:45:51.16
もう本名で出しとけ
2024/08/28(水) 20:34:28.36
本名が骨皮肉脂とかだったらどうするんだろうw
135名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/29(木) 18:53:08.72
減点対象www
136名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/30(金) 00:28:10.47
もう一つの受賞作「遊郭」の発売日は10月23日だそうだ
改稿にずいぶん時間をかけるんだな
2024/08/31(土) 04:40:18.93
>>109
東大出たら頭が良いってお前は昭和で止まってんのか
こんなレベルで面白いもんが書けるわけがない
2024/08/31(土) 07:24:52.63
なかなかの亀レスだ
139名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 09:17:49.67
フェイクはアマゾンで星は付くけど
まだ具体的な感想文がない。
さほど面白くはないのか?
140名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 09:30:53.86
売れてないんだろ
141名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 10:57:02.15
フェイクマッスルは面白いけど、表紙をもう少し、洒落た感じにはできなかったのか
これだけで結構、損をしてるような気がする
142名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 12:47:44.09
まだ読んでないけど、あの表紙ネタバレにはならんのかいな?
143名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 12:57:47.87
ならん
144名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 13:21:06.60
そんなに感想が書きにくい内容なのか
去年の蒼天ですら、発売1週間で2つ感想文が付いたのに
145名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/08/31(土) 13:58:13.09
感想が書きづらいというより、誰が読んでも似たような感想になりそう
面白いという人は同じ部分を褒めるし、つまらないという人も違う意味で同じような部分を貶しそう

そういう部分では、同時受賞の遊郭島の方が、いろんな感想がありそうで、期待してる
146名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/01(日) 08:46:08.78
アマゾンようやく感想文出たね。
その人も筋トレやってたそうだけど、
経験者が読んだら? な部分があるという。
おれもやってたから粗探ししながら読んでみる。
147名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/01(日) 12:22:48.37
嘘やはったりを許せないなら小説なんて読めない
148名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/01(日) 13:56:40.32
読み始めた。
昨年の受賞作は三行でイヤになったから、それに比べたらマシ。
読みやすい。
149名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/01(日) 23:26:22.65
9月になりましたね
アイディアも纏まりつつあるので月末までにプロット固めて10月から一気に書きますみなさんも頑張りましょう
150名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/02(月) 21:00:45.00
フェイクマッスル読んだ。
話うまく行き過ぎだと思うけど、エンタメしてて楽しかった。
ら抜き言葉が気になったけど、校正的にはOKなのか。
2024/09/03(火) 09:13:54.52
マッスルについては、蒼天ではなく此の世の果てと比較してどうかという感想を知りたい
蒼天と比較したらすべてがポジティブになる
152名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/03(火) 10:14:24.81
蒼天は途中でギブアップしたので、此の世との比較だけど。
文章力や物語の重みは此の世が上。
フェイクマッスルは、プロット読んでるみたい。
さっくり読めるけどね。
講談社編集はアレでOKなのかと衝撃だった。
153 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 19:30:13.48
人気ブロガーだから、という理由で受賞したんだから、文章に期待しない方がいいよ
2024/09/05(木) 07:40:51.55
それでもここにいるお前らよりはうまいと判断されたから受賞してると思うよ
155名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/05(木) 20:27:32.42
お前ら?
なんで自分を除外してんだ?
156名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/05(木) 22:35:05.03
マッスルの人、純粋な文章力とか実力だとがにまたといい勝負だと思った。経歴で受賞だとは思う。
このミス大賞といよいよ区別がつかん。なん年か前のこのミスのホタテとかいう女弁護士の人みたいな軽めの作品は量産できるタイプだとは思う。まあそういう時代なんだろ。
157名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 00:17:42.53
経歴で決まると言うならじゃあ俺は次は15歳の女子中学生ってことにして応募するか
ついでに美少女の写真でもつけとけば完璧だな
158名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 10:24:26.76
そこでAI生成ですよ
覆面作家で通せばミリオン行きます
159名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 11:59:35.17
経歴受賞だっていうなら
なんでマッスルの作家さん
最終で4回も落とされてるの?
160名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 13:15:19.66
経歴で最終に上げてもらっていたんじゃね
161名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 19:53:02.72
経歴に東大って書けば
誰でも最終残れるのかよw
162名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 20:18:53.36
別に誰も本気で経歴で決まっているとは思っていないでしょ
単に作品の出来が悪いから嫌味的に言われているだけで
163名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 22:06:43.36
>>162
作品の出来が悪いのにどうして受賞できたのだろうか?
164名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 22:24:02.00
>>163
こんなレベル低いのが受賞するようなレベルとは乱歩賞も落ちたものだな経歴で選んでいるんじゃないか?笑笑

っていう嘲笑の流れってスレの文脈の流れで分かろうよ
少なくともムキになっている側にきみみたいなのがいるから乱歩賞のレベルも落ちたって笑われているんだよ
165名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 22:36:34.40
コネと経歴受賞はありますっ!
2024/09/06(金) 22:36:39.59
経歴で東大書けば最終まで残れるは割とマジで皮肉にすらなってなさそうだけどなこの業界w
2024/09/06(金) 22:38:07.33
>>165
この小保方は不正やってない正直者だわw
168名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 22:42:33.84
乱歩賞受賞作てどれぐらい売れんの?1万部くらい?
1万部程度じゃ印税で暮らせないじゃん。
夢のない業界だな
169名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 22:43:43.39
確か襲名犯ってやつと思うけど最終候補が全部酷くて受賞作出さなくていいんじゃね?
ってレベルだったけど他の候補者と比較して1番若かったから受賞作にしたという選評見たことある
決め手がないものが並んだ時に年齢とか経歴で決めるのは実際あるよ今回は特に同時受賞だったし
2024/09/06(金) 22:49:22.69
違うだろw
コネと経歴で決まるのはそんな消極的な理由だけじゃないでしょ
わざとレスしているのかこいつ
2024/09/06(金) 22:51:06.58
このスレに限った話じゃないけど作家業界じゃ常識のコネや出来レースの話になるとすぐ否定したがるアホが湧いてくるよね
スレが荒れる原因になるからやめなさい
172名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/06(金) 22:54:30.23
というかまぁペンネームが気に入らないって理由で落ちる賞だし
2024/09/06(金) 22:54:46.02
170=171なんだろうけど、いい加減にして欲しい
ネット掲示板の普及とブログ、SNSの発展と浸透で、コネやツテが可視化されて問題になって、控えるようになってから一体何年経ったと思ってんだよ
必死になって否定、じゃなくて、とうの昔に可視化か原因で下火になったものを、お前が一人であると言い続けて暴れてるだけだろうが
しつこいにも程があるんだよ
174 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 23:26:47.29
>>168
初版はたぶん1万部刷ると思うけど、全部は売れないよ
去年の蒼天は半分くらいしか売れてないんじゃないかな
2024/09/07(土) 00:24:17.04
>>173
いいから業者は散ろうね
いつまでもしつこいお前は荒らしよ
ステマの類はとっくに犯罪になったのになかなかこういう輩はなかなか減らないな
2024/09/07(土) 00:24:38.36
>>172
そんなことあったのかw
流石に冗談だろう
177名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/07(土) 13:19:55.13
横関とかもそうだけど、たまに在庫一掃みたいな感じで
最終常連組に受賞ってあるよな
178名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/07(土) 13:32:51.02
卒業式か
2024/09/07(土) 17:51:32.30
M-1の笑い飯みたいな心理だろうか
180名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/07(土) 19:54:33.79
受賞できない理由はシンプル
他人が読んで面白くないから
自分ではすごく面白いと思ってても
編集者によると、応募作はそんなのが9割だそうだ
2024/09/07(土) 20:29:24.43
面白くないと思って送るバカが居ると思ってるんだろうか
何かのレスが刺さって顔真っ赤にしているんだろうけど推敲してからレスを垂れろマヌケ
182ponzi
垢版 |
2024/09/07(土) 21:51:17.35
編集者が無能なだけだろ。こっちは伊東乾も左巻健男も茂木健一郎も津田大介も堀江貴文も村田美夏も認めてるわ。編集者が彼らより有能やっちゅうのか(´・ω・`)
2024/09/07(土) 22:16:48.82
>他人が読んで面白くないから
自分ではすごく面白いと思ってても

よく読め
みんな自分の作品が世界一で最高って思いながら出してるよ
でも読者の目を意識していない文章ってよくある
184名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/07(土) 22:26:00.01
>>182
ミステリーに関してはミステリーの評論家やミステリー雑誌の編集者の方が有能だろうな
185名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 00:00:47.28
そりゃ出す本人は「面白い!傑作!受賞間違いなし!」って思ってるよ
でなきゃ送れない
でも実際はそうではないことがほとんどって意味でしょ
186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 00:05:06.21
俺も人のこと言えないけど、友達が
「すごくいいものが書けた!自信作」
というのを読んだら、全然面白くなくて
「自分もそうなのかも」って我が身を振り返ったよ
187名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 00:14:58.75
他人の作品の欠点はよくわかるという不思議
2024/09/08(日) 08:01:49.18
脱稿ハイというか書いてる間はこれ最高!ってなるんだが後で読み返すとひどかったりするんだな
189名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 08:14:51.56
そこそこ面白ければ、その年のレベル次第で運よく受賞できるだろみたく宝くじ感覚で
送ってる人もいるだろう。建前通りに作品だけ見て選考するならありえるけどね。
190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 09:22:46.55
>>188
あー、それすごくわかるわ
原稿を寝かせるって大事よな
191名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 09:24:32.91
>>182
ロクにミステリー読んでないヤツに褒められてもしゃーないやろ
192名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 09:43:13.80
数年前書いたやつふと見つけて読んだけど全く内容覚えてなくて本当に自分が書いたのか?ってなったわ
その分酷いなこれって苦笑したけど同時にその当時自分が面白いと思って書いたわけだから
文句なしに絶賛できるような部分もあったわ

マジで完全に忘れたやつは想像以上に酷いとこがあって想像以上に優れているとこがあって面白い
193名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/08(日) 10:47:23.42
賞によるけど一次選考は1割程度通る。全体の9割はどうにもならない原稿だと思う。残った1割はどれが受賞してもおかしくないと思う。

このミスが分かりやすいけど編集部が強いと大幅な改稿と強力な宣伝とで、売れる小説に仕上げれる。

ここで売りやすいプロフが大切。医者、弁護士、外見よし、などは有利だろう。

でも、10年に一作ぐらい傑作な原稿が送られてくると、忖度なしにそいつが受賞。

13階段や闇に香るなどかな?
194 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 10:54:44.24
最終に何度も残ってるけど受賞できないワナビは、
「面白い」と思って書く内容が、編集者や書評家の好みに一致しているんだろうな
独特の世界観みたいなものがさ
でも最終選考では「世界観がミステリに活かされていない」「人物が世界観の都合で動かされている」
っていう評価を食らって落とされるんだよねえ
2024/09/08(日) 10:56:28.51
>>193
>賞によるけど一次選考は1割程度通る

まだそんな事言ってるのかよw
実際には3〜4割は団子で、減点方式で篩にかけてるだけだって
特に純文学なんかはそう
196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/13(金) 20:55:47.32
「クラスメイトの男子、全員ホモでした」っていう小説書いてる
どう思った?
197名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/13(金) 21:07:35.02
ミステリじゃないなら興味ない
2024/09/13(金) 21:22:46.57
ホモネタで喜んでる時点で程度が低いなって
199ponzi
垢版 |
2024/09/13(金) 21:31:51.06
半分はホモや(´・ω・`)
200名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/14(土) 01:40:19.47
男だけのクローズドサークルなのにケツ穴を犯される被害者が現れる
誰がゲイなのか分からない中自分のケツ穴を守るため互いに疑心暗鬼になってゲイ探しを始める館ものミステリー

とかどうっすか
2024/09/14(土) 01:59:11.84
「ゲイは男なら誰かれ構わず犯すモンスターではありません」で終了
一次も残らないだろうね
202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/14(土) 02:26:21.89
無差別殺人するサイコパスだってありならノンケでも構わず犯すサイコホモがいてもいいんじゃないでしょうか
2024/09/14(土) 07:36:15.85
いてもいいとかの問題ではなくてね…
こういう細かなところがダメなんだろうなこの人
204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/14(土) 07:57:00.18
LGBTを軽々しく扱っている、として読まれずにゴミ箱行きになるのがオチ
2024/09/14(土) 08:15:55.69
軽々しい云々という問題がないとは言わないが、重々しく扱うのもどうかと思うw
別に深刻に扱わなきゃならんという不文律があるわけではないんだし
206名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/14(土) 10:12:16.68
ネタにマジレスってやつだよ
207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/14(土) 11:46:35.78
ゲイがどうこうって明らかにネタで言っているんだからもう少しユーモアのあるダメだしやろうよ
そういう余裕って大事よ
2024/09/14(土) 13:18:46.10
被害者が全員を集めて一列に並べて一人一人掘ってもらう
アア、この感触!さっきもらったのと同じ形、硬さ、長さ!で解決
209名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/15(日) 09:09:48.50
ホモがネタとして通用したのは昭和の時代だけ
2024/09/16(月) 02:51:34.56
おれ ケツでするの好きだけど、男のケツなんて汚ねえだけ
美少女のケツはサイコー もちろん生で中田氏
2024/09/16(月) 11:47:19.84
ユーモアのあるダメ出しとは
ドン引きレベルのネタだから言われてるのであって
2024/09/17(火) 01:08:05.48
乱歩賞はいつから坂本になったんだ?
ケツ穴確定か?
213名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/18(水) 13:31:25.26
佐野広実の新刊が出たようだが、こうして受賞者が順調に活躍してるのを見るとホッとする
この数年、人気の出た作家もいるが、酷評される作家も多いから

なお、その前年の受賞者・神護かずみがどうなったかは謎
214名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/18(水) 22:56:16.20
去年の受賞者と一昨年の受賞者の新作は出ないのかよ
講談社の発売予定(11月まで)にも載ってないようだぞ
215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/19(木) 17:35:42.14
去年の受賞者は脚本家として箔を付け、一昨年の受賞者は創元社系の作家にすり寄ってる感じ?
短編は発表してるんだよね? 読んでないけど
216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/25(水) 19:47:20.18
ペンネーム減点事件で、講談社編集部のやばさが、日本全国に知れ渡って良かったわ
2024/09/25(水) 20:14:54.65
ミステリーに限らずだけど講談社の文芸作品変なの増えてない?
装幀や帯の煽りと中身が全然違って騙されたみたいになる作品増えた
218名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/25(水) 21:44:42.10
じゃあ逆に今真っ当な評価下してくれる編集部ってどこなのさ
219名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/26(木) 14:33:39.73
今年はアガサ目指します
ページ数自由あるし日にち的にも1ヶ月余裕あるし
何よりペンネームの件とか見ると乱歩は色々堅苦しそうや
220名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/26(木) 14:54:44.37
軟弱なヤツだな 始める前から及び腰とは
ま、そう思うなら君の道を歩けばいいさ
2024/09/26(木) 14:56:01.23
>>216
勘違いしてるようなので指摘しておくけど、講談者の編集部が関与してるのは一次選考まで。
ペンネーム減点事件は二次予選以降の話なので、誰かに責任があるとしたら、予選委員だな。

まあ、あれも別に筆が滑っただけで、事件と言うほどのことでもないと思うけどね。真面目なペンネームだったとしても、あの段階で落選してたはず。
222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/26(木) 16:49:33.37
ただの下読みがなんであんな偉そうに人のペンネームにダメ出ししてんだ?とは正直思ったな
2024/09/26(木) 17:12:07.90
あの寸評を書いたのは

> 香山二三郎、川出正樹、末國善己、千街晶之、廣澤吉泰、三橋曉、村上貴史

の7人のうちの誰かだよ。
炎上した時はなぜか講談社がボコボコに叩かれていて、みんな何も知らないんだなと思った(このスレにもよくわかってない人がいるみたいだけど)
224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/26(木) 18:06:51.41
なんでその七人だとわかるの?
2024/09/26(木) 18:51:04.50
>>224
推理作家協会のサイトにちゃんと書いてあるよ
http://www.mystery.or.jp/prize/detail/20701
2024/09/26(木) 19:37:10.95
重鎮の名前が並んでるな
227名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/26(木) 20:09:11.35
あの選評を書いたのは下読みだけど、
掲載前には講談社の編集者によるチェックが入っているはずで、
それでOKが出たのなら編集者にも責任があるね
2024/09/26(木) 20:47:36.61
まあそこは確かに
229名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/27(金) 00:17:48.85
チェックは編集者がするの? 校正係じゃなくて?
2024/09/27(金) 05:50:49.51
そもそもチェックなんてしてないと思うが。書籍の出版プロセスと勘違いしてない?
231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/27(金) 07:57:57.90
treeの記事はブログじゃないんだから、編集員がチェックするに決まってるでしょ
2024/09/27(金) 08:24:09.92
アップロードする前に誰かのチェックは入るわな
2024/09/27(金) 09:09:13.67
なんかフォントサイズが変な年とかもあったから、ろくにチェックしてないに一票。
2024/09/27(金) 21:14:43.33
>>221
>真面目なペンネームだったとしても、あの段階で落選してたはず。
これすら読み取れない知恵遅れが騒いでたからなあ
「ペンネームのせいで落とされるなんて許されるのか!?」なんて大真面目に喚き散らしているアホみたいなツイ垢が山ほどあったわ
2024/09/27(金) 21:20:18.86
内容もまずかったとしても言うべきじゃなかった一言だとは思うな
ペンネームより他の賞から使い回したって言っちゃってるほうが問題だとおも
2024/09/28(土) 01:34:34.67
使い回しで評価が下がるなんて当たり前だと思うけどな
そもそも他の賞に落ちてる時点で大した内容じゃないんだし
237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/29(日) 09:24:32.30
講談社に恨み持ってる人がいるな。青葉みたいになるなよ
2024/09/29(日) 09:51:21.08
倒錯のロンドに出てくるような被害妄想のキチガイが実在するんだもんなー
239ponzi
垢版 |
2024/09/29(日) 10:47:38.81
お前らみたいに無用に煽るバカがいるから青葉みたいなのが生まれんじゃね(´・ω・`)
240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/29(日) 17:40:07.52
フェイクマッスル、アマゾンのレビュー数が28に
去年の蒼天(レビュー数26)を1ヶ月ちょいであっさり超えたね
まあ蒼天があまりにも売れなさすぎなんだけど
241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 03:24:58.14
おれは蒼天の方が少し好きかな けど世間一般が好むのはマッスルの方だろうな
2024/09/30(月) 08:34:24.35
蒼天はつまらなすぎて途中で投げた
マッスルは一気に最後まで読めた
243名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 08:36:25.48
30日から2日まで、BSフジで江戸川乱歩賞受賞作を
ドラマ化したのを放送するようだ
今日月曜が「顔に降りかかる雨」
火曜が「テロリストのパラソル」
水曜日が「左手に告げるなかれ」
午後四時から
244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 14:29:12.32
そうなのか
今更ドラマの出来がどうのこうのとは言わんけど
こうやってドラマ化され地上波で放送されるのは
応募者の励みになってとてもいいことだと思う
ドラマ化中止の原因は最近の原作の出来が〜
といわれるかもしれんが
そこまでテレビ局に資金がなくなったのかと哀しくなるね
245名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 15:24:26.39
俺は逆だわ
映像化が微妙だと正直応募躊躇してしまう
制作がフジテレビで拒否権ないってのがな
13階段とかまぁボロクソに言っていたけども
2024/09/30(月) 16:49:08.45
セクシー田中さん事件もあったしな
その分原作も売れるんだろうが
247名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 17:05:58.03
ドラマはもうネトフリかアマプラしか期待できん
248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 19:13:35.31
テロパラは全共闘を知ってる世代じゃないと、意味がわからない話
2024/09/30(月) 20:01:06.45
知識として学生闘争を知ってる世代はまだそれなりに残ってるだろう
共感できる奴がどれだけいるかは知らんが
250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 20:41:04.68
テロパラはつまらないわけじゃないけど直木賞とのダブル受賞言われるとやっぱ首傾げる
251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 20:55:59.01
テロパラってもう三十年前の作品だぞw

その当時、全共闘を知ってる世代が審査して、全共闘を知ってる世代が受賞させたってだけの話だろ?

俺らがよく分からなくても、それはそれでしょーがないだろ
2024/09/30(月) 21:07:34.32
藤原伊織さん、生きてたら75歳くらいだったか
おじいさんだな
253名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 21:09:05.45
「顔に」「左手に」は共に女性が作者で、仕事を持っている女性が主人公
それだけで受賞した作品、とも言えるな、時代的に
ただ、桐野夏生は当たりだったが、渡辺容子は外れだった
254名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/09/30(月) 23:24:11.20
>>251
直木賞との同時受賞ってなるとやっぱもうちょい考えてほしいてのがあるわ
255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/01(火) 01:47:24.37
審査員の年齢とか時代性とかいうのがあるから、当時としては妥当な受賞だったと俺は思っている。
イオさん、気さくな人で、赤坂で二回ほど飲んだことがある
256名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/01(火) 11:42:42.86
ドラマ「顔に降りかかる雨」
録画しといて見たけど、うーん、今見ると
いろいろ古い、古臭い
1994年に放送した作品だから仕方ないんだけど…
当時はまだ携帯電話もそれほど普及してなかった
から、いちいち公衆電話から連絡とか…
当時としては新しかったと思われるジェンダー
要素も入っているんだけど、なんかすごい雑に
作られてる感じ(ドラマがね)
原作、大昔に読んだのでほとんど忘れちゃったんだけど…
キャスティングは役所広司とか鶴田真由とか
一流人だったけどね
2024/10/01(火) 13:32:27.98
何十年も前の作品に古い古いって言ってもしょうがない
むしろいまだに話題に上がるような作品は何だかんだ名作だと思うよ
2024/10/01(火) 13:58:14.69
当時は直木賞も芥川賞も文章の巧さが重視されていた感じだったからね
テロパラの受賞は妥当だと思うよ
259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/01(火) 14:06:06.67
渡辺容子はもう書いていないのかな
でも「左手に告げるなかれ」という作品名は秀逸
内容忘れても、題名だけは覚えている
2024/10/03(木) 01:19:31.11
>>259
書いてないみたいだね。このことは、以前も書いたけど、受賞作も万引きGメンを
取り上げたことが評価されただけで、内容的には凡作だった。
その後「無制限」というのを出すのが遅すぎた。その分期待したんだが、これが大ハズレ
あれを読んだら、もうリピーターはいなくなると思う。それくらいひどかった。
261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/05(土) 21:24:40.26
主人公の仕事について詳しく書いてるけど、ただそれだけ
その業界ならではの事件が起こるわけじゃない
当時は「お仕事紹介ミステリー」が評価されてたとはいえ、あまりにもひどい作り
262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/15(火) 01:43:19.45
鮎川に間に合わせようと思って書いているんだが、どうあがいても今月末応募はムリっぽい。
ギリギリまで頑張るけど、ダメだった場合は乱歩に応募する。
本格ミステリーだけど、乱歩賞でも通じる内容だとは思う。とにかく、今は寸暇を惜しんで書き進めるのみ
乞うご期待!
2024/10/15(火) 07:57:04.35
乞うご期待とか感動の超大作!って言いがちなやつの作品ってそんなに…ってことあるよな
2024/10/15(火) 10:00:00.92
乱歩と鮎川じゃ傾向が違う気がする
265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/15(火) 11:05:41.74
本格ミステリー「だけど」乱歩賞でも通じる、ってどういうこと?
266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/15(火) 19:39:42.60
乱歩賞は長年、本格ミステリが受賞してないから、みんな避けてるんだよ
267名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/16(水) 01:55:13.48
本格の意味って、みんな正しく理解しているのかな?
268名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/19(土) 18:45:26.11
では、あなたが説明してみてください
269名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/20(日) 02:27:04.47
はいはい、そういう返しは想定内です。自分でまずは検索してみてください。
2024/10/20(日) 16:01:48.52
小学生かよ
271名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/20(日) 19:10:24.48
書こう書こう思っているのに書き出せないおプロットも八割は出来ているけどラストの章がまだ出来てないお
とういかこれ面白いんか?って自問自答の迷宮入っちゃって筆が進まないお
272名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/20(日) 19:14:14.59
小学生かよ
273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/21(月) 15:26:47.56
ここに書いているヤツは全員ダメ
まず書けない 書いても箸棒作品しか書けない
予選も通過しない ましてや受賞なんて夢のまた夢
唯一の例外はおれ
2024/10/21(月) 17:55:05.33
そんなことより、今日は何年ぶりかで乱歩賞の受賞パーティーがあるらしいぞ
来年もやってくれればいいな
275名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/21(月) 17:56:07.40
遊廓島は明日発売で、Amazonに表紙の絵が出てるけど、時代物らしくない感じ
276名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/21(月) 18:35:10.83
>>274 だが、よく見たら、70周年記念パーティーだってさ(ソースは川瀬七緒のX)
前の開催は20年前だそうだから、来年はやらないのか
277名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/23(水) 10:56:37.19
受賞パーティーって毎年必ずあるんじゃないの?
278名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/23(水) 15:42:12.04
コロナで最近はなかったらしい>受賞パーティー
その代わりが公開授賞式なんだとか

n周年記念は今回と、20年前、40年前にやっただけみたいだ
279名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/23(水) 17:49:16.63
アーティストや詩人など一芸に秀でた人には、学習障害やその傾向をもった人が少なくない。凹凸がないと特別な能力は生まれないようだ。
280名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/24(木) 01:03:01.10
>>278
そうなんだ じゃローストビーフ食べに行こう
2024/10/24(木) 09:18:28.31
>>279
障害者が自己正当化する時の言い訳の常套句w
282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/24(木) 10:56:04.94
遊郭島心中譚ってどう? まだ読んだ人いない?
283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/24(木) 13:46:16.87
>>281
才能のない香具師は黙っててくれるかな?
284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/24(木) 15:59:40.28
>>282
もう出てるんか?
285名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/24(木) 16:51:26.67
出てるはず

もっとも、いまネットに上がってる感想はプルーフ版の感想みたいだが
286名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/26(土) 03:17:52.05
サブちゃん、どうしているんだろう
287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/27(日) 20:40:29.67
遊郭島は発売されてまだ5日目だが、Amazonでレビュー1つ、コメントなしというのはちと寂しいな
サクラでもいいから関係者がコメントを付けてあげればいいのに
288名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/28(月) 11:36:49.96
乱歩賞って受賞作をプッシュしなくなったよな
289名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/28(月) 19:58:50.09
歴史物はいくらプッシュしても「歴史物が好きな人」しか読まないんだよ
290名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/28(月) 20:06:57.23
プッシュする金がないんだろ
291名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/28(月) 22:38:27.57
歴史もののミステリーなら、先月締め切りだった論創ミステリがちょうどよかったんだが
292名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/29(火) 09:46:45.17
いま、乱歩賞関連作家の本がセールしてるのだけど、フェイク・マッスルのKindle版、59%ポイント還元って酷くね?
まだ発売から二ヶ月しか経ってないのに

これじゃあ、早く買った人間がバカみたいじゃないか
293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/29(火) 13:47:25.29
遊廓島、最初の40%くらい読んだんだが、なかなか面白くならなくて辛い
まあ、謎解きとか、まことの愛についての何とかがまだ、提示されてないから、面白くなるのはこれからなんだろうけど
最後まで読まないと、面白さがわからないタイプの作品なのかな

ここまでのところでは「フェイク・マッスル」の方が好み
あっちは変に高尚ぶらずに、エンタメに徹したような潔さがあったし
294名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/29(火) 15:05:32.47
>最初の40%くらい読んだんだが、なかなか面白くならなくて辛い
こういうのって、選評で結構叩かれてたりすると思うが
初めのほうに上手い掴みがなくても
都合によっては受賞するんだね
295名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/29(火) 19:37:01.57
3年前の北緯43度も、3分の2を過ぎるまで事件の話がほとんど進まないという
どうしようもなく展開の遅い作品だった
なぜ下読みが我慢して最後まで読んだのか、不思議でならない
296名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/30(水) 04:18:49.00
>>293-295
たしかに、「最初のつかみ」が弱い作品は、新人賞では不利だと言われているね。
だが、そんな作品が受賞したってことは、下読みがちゃんと仕事をしているというか、
最後までキチンと読んでくれている証拠でもあると思う。
後半でずっと面白くなると期待して読もう。って、俺は読んでないけど(笑)
297名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/30(水) 04:29:35.61
読んでないのは、遅く発売されたから。なんでフェイクマッスルよりも遅れたんだろうね?
いま、Amazonでポチった
298名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/10/31(木) 19:35:42.11
2作受賞の時は、どちらかを1ヶ月遅れで出す、というのは過去の事例にある
遊廓島は選考の時点で改稿が条件になってるし、特に時間がかかったんだろう
299名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 09:29:45.72
まだ見れてないんだが、授賞式で東野圭吾が「プロ作家がアマチュア時代に書いた作品を代表作と言われ続けるのは情けない(だから、さっさとと受賞作を超える作品を書け)」的なことを云ったらしいが、乱歩賞にもたまにそういう作家いるよな
2024/11/03(日) 09:47:57.75
そうは言ってもデビュー作を越えられる人間ってほぼいなくないか
2024/11/03(日) 10:32:30.64
10作くらい出してる人は1つくらいデビュー作以外でも代表作がある
5作以下だとデビュー作がほぼ代表作だな
302名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 10:32:31.01
それはそう。だから、これは東野圭吾レベルだから、言っても許される
並みのプロなら「おまゆう」って言われちゃうかも(それこそ、綾辻行人レベルでも)
303名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 11:52:39.66
同じ審査員の中にもデビュー作が永遠の代表作の人おるんやからやめーや
2024/11/03(日) 15:09:49.60
遊廓島、ぜんぶ読んだけどおもしろくなかった……最後までつまらなかった
305名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 15:17:30.28
>>301
> 10作くらい出してる人は1つくらいデビュー作以外でも代表作がある
下村「せやな」
306名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 15:59:40.47
なんか、フェイク・マッスルの人、急病で入院して、授賞式に出られなかったそうだな
個人的に好みの作風なので、体調を整えて、復帰してもらいたいが
307名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 18:05:12.12
話の流れ無視して悪いが
SFとかじゃなくて科学的根拠一切なくて一蹴されるような出来事を事実としてやるのって乱歩賞いけるかな?

例えば催眠術によって対象の行動を指定させてトリックに利用したとか
それをなんの捻りもなくそのまんま催眠術でやりましたとやるようなの
2024/11/03(日) 18:15:08.36
ちゃんと作品内にルールができていれば
作中、なんの伏線もなしに「幽霊が犯人でした」みたいなのはアウト
2024/11/03(日) 18:17:49.20
っていうか、トリックが催眠術って、宮部みゆきあたりがやってね?
310名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/03(日) 19:23:40.07
倉井眉介の「あかね町の隣人」が似たような例かもな
2024/11/04(月) 13:56:03.00
>>309
魔術はささやくは乱歩賞じゃないけどな
312名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/04(月) 14:14:05.57
テレビドラマで見たけど「そんな解決でいいの?」って感じのストーリーだったな
ミステリーじゃなく、オカルトだもん
313名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/04(月) 16:16:27.35
>>304
なんか、評価が両極端だよな。Amazonレビューは大体、高評価だけど
俺は開始四割くらいまで読んだのだが、飽きたので他の本を読んで気分転換してるところ
図書館の本だったら、とっくに読むのやめてる
314名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/04(月) 19:38:17.21
てst
315名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/07(木) 14:30:27.39
乱歩賞って社会派ミステリじゃなくなったんか?
316名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/07(木) 16:21:30.76
社会派ミステリの受賞は最近、見ないな
代わりに特殊設定ミステリが流行ってるような気がする

最近は面白い社会派ミステリの話を聞かないが、まだ書いてる人いるのか?
317名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/07(木) 19:33:05.03
>>315
いつの時代からタイムスリップしてきたんだよw
318名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/07(木) 22:50:04.69
3年前の「北緯43度」は社会派と言っていいんじゃないか
前半の展開が冗長であまり面白くなかったけど
319名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/07(木) 23:08:19.07
>>317
いや、ほんの少し前のスレッドですら乱歩賞は社会派じゃないとダメみたいな時代錯誤な書き込みあったぞw
320名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 00:14:18.64
社会派じゃなきゃだめ、なんて誰が言い出したんだ? 
トリックがなくても良い、つまり本格推理じゃない作品を
社会派だとでも勘違いしている人の意見では?
321名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 03:49:10.20
>>318
いわゆるかつての乱歩賞的社会派ミステリではないかなあ
主人公のキャラで読ませる警察小説て感じがした
322名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 08:28:34.20
社会派なんて
ここ20数年遡っても
天使のナイフと13階段
くらいしかない
2024/11/08(金) 11:04:48.99
たぶん小説教室で乱歩賞は社会派じゃないとだめみたいなこと教えてるんだと思う。公魚とかね。
「乱歩賞 傾向」ってググるとそういう記事がでてくるし。その記事自体も古いけど。
それを鵜呑みにした人たちが乱歩賞=社会派じゃないとだめって思い込んでるんじゃないかな
2024/11/08(金) 11:06:51.94
そもそも乱歩賞最大の成功者東野圭吾大先生の受賞作が社会派じゃないしね
325名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 12:49:45.60
今月から書き始めました
ようやく原稿用紙25枚です
まだまだ先は長いですね
2024/11/08(金) 12:51:10.60
わたしが消えるや道徳の時間は社会問題的なテーマを扱っているとは言えるけど。
往年の社会派ミステリーとは構成や切り口が違うよね。
327名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 14:19:13.40
公魚はそんなこと言ってないだろ
328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 15:14:26.12
社会派のイメージがあるのはどちらかというと松本清張でしょ。
松本清張賞はラノベの賞と化してしまっているが。
329名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/08(金) 23:01:17.60
>松本清張賞はラノベの賞と化してしまっているが

受賞作ちゃんと読んでないだろ
330名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/09(土) 00:23:09.40
ラノベだけじゃなくファンタジーもある
331名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/09(土) 10:55:47.46
たしかにこの賞の受賞作はラノベみたいなスカスカの中身無しの作品ばかりだね
もはやそんなイメージ
332名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/09(土) 11:15:26.23
最近、売れる本はラノベっぽい表紙の、軽めの内容のものが多い印象
これからはどんどん、そうなっていくのかね
2024/11/09(土) 11:46:59.06
とにかくどんな形でもいいからデビューしてえって奴は何を売り出していいかわからず迷走してる乱歩賞より、パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品書いてこのミス大賞に送った方がデビューできる確率何十倍も高い
334名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/09(土) 12:09:22.18
実質講談社賞だけど、最近、応募者の質が低いから、わざわざ賞あげて広告費かけて売り出すほどの作品もしくは人がない。40年前の乱歩賞みたいな歴史ミステリーとかはもう売れない。今年の読んでないけど、猿丸あたりに比べかなりレベル低そう。でも出さないと赤字だから仕方なくましなのに受賞させる。この繰り返し。
2024/11/09(土) 20:41:16.50
この賞って、最終選考に残る基準がよくわからない
たまに、出来はピカイチだけど内容が生々し過ぎる、というような、意味不明の理由で落とされる人いるよな
2024/11/10(日) 08:07:49.72
とにかくどんな形でもいいからデビューしてえって奴は何を売り出していいかわからず迷走してる乱歩賞より、パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品書いてこのミス大賞に送った方がデビューできる確率何十倍も高い
2024/11/10(日) 08:09:31.15
336ですが、投稿ミスです。
前の書き込み内容がなぜか残っていて再投稿になってしまいました。
不愉快に思われた方にはお詫び申し上げます。
338名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/10(日) 09:19:58.09
>>335
実際に起こった事件を、名前などをほんのちょっと変えるだけでストーリーに織り込む、
というのは、モラルに反する、と考えている最終選考委員(プロ作家)は多いね
でもそういう作品が最終選考に残るってことは、下読みは逆の考えの人が多いんだろう
339名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/10(日) 10:44:29.41
>>337
いや「パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品」ってのは
笑ったよ
こういぬるいミステリーが好きな人多いからねえ(ため息)
340名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/11(月) 16:39:15.74
広義のミステリwだからwww
341名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/13(水) 20:05:57.59
謎を解く必然性が全くないのに「ミステリー」に分類されるとなあ
342名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/15(金) 07:04:58.21
>「パン屋とかコーヒー屋とかの店員がほのぼのと日常のささいな謎を解いていく作品」
この要約能力は素晴らしいね
本質を突いてるわ
梗概で困らないだろうなあw
343名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/15(金) 18:46:40.36
編集が、そういった作品が受賞するように、誘導してるのかな?
確かにこのミスはそういうの多いイメージ
344名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/15(金) 19:49:59.87
乱歩賞では下読みが「日常の謎」「連作短編」を全く評価しないんだよな
今回のマッスルのようなユーモアミステリーも、いつもなら捨てられるんだが
345名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/16(土) 06:14:29.74
最終選考の選考委員の先生たちは「賞の傾向と対策なんて~」っていうけど、
それに沿わない作品は最終まで残れないっていうね
2024/11/16(土) 10:11:16.69
このミススレで冷やかしてるのは君らか?それともここ見て自虐始めた?
347名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/18(月) 02:05:31.35
フェイクマッスル、まだ読んでないけど、ユーモアミステリなの?
だったら、おれもユーモアミステリで応募しようかな
習作にそういうのがふたつあるんで
2024/11/18(月) 05:29:05.93
フェイク・マッスル読んだけど、これがユーモア・ミステリだとは思わなかったな
爆笑したり、にやりとしたりすることは全くなかった
読みやすいのはよかったけどね
349名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/18(月) 13:05:56.81
マッスルってだけでどうしても読む気にならない
フェイクだけでよかった
2024/11/18(月) 13:34:44.14
広義のユーモアミステリーだなw
何をもってユーモアとするかは読者次第
2024/11/18(月) 13:49:57.29
おしっこを盗むところは普通に笑えた
352名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/18(月) 16:54:42.68
>>347
2年連続同じテイストってありなの?
まあ内容が面白くてテーマが被ってなければ普通にありか
353名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 01:48:09.84
>>352
単にユーモアミステリで応募しようかと言っているだけで、
同じテイストでとか、ひとことも言ってないんだけど?
マッスル読んでないから分からないけど、全然違うと思うよ
354名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 10:37:48.89
ゴミ虫が湧いてるな
355名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 15:45:53.93
自己紹介乙w
356名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 18:40:34.69
直近の受賞作は読もうや
357名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 18:59:40.57
みなさま締切まで3ヶ月をきりもう2ヶ月半ですがどの程度進みましたでしょうか
わたくし思うように進まずまだ100枚も書けておりませぬ
358名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 19:14:12.06
ユーモアミステリとか読まなすぎて定義が分からん
359名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 19:37:00.80
進捗の話はしない方がいいよ
「俺は1日に100枚書けるから1週間あれば余裕」とかいう変な人が現れるから
2024/11/19(火) 19:52:09.21
>>358
今から読めばいいじゃん
361名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 21:13:53.21
1日で100枚書けるとか言っている人って実際には書いていないけどネタ的に言っているだけじゃないの
362名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/19(火) 22:19:49.10
堂場瞬一レベルの速筆なら書けそう
363名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/21(木) 01:03:28.97
>>361
それもあるかもしれない が、俺の場合は実際に一日に百枚以上書いたことがある
それで一週間で書き上げて乱歩賞に応募して二次通過したこともある
けれど、書き始めるまでに下調べ、プロット、プロット上の推敲とかで
その十倍以上の時間をかけている
おれは凡才だから、せいぜいここまでだけど、天才なら特にプロット作らなくても
書ける人もいるのかもしれないね
2024/11/21(木) 06:33:06.25
359が言ってた変な人って、まさにこんなんだよな
2024/11/21(木) 07:12:58.36
仮に一日で百枚分の内容をよどみなくまとめあげられる奴がいたとして
そんなに速くタイピングできる?
366名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/21(木) 07:24:39.42
速筆なんてプロじゃなきゃ自慢にならん
367名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/21(木) 16:42:46.68
あくたの死際って文学新人賞の漫画珍しいから読んでたけど
締切まで数時間でデータが全部吹き飛んでまた1から4万文字書き直しますってのがあったな

それでは前半と後半に分けて前半2万文字を自分で打ち込みながら同時に後半2万文字を口頭で電話相手に伝えて書いてもらう
そして自分で打ち込んだ2万文字と口頭でやった2万文字をくっつけて1時間で元通り!

ってあまりにも馬鹿にした展開でそこでそっ閉じしたわ
2024/11/21(木) 18:21:23.96
>>367
まったく同じ感想を持ったw
漫画だから多少の誇張はわかるけど40分は流石にムリ

2時間くらいならギリギリ許せたかなぁ…
369名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/21(木) 23:29:59.66
頭の固い年寄りばっかりw
370名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/22(金) 02:03:37.49
>>365
タイピングだけで良いなら、その5倍速く打てる人は
掃いて捨てるほどいるよ 今はなつかしキーパンチャー
とかはさらに速い
371名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/22(金) 02:06:00.60
さらに速い人もいたようだ
372名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/22(金) 02:10:24.71
>>364-366
だれも速筆自慢なんてしてないだろ。自慢だと思うのは器が小さい証拠
2024/11/22(金) 05:14:27.99
>>370
そう…
2024/11/22(金) 05:17:01.03
>>372
自慢だと言ってるのは366だけだぞ
375名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 02:54:57.80
食いついている時点で負け犬
2024/11/23(土) 05:02:20.93
誤読されて迷惑だから訂正するとすかさず中身のない揚げ足取ってくる馬鹿が最近多い
377名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 05:30:55.65
>>363に食いついている時点で負け犬」と言われているんだろうに読めていなさそうなアスペ>>376
アスペってミステリ書けるんだろうか
2024/11/23(土) 10:42:50.30
たしかに、公共の場で騒いでる変人に向かってわざわざ「あなた変な人ですね」なんて言わないよな。現実もネットも変な奴にはわざわざ絡まずに無視するに限る。
379名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 15:34:40.41
アスペを犯人にしたミステリって、今なら絶対批判されるよな
380名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 18:33:17.58
流れぶった切りだが、なんか、さっき凄いことに気がついた
江戸川乱歩賞って、50回より51回、40回より41回、30回より31回の受賞者が大成する
もしかしたら71回は大型新人が出てくるかも知れん
381名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 19:47:22.63
講談社の運営に問題があるから、講談社は別の出版社に乱歩賞の権利を売ってくれ
382名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 20:11:09.14
講談社以外って、どこならいいんだ
大手である必要はあるから、集英社か小学館あたりかな

まさか、SONYに買収されそうなKADOKAWAなわけはないよな。それこそ危険だ
383名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 20:12:41.05
>>380
61回目……
384名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 20:16:41.23
>>383
61回はまだ結論が出すの早いかと思って、>>380には書かなかった
呉さんは下村さんがまだ、候補に挙がったこともない直木賞の候補に残ってるし
何年後かには評価がひっくり返る可能性がある
385名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 20:51:50.39
>>384
もうひっくり返ってるだろ
受賞後作品のクオリティが段違い
下村さんもまあ面白いのあるけどね
386名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/23(土) 21:05:57.93
ちょうど爆弾と爆弾2最近読んだけど面白かったぞ
2024/11/24(日) 07:00:37.07
なんでいちいち下村氏を引き合いに出すの?
2024/11/24(日) 07:18:52.06
それは下村さんが第60回の受賞者だからです
彼に限らず、近い年の受賞者が比較対象になるのはよくあること。神護かずみさんと佐野広実さんとかね
これは仕方ないんじゃないのかな
389名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 09:11:06.97
そもそも主催じゃなく後援が運営やるケースってあまりない気がするけど同じく後援のフジテレビのほうが出版絡まないだけに中立的な運営にはなるだろうな。
390名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 09:13:35.52
直木賞作家んて山ほどいるし、呉も佐藤も下村も世間的には知名度も評価も大して変わらん。
むしろ下村はよく連載で名が出てくるし、本屋とか業界内的には評価高いんじゃないかな。
391名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 09:45:30.57
下村、呉はたくさん本を出している
それ以降の受賞者の低調ぶりが目立つ
392名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 10:36:06.37
>>390
その直木賞を受賞できない作家の方が、受賞した作家の何百倍もいるんだけどw
393名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 11:01:09.23
まあ、一般人にとって、本屋に並んでない本は出てないのと一緒だからな
最近の乱歩賞作品は田舎の本屋には置いてない

ただ『此の世の果ての殺人』だけは、平置きとはいわないが、棚差しで置いてあった
394名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 13:14:39.97
いつの時代の話だよ
みんなアマゾンか電子で買ってるに決まってるだろ
2024/11/24(日) 14:04:52.98
うーん、反論したいがソースが身のまわりの親戚知人の話しかないな
ただ、こうして5chに入り浸ってる人間は違うだろうが、家族の中にAmazonのアカウントを持ってる人間が父親だけ、という家庭は意外とあるとだけ言っておこう
だからこそ、本屋が減ると出版業界は困るわけだが
396名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 14:24:21.32
>>394
俺はブックオフだぞw
397名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/24(日) 19:27:28.42
基本的には電子で買うんだけど、駅前の本屋の店頭平台に
どんな本が置いてあるかは時々チェックする
398名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/25(月) 03:19:27.21
俺は半年過ぎてから図書館で借りて読む
早く読みたいときは、書店に通って立ち読みする
一時間もあれば読めるんで
399名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/25(月) 08:21:53.56
test
400名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/26(火) 13:00:29.29
作家志望ですら買わないんだから、本なんて売れるわけないわな
401名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/26(火) 19:41:23.07
参考になるなら買おうと思ってるんだけどねえ
「読みたい作品」は「書きたい作品」より許容範囲がかなり広いつもりなんだけど、
かすりもしない受賞作が多いんだわ
402名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/27(水) 01:59:58.13
一時間で一冊ってのは速いね
俺は四時間くらいかかる
403名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/30(土) 01:12:47.16
4時間でも早いほうじゃね? おれなんか1日で読めることはまずない
404名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/30(土) 13:23:26.61
俺は、、、一週間かかる
405名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/11/30(土) 18:22:52.17
本のページ数によるでしょ
京極夏彦1時間じゃ読めないじゃんw
406名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/03(火) 01:32:47.36
>>405
そんなことは誰でも分かっている
その上で一般的な長さの本について言っているわけだから、
君は常識がないということになる
407名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/04(水) 20:20:51.74
遊郭島は発売されてから1ヶ月ちょい経ったけど、Amazonのレビュー数が伸びないな
2024/12/04(水) 20:58:42.72
Amazonは好意的な意見が多いけど、読書メーターとかブクログだと、批判的な意見が半分くらいを占めてる
賛否両論というのはよくいえば伸びしろがあるとも言えるが
今後、どうなるかだな
409名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/05(木) 07:22:38.05
「自分には合わなかった」ってのがやけに多い
2024/12/05(木) 13:08:09.20
恐らくミステリー要素が薄いからじゃない?
ミステリー期待して読んだのにほぼ時代小説って感じだったらそういう感想になる
411名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/07(土) 08:17:58.85
小説家が作詞をするとロクなものが書けないし
作詞家が小説を書くとこれまたロクなものが書けない
 
不思議ね
412名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/07(土) 10:45:06.84
時代ミステリーは、ミステリー要素が少ないがほぼ必然だからね
警察機構(探偵役)の捜査なんてまともにできないから、ハウダニットやフーダニットは少ない
ホワイダニットが多くなるから、登場人物の背景を延々と語ることになる
そうすると「その時代でなくてはならない理由」がだんだんと曖昧になってくるw
結局、時代描写は「お飾り」になってしまい、ミステリーを期待する読者は「内容が薄い」と思うわけよ
413名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/07(土) 10:55:34.00
この賞はつまらない小説が多いね
414名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/07(土) 16:19:08.13
ベテランを引き合いに出しても仕方ないが黒牢城は時代ミステリーとしてよく出来ていたな
415名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/07(土) 17:43:11.69
>>412
ふーん、君のように考える人もいるわけか
416名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/10(火) 03:00:47.41
>>411
それはどんなエビデンスに基づいているのかな?
ソースを示してくれ
417名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/11(水) 02:55:17.46
締め切りまで二ヶ月を切ったね
そのせいか、書き込みが少ない
418名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/11(水) 09:23:58.31
原稿用紙換算でやっと100枚到達したわ
マジで今回ペースが遅すぎる警察の組織内のゴタゴタを入れてしまったから警察内部のあれこれ調べる必要が出てしまって全然進まないのよ
2024/12/11(水) 13:12:05.57
>>418
頑張ってますね。応援します。
ただ、少しだけ苦言を呈するなら、そういうことはプロットの段階でもっと吟味できなかったのかな、とも思う。
書いている途中で思いついて、いろんなエピソードを追加することは私もあるけれど、そういうのは最小になるよう、私は気をつけています。
420名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/11(水) 16:09:35.72
プロットを徹底的に作るのはいいと思うけど作り込んだプロットに遊びを入れられなくなるのはまずいぞ
理想的なのはよく言われるキャラが勝手に動き出す状態
421名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/11(水) 20:43:33.48
警察内部の考証が間違ってても、受賞した作品はいくつもあるよ
だから調べることに時間をかけなくていい
422名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/12(木) 00:51:53.49
>理想的なのはよく言われるキャラが勝手に動き出す状態

それって理想的か? それ言ってるのは大沢くらいじゃね? あれは天才じゃないと出来ないから、
これから新人賞に応募しようとするような素人は絶対に鵜呑みにするなと、某先生も言っていたはず
2024/12/12(木) 02:52:23.94
>>422
天才じゃないと出来ないのではなく、大沢がプロの手の内を
見せたくないから言っただけのはなし
2024/12/12(木) 02:54:42.77
キャラが動いて細部を変更するのはアリだけど
大幅にプロットが変わっちゃうのは見通しが甘いだけだと思う
425名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/12(木) 08:25:05.85
プロットはいくら作り込んでもキャラが勝手に動くとこっちのが自然な会話だわな
ってなるから細部がちょいちょい変わっていくのは当然
426名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/12(木) 09:07:02.05
ところで、此の世の果ての殺人って、もう少しでこの世が終わるっていう設定だったと
思うけど、その理由はなんだったっけ? 読んだけど忘れた。
427名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/12(木) 12:29:52.17
隕石
428名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/12(木) 19:40:05.80
正確には小惑星
429名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/13(金) 00:16:18.29
昭和臭え小惑星
生姜臭え小学生
430名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/13(金) 00:19:36.26
>>425
まあ、そういうケースもあるんだろうが、そうじゃないことも多い。
「こっちのが自然な会話だわな」というのはあくまでもあなた中心の考え方。
自分の考えが常に正しいとか思わないでね。
431名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/13(金) 07:11:27.00
>>430
完全にブーメランなってますよ
432名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/13(金) 22:56:10.31
ミステリの場合、自然な会話にこだわりすぎるとかえって全体が不自然になるとは思う。少年探偵団と可ならともかく、本格は。まあ細部にこだわっているうちは出版社に受賞という形で契約してもらうのは難しい気がする。
433名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/14(土) 01:20:40.22
>>431
あー、それを言わなきゃいいのに……
ショックだったと自分で言っているようなもの。
2024/12/14(土) 01:29:05.82
>>432
ちょっと的外れなレスかもしれないが・・
それって、ミステリーの場合に限定されるのかな? おれも小説を書き始めたころは、自然な会話というか、
実際に人が会話しているような文体にこだわった時期がある。しかし、小説にした場合、むしろ、
現実の話し方にこだわらない方が、結果的に良い場合が多いと思う。某小説家もそう言ってたのを読んだことがある。
2024/12/14(土) 01:31:22.56
此の世の果ての殺人てまあ面白く読んだけどこの賞的な作品なの?
2024/12/14(土) 01:51:51.84
>>435
いや、長い乱歩賞の歴史の中では、かなり異端な方だと思うよ
ライトすぎるとか、本格ばって書かれた割には落ちが読めるとかで、
俺個人は、あまり高く評価できない
歴代受賞作野中では、下位2割に属するレベルかと
437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/14(土) 01:53:13.95
歴代受賞作野中では  ×
歴代受賞作の中では  ○
438名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/14(土) 02:18:01.12
乱歩賞って、原稿用紙に手書きでも受け付けてるんだね
もう遂行も終わったし、それを手書きして応募してみようかな……
意外と注目されて、予選上位まで行くかも
439名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/14(土) 08:11:04.91
500枚前後の原稿用紙って、ものすごい量(厚み)だぜ
どうやって綴じたらいいのか、どうやって送ったらいいのか、
途方に暮れる姿が目に浮かぶよ
440名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/14(土) 08:35:34.77
物語上、意味のある会話が重要なんであって、リアルな会話は文中に必ずしも必要ないという考え。
小説だからね。現実を忠実に模写したいならビデオカメラでいい。
どちらのタイプでも、問題ないならリアルのほうが物語にのめり込みやすく、自然に感じる人が多いとは思う。
441名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/14(土) 09:41:59.81
リアルって日常会話のやり取りではなく展開的にここでこのことに言及しないのは不自然だな
っていう意味でのリアルさもあるんじゃね
442名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/15(日) 00:15:27.09
そんなことよりペンネーム気をつけよう
443名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/15(日) 02:11:37.25
>>438-439
今時原稿用紙に手書きとか、ほとんどないと思うよ
手書き原稿を受け付けない賞も多いし
444名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/15(日) 08:27:09.02
応募者のペンネームをディスって炎上した下読みって誰?
445名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/15(日) 20:06:28.05
あれは本当にがっかりした
そんなことで落とされるとしたら
ほかにも予想もつかない尺度もありそうだな
つまり作品そのものではない評価基準があったという点で
応募者をバカにしている

乱歩賞の権威で落ちたな
そもそも、このミスとどう違うんだ
世の中の路線に迎合しているのならがっかりだ
選考委員も本当はそう感じているんじゃないか
446名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/15(日) 21:41:26.75
ペンネームにケチつけるなら、講談社が受賞者用にペンネーム考えとけよ、と思うわ
447名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 00:41:35.61
あのペンネームにケチつけたのってペンネーム関係なく内容がダメで落としたんだろうけど
それでもわざわざペンネームにケチつけているのほんまに感じ悪いわな
448名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 01:24:19.95
そもそも出版時に名前変えればいいだけの話
それを選考過程の判断材料にされたとしたら
おごりもいいとこ、講談社からの反省や弁明はあったっけ?
449名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 12:16:58.33
おいおい
選考委員や下読みは
いつも優しく美人な
保育園の美穂先生じゃないぞ
些細なことでも切り捨てられるのは覚悟しないと
450名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 12:43:04.87
がに股が受賞してたらしてたで、
「そんなふざけたペンネームの奴に受賞させて乱歩賞の権威も地に落ちたな」
とか言う奴いたろうなw
451名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 18:36:56.51
本文以上にペンネームと作品のタイトルは本の売り上げに直結するくらい大事なんだよ。
他人からケチつけられるペンネームをつけるほうが悪い。

審査員が読者目線でペンネームにケチつけたとしても、それはプロとして当然の視点だよ。
452名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 20:15:12.48
そもそも下読みはマーケティングの事まで口出しすべきでない。
それはプロとしての行為ではない。
453名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 21:03:16.53
本文、ペンネーム、タイトル
全て受賞後の修正の機会がある
というか直しを要求される
だから選考の時にペンネームやタイトルにケチを付けるのはおかしい
454名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/16(月) 21:15:23.25
そういや71回の選考委員東野圭吾やるんだな
てっきり70回だけの特別枠だと思っていたのに
455名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 01:22:39.23
タイトルやペンネームは大切だが、それはあくまでも出版時の話。
応募の段階では、それが少々悪くても審査の対象外のはず。
456名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 01:36:20.62
選考委員は、なんらかのコメントをしなきゃいけない。が、「なんとなく全体的にイマイチ」というだけで、
明確な欠点がない作品もある。そんな時には、必ずしも的を射てないコメントをする場合がある。
457名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 01:37:06.94
たとえば、リズム感が悪い、ジェンダー感の知識が不足してる、文体が古くさい、今の若者のことを知らないのでは、とかね。
ペンネームの件もそのひとつだろう。某大御所もそんな選評を書いていたことが何度かある。
458名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 01:37:58.05
タイトルに関しては、たしか「検察捜査」の応募時のタイトルが「検察官の証言」だったので、あまり良くないと言われていた。
が、結果的に受賞できたから、応募時のタイトルは、さほど重要ではないのだろう。
2024/12/17(火) 01:41:44.11
>>456
何となく微妙…って感じる時は確かにある
ものすごい欠点てわけではないし人によっては面白いと感じる部分だったりするから指摘しづらい
そういう時に難くせをつけたり無難なコメントをするんだろうね
2024/12/17(火) 02:00:30.62
すこしは >>451 さんにも情けをかけてあげろよ
461名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 07:57:10.10
「文章を評価する」プロなら、それを「適切な文章」で書く能力は必須だな
「適当な言葉が見つからないけど何となくダメ」なんていう評価は困る
2024/12/17(火) 10:47:44.42
ペンネームがふざけてた作品て「6人の嘘つきな大学生」にプロットがそっくりと指摘されたやつのこと?
この上なく明確な理由だと思うけど。ペンネームがクソだという指摘はついででしょ
別にペンネームのせいで落ちたわけじゃないくらい正常な知能があれば誰でもわかる
2024/12/17(火) 14:39:17.03
野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
464名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 15:33:21.45
ペンネームやタイトルが選考に関係ないと信じている脳天気な奴がワナビならば、作家として世に出ることは決してないだろうな。
465名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 20:05:28.13
「六人の……」に似ているのに
なんで二次選考まで進めたんだ?
一次がいい加減ということだよな
逆にその分、イイ作品を落としてるはず
466名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 23:10:13.92
>>464
おめでとう、よかったね
君は一生幸せ者だよ
467名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/17(火) 23:20:28.78
ペンネームやタイトルが関係するなら当然学歴や経歴、年齢も関係してくるな
468名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/18(水) 17:21:05.06
一月は乱歩賞作家の新刊が、いくつか出るな
469名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/19(木) 01:22:17.29
こんな夜中に5ちゃんねるを見ている自分が情けなくなる
年内にプロットをまとめないと、執筆&応募はムリだろうな……
470469
垢版 |
2024/12/19(木) 01:29:55.31
彼女に「乱歩賞作家の妻にしてやる」と豪語した手前、今年は背水の陣で臨んでいる
来年は、どんなに遅くとも、クリスマスまでには正式にプロポーズしたい
今、ここで彼女の名前を叫ばせてくれ
「え○○り○○ん!」
471名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/19(木) 06:30:56.64
時期が悪かったな
今回は俺も出すんだよ
綺麗な彼女によろしく
472名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/19(木) 23:38:56.90
えなりくん!
473名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 02:06:26.89
ゲイは身を助ける
474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 03:54:15.63
えいどりあ~ん!
475名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 09:00:18.75
>>467
当然関係する。
出版も新人賞選考も全ては商売のためだから。
476名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 12:11:29.97
>>474
470はロッキーだったってことか
477名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 13:14:14.25
ス〇ローン相手には分が悪いな
なんせ向こうは世界的大ヒットを何本も持つ
希代のシナリオライターだ
478名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 15:36:29.18
過去の受賞者見ると、20代30代なのにその後
鳴かず飛ばずの人もまあまあいるよね。
講談社は最終選考委員たちに怒りぶつけるわけには
いかないから、担当になった編集者とかに小言言う
のかな。
するのかな。
479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/20(金) 23:53:58.72
いやいや、乱歩賞といえども、受賞者のその後の実績なんてそんなもんだろ
編集者に言われてもね……
480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/21(土) 02:05:56.54
>>469
プロットまとめてから1ヶ月で書き上げる気か?
481名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/21(土) 09:21:13.78
マッスル読んだ。まじでがっかりしたよ。
ほかにちゃんとしたミステリもあっただろうに。
482名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/21(土) 11:23:36.83
>>481
おれも読後似た感想だった。
受賞作には二通りあって、一回読めばもう
いいやという作品と、再読したいと思わせる
作品。マッスルは前者だった。、確かによくは
まとまっているよ。ただ、時事ネタ(クスリ、
海外逃亡)と芸能ネタ(アイドル)を融合させた
だけって感じ。
483名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/21(土) 11:32:14.45
>>479
アマチュア作家専業ではなく、フルタイムの仕事持ってて
受賞後も会社中途退職しそうにない人たちもいた。
つまりその後作家としての活躍が期待できないと判り切った
人たち。こういうのも講談社から見たらはずれなんだろね。
それとも、「受賞作品だけ売れればいいや」と思って敢えて
受賞させたのかな。
484エイドリアンじゃないけど、の彼氏
垢版 |
2024/12/21(土) 13:13:13.63
>>469
はい、そのつもりです。なにか?
485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/21(土) 13:14:02.39
アンカー間違えた
>>480 でした
2024/12/21(土) 13:56:04.11
笑いのセンスがすごいw
487名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/21(土) 21:14:08.63
遊郭島を読んだ人がいたら感想を書いて欲しいんですが
488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 00:14:06.19
感想なら、読書メーターにいくらでも載ってるよ
489名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 12:33:47.04
遊廓島の感想は極端なのが多いね
メチャクチャ貶してる人がいる一方で、大絶賛の声もある

でも、良くも悪くも最終の選評に書かれていることがすべてだと思う
490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 13:51:38.12
マッスル書いた人は、前回の最終候補の作品の方が良かったって選評に書いた人がいたね
誰だったかな
そろそろ獲らせるか、って感じなのかも
491名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 17:12:00.11
二作同時受賞というのが、作品のレベル暗示している。
2024/12/22(日) 17:56:21.01
片方はよく書けてるけど、乱歩賞としての貫禄がない。もう片方は貫禄はあるけど、書きたいことに筆力が追いついてない

半分、うろ覚えだが、そんなようなことを賞の贈呈式で言われてたっけ
493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 18:22:18.43
乱歩賞の貫禄、かあ
494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 18:24:17.54
隕石で地球滅びます!
とかいうのも貫禄不足じゃないかな
495名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 18:40:18.55
もう乱歩賞自体が貫禄捨てて、若者向けのカジュアルな方向に進もうとしてるよね
496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 19:09:21.35
そんなことはないだろう
若者向けを目指すなら蒼天なんて絶対選ばれない
作者に知名度があれば売れる、と勘違いした結果だ
マッスルもそれに近い
497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 19:50:12.16
蒼天の回で「貫井先生、辛辣!」と思ってたけど、東野先生はもっとキツい
今年に引き続き、来年も東野先生、選考に加わるらしいから、みんな気を確かに持て
498名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/22(日) 21:48:47.81
二人からそんな辛辣だったのに、何で受賞できたんだ
だれか教えてくれ。
499名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 00:18:07.44
最後は多数決だからだろ
500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 03:24:31.97
かつてはいくつかあった賞金一千万円以上の賞も、いまではこのミスだけになってしまった
乱歩賞も500万円に減額 それだけでも業界の苦しさが伝わってくる
501名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 10:12:20.70
乱歩賞も開始から途中までは賞金ゼロだったんだよね。
大御所西村も受賞後しばらくは経済的に苦しかったらしい。
502名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 11:31:58.64
出版業界終わってるよ
それでも夢を諦められないオレラが哀れだ
503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 12:23:41.15
キミらの夢って何?
有名になりたいならユーチューバや芸能人があるじゃん。
ブログで書いてる人で作家と名乗ってる人いるよ。
出版でもう金稼げません。受賞までに何十年、一冊で終わりなんて人山ほどいる。
この賞なら一回でとれるくらいの実力ないと長く活躍厳しいと思う
504名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 13:24:41.34
受賞作が売れるようにするにはドラマ化できそうな作品を選ぶ、という手もあるが
今のドラマ化は原作レイプが当たり前なので視聴率が期待できないんだよな
505名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/23(月) 14:38:03.83
今まで習い事や勉強などろくに続いてきたことのない人生でしたが
なぜか執筆だけは延々と続けられて辞められないから仕方なくこれをやっているだけです
夢というより妥協です
506名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/24(火) 12:30:19.89
おれにとってはライフワーク
棺桶に入るまでに受賞できたら、それだけで俺の人生は成功だったと思えるだろう
507名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/25(水) 16:05:09.62
そして受賞できないまま棺桶に入る人がほとんど
というのもまた事実なのであーる
来世では作家になれますように
508名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/25(水) 19:52:35.11
受賞というが、そこらの文芸サークルがよくわからん賞をぼこぼこ作って素人に受賞させてる。
乱歩ショーという賞も作ろうと思えば作れるはず。受賞という言葉に何の意味があるんだろう。
509名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/25(水) 20:54:07.22
鮎川の一次で落ちたので、乱歩に出す
…って人、どれくらいいる?
510名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/25(水) 23:53:31.43
>>509
今回はしないけど、以前一度それをやったことがある。
もちろん瑕疵やトリックのロジックを修正してから出した。すると乱歩賞で一時通過した。
その2年後、さらにブラッシュアップしてから鮎川に再応募したら、最終に残った。
俺としてはそれが最高成績だった。
511名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/26(木) 00:50:35.99
最終なんてすごい
俺はこのミスように書いたものが仕上がってしまったんで乱歩にだそうかなと思ってる
5月にダメならこのミスに出そうかなと
これってダメ?
512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/26(木) 01:08:54.21
>>511
充分にアリなんじゃない? 特にこのミスは、落選作品でもちゃんと改良されていればOKだと応募要項に明記しているし
513名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/26(木) 02:18:14.13
このミスなら改稿すれば問題ないんじゃない
他だと許されなそうだけど
514名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/26(木) 11:12:05.07
他の賞でもダメとまでは言わないが、日ミスはかなりきびしいみたいだね
515名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/26(木) 12:17:00.52
日ミスは〆切も近い上に書式も乱歩賞と同じだからなー
落ちたのをそのまま送る奴が多いんだろう
516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/26(木) 21:15:35.07
しかし日ミスの選考を見ると
「同じ人が何度も最終に残る」のに「その人は他の賞ではあまり見かけない」
というのが多い気がする
517名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/27(金) 00:29:51.77
他の賞では予選で落ちてるからでは?
518名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/27(金) 23:42:55.70
昨日までで、ようやくプロットがまとまった。九連休だから、一気に書き進めるぞ!
その間に少なくとも250枚は書きたい
2024/12/28(土) 00:34:06.33
>>518
なんでそんなギリギリなの?
もっと早く着手しろよといいたい
520519
垢版 |
2024/12/28(土) 00:35:14.21
ちな俺はもう書き上がっていて寝かせてる段階
521名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 01:21:08.74
そんなん人それぞれだろ
522名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 01:24:44.91
一ヶ月あれば書けるだろうけど、やはり推敲は最低二週間はとりたいね
523名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 08:56:03.98
早く書こうが時間かけて書こうが
受賞できなかったらどっちでも同じこと
524名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 09:32:41.71
漢字のあとに来る漢字か平仮名をどっちかに統一
させる校正が面倒くさい。
気付く 気づく  尾行が付く 尾行がつく
525名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 11:11:13.77
>>524
それは一括検索変換で出来るじゃん
526518
垢版 |
2024/12/28(土) 11:28:55.37
なんか、独りよがりな意見が多いね
>>521
そのとおり 人それぞれだよ
>>522
おそらく1月中旬には書き終えるだろうから
推敲に10日〜2週間くらいは割けるかな

今日は朝から11枚書いた おそらく今日だけで30枚は行くと思う
527名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 11:48:43.10
寝かせる時間を取らなくても完成形に持っていけるってことなのかな
520ではないが俺は無理だ、寝かせてない原稿は本当に見苦しい
528524
垢版 |
2024/12/28(土) 12:25:56.81
>>525
知らなかった。
ありがとございます。
529名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 13:19:09.02
応募作でそんな細かい校正する必要ないと思うけど
最初の方と最後の方に誤字がないか確認するくらいでいいんじゃないの
530名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 14:30:46.90
もうこれで直すところはない、という状態になっても寝かせると必ず改稿点が見つかる
ほんと、推敲は永遠だよ
531名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 14:37:59.83
>>530
それは言えてるね たしかにいろいろ書き換えたくなる
ただ、そうやって改稿したものよりも、初稿の方が勢いが
あって逆に良かった、なんていうケースもある
だから寝かせるのが必ずしも良いとは言えないね
532名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 17:03:47.57
550枚のうちの150枚書いて今年は締めになりました
ちょっとペース遅いので乱歩は諦めてアガサ狙いで頑張ります
533名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 23:20:58.05
総枚数が550枚だと予想できるところがすごい
というか、上限いっぱいまで書くんだね
534名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/28(土) 23:21:49.07
なお、原稿用紙で550枚だと、応募書式に変換したときに
1割以上オーバーするから注意してね
2024/12/28(土) 23:40:25.29
おれは完成枚数をかなり正確に予想できる。
といっても、5%くらいの誤差はあるけどね。
2024/12/28(土) 23:59:22.73
プロットをきっちり作る人は割りと枚数を正確に予想できる気がする
537名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/29(日) 00:06:08.81
何本か書いていたらプロットの段階でなんとなく総枚数はわからないか?
プロットの三分の一書いた総枚数もマックス550の三分の一だ全部書いたら550ギリギリだな
みたいな感じで
538名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/29(日) 00:10:02.54
おれ読書は嫌いじゃないが、長編小説でも400枚くらいの短めのが好き
上限いっぱいまで書く人は、そういうの気にならないのかな?
2024/12/29(日) 01:14:44.49
>>538
わかる。550枚ってよほど壮大なストーリーでない限り読んでてしんどい
本になる時は加筆されて600枚くらいになってるだろうけど、正直そんなにいらないだろと思う
540名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/29(日) 01:28:48.98
京極夏彦の作品なんて、あの厚さを見ただけで辟易してしまう
541名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/29(日) 15:38:24.80
あれは本ではなくてマクラ
542名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/29(日) 16:55:22.86
最近の乱歩賞でやたら長かったのは北緯43度だな
どうでもいい端役の過去のエピソードまで細々書かれていてうんざりした
543名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/29(日) 23:08:36.41
>>542
そうだったかな? おれは面白く読めたし、緻密な文章だと思った
544名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/30(月) 09:14:33.37
ずっと昔、最終まで残った高柳芳夫の作品が出版
されたんだが、やたらと長いので四百字詰めに換算
したら700枚以上あった。こんなに加筆されなければ
ダメだったのかと思った。
545名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/30(月) 22:00:33.99
>>542
>どうでもいい端役の過去のエピソードまで細々書かれていて

新人の一作目のくせにシリーズ化狙ってるなと俺は思った
546名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/31(火) 00:16:26.79
あの辺の数年は暗黒期だった気がする
547名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/31(火) 17:45:50.52
>>545
読み方が鋭い。
548名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/31(火) 19:41:13.58
2作目は狙いどおり続編だったが、そこから約2年経ってるのに3作目が出ない
549名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2024/12/31(火) 22:18:53.28
売れなかったんだろうな
550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/01(水) 01:56:32.28
AIフルに使って完成した
八割方作らせた楽だった
受賞しても当然いわない
551名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/01(水) 17:23:59.61
AIにまともな作品を書かせることができた?
試してみたけど、文章は味気ないし、ストーリーの味付けも新鮮味がなく、どこかでみたような展開ばかり。
これでは使えないと、諦めて自分で書いてる。
552名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/01(水) 18:46:36.11
どうでもいい繋ぎのような場面なら任せてもいいんじゃね
553名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/01(水) 18:57:33.00
>>551
大金払ってフルスペックAIを使わないと無理
554名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/01(水) 21:48:50.49
月に三万くらいのコースか。
安いコースとどう違う?
555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/01(水) 23:16:30.40
高いAIでも、長編ミステリーはムリじゃない?
556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/02(木) 00:13:12.25
俺はAIに名前考えてもらってる
会社名とか
557名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/02(木) 16:42:20.04
ChatGTPを色々と研究して、プロンプトの内容を工夫しながら試行錯誤してみたけど、どうやっても俺自身が書くような複雑なストーリーはアウトプットされないし、生成される文章もいまいちだ。
よくAIだけで満足できる作品を書き上げられたな。
俺には難しかった。
自分で書いたほうがましだと思った。
558名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/02(木) 16:49:34.92
講談社は京極夏彦を怒らせるような編集者がいる会社
559名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/02(木) 17:30:15.51
講談社は応募者をペンネームで馬鹿にする会社だからな
作家のことも当然馬鹿にするだろ
560名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/02(木) 17:49:54.53
なんで怒らせたの?
561名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/02(木) 19:29:37.22
講談社以外の仕事を受けるようになっていた京極に、
講談社の編集者が「うちの京極堂シリーズを優先して書け」と言ったらしい
562名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/03(金) 09:20:33.18
出版社は作家のことを日雇い労働者か派遣社員のようにしか思ってないのかね
ホンの一部の人気作家だけは大事して
563名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 00:12:53.99
>>562
まあ、言い方は悪いが、ほぼそれに近い
だからこそ、(一部の人気作家以外の)平均的な作家よりも若手編集者の方がずっと収入が多い
講談社の編集担当なんて二十代で年収一千万円超えは当たり前
564名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 00:34:27.92
編集の高給は変わらないのに
乱歩賞の賞金は半額の500万円
565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 10:39:22.56
もうみんな書けてる?
魅力的な謎は用意できてるかな?
566名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 16:45:44.09
できたよ。結局AIが出力したものはすべて捨てた。自分の文章を読み込ませて、過去の作品なんかもアップロードして、俺自身の文体で新作を書くよう指示出したんだけど、俺が過去に書いた風景描写とか比喩とか、そのまんまパクって出力してくるんだよな。
AIは楽だとか言って、出してきた文章そのまんまを使ったら、誰かのパクリになる可能性は高いと思った。
盗作のレッテルを貼られたら作家人生はそこでおしまいだからな。
567名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 21:08:43.73
>>562
その日雇い労働者にもなれねンだわ
568名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 22:06:29.41
受賞したって、長編を年に1冊書いてるだけじゃ、大した収入にはならんね
本体1800円、初刷3000部、印税10%としたら、年収54万円
日雇いでも派遣でももっともらえるだろ
569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 22:35:51.32
3万部売れたらベストセラー扱いだもんな
570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/04(土) 23:29:45.92
シモムーとかコンスタントに出版しているけど、トータルではどれだけ売れているんだろう?
まあ、豪邸を建てたとこのスレでも言われていたから、人並みよりは稼いでいるとはおもうが
571名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 11:05:57.36
英語圏の作家はうらやましい。
購読者数日本の十倍いるだろ。
ディック・フランシスやクリステイは
ずっと長編年に一作しか書かなくとも
大金持ち。
572名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 11:06:17.72
英語圏の作家はうらやましい。
購読者数日本の十倍いるだろ。
ディック・フランシスやクリステイは
ずっと長編年に一作しか書かなくとも
大金持ち。
573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 11:26:59.67
>>571
それは単に「隣の芝生は青く見える」ってヤツじゃない?
ごく一部の人が売れているに過ぎないよ
574名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 11:52:30.00
日本語でも有名作家の作品は翻訳されて、海外でも売れてるよ
2025/01/05(日) 12:06:21.16
これまでは言葉の壁があって、日本の小説を海外で売るのは大変だったが、
AIの進歩で翻訳がだいぶ楽になったとか

AIのせいで粗製乱造の作品が増える危惧もあるが、人間の作家にとっても追い風になるかもな
576名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 12:38:13.42
十年前に韓国と台湾に旅行に本屋に行って本屋に寄ったら大規模な日本ミステリーのコーナーがあったよ
意外にマイナーな作家まで翻訳されててびっくりした記憶がある
577名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 13:19:55.92
少しチェックしてから書き込もうか
578名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 17:06:42.86
旅行に本屋にワッショイワッショイ
579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 17:58:05.48
>>577
老眼だから面倒くさくて
580名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 18:06:07.19
老眼だろうがなんだろうが
作家志望なんだろ?
もっと文章に気を使わないと
581名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 18:46:37.89
なぜ辛辣
582名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/05(日) 20:23:27.94
作家目指すなら普段から文章や言葉に気を使うべきではあるのは確か
完全に癖つけて無意識下で出来るようになっていると実際に文章書く時自然に書けるようになるからね
583名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/06(月) 00:11:07.70
>>576
それで、意外にマイナーな作家って、具体的に誰? 思い出せる範囲で良いので。
584名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/06(月) 19:24:00.64
>>583
マイナーは言い過ぎだったかな
芦辺拓、曽根圭介、三津田信三、青崎有吾とかそのへん
585名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/06(月) 19:25:29.00
シモムーの「同姓同名」って韓国向きの話だと思うw
586名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/07(火) 00:03:18.68
>>584
青崎有吾って、鮎川賞を受賞した当時は、すぐに消えると思っていたが、
意外と伸びてるんだね その後読んでないんだけど、かれの作品って面白いの?
587名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/07(火) 00:14:35.13
青崎有吾って、2012年デビューだよね? なのに10年前に既に台湾や韓国で
翻訳本が出てたの?
588名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/07(火) 12:28:49.64
韓国で見た記憶があるんだよなあ。創元と同じイラストの表紙で。タイトルはもちろん韓国語。
589名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/08(水) 00:38:50.22
あー、あと少しのところで筆が止まった
根詰めすぎて鬱が出てきた……
590名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/08(水) 14:02:31.87
「鬱だ死のう」は、かつてこの板で良く使われたね
591名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/09(木) 18:12:14.52
>鬱だ死のう
たしか三津田信三はそれをもじってペンネームしたんじゃなかった?
592名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/09(木) 19:53:22.42
>>588
正式に翻訳権を得て出版したのか、怪しいものだな
593名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/10(金) 00:08:19.95
韓国だからといって、あまりディスらない方が良いと思うよ
そのあたりの権利関係、今はけっこうきっちりやってるから
594名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/10(金) 00:50:31.71
書き終えて寝かせてる
応募は当然ネットからするけど、形式がMSWord(docx)、テキスト(txt)、PDF(pdf)推奨となってる。
一太郎形式は、やはりマイナーなのかね? ま、どのみちpdfにするから、困ることはないけど。
595名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/10(金) 10:35:41.76
皆さん作家志望だから頭良くて、パソコンも自由自在に
使ってるんだろね。オレなんか、印刷機能何種類も
覚えられない。ワードだけで精一杯。
596名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/10(金) 11:34:08.86
これでまたひとりライバルが減ったな
597名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/10(金) 19:41:31.17
ノベル大賞がようやく終わった
思ったより時間とられた
さて今からこっちだな
プロットだけはできてるから頑張ろう
598名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 03:07:29.04
計算してみたら残り20日
1日原稿用紙10枚書いても間に合わないペースだわ
1日20枚書いてギリギリ間に合うかどうかってペースだわ

こら無理ですね完成できたとしても推敲が無理すぎる
今年は諦めて大人しくアガサに送ります
599名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 08:07:11.98
今更ながら「此の世の果ての殺人」を購入した。
選評で凄まじい高評価だったのでハードルを上げてしまったのか、かつてないほどひどい作品だと思ってしまった。23歳が書いたにしては、という前置きをつけたとしても。
穿った見方はしたくないが、やはりこの人をデビューさせたいんだろうな、と納得する。レーベルは費用もかかるし誰を選ぶのも自由なのだからと。
2025/01/11(土) 12:41:19.20
二作目の構想ないと言ってたわりに翌年出したのは偉いと思うよ
内容も上々で作家としての評価を上げた
2025/01/11(土) 12:57:25.30
そういや、今月、荒木さんの新刊出るな
俺はもう買わないけど
602名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 14:02:09.52
同じ年の最終候補だった、マッスル日野の2045年を読んでみたい
出してくれないかな
603名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 15:01:55.56
>>602
それって近未来SFかな?
604名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 16:57:54.24
落ちたからには、どこか劣るところがあったんだろう
けど、デビュー後に改良して刊行することはよくあるから、期待できるかもね
605名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 19:23:19.70
>>601
それってアンソロジー本じゃないの?
606名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/11(土) 19:47:07.17
>>605
本当だ。アンソロジーだった
やっぱり、長編を出すのは慎重になるのかね? 前の本、結構、売れてそうだったけど
607名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 11:54:08.40
大して面白くもない荒木のあの作品を最年少
というキャッチフレーズで売り出したいがために
受賞させたかったのなら、最終候補からあと
一作選んで同時受賞させるべきだった。
新木のは一度読んだら再読させる気を起こさせない。
608名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 12:00:38.02
中身はどうでもいいんだよ
金を出すのはスポンサーであって、公平に選考する義務はない
若い女で、そこそこ書ける
本名で検索すると、外見もそれなりだ
じゃあ、選考委員にもa判定してもらってベタ褒めすれば期待のスターの出来上がり
出版界は今だに芥川賞をとらせたあの二人を忘れられないんだよ
609名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 12:19:45.63
あれはアニメやラノベ読まないおじさんおばさんだから真新しく思えて好評だったんじゃないかな
そういう真新しさがあったら違うのかもしれないけどまあ陳腐だったね
610名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 15:37:29.81
最近は飛び抜けて面白いといった受賞作が
なかなか出ないね。なんかどんぐりの背比べ
状態。読後うならせて欲しいわ。
611名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 16:27:31.13
まだ荒木さんの文句言ってんのかw
2作目ちぎれた鎖と光の切れ端で彼女の受賞はフロックじゃなかったと証明されたと思うんだけどね
読んだ?
612名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 16:39:08.31
二作目の話になると論点がずれる
荒木さんの文句ではなく、受賞作の話なので
2025/01/12(日) 17:27:55.36
将来伸びるかどうかを見据えて選んだんじゃないの
一作だけじゃなく何作も金の卵産む人が欲しいからやるんでしょ、新人賞って
614名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 19:12:27.39
>>612
ここ十年、二十年遡ってみても此の世の果てはまあまあいい出来だったと思うんだがね
615名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 19:19:55.11
ミステリーじゃなきゃいい小説だと思う
荒木さんはミステリーやめるべき
616名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 19:49:15.42
>>615
だから二作目読めってw
ゴミ収集問題の社会派ミステリと孤島連続殺人の新本格派のハイブリッドなんて、古今東西のミステリを相当数読み込んでないと思いつかないし書けないよ
617名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 21:27:11.96
あのね本当に2作目が優れているならもっと世間的に話題になっているのよ
信者や内輪の評価なんてあてにならないのよ
618名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/12(日) 21:59:19.23
>>617
年末のミステリベスト10にも興味がないタイプかな?
じゃあ読まなくていいよ
世間的に話題になったミステリだけ読んでなよw
619名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 00:22:00.52
>年末のミステリベスト10

それこそ当てにならないよね それを見てから読んで
良かったためしがない
620名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 00:41:07.95
>>619
へえそうなんだ
好みがあるからベスト10の作品が、誰でも気に入るわけではないだろうけど

茶化しじゃなく、619さんの好きな作品てどんなの?何作か教えてくれません?
ちなみに自分は重めの作品が好みなんで最近だと爆弾魔シリーズやリバーが良かった
グリコは青春しすぎていて好みじゃなかったなー
621名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 07:41:39.12
個人に刺さるかどうかもあるからね
ちぎれた鎖は優れた小説だろうけど、合わない人だっているだろう
622名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 10:59:56.75
どんなミステリーが好きか?
とんなミステリーが書きたいか?
そんなの全部個人の好み
623名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 11:56:37.31
そろそろ乱歩賞も芸能人に受賞させるとかやるだろうな
今の出版業界ってすぐ芸能人に本出させるから
624名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 15:43:06.07
芸能人で乱歩賞受賞できるような頭の持ち
主はいないだろ。中短編の芥川賞受賞作品
とはレベルが一桁違う。
625名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:56.65
ゴースト使えばいいだけ
626名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 16:34:08.45
仮に芸能人ですごい才能の持ち主がいたとしても、乱歩賞の権威にかけても
あまり採用して欲しくないな
特にスマイルアップのタレントなんか、ぜったいにイヤだ
627名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 20:15:12.08
>>624
売れない俳優が作家になったり、アーテストが作家デビューするケースなんか昔からあるじゃないか
本物の俳優志望の場合、本を大量に読んでる連中普通のゴロゴロいるし、アーティストでもその手の系統の人間はいるだろ?
そもそも小説は頭脳の良し悪しとは別の能力だぜ
628名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/13(月) 22:51:33.65
基本、アイドル系は無能だね
アーティストは本物もいる
629名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/14(火) 09:56:34.79
まあ、芸能活動しながら乱歩賞受賞したといったら、
戸川昌子と大羊太郎がいることはいる。
もう50〜60年以上も前ことだけどね。
630ponzi ◆cffV0iN9xY
垢版 |
2025/01/14(火) 19:16:27.44
めんどくせーからここに「セカンドアカウント」を応募しようかな(´・ω・`)
631名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/14(火) 20:44:15.45
>大羊太郎
大谷羊太郎ね。1字消えちゃったのかいw
632名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 00:20:00.25
大谷羊太郎 殺意の演奏
某書評で「楽譜のトリックが使われている」と書かれていたが、
読んでみたけど、そんなのなかったぞ。
なお、乱歩賞受賞作品はコンプリートしてる
633名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 00:27:33.45
コンプすご。
ここ20年で良かったものとか知りたい。
634名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 08:54:47.18
この20年だと、60回の「闇に香る嘘」がベスト
それ以外はかなり落ちるかな
2025/01/15(水) 09:38:21.70
あれはここ二十年のみならず歴代ベストだろう
636名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 11:30:42.64
歴代ベストかどうかは分からないが、歴代ベスト3〜5には間違いなく入るかな。
俺的には歴代ベストは猿丸幻視行だと思ってる。まとまりはイマイチだが圧倒的な勢いがある
637名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 19:49:07.16
昭和時代の作品は、その頃の時代感を知ってる人が読まないと良さがわかりにくいから、
歴代ベストは年齢層で分かれるだろう
ただ、「ここ20年」と「その前の20年」の受賞作を比べると、
「ここ20年」の方が全体的に質が落ちてるんじゃないかな、とは思う
638名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 20:08:24.05
乱歩賞と日ミス受賞作は他の賞に比べて圧倒的にハズレ率が高い
2025/01/15(水) 21:06:51.90
昭和末期から平成中期なんて大して受賞作ないだろう
輩出作家そのものは大物がたくさんいるとはいえ
2025/01/15(水) 21:07:21.57
大して→大した
641名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/15(水) 23:01:19.62
>>638
日ミスは分かる。が、乱歩賞はそこまでないかな。ただ、権威と歴史があるので
読む方が、期待値というハードルを上げているのかも知れない。
642名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/16(木) 13:06:30.21
東野圭吾の放課後を読んでみた
特別良いわけじゃないしトリックもしょぼいけど
読みやすいし学園ものとしても楽しめたな
2025/01/16(木) 18:20:30.61
あれは読み返さないと気づかない伏線が散りばめられていてよく出来てるよ
644名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/16(木) 19:33:46.68
個人的には放課後より、魔球の方が好き
放課後は主人公が島耕作っぽくって、あまり好きじゃない
645名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/16(木) 21:45:12.51
島耕作? そんなイメージないけどな……
2025/01/16(木) 22:20:26.02
村上春樹って文章がおかしいよね
ですます調で書いてたかと思えば、急に「〇〇なんだけど」とか出てくる
647名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/16(木) 23:37:01.07
なんで村上春樹
スレの流れにも乱歩賞にも関係ないだろ
648名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/17(金) 15:26:15.55
残り2週間
ようやく180枚到達
いやーこりゃ無理ですね
649名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/17(金) 18:10:14.56
なにゆうてはりまんねえ
だいぶオーバーしとってでっしゃないか!
と、ボケとこうか
さ、書こ、書こ
2025/01/17(金) 18:36:54.20
>>643
>読み返さないと気づかない伏線が散りばめられ

そうかな…… 単に君が1回目を雑に読んだだけじゃないの?
よく出来た作品であることは認めるけど。
651名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/17(金) 20:01:19.70
ここ数年の中では、ノワールがどうしても無理だった
ラストの罠とかはいいと思うんだけど、おじさんが書くベッドシーンとかほんと無理
昭和過ぎてきつかった……
652名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:14.43
今度の乱歩賞にガチガチの本格もので応募する人いる?
653名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/18(土) 17:42:43.61
ガチガチの本格物はちまたに溢れすぎていて、人の目を惹くのは大変だけど、賞への応募作としてはどうなんだろうか?
2025/01/18(土) 18:17:27.29
ガチガチの本格物は鮎川の方がいいんじゃないか?
最近の乱歩で本格物ってあったっけ?
2025/01/18(土) 18:18:39.45
>>652
ここにひとりいるけど何か?
2025/01/19(日) 01:44:07.78
鮎川を推奨するのは理解できる
いっぽう、乱歩賞も本格が不利ってわけではない
要は作品の出来しだいだ
果敢に挑戦する人にはエールを送りたい
657名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/19(日) 07:27:07.50
>>654
21年の老虎残夢はゴリゴリの新本格だったよね
2025/01/19(日) 10:07:32.01
桃野さん二作目の星くずの殺人って、タイトルセンスと表紙デザインがこのミス大賞の一派っぽいね
659名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/19(日) 11:24:23.71
桃の3作目はAmazonの評価が低すぎだな
もうこれで打ち止めかも
2025/01/19(日) 11:28:47.08
うう、ここ三日間風邪気味だったがようやく治った
久しぶりに風邪引いたわ
締め切りが近いのに、ここ三日、空いてる時間はずっと寝てた

寒気がするていどの初期症状レベルの風邪だったけど、頭がボーっとするから創作できる状況じゃない
風邪を引いてはじめてわかる健康のありがたさだな
当たり前のことが当たり前にできる
みんなも風邪に気をつけてや

まあ、気をつけてもなっちまうもんが風邪なんだろうけど
661名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/19(日) 14:16:33.98
乱歩とったら映像化権フジテレビ独占かぁ・・・
原作者の方にも女子アナ上納とかされるのかな
662名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/19(日) 14:36:26.80
フジテレビはどんどんとスポンサーが去っているな
ヘタすると、ジャニーズ事務所以上の問題になるのでは?
倒産するなんて言ってる人もいるくらい
663名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/19(日) 23:52:23.11
>>661
明記されてないけど、副賞として付くらしいよ
664名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/20(月) 09:44:54.63
そりゃケッサクが書けそうだ
665名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/20(月) 11:45:38.99
応募要項には「〈映像化権〉に関する二次的利用についてはフジテレビ等が期限付きでの独占利用権を有する」
とある。フジテレビ(等)だから、他社ってことも考えられるね。今の状況では、フジテレビはムリっぽい
2025/01/20(月) 12:50:49.66
フジテレビが乱歩賞に回す予算もなくなるだろうから、来年以降乱歩賞の賞金下がる可能性あるな。そもそも受賞作自体が売れてないし。
667名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/20(月) 13:05:42.82
フジがドラマ化したって視聴率が取れるわけない
668名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/20(月) 14:16:24.18
乱歩賞受賞作のドラマ化って
わざとか?
というくらいクオリティ下げてくるよねw
669名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/20(月) 17:04:27.19
>>665
それはフジテレビ系列の子会社とかも含めてって意味じゃね
670名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/20(月) 18:32:33.79
>>668
そもそもドラマ化されるケースもかなり減ってるよね。
それだけ原作のクオリティーも低いし、予算もかけてないんだろうね
2025/01/21(火) 08:00:11.66
「爆弾」映画化。山田裕貴、伊藤沙莉、渡部篤郎。なかなか豪華やね
672名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/21(火) 09:57:28.12
これまでのドラマ化で、クオリティー低下がもっともひどかったのは
テロリストのパラソルかな 
メガネの指紋だけで指名手配犯が死んだなんて誰が判断するかよ(笑)
ま、たしかに原作にもちょっと問題はあるけどね。
テレビドラマじゃなくて映画化だと、それなりに金もかけてるから、
時として原作よりよかったりする
673名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/21(火) 19:26:57.03
がにまたさんは今回二作出すらしいよ
674名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/21(火) 19:30:33.46
ペンネームはがに股のままで出すのかね?
2025/01/21(火) 19:40:34.29
二作出すなら二股やな
676名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/21(火) 22:22:21.91
カニは八本足プラス2本の手だから四股かな
677名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/22(水) 01:32:26.94
両手のハサミはカウントしないの?
678名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/22(水) 16:34:43.92
もうみなさん出した?
679名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 00:54:39.15
>>678
今夜ネットで応募したんだけど、途中で画面がフリーズしてしまう どうすりゃいいんだ?
ちな データpdf
680名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 02:37:10.33
応募規定
原稿1枚目にタイトルを明記すること
これって筆名は書かなくていいんだよね?(嫌味)
681名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 04:11:24.87
ペンネームをぐだぐだ言ってる奴は送らなきゃいいじゃねえか
誰を選ぼうが自由なんだよ
好き好んでがにまた選ぶわけないだろうが
本来なら黙って落とすところを、親切で言ってあげてんだよ
世の中公平だと信じてるなら、その平和ボケした頭をなんとかしろ
682名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 09:51:18.86
>>680
一次選考は、応募作品以外の一切の
情報(氏名、年齢、学歴など)を
頭に入れずに選考するそうなので、
書かなくてもよいそう。
683名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 09:58:31.88
書き上がりました。535枚だから余裕だろうと思って応募書式にしたら、201枚に・・・
こんなに増えるのかな 縮めるのは大変そう。
684683
垢版 |
2025/01/23(木) 10:05:55.71
全部で14章あるけど、章ごとの改ページをなくすだけで188枚まで減らせる計算。
改ページはやはり必要かな?
685683
垢版 |
2025/01/23(木) 10:17:04.60
計算間違った。改ページすれば枚数は減るが、5枚しか減らなかった(汗)
686名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 10:41:34.83
別に原稿用紙で550枚以内なら応募形式でオーバーしていても問題ないんじゃないの
2025/01/23(木) 11:25:52.76
応募要項良く読んで
ダメだよそれは
688名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 11:37:48.84
こっそり1行を31文字にしてPDFで送ればわからんて
厳密に言えば禁則処理はそれに近いしな
2025/01/23(木) 11:47:30.73
>>688
せいぜい3%くらいしか減らないよね
それと分からないからって勧められない
690名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 13:08:56.17
Bちく食いちぎり 直腸損傷 N居M広 引退
691名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 13:25:35.67
WEBで応募する際に四百字原稿用紙での枚数書けるんだから
四百字かワープロ換算どちらかで規定を満たしていればセーフでしょ
そうじゃなきゃWEB応募する際はワープロ原稿なんだからわざわざ四百字換算を記入する必要がない
2025/01/23(木) 13:42:16.47
>>691
その議論は10年以上前から何度も繰り返されてる

>四百字かワープロ換算どちらかで規定を満たしていればセーフでしょ

この一文も読む人によって解釈が変わるかも……。

ちゃんと講談社に問い合わせした人もいる。その結果、
20×20の原稿用紙で応募するなら350〜550枚
30×40のワープロ書式で応募するなら115〜185枚
それ以外は認めないと回答ももらっている。
そもそも応募要項をちゃんと読めば
それ以外の勝手な解釈はできないはず。

この話はもうおしまい
693名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 13:51:52.84
ポエムが書ける人はほんっとに素敵
自分の世界観を持っていてそれを言葉に乗せられる才能は誰にでもあるわけじゃない
持っていない人間が持っている人間を色々言うのは自分にはそういう才能がないから羨ましいだけでしょ
悔しかったら書いてみたら?
出来もしないくせに出来る人のことを人のことを色々言うな!
出来ない奴に限って人の足を引っ張ろうとする
そんな事に負けてはいけない
中島みゆきの宙船みたいなもので自分の世界は自分だけのものだから
誰が何を言おうと負けたり諦めてはいけない
あなたにはあなただけの素晴らしい世界感があってそれは唯一無二のものだから
2025/01/23(木) 14:46:30.02
本当に有能な人間は、確かに締め切りの数ヶ月前に第一稿を書き上げて、そこから時間をかけて何度も推敲を重ねられる人間なんだろう

しかし、どうもそれは俺には向いてないようだ
俺はギリギリにならないとモチベが上がらない
今日から本文執筆に取り掛かる
しかし、もうプロットはできている

あとは残り9日で350枚以上書き上げるだけだ
一日40枚。まあ、ちょうどいいペースだろう
このくらいのギリギリ感がないと張りが出ない
がんばるぞ
695名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 16:48:31.19
>>693
ポエム? スレチも甚だしい
つか、ポエムのスレでコケにされたんでこっちに来て八つ当たりしてるわけ?
はずかしいお子様だね(笑)
696名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 17:59:30.82
>>692
いや応募要項ちゃんと読んだ結果として
どっちとも受け取れる書き方をしている乱歩賞側が悪いんだろ
何年も前からずっと言われているのにいまだにはっきりとした一文を入れずにどちらとも受け取れる書き方しているのはダメだわ
2025/01/23(木) 18:01:53.98
>>696
もっと読解力を磨きなさい それと常識も
そんなこと言ってると恥ずかしいだけだぞ
698名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 18:07:20.12
あれは読解力とかの問題じゃなくて書き方の問題だと思うぞ
実際なんで原稿用紙の場合◯◯枚のみワープロ変更の場合◯◯枚のみとする
って書かないのWEB応募の際になんで原稿用紙換算の枚数の記入を求めているのあれ
その辺のことに疑問抱けないならミステリー書く資格もないレベルだよ
699名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 18:13:09.72
はいはい、君「だけ」はそういって憂さ晴らししたらいいよ
700名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 18:14:33.60
説明するのも面倒だから、だれか698が納得いくように説明してやってくれ
701名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 18:17:01.72
論理的に返せないなら頭の悪い捨て台詞吐くんじゃなくてスレをそっ閉じしなさい
一応は文章で飯食おうと作家目指している人間が集まるとこなんだからさ
702名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 18:49:43.56
「原稿用紙換算」をなくせばいいよ
意味ないでしょ、今さら
703名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 19:31:32.58
え?なに?みんな、原稿用紙換算の枚数、書いてるの?
今回、応募したさいはワープロ原稿での枚数しか、要求されなかった記憶あるんだけど
704名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 21:54:21.62
原稿用紙換算は無視でいいよ
1行30文字、40行で115枚以上、185枚以内
それだけでいい
705名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 21:56:37.34
>>685
よく見りゃ削るとこあるはずだって
まだ日数はあるからよく見直そう
706名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/23(木) 22:17:58.80
ワープロで185枚以内でも原稿用紙換算にしたら550枚超えてたらアウトになる可能性があるから無視はダメだよ
550枚と185枚以内と両方書かれているんだから基準がはっきりしない以上両方守るしかない

毎年言っている気もするけど面倒だから真面目に明言する形で直せよ講談社
2025/01/23(木) 23:15:02.55
>>705
ありがとうございます。はい、そうですね。なので今必死に削っています。章の改ページは残します。
今日はやっと2枚短くなりました。今週末までに規定内まで縮めます。
枚数論争している人がいますが、要項を読んだ限りでは、どちらか満たせば良いのではなく、ワープロだったら185枚以下に
するのは必須ですね。だから私も頑張って縮めてるわけです。
708名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 01:10:56.38
>550枚と185枚以内と両方書かれているんだから基準がはっきりしない以上両方守るしかない

よく読めば基準ははっきりしてるが、ややこしい書き方を
してるから勘違いする人がいるのも分かる
ネット応募では原稿用紙はあり得ないんだから、
たしかに原稿用紙枚数の記入は不要だね
704みたいにシンプルに書くのがベスト
さらに、原稿用紙不可にしては?
いくら乱歩賞応募者が高齢化しているとはとはいえ、
今時手書きで応募する人なんていないだろうし
709名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 01:18:34.00
よく読めばというがよく読めば読むほど混乱する書き方だぞあれは
すんなり読めばさらっと理解するけど何度も読むと別の表現を見つけてしまうそういう書き方
少なくともプロの書き方ではない
だから直せ言っているのに
2025/01/24(金) 02:00:38.87
枚数以内に収めればよいだけの話じゃん
ダメなヤツほど運営の責任にしたがるよねwww
711名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 10:33:34.75
>>680
>>682
このやり取り見たおかげで、一ページ目にペンネーム書いちまってた事に気づけたわ
タイトルだけどーんと真ん中に書いてればいいのか
712名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 10:43:02.41
ペンネームは書かなくて良い、ってことだけど、「書いてはいけない」にした方がよくね?
普通は原稿冒頭にタイトルとペンネーム書いて、つづいて「プロローグ」とか「第一章」とか
書くから、そのクセでついついペンネーム書いてしまう。それだと審査員は作者名が分かってしまう
2025/01/24(金) 12:08:40.71
選考過程でペンネーム見られてるのはがにまたの件で明らかになったじゃん
714名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 12:22:54.98
その辺はホンネと立て前ってやつ

立て前の部分だけでも改善したらって話
715名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 16:10:27.27
ペンネーム見るのは誰?
下読みってか予選委員含めた全員? あるいは最終選考委員のみ?
2025/01/24(金) 17:50:48.81
>>715
予選までだよ
最終選考委員に掛かるときはペンネームや経歴は伏せられてたはず。以前なんかの選考の時にそう言ってた選考委員がいた
がにまたの時にそこを勝手に勘違いして「ペンネーム伏せてるのは嘘! これが証拠!」とか騒いでる知恵遅れがいたけどね
2025/01/24(金) 17:52:33.62
連投すまん。カラマーゾフの妹の時の京極がそう言ってたわ
以下抜粋

http://www.mystery.or.jp/prize/detail/20581
> 因みに、受賞者は職業作家であるが、最終選考時に著者情報は伏せられている(判ったところで選考会に於てプロであることや過去の受賞歴などが考慮されることは一切ない)。選考は、純粋に作品のみで行われるということを付け加えておく。
2025/01/24(金) 19:28:23.37
最年少の時もな
2025/01/24(金) 20:14:10.12
では69回最終選考で貫井がこう言えたのは何故?


『籠城オンエア』の作者は、これで三年連続の最終候補です。
2025/01/24(金) 20:18:17.88
ガチっぽいネタコメントはやめろ
2025/01/24(金) 20:38:30.90
綾辻行人 @ayatsujiyukito
今年の江戸川乱歩賞、荒木あかねさんの『此の世の果ての殺人』に決まりました。受賞者は乱歩賞史上最年少、23歳。
プロフィールは選考が終わってから知らさせるので、年齢を聞いて選考委員一同、大いに盛り上がりました。
午後6:58 · 2022年5月17日
2025/01/24(金) 21:30:08.65
>>719
本気で言ってるならやばいなこいつ
723名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 21:36:38.62
貫井さんのことだから、読んでいる時に「また狂言誘拐かよ、つまんね」
「前にも同じような候補作があったな。文体も似てるしきっと同じ作者だな」
で、選考後に名前を教えてもらって「ああ、やっぱり」
こんな感じだろうね
724名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/24(金) 22:24:37.30
あまりにも絶賛で不自然だなと思ったことはある。
だいたい最年少受賞者が出たとき。
2025/01/24(金) 23:25:48.83
選評は全部終わった後に書くから年齢補正が入るんじゃない?
あんまり厳しいことは言わないでおこうとか
726名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/25(土) 00:28:58.30
金曜の夜だけあって、スレが伸びてきたな
てことは、今書き込んでる人は、応募し終えたか、応募の準備万端で余裕があるか、
はたま、応募すらしない人ってことになるか。
おれは応募済みの人
727名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/25(土) 14:23:43.92
俺はもう書き上がって何度も寝かしているけど、見るたびにどこか直してしまうからギリギリまで待つ
728名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/25(土) 15:05:03.62
二日くらいは余裕を診ておいた方がいいよ
ネットで応募するなら、何かのトラブルで送信できないこともあるし、
印刷して郵送するしかなくなるかもしれない
自分は、印刷中にインクが切れて大慌てで買いに行ったことがある
729名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/25(土) 15:46:35.49
31日の22時台にはなんとかして送信したい
けれど、そこまでに仕上がっているとは思えないw
さあ、続きを書こうっと
730ponzi
垢版 |
2025/01/25(土) 19:26:21.83
若くして世に出た作家ってたいてい若くして枯れるよね(´・ω・`)
731名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/25(土) 21:50:11.73
>>730
乱歩賞に関してはカタコンベの神山裕右がその筆頭かな。
荒木あかねはまだ答えが出ていない。
神山以前の最年少(?)の栗本薫やその前の
井沢元彦などは大成している。
早く消えている作家を見ると、必ずしも年齢は
あまり関係ないように見える。
あくまでも、乱歩賞に関してはね
732名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/26(日) 10:53:45.53
最近の歩賞作家で大成してるひといるか? 
最近は、昔ならすぐ消えた軽い作家タイプがわりと長続きしているぞ。
つうかもう小説がオワコン
733名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/26(日) 13:39:15.38
シモムーまで遡るかもね
マッスル日野もサラリーマンかなんかだしなあ……
734名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/26(日) 14:44:01.59
>>731
だ、か、らー
長編ミステリの賞が一つしかなかった時代と現在を比べたってしゃーないやん
735名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/26(日) 15:15:28.68
昔はミステリに限らず本が売れてたしな
736名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/26(日) 15:31:48.77
>>734
731だけど、なんで「だ、か、らー」だよ。730にレスしてるだけなのに、その言い方はねーだろ。
2025/01/26(日) 22:11:10.61
ごめん、乱歩賞間に合わないや……
738名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/26(日) 22:35:16.96
この時期にこんなとこで油売ってるようじゃね……
応募が済んだ人ならよいけど
2025/01/26(日) 22:37:46.05
応募作は古いヤツだけどあるんだよ
新作が間に合わねえ
2025/01/27(月) 00:11:46.31
おれも、どうしても間に合わなくて、古い習作を応募したことがある。
が、やはりそういう場合は大抵一次落ちだった。
741名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/27(月) 02:44:22.82
使い回しに厳しいよね
ミステリーは特に
最近だと純文学は使い回しの禁止を明記するようになった
多分、下読みの報酬削減もあると思う
742名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/27(月) 11:02:39.69
>>736
知恵遅れなんだろ
察してやれ
743名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/27(月) 11:50:50.84
737はいったい誰に謝ってるんだろうか
744名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/27(月) 12:40:19.20
当時の史上最年少受賞者
石井敏弘も、結果的に
一発屋でお終いだった。
745名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/27(月) 13:18:33.11
>>743
時間の無駄だからあまり考えたくないんだが、
以前彼女のために乱歩賞とってやる、とかなんとか言ってた人が「(あんなに豪語しといて)ごめん、間に合わない」とかならわかる。まあそれでも謝る必要はないんだが。
2025/01/27(月) 20:15:18.11
そんなもんやで。若い=将来性があるはあまりに短絡的な思考(´・ω・`)
2025/01/27(月) 21:10:26.24
書けなくても出せなくても泣くのは自分
748683
垢版 |
2025/01/27(月) 23:40:34.55
やっと184枚まで削りました。が、途中でいろいろ問題点も見つかりました。
まだ四日あるのでぎりぎりまでかんばります。
749名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/28(火) 11:16:12.20
>>748
いいなー おれはあと22枚も減らさないと
応募書式でこの枚数はキツい
750名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/28(火) 12:22:31.09
俺はここ3日間寝かせたので、今日中に最終チェックして明日送るつもり
お互いみんな頑張ろう
751名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/28(火) 18:19:36.84
梗概書くの、相変わらず面倒くさい…
752名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/28(火) 20:00:09.85
クロちゃん小説家デビューだって。
こんなんばかりの出版業界は、ほんとに本なんてまったく売れてないんだな
753名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/29(水) 10:10:01.33
>>751
よく判るわ。
550枚をたったの5枚に超圧縮するのだから、
オレの場合それだけで4日以上もかかった。
5枚じゃなくて10枚にしてほしい。
754名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/29(水) 13:00:27.44
梗概は取捨選択を求められるからね
何を書いて何を書かないか
755名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/29(水) 19:43:11.34
応募完了
次は創元の短編書く
756名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/29(水) 19:58:51.96
WordのファイルってZipとかにしなくていいよな
757名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/29(水) 20:33:47.18
まんまでええよ
758名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 01:39:22.35
送った。今の自分にできることを全て注ぎ込んだので、どんな結果になろうと後悔はない。
759名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 02:28:47.44
梗概が難しいって人を見ると、大丈夫かなと思ってしまう。
あんなの簡単だと思うんだが……
760名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 02:42:37.61
もう残り40時間くらいしかないのか
あと14枚削らないと

by 749
761名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 11:11:26.79
>>759
本篇出来上がったあと梗概に着手した
からかなあ。取捨選択でかなり苦労した。
762名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 12:58:56.04
梗概を書くのが難しいか簡単かというのは、作者が「大局観」を持っているかどうかだと思う。
これもひとつのセンス 長編小説の作家には必須だと思う。
もちろん、訓練で会得できるものだから、精進して欲しい。
763名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 16:23:27.64
>>762
同じワナビのくせに、上から目線で偉そうな鳩w
764名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 20:34:28.82
訓練で会得するほど長くワナビやりたくないな
765名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 20:59:09.72
>>762
お前に言われなくても精進しとるわ
766名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/30(木) 20:59:10.36
>>762
お前に言われなくても精進しとるわ
767名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 03:01:46.45
なんか文句言ってるやつがいるけど、最低限、郊外をスラスラ書けるようになってから言えっつの(笑)
2025/01/31(金) 03:03:20.88
760だけど、あと5枚削る
どうやら間に合いそう
769名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 07:00:39.94
郊外
770名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 07:51:11.09
>>767
郊外って字をスラスラ書けるようになれってこと?
771名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 08:04:10.96
「そんな短い文章も誤字なしに書けないようじゃいくら梗概うまくてもね…」と言ったら負けの釣りだな?
772名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 08:14:17.81
ギリギリまで書いたり削ったりしてる人は間を空けて確認しなくても違和感のない文章をそこで完成させられるということ?
773名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 09:13:09.33
>>767
そんな短い文章も誤字なしに書けないようじゃいくら梗概うまくてもね……
774名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 09:18:55.18
あー、予想通りの展開で朝から大笑い ダメなヤツは他人の誤字誤変換をあげつらうくらいしか能が無いんだね(笑)
半端なく悔しさがにじみ出てる
775名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 09:35:28.13
一昨年だったか、梗概付けてなくても
予選通った人いたよね。
どういうことなのよ。規則違反じゃないの?
776名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 12:26:18.49
大笑い(笑)
777名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 12:31:30.92
>>774
いや771と773はセットになってて、たぶん見事に釣られてみましたっていう皮肉になってるんだと思うけど。
それでも大笑いできたなら、そんな幸せなことはないけどさ。
778名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 12:45:11.75
江戸川乱歩賞大敗記念カキコ
解答編直前で1200文字170枚くらいになったからそれ送った
梗概には考えれば解ける的なニュアンスの文章書いて評価出来ない方が悪いみたいな雰囲気出しといた
枚数の大幅超過に気付いたの今週だし知識やる気計画性の無さに悲しくなる
779名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 13:28:17.19
まさか、そんなの受かるわけないと思うけど、
見るからに未完成の作品が最終選考とかに残ったりするのが、乱歩賞の恐ろしいところ
780名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 14:51:11.72
>>777
俺が773だけど皮肉のつもりで書いたんだよ
大笑いしてもらえてよかったわw
781名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 15:52:44.87
>>779
しかも70回目っていう節目の年にな
782名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 17:46:46.76
未完成でも既視感がなければ通るのか?無茶苦茶だな…
783名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 20:37:05.80
なお最終選考では看破される模様
784名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 21:20:12.36
梗概もろくに書けないヤツってのは負け惜しみがすごい
785名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/01/31(金) 23:52:30.48
760です。
応募したみんな、お疲れ様でした。
どうにか削って推敲し、応募できました。184枚まで削りました。
今発泡酒と唐揚げでささやかなひとり慰労会中です。
みなさん、何枚くらいのを応募しましたか?
786名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/01(土) 00:24:20.97
俺は127枚
11万文字あるし、別にいいよね
2025/02/01(土) 00:32:27.83
>>785
お疲れ様
原稿用紙換算で522、応募書式で179枚でした
あの数字どっちを書けばいいのかな?両方書いたけど
>>786
お疲れ様でした
文字数はあんまり関係ないかな 枚数さえ満たしていれば

おれも今日ネット応募したんだけど、せめて送信時の
最終チェックくらいは欲しいかな
梗概の文字数とか、記載漏れの指摘とか
2025/02/01(土) 01:00:41.35
>>778
梗概はあらすじだけを書くものだからそれ以外の
解説や個人的な意見を書くべきじゃないと思う
内容が良ければそれだけで落とされることはないと思うけど
789名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/01(土) 14:22:10.25
おつかれさん
締め切りギリギリまでやってたんで今日は昼まで寝てた
790名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/01(土) 19:29:54.79
今年の選考委員は
東野圭吾
有栖川有栖
貫井徳郎
湊かなえ
横関大

横関大は蒼天の選評が謎
湊かなえは女性有利
貫井徳郎は面白さと整合性
有栖川有栖は謎とトリック重視
東野圭吾は現実味

そんな印象
791名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/02(日) 00:41:34.73
最終に進まなきゃその5人は読まないからな・・・
792名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/02(日) 08:58:44.02
好みは人それぞれだが、おれとしては
もろSFの受賞作は苦手。
猿丸、到達不能、荒木の受賞作。
推理小説からは逸脱していると思う。
793名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/02(日) 13:46:41.39
アリスはコドモ向け
794名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/02(日) 15:31:56.58
4月まで暇だな
何か読むか
795名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 00:05:33.88
俺はもうこのミス向けにプロット練ってるよ
3月後半くらいから書き始める予定
2025/02/03(月) 02:39:58.33
こういう多作の人ってたいていうまく行かないんだよね
2025/02/03(月) 02:43:46.16
このミスかー
ミステリーじゃなくてライトな謎解きなんだよな
そういうの書ける気がしないや
798名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 02:59:11.22
賞金が高い このミスの唯一の優位点
2025/02/03(月) 03:27:42.76
謎解きじゃないミステリーってなに?
800名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 07:24:10.92
サスペンス
801名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 09:04:01.94
応募要項には「広い意味の推理小説」って書いてあるから、本格ものじゃなくてもいいんだよね
802名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 12:45:11.33
>>799
冒険小説やスパイ小説
803名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 18:32:05.54
ハードボイルドも、たいした謎じゃないことが多いね
「仲間内に意外な裏切り者が!」とかは簡単に目星が付くし
2025/02/03(月) 18:38:13.71
そういう意味ではここ数年、ミステリーらしいトリックの受賞作ないね
情報を伏せておいて、伏線だけ書いておけば最後にビックリ、みたいな
2025/02/03(月) 19:28:11.01
それでいいだろ
全くジャンルは違うが、進撃の巨人だってそう
最初はなにこれ?どうなってるの?という謎を提示して、だんだん明らかになる
806名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/03(月) 21:00:24.39
>>799
ミステリベスト10なんて企画があると、必ず上位にあがるけど「そして誰もいなくなった」や「幻の女」「さむけ」なんかにも謎解きの場面なんてないんだよね
807名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/04(火) 00:58:08.56
なにも、探偵約が最後に謎をとしてみせるだけが謎解きじゃないからね
808名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/04(火) 01:07:36.90
2時間ドラマのミステリーなんて最後の30分くらいずっと謎解きの説明だったりする
あれって個人的にはあまり好きじゃない 良い作品はそういうのがなくても成り立つんだよね
809名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/04(火) 01:07:36.95
2時間ドラマのミステリーなんて最後の30分くらいずっと謎解きの説明だったりする
あれって個人的にはあまり好きじゃない 良い作品はそういうのがなくても成り立つんだよね
810名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/04(火) 02:08:13.38
歴代乱歩賞の優秀作としてはあまりランクインしないが、
高橋克彦の写楽殺人事件はよく出来ていると思う
811名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/05(水) 00:55:43.49
ネタバレ注意!
写楽殺人事件の中では、写楽の正体は秋田蘭画の作家としていたが、それはあくまでもフィクション。
彼はその後、NHKの番組で、写楽は「阿波の能楽師、斎藤十郎兵衛なり」という古文書が正しいという説を披露した。
それは革命的であり、現在ではそれが定説となり、過去の他の説を駆逐している。
2025/02/06(木) 02:11:32.06
締め切りが過ぎたら、これといった話題もなくなったか……
おれも同人仲間も出したが、土曜日に打ち上げしたらそれっきり
2025/02/06(木) 02:20:08.87
マッスル買ったから読み終わったらレビューするよ
814名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:30.72
ちょっと遅すぎる感はあるが・・・
まあ、ヒマだからタノムよ
815名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/07(金) 10:33:04.60
一次選考方法が予選委員から文芸二部社員に代わったが、
誰の応募作品でも一人でしか読まないのではなく複数で
読んでくれるんだろうかね。一人だけだとその人の好み
ではなかったら、面白くても落とされるのは半年以上も
かけて書いた身としては辛すぎる。
816名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/07(金) 17:34:55.13
好みの問題もあるだろうが、絶対的の良い作品なら、誰が読んでも一次は通過すると思うよ
817名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/07(金) 17:50:13.10
それよりも俺が知りたいのは「なぜ梗概がない作品でも一次を通るか」だな
818名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/07(金) 17:59:55.71
それほど面白かったんだろ?
梗概がなかろうが、ページ数が規定外だろうが、落とすも拾うも向こうの自由だから
公平な選考なんてないよ
819名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/07(金) 23:44:21.98
応募作はもう下読みに配られたかな? といっても
予選委員ではなく文芸二部社員になったらしいが
2025/02/08(土) 01:31:40.38
813じゃないが、積ん読してたフェイクマッスルを読み始めた
まだ序盤だが、文章がヘタだな、というのはよく分かった。
821名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 10:37:54.62
マッスルは発売後5ヶ月半だが、Amazonのレビュー数がまだ100に届いてないのは
文章が下手なせいもあるのかもね
2025/02/09(日) 15:12:31.24
ならば1ヶ月でレビュー50超えの謎の香りはパン屋からは文章が超絶上手いってことか
2025/02/09(日) 15:19:21.78
パン屋はまだ読んでないけど、フェイクマッスルはともかく、遊廓島は乱歩賞以外じゃ受賞出来なかったんじゃないかと密かに思ってる
こことこのミス大賞は評価基準が違うんだろうな
824名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 16:42:43.51
遊郭島は、乱歩賞以外だと松本清張賞が良いかもね。
825名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 17:11:10.01
普通にフックだろうね
筋肉の謎って興味あるか?
筋トレって意識高いやつは好きだし、俺みたいにそういう人間が嫌いなやつもいる
そもそも、江戸川乱歩賞が『マッスル』って何だよ
選考委員もそう思うから遊郭島をくっつけたんじゃないかね
826名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 17:31:24.95
パン屋ってだけでもふんわりした日常の謎解きって感じで需要ありそう。表紙も可愛いしね。
このミスはそういう売れそうなものを選んでるんだろうね。中身はどうでも良くて。
でも乱歩賞はやっぱり重厚なミステリーのままがいいなあ。個人的にはマッスルは無し。
2025/02/09(日) 17:45:04.91
この雰囲気だと、もし今年、俺の作品が受賞したら、めちゃくちゃ叩かれるだろうな
普通のミステリじゃないんで
828名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 17:46:28.78
心配いらないよ
829名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 17:48:03.36
遊郭島のレビュー数が全然伸びないな
下手したら蒼天を下回る可能性もあるか?
2025/02/09(日) 18:25:54.79
というか、なんでAmazonのレビュー数が最重要指標みたいになってるんだ?
831名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 18:52:12.87
他にわかりやすい指標がないからじゃない?
832名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 18:59:44.36
レビュー数なんて、ステマもあるし……と思ったけど、
さすがにそれで水増しできる数なんて、たかが知れてるからなぁ
833名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/09(日) 20:10:09.10
自分で読むのが確実
人それぞれ好き嫌いあるし、他人の感想なんて当てにならない
2025/02/09(日) 21:44:56.29
たまに「この作品のレビューしかしてないな」ってレビュワーいるけどあれはなんだろうな
2025/02/09(日) 22:04:58.00
つまりそういうことだ
836名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 00:12:48.53
>>825
最後の2行 まったく同意できない
837名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 00:12:50.80
>>825
最後の2行 まったく同意できない
838名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 00:53:21.12
それよりも、825のフックって、どういう意味で使ってるんだろう?
2025/02/10(月) 05:17:31.35
フックは「引き」だろ? キャッチフレーズとかそういう売りのことじゃないの
840名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 06:20:13.27
パン屋が日常の謎を解く、という話に引きもクソもないような
じゃあ、筋肉に引きはあるかというとそれは謎
841名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 09:36:51.98
キャッチコピーか フロック つまりまぐれ受賞って意味かとおもった
2025/02/10(月) 09:45:22.41
レーベルの違いはあれど、このミスはタレーランがバカ売れしたからパン屋もその系統で需要あると思う
乱歩はどうかな
やっぱり現代捜査物がいいな
2025/02/10(月) 15:50:48.96
筋肉は筋肉で斬新だなとは思った
844名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 18:59:14.67
要は「筋トレをテーマにした作品は斬新だから」が受賞理由なのか
845名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 19:12:13.78
作品について、またその作品の受賞の理由について語りたいならまずは読まないと
846名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 19:23:17.45
>>813 のレビュー、マダー?
2025/02/10(月) 20:21:19.55
受賞理由なら選評に書いてあるだろ。
というかお前ら、乱歩賞目指してるのに過去の受賞作も読まなければ、選評も読まないの?
過去問解かずに大学受験するやつみたいだな。
848名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/10(月) 21:10:26.80
講談社なんて知念実希人に無礼なことしてきれさせる出版社だし
2025/02/10(月) 21:15:56.35
知念先生だっけか
相沢沙呼さんとかじゃなかった?
850名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/11(火) 03:12:54.85
>>846
813じゃなくて820だが、マッスル、まあまあ面白かったよ
アマゾンのレビューでいえば、☆4には達しないが、3.5は充分に与えられるレベル。
良くも悪くも、近年の乱歩賞の平均点くらいで、それ以上でもそれ以下でもない。
コメディミステリーという選評もあったが、ちょっと違うかな。ライトで笑える一面はあったけど。
2025/02/11(火) 08:26:35.25
遊郭島はどうよ?
852名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/11(火) 13:45:14.53
人にお願いするなら、言葉遣いをまずは学ぼう
2025/02/11(火) 18:04:36.80
おねげえでごぜえますお代官様 遊郭島のレビューを聞かせておくんなまし
2025/02/11(火) 19:16:04.31
遊郭だけに一人称はわっち
855名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/11(火) 19:39:42.63
遊廓島を楽しめるのは作品に選ばれた、一部のエリートだけ
2025/02/11(火) 21:06:59.74
>>852
さすがに向いてない
学ぼう、とか
857名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/11(火) 21:08:15.08
856って小学校出てないのかな?
2025/02/11(火) 21:17:02.56
>>857
こんな掲示板でマウント取りたいなんて、普段よっぽど虐げられているのか
可哀想に
859名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/11(火) 23:33:53.84
あらまあ、まだ自分の無知に気づいてない(笑)
860名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 02:32:08.41
>>856
>さすがに向いてない
>学ぼう、とか

これのどこが悪いの? 文章の問題?
2025/02/12(水) 04:00:21.50
5ちゃんで「どうよ?」って書く人に対して、言葉遣いを学べと言うやつが頭おかしいんだよ
挙句、(笑)までつけている
こいつ、以前から湧いてる荒らしのゴミだよ
2025/02/12(水) 06:37:00.88
頭おかしいやつは無視したほうがいいよ
863名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 14:26:24.12
>>849
下手すれば両者とも
864名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 15:54:59.07
いや、おかしいのは856だね
865名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 19:33:25.92
講談社が知念先生にした仕打ち
https://x.com/mikito_777/status/1409167531202412554
https://x.com/MIKITO_777/status/1409166150907301895
866名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 20:22:15.93
受賞してもフジテレビでドラマ化される見込みはゼロだし、
乱歩賞は応募をやめた方がいいかな
できれば水協が講談社を切って他社と契約してほしいものだが
2025/02/12(水) 20:38:13.40
知念のやつは講談社文芸第三って書いてあるじゃん。
乱歩賞は文芸第二が担当だからな。知念も別に文芸第二とは揉めてないぞ。
2025/02/12(水) 21:12:36.15
第三はメフィストのところか
ろくでもないじゃん
869名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 22:02:19.02
講談社は知念のことを地方文学賞デビューだと思って、甘く見てたんだな
それが売れっ子になったものだから、金になると思ってまた近寄って行った
2025/02/12(水) 23:08:52.58
メフィストはもう以前の志は無くしてるな
山田が本屋大賞の候補になってるけど、ああいう一発屋狙いに成り下がった
このミスはすでに魂を売ってるし、乱歩だけは頑張ってほしい
871名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:41.23
ゴリラもちょっと評判になったけど、2作目でこけて、3作目を出せてないというね…
2025/02/12(水) 23:44:42.78
売れればあとはどうでもいいって感じの選考基準なんだよな
キャッチコピーで、
「え、ゴリラが裁判? どういうこと?」
「え、死んだ生徒がスピーカーに?」
と、興味をひかせたら勝ち
まあ、出版は不況だからそれはいいんだけど、結局それっきりの作家を量産するだけで
2025/02/13(木) 06:20:25.01
メフィスト賞は昔から一発屋が多いよな。
それが文芸第三の作家軽視の姿勢に繋がってるのだろう。
2025/02/13(木) 20:31:40.30
ゴリラ裁判の人、三作目の予告まで出てたのになかったことになってるな
2025/02/13(木) 22:07:37.19
金子はもともと純文で筆力あるからプッシュされてるみたいね
876名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/13(木) 22:53:01.28
純文系は筆力あってもロジックや構想力がめちゃくちゃなケースが多い。推理系では大成しないパターン非常に多い。むかしはそれでも情弱には強引に売れたけどもう時代が無理。
877名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/14(金) 00:34:39.10
メフィスト賞のページに「受賞作が大ヒットを記録しました」とかいうウソが堂々と書いてあってビックリした
2025/02/14(金) 22:15:52.79
魂を売っていると言うなら、アガサ、それ以上に松本清張だろうね……。
879名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/15(土) 02:19:16.69
>>878
そうか?
2025/02/15(土) 05:01:50.32
アガサクリスティや松本清張の名を冠しているわりに、作風は全く関係ないからねえ
881名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/15(土) 07:46:11.46
清張やクリスティに似たような作品も応募されてはいるんだろうけど、既視感、モノマネってことで全部下読みに弾かれているんだろうね
2025/02/15(土) 10:13:27.64
それを言ったら乱歩賞だって江戸川乱歩の作風とは全然違うだろ
883名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/15(土) 11:54:27.55
既視感、物まね そうじゃないこと出来る人、もう投稿なんてなかなかしないよ。
受賞できるかどうかさだかでないものに、半年とか時間かけても仕方ない。
人生かけてやるだけの魅力が小説にもうない。小説をもう人が見かぎってる。
みんなスマホ見てる時代。本読んでる人自体、町でまずいないよ
2025/02/15(土) 12:14:57.61
>>874
と思ってたら一年遅れで四月に発売するみたいだ
よかったな
885名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/15(土) 16:50:26.06
別にスマホでもいいんじゃない? 読んでるのが小説ならば。
媒体が変わっただけ
それでも活字離れが進んでるのは事実だけど、ゼロにはならないよ
886名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/16(日) 09:19:34.72
>>883
特にミステリの場合大方トリックは出尽くしているから、
ほとんどの後発作品はその変形にならざるを得ない。
実際今は亜流だらけ。
887名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/16(日) 09:57:21.06
コンビニ店員より低い年収もらってネット中傷されること目指すために頑張る人いるか?
スマホの小さい画面で去年の遊郭もの見る人いるか?
人から見てシベリア文学賞と区別つかない肩書のために何年もがんばる人いるか?
評論家の飯のタネになってまた来年ね、とか言われてがんばれるか?
公募文学賞は役割を終えた。
2025/02/16(日) 10:01:01.87
コンビニ店員の年収は知らんが、普通に働いて生活していればええんちゃう?
その中で夢を追うのは自由やし、受賞できれば儲けものやん
889名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/16(日) 17:43:43.92
歴史ミステリは、下読みやプロ作家の評価は高いが、
一般人はほとんど読まない、というのがわかってしまったな
まあプロ作家でも貫井さんや東野さんみたいに正直にダメ出しする人もいるが
890名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/17(月) 02:24:18.78
887の言うことは分かるが、そういう人はここに来なければよいのでは?
わざわざそんな愚痴を書くってことは、なんらかの未練があるからでは?
大リーガーになりたくて、バイトしながらルーキーや1Aにも入れず頑張ってる人もいる。
それと同じこと。
891名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/18(火) 11:01:27.22
小説家や出版業界のマイナス面を羅列して
「だから作家になんかならないほうがいいんだ!」
って、自分を納得させたいんだろう
でも未練は残るっていう…
2025/02/18(火) 12:09:28.30
宝くじは買わなきゃ当たらん
893名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/18(火) 13:42:11.55
才能がないからやってもムダ という人もいるが、
やってみなければ、才能があったのか無かったのかも分からない
才能は結果論
894名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/19(水) 07:46:36.17
途中であと戻りできなくなって
人生棒に振ったあとに
才能の無さに気付く悲しさよ
2025/02/19(水) 08:15:47.62
公募に人生賭けでるわけじゃないんだから別にいいじゃん
結果が出ずとも無駄な時間ではなかったと思うよ
896名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/19(水) 10:19:12.95
>>895
乱歩賞に三回落選したが、確かに無駄な
時間ではなかった。文章の書き方、長編
小説のペース配分は上達したと思う。
897名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/19(水) 11:26:58.83
そして4回目に受賞したのがワタシです
2025/02/19(水) 12:38:49.40
日野せんせー、チーっす
2025/02/19(水) 14:22:41.47
現代の殺人て難しくない?
カメラとか科学捜査があるからトリックを思いついても実現しにくい
2025/02/19(水) 17:37:41.00
最近のミステリがいまいち盛り上がらないのってそれが原因だと思う
特殊設定でないと成立しないから感情移入できない。かと言ってリアルに書くとトリックがしょぼくなる
2025/02/19(水) 18:29:40.03
現代が舞台でも、聞いたこともないような科学技術とか使われると、
そんなのわかるか!とはなるな
2025/02/19(水) 23:09:26.41
スマホ持っていれば必ずGPSで行動がわかるし、どこにいてもカメラで映るもんな
殺すことはできても、そこに移動する経緯や逃走で引っかかってしまう
903名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/20(木) 00:13:19.42
なんかマイナス思考のレスばかりだな。
そういうハイテクの現代になったのなら、また別のトリックも考えられる。
それを考えるのが作家というものだろう。
2025/02/20(木) 00:54:23.14
マイナス思考か?
905名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/20(木) 02:56:31.55
まちがいない
2025/02/20(木) 04:25:12.05
じゃあなんで特殊設定ミステリがこんなに増えてるのさ
907名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/20(木) 06:14:31.95
FAXで遠隔殺人とかしてた時代が懐かしい
2025/02/20(木) 06:44:27.60
現代技術に合わせたトリックがあってもワクワクしないんだよなー
防犯カメラを遠隔操作したり、スマホのGPSを偽造してもそれは技術の問題であって
そのうちAIでなんでもできるようになるでしょ
909名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/20(木) 12:38:29.98
>>906
それは論点がずれてるだろ
とにかく、899〜902は、887と同じで、現状に文句ばっかり言っている
そういう人はさっさと作家を目指すのをやめればいいんだよ
2025/02/20(木) 13:54:39.03
>>909
こんな所で気持ちよくなりたいのはどうかと思うが、上のやつはただの提案であってあなたの言うネガティブな愚痴ではないだろう。
ミステリー作家志望なら当たり前の問題提起であり、じゃあどうするかは誰もが考えている。言われなくても。
こういう話題提供に対してやめろだのなんだの言いたいなら見なきゃいいのでは?
2025/02/20(木) 14:53:49.05
たしかにな
912名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/20(木) 15:40:41.95
完全論破
2025/02/20(木) 15:51:11.72
科学捜査対策はいい話題だと思うよ
東野圭吾氏の白鳥とコウモリでは、GPSは完全に追っていて殺害現場はたまたま工事中で死角になっている場所
続編の架空犯に至っては、飛ばしの携帯を被害者に持たせてあったという苦しい設定を使っている
914名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/20(木) 18:35:10.70
VIPとの飲み会と称してホテルに女性を集めて携帯を没収し軟禁してデスゲームを始めるとか?
915名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/21(金) 01:38:53.87
>>911-912
自演大笑い! 何が完全論破だよ 提案じゃなくてただの愚痴、弱音、ネガティブ発言
お前が完全にフルボッコされてるじゃん(笑)
2025/02/21(金) 02:01:35.35
やはりいつものキチガイだったか
もう書かないが、こいつはあちこちのスレで荒らしや自演を繰り返している精神障害者だよ
他人に崇められたい承認欲求のかたまり
今後何を書いてきても無視するがね
917名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/21(金) 11:14:02.02
あーあ、また定番のレスですか、情けない。これとまったく同じレスを、ここで
何度読まされたことか……。
くやしい時は、まず自分の行動を振り返ってみた方がいいよ。
2025/02/21(金) 12:10:00.49
>>916
やば
独りよがりな駄作を傑作と思い込んで投稿してそうなメンタリティ
919名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/24(月) 00:26:57.39
向上心があるかどうか、それが大事だよ。
現状に文句を言うか、その苦境をプラスに変えて頑張れるか
その違いで人生はまったく変わってくる。
920名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/24(月) 06:58:41.07
狂ってる
2025/02/24(月) 16:43:29.61
なぜ今ここで自己紹介?
922名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/26(水) 01:27:55.94
狂ってるから
923名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/27(木) 13:03:46.81
>>919
そういえば、俺が若い頃
高卒のバスガイドさんから奮起して
弁護士になった女性いたなあ。
2025/02/27(木) 15:25:14.98
俺が若い頃はバスガイドさんに勃起してたなあ
925名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/02/27(木) 23:55:25.55
バスガイド  「バックオーライ」
これ コーフンするよな
926名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/02(日) 11:33:04.82
人生が変わった、成功した、という話はよく聞くが、
実際には失敗した人の方が多いんじゃないのかね
2025/03/02(日) 14:12:29.55
>>926
かなり省略されているけど、「乱歩賞を受賞してから」という意味かな?
まず、受賞した時点で、ある意味の成功だと思う。
その後、ほとんどヒットせずに消えた人は失敗かな……。でも、乱歩賞は他の賞
に比べると、失敗率はわりと低い方。
2025/03/02(日) 17:16:43.17
最近の受賞者だと桃野雑派なんかはいい方に人生が変わった典型例だろうな
「甥っ子に恥ずかしい存在だと思われたくない」とまで前職を卑下してたくらいだし
こないだ3作目が発売されたし作品のクオリティ的にも消えずにやっていけそう
929名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/02(日) 18:18:23.64
> こないだ3作目が発売されたし
2月に発売されたのは2作目の文庫版だよ
3作目は去年の4月発売
930名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/02(日) 18:20:40.16
ジャネーの法則だろ
931名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/02(日) 19:25:10.99
桃野氏は昨年の12月に出たミステリゲームのシナリオを書いてるそうだな
ネットでの評判はあまり良くないけど
2025/03/03(月) 12:34:17.85
いずれにせよ2021年受賞で3作出してるなら受賞者の中ではいいペースだと思う
2作目がなかなか出ない人も多いから…
933名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/03(月) 23:32:17.20
蒼天は、2作目を書く気がないんじゃないかな
小説より脚本書く方が儲かるのは間違いないんだから
934名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/04(火) 09:50:11.00
蒼天は書く方も選ぶ方もどうかしてた
935名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/05(水) 09:52:18.48
受賞するのは、
A 脚本家
B 新聞記者
C 超絶才能の持ち主の一匹オオカミ
D たまたま低レベルの最終候補ばかりの年の
  まぐれ受賞
936名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/05(水) 15:56:39.10
「過去に別の文学賞取ったことある人」
も足してほしい
2025/03/06(木) 01:12:17.63
>>935
おれはCだな
938名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/06(木) 16:43:17.00
>>935
Cは断トツで西村京太郎だろう。次点が栗本薫か。
939名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/06(木) 21:10:19.13
俺は作家志望でありながら、読者力が相当低い。今までに、最後まで読んだ本より途中で断念した本の方が多いと思う。
マッスルを買って読んでみたのだが、プロローグはまだいいんだけど、主人公が潜入してすぐ、それまでに登場していない女の一人称視点が入る。わずか2〜3ページなんだけど、俺はもうそれで嫌になって読まなくなった。
選評では褒めてる人が多かったけど、俺は貫井さんと同じ気持ちだったよ。まあ、最後までどころか最初の一割ほどで断念したんだけどな。
940名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/07(金) 01:48:51.19
読書力ってことか?
せっかく買ったなら我慢して読めばいいのに
941名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/07(金) 06:51:35.09
読書してなのに作家になりたいってのは、野球してないけどプロ野球選手になりたいって言ってるようなもんだよな
2025/03/07(金) 06:55:38.78
流し読みできないとプロはキツいね
自分の作品だって何回も読み直さないといけないんだから
943名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/07(金) 10:40:15.24
森博嗣も本は読まないって言ってたな
まあ、彼は特殊な人だけど
2025/03/07(金) 13:28:21.60
森博嗣は自分では読んでないって言ってるけど、小説の紹介本を出せるくらいには読んでる
>>939はそんなレベルじゃないだろう
945名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/07(金) 17:43:16.76
視点が変わると萎えるのはわかる
2025/03/09(日) 12:48:03.14
蒼天はともかく、マッスルを途中で挫折するというのはちょっと理解できない。
あれは歴代乱歩賞作品の中だと、かなり読みやすい部類だと思うけど…
947名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/10(月) 00:47:01.13
俺は金を出して買った本は、どんなに面白くなくても読了する。
図書館で借りた本やもらった本は途中でやめることもある。
2025/03/10(月) 10:44:14.35
わかる。だから、最近はほとんど本を買わなくなった
手元に置いて何度も読みたいと思う本がない
949名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/10(月) 18:00:43.94
センパーファイだっけかな
とにかく読みづらくて、理解しないまま最後まで読んだ
なんの前置きもなく過去の話だったりするんだよ
叙述かと思った
950名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/11(火) 02:01:56.13
北緯のやつね
おれはまあまあだと思った
951名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/11(火) 16:38:25.89
>>949
最終選考委員会の指示でかなり手を入れなければ
ならなかったそうだけど、出版されても読みにくい
とは、こんなのでよく受賞したものだと思う。
実際におれも読みにくかった。
952名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/11(火) 16:41:40.41
>>948
おれは図書館で借りたので再読したいのは、
古本ででも買う。昔のポケミスなんかがそう。
953名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/12(水) 20:24:09.08
北緯の作者は2作目を出してから2年以上音沙汰なし
産業翻訳家だっけ? 本業の方で儲かるようになったのかな
954名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/13(木) 17:35:47.75
本業と二股かけている受賞者は
続かない場合が多いからなあ。
白色とかフェニックスとか。
955名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/13(木) 20:04:14.08
二作目から時間を置く人、多いけど、あれは受賞後第一作が売れなくて、慎重になってるのかね
それで大体、三作目を発表したあたりで音沙汰なくなる
956名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/13(木) 21:26:49.77
二作目まではストックがあるのかもね
957名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/13(木) 23:02:24.75
>>954
その時代のことを知っているとは……。
958名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/14(金) 16:10:54.83
このスレの住人にはアラカン、アラコキが多いからね
959名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/14(金) 19:58:02.11
そろそろ2次選考ですかね?
960名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/15(土) 02:01:13.07
乱歩賞に限らないんだが、ミステリー小説で、ボーイズラブをテーマにしたのってある?
2025/03/15(土) 07:11:28.88
>>960
乱歩御大に「孤島の鬼」があるのを知らないの?
2025/03/15(土) 07:47:06.38
まあ乱歩の「孤島の鬼」が例外的な傑作かなあとも思う
サイコ・サスペンスならともかくミステリーで同性愛を描くと推理小説としてはヌルい作品になってしまいがち
比較的有名なのは柴田よしきの私立探偵とヤクザのシリーズだろうけどミステリーとしてはヌルい印象
新潮社のホラー・サスペンス大賞を獲った佐藤ラギ「人形・ギニョル」はSM少年愛もののサイコ・サスペンスでヌルくはなかった(推理小説ではなく異常心理小説として)けど売れなかったみたいで新潮社からはすぐに切られた
ラノベレーベルのBLでは柏枝真郷、神香うらら、山藍紫姫子などがミステリ仕立ての作品書いてるけど基本的にキャラ萌え優先だから推理小説としての骨格は弱い
2025/03/15(土) 11:28:16.09
海外ミステリーにはゲイ探偵シリーズとか同性愛テーマのサスペンスがけっこうあるけどボーイズラブとはちょっと違うかな
心理サスペンスならパトリシア・ハイスミスの「太陽がいっぱい」、ルース・レンデルの「長い夜の果てに」、ティエリー・ジョンケの「蜘蛛の微笑」
ゲイ探偵シリーズならジョージ・バクスト(ハードボイルド系)とトニー・フェンリー(ユーモア・ミステリ)が有名
2025/03/15(土) 11:34:59.03
BLにする必要がないんだよね。普通にバディ物でいい
いちいち恋愛要素を入れないといけないからそれがノイズになる
2025/03/15(土) 11:35:20.08
余談ながら中井英夫「虚無への供物」も本来ならゲイ小説として執筆が開始されたけど、
掲載誌廃刊でゲイ要素をカットして書き直された
雑誌連載時の原稿はかなり前に復刻されていて本来は性描写が多いポルノミステリとして構想されていたことが分かる
雑誌廃刊がなければ「虚無への供物」は「孤島の鬼」を凌ぐ和製ゲイミステリの傑作になっていたかもしれない
ちなみに百合ミステリなら多岐川恭の乱歩賞受賞作「濡れた心」がある
2025/03/15(土) 11:53:21.06
ゲイの私立探偵キャラはハードボイルドとはけっこう相性が良い
柴田よしきのシリーズもハードボイルド寄りだしマイケル・ナーヴァもチャンドラー的なセンチメンタリズムがゲイ探偵のキャラとよく合っている
本格ミステリでゲイ探偵をやった例はそもそもサンプルが少ない、その上ほとんどラノベだからミステリとして評価しようがない
2025/03/15(土) 14:09:20.51
ハードボイルドそのものが今は落ち目だから難しそう
令和の人間には古く見えると思う
968名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/15(土) 14:43:56.62
>>959
一次選考は先週中までに終わっているだろ。
なにせ文芸第二係の社員が人海戦術で
やるんだから。
969名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/15(土) 23:20:20.39
シモムーの受賞から既に10年あまり過ぎているのか……
還暦になる前に受賞したい
2025/03/15(土) 23:37:13.28
下村敦史は家を建てたらしいが年収はどれくらいあるのかな?
971名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/17(月) 19:32:09.57
親が金持ちだから本が売れなくても食っていけるんだってね、羨ましいことだ
972名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/17(月) 19:41:52.94
受賞するまでもまともに働いてなかったんでしょ、確か。羨ましい身分だ
2025/03/17(月) 23:47:06.11
ハードボイルド、サムスペイドタイプとマーロウタイプ、どちらがお好み?
974名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/18(火) 16:47:53.24
下村さんの凄いところは、途中で何度か最終候補を逃しているところだ
俺も最終に残ったことはあるけど(乱歩ではない)、選外になったときは結構落ち込んだ
だったら途中で落としてよ、と思った
翌年、別作品が二次で落ちたときはしばらく何もできなかった
本当に敬服する
975名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/18(火) 23:49:41.70
974は、正直な気持ちの吐露かもしれないが、
ちょっぴり自慢したい気持ちもあるみたいね
976名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/19(水) 01:11:07.99
そうか?
俺も一度だけ最終候補になったことがあるけど、嫌でも受賞を意識してしまうから落ちた時は普通に落選した時よりかなりきつかった
選評を見て、あそこを直しておけばなあ、とか、ここ、なんで気づかなかったんだろうとか、色々後悔したな
もう10年ほど前だけど
977名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/19(水) 19:45:37.22
江戸川乱歩の作品って、ミステリーと言うか推理物以外にも人間椅子とか芋虫とか押絵と旅する男とかあるじゃん
その辺の作品が好きなんだけど、やっぱり応募するならミステリー方がいいんだろうか
978名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/19(水) 22:02:17.99
それも広義のミステリーだろう
別にトリックがなくても
2025/03/19(水) 22:37:37.21
広義のミステリーかもしれないけど受賞は難しいと思う
ホラー要素強めなら横溝正史賞だな
980名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/21(金) 10:32:56.28
乱歩オマージュ作品は、現代の読者に合わない
要するに売れない
まれにベテラン下読みが高評価して二次まで残ったりするが、それより後は無理
981名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/23(日) 11:01:15.14
偉大な作家の名を冠した文学賞は多いけど、いずれも、その作家の作風とは違う作品が受賞している例が多いよね。
982名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/26(水) 22:50:12.93
松本清張賞→ミステリー要素が薄めのラノベが受賞
横溝正史賞→ミステリー要素が薄めのホラー物が受賞
アガサクリスティ賞→ミステリー要素が薄めの外国歴史物が受賞
983名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/27(木) 01:10:54.09
>>982
君があまりそれらの賞の受賞作を読んでないことが分かった
984名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/27(木) 10:08:15.15
こんな掲示板でマウントとるなんて尊敬する
985名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/27(木) 16:19:58.43
いや〜照れますな〜
986名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/27(木) 20:34:32.91
俺の公募人生で一番ショックだったのが乱歩賞の賞金半減
987986
垢版 |
2025/03/27(木) 20:36:25.91
公募× 応募○
988名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/28(金) 09:58:02.03
最近の乱歩賞なんて、売れてないんだから仕方ない
989名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/28(金) 21:17:35.82
講談社編集の高い給料削ってでも、賞金一千万維持してほしかったわ
990名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/28(金) 21:36:16.13
別に、賞金なしでも俺は応募するよ?
991名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 09:09:47.83
でも講談社なんて、芸能人の加藤シゲを厚遇してるような会社だし、ここからデビューしても雑に扱われそう
992名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 11:42:48.35
じゃあ、他でデビューした方がいいよ
講談社なんてクソだね!
993名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 13:26:53.45
能登半島の被災者のため(というタテマエ)の本を講談社が出したが、
10人の作家の名前が並んでて、一番前に出てるのが加藤シゲ。後の9人の職業作家がカワイソウ
994名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 13:32:16.20
気持ちわりー奴だな
タレントを使うのは当たり前だろうが
こんなところで僻んでんなら賞を獲るかお前も芸能人やれよ
995名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 18:42:49.62
おっ、気持ち悪いで有名なジャニオタかな?
996名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 19:13:57.60
乱歩賞の賞金が半減しようと、受賞できないんだから関係ないっていう…
997名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/29(土) 19:30:02.34
>>994
賞も獲れないし
芸能人にもなれないから僻んでるんだろ
2025/03/30(日) 12:02:47.92
【最高峰の】江戸川乱歩賞97【新人賞】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1743303686/
999名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:39.24
江戸川
1000名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:15.13
乱歩賞
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 22時間 53分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況