>>14
オウム返ししかできないあたりが、低能を醸し出していてお見事です(笑)
素晴らしい文章力
まさに巨匠ですね
憧れます
【最高峰の】江戸川乱歩賞97【新人賞】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
17名無し物書き@推敲中?
2025/04/01(火) 23:56:42.7218名無し物書き@推敲中?
2025/04/02(水) 07:48:05.62 京極が『鵼の碑』出すのに、『邪魅の雫』から17年も空白期間があいたのは、講談社の編集に問題があるから
19名無し物書き@推敲中?
2025/04/02(水) 16:32:20.37 3月31日の夜、電話があった。
おれは、「まだ時期が早いが、もしかしたら」
と思ってワクワクしながら出た。
間違い電話だった。
4月半ばまでは呼び出し音が鳴ると昇天しそうな
気持になる。
おれは、「まだ時期が早いが、もしかしたら」
と思ってワクワクしながら出た。
間違い電話だった。
4月半ばまでは呼び出し音が鳴ると昇天しそうな
気持になる。
2025/04/02(水) 23:45:37.68
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
21名無し物書き@推敲中?
2025/04/03(木) 00:45:06.8322名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 00:24:26.20 花見の場所取りという小さなトラブルから殺人事件に
発展するストーリーを思いついた
これはイケそう
発展するストーリーを思いついた
これはイケそう
23名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 07:44:14.35 そろそろ連絡か
来週あたりかな?
来週あたりかな?
24名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 10:48:37.37 土日は講談社側もマナーわきまえているだろうから、
来週だね。
来週だね。
25名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 11:06:58.84 マナー以前に講談社は土日休み
26名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 11:39:02.59 電話きたらそれとなく教えて
2025/04/05(土) 11:40:03.91
184
28名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 11:58:19.25 去年は最終候補が決まったのが4月8日と例年より1週間ほど早かった
しかし第70回の特別進行だったから、とも考えられる
今年は例年並みの14日頃かも
しかし第70回の特別進行だったから、とも考えられる
今年は例年並みの14日頃かも
29名無し物書き@推敲中?
2025/04/05(土) 17:19:34.67 月の前半は森伊蔵の電話抽選とダブっていて、
こっちは落選した。
こっちは落選した。
30名無し物書き@推敲中?
2025/04/06(日) 18:11:07.79 唐突な焼酎ブランド来て、ほんわかした
31名無し物書き@推敲中?
2025/04/07(月) 01:01:55.62 森伊蔵ってそんなに美味いの?
32名無し物書き@推敲中?
2025/04/07(月) 10:12:09.2433名無し物書き@推敲中?
2025/04/07(月) 14:55:31.76 予備選今日だってさ
川瀬先生が呟いている
川瀬先生が呟いている
34名無し物書き@推敲中?
2025/04/07(月) 17:18:36.6635名無し物書き@推敲中?
2025/04/07(月) 17:48:48.59 >>34
昨年の受賞者のXには定時退社後に電話があったとあるから、18時前後にあるものと思われる
昨年の受賞者のXには定時退社後に電話があったとあるから、18時前後にあるものと思われる
36名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 00:37:32.33 >>33
その予備選って、三次選考、つまり最終候補を決める選考なの?
その予備選って、三次選考、つまり最終候補を決める選考なの?
37名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 02:14:59.05 あかんかったか
電話あった人おめでとうね
電話あった人おめでとうね
38名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 09:36:16.60 最終残れた人羨ましいな。おめでとうございます!
39名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 12:09:03.65 しかし、川瀬七緒はなぜいつもペラペラと情報を漏らすかな……
40名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 15:04:15.0441名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 16:02:51.16 このままこのミスにまわすかー
42名無し物書き@推敲中?
2025/04/08(火) 17:27:34.94 はあ、筆折るわ
43名無し物書き@推敲中?
2025/04/09(水) 06:19:02.37 ミステリ系の悪しき習慣で、使い回しは相当忌避される
このミスは認めているけど、過去の選評に苦言が記されている
最終に残れないならむしろ一次落ちを願う
このミスは認めているけど、過去の選評に苦言が記されている
最終に残れないならむしろ一次落ちを願う
44名無し物書き@推敲中?
2025/04/10(木) 00:09:18.61 あーやっぱり落ちたか……
でも、一次二次を通過してる可能性はある
その発表を待とう
でも、一次二次を通過してる可能性はある
その発表を待とう
45名無し物書き@推敲中?
2025/04/10(木) 11:06:17.42 >>44
二次通過してたら連絡来るよ。一次通過してたら、だね
二次通過してたら連絡来るよ。一次通過してたら、だね
2025/04/10(木) 16:21:10.84
47名無し物書き@推敲中?
2025/04/10(木) 19:28:12.97 >>46
そうなの。それは失礼した。どちらにしろ電話きてない私は終わったわw
そうなの。それは失礼した。どちらにしろ電話きてない私は終わったわw
48名無し物書き@推敲中?
2025/04/12(土) 10:56:39.39 そうかもう連絡は終わってるのか
以前は4月後半まで期待できたんだが……
以前は4月後半まで期待できたんだが……
2025/04/12(土) 13:00:19.43
すっかり葬式だな
50名無し物書き@推敲中?
2025/04/12(土) 13:15:34.20 成仏してくれ……
51名無し物書き@推敲中?
2025/04/12(土) 13:35:36.07 雰囲気を言ってるのではw
52名無し物書き@推敲中?
2025/04/12(土) 19:34:01.03 逆に考えるんだ
講談社でデビューしなくてよかったと前向きに考えるんだ
講談社でデビューしなくてよかったと前向きに考えるんだ
53名無し物書き@推敲中?
2025/04/12(土) 21:07:44.00 最近の乱歩賞受賞者って低調だからな…
54名無し物書き@推敲中?
2025/04/13(日) 10:16:57.99 また今年も、がにまたが講談社にペンネームをディスられるのか?
55名無し物書き@推敲中?
2025/04/13(日) 17:05:40.95 講談社が応募者のペンネームを馬鹿にする春がやって来た
56名無し物書き@推敲中?
2025/04/14(月) 10:50:15.61 いつまで言ってんだよ
まともな文芸新人賞で、誰ががにまたなんて選ぶんだっての
親切に言ってやってんだよ
まともな文芸新人賞で、誰ががにまたなんて選ぶんだっての
親切に言ってやってんだよ
57名無し物書き@推敲中?
2025/04/14(月) 12:04:43.04 応募者を馬鹿にしてるんだから、文句言われて当然
58名無し物書き@推敲中?
2025/04/14(月) 16:21:32.72 今年もダメだったみたいなので、筆を折ることにしました
筆を折るイコール人間やめるということです
筆を折るイコール人間やめるということです
59名無し物書き@推敲中?
2025/04/14(月) 19:57:34.25 講談社は「がにまた」に謝罪しろよ
60名無し物書き@推敲中?
2025/04/14(月) 23:50:15.62 ペンネームをバカにすることについて
・応募者にしてみれば、してやったり。少なくとも審査員から非難されたことで注目された。
・PNについて文句を言った審査員は、それが分かってない。PNなんて後でどうにでも変えられるんだから。
・応募者にしてみれば、してやったり。少なくとも審査員から非難されたことで注目された。
・PNについて文句を言った審査員は、それが分かってない。PNなんて後でどうにでも変えられるんだから。
61名無し物書き@推敲中?
2025/04/15(火) 07:37:20.82 応募者の名前を侮辱するような出版社は、新人賞やるべきじゃない。
乱歩賞もほかの出版社に譲れ
乱歩賞もほかの出版社に譲れ
2025/04/15(火) 08:53:14.76
もう一年以上勘違いしてる人がいるけど、がにまたの寸評書いたのは講談社じゃなくて予選委員な。
この件で出版社を叩くのはお門違い。
この件で出版社を叩くのはお門違い。
63名無し物書き@推敲中?
2025/04/15(火) 15:41:28.81 がにまたって、要するに人の体を揶揄してるわけでしょ。
差別用語にはならないのかな。
差別用語にはならないのかな。
64名無し物書き@推敲中?
2025/04/15(火) 15:55:40.0465名無し物書き@推敲中?
2025/04/15(火) 16:50:38.73 6日も前の書き込みにレスする人がいるんだね。
そう、いるんですよ、一人だけ(笑)
そう、いるんですよ、一人だけ(笑)
66名無し物書き@推敲中?
2025/04/16(水) 09:08:18.05 村上春樹も、講談社でデビューしたのに、講談社から離れていったからなー
67名無し物書き@推敲中?
2025/04/16(水) 16:29:38.67 黒川博行のウィキからコピペ
週刊現代による名誉毀損
2011年11月10日、20回にわたる週刊現代の連載記事でグリコ・森永事件の真犯人として扱われたとして、名誉毀損とプライバシー侵害を理由に、出版元の講談社と週刊現代編集長、および筆者のジャーナリスト岩瀬達哉に損害賠償などを求め、東京地裁に提訴した[19]。
2011年12月、愛知県警警部脅迫事件をきっかけとして愛知県警の捜査員らの住民票や戸籍謄本が、東京都内の司法書士らのグループによって不正取得される事件が発覚したが、その中に黒川の住民票も含まれていた。黒川は前述の週刊現代の記事の中で居住地などを詳細に記載されていたことから不審に感じたという[20]。
2013年8月30日、東京地裁は講談社と当時の編集長、および執筆者の岩瀬達哉に、計583万円の支払いを命じた[21]。その後に二審の東京高裁でも黒川が勝訴、講談社側は最高裁判所に上告したが、2014年11月11日に最高裁判所が下級審判決を支持して講談社側の上告を棄却する決定を下した。これにより黒川の勝訴が確定した[22]。提訴時点で講談社は6冊の黒川の著書を刊行している、親密な版元の一つであったが、妥協することなく裁判へ持ち込み、残存していた文庫化契約はすべて他社へ移された。
週刊現代による名誉毀損
2011年11月10日、20回にわたる週刊現代の連載記事でグリコ・森永事件の真犯人として扱われたとして、名誉毀損とプライバシー侵害を理由に、出版元の講談社と週刊現代編集長、および筆者のジャーナリスト岩瀬達哉に損害賠償などを求め、東京地裁に提訴した[19]。
2011年12月、愛知県警警部脅迫事件をきっかけとして愛知県警の捜査員らの住民票や戸籍謄本が、東京都内の司法書士らのグループによって不正取得される事件が発覚したが、その中に黒川の住民票も含まれていた。黒川は前述の週刊現代の記事の中で居住地などを詳細に記載されていたことから不審に感じたという[20]。
2013年8月30日、東京地裁は講談社と当時の編集長、および執筆者の岩瀬達哉に、計583万円の支払いを命じた[21]。その後に二審の東京高裁でも黒川が勝訴、講談社側は最高裁判所に上告したが、2014年11月11日に最高裁判所が下級審判決を支持して講談社側の上告を棄却する決定を下した。これにより黒川の勝訴が確定した[22]。提訴時点で講談社は6冊の黒川の著書を刊行している、親密な版元の一つであったが、妥協することなく裁判へ持ち込み、残存していた文庫化契約はすべて他社へ移された。
68名無し物書き@推敲中?
2025/04/16(水) 21:43:29.8569名無し物書き@推敲中?
2025/04/18(金) 00:34:46.55 67,68はどう見ても自演
70名無し物書き@推敲中?
2025/04/18(金) 20:57:44.82 このスレにいるのって多くても6人ぐらいだろうなって思いながらいつもレスしてる
71名無し物書き@推敲中?
2025/04/19(土) 00:40:51.03 違うよ 君とオレの二人だけだ
72名無し物書き@推敲中?
2025/04/19(土) 13:26:32.62 毎日更新をチェックしてるけど書き込むのは今年になってこれが初めてだわ
73名無し物書き@推敲中?
2025/04/21(月) 08:49:07.91 2次までは今週中にWeb発表かな?
74名無し物書き@推敲中?
2025/04/22(火) 01:16:05.14 >>73
そうなの? 本当ならうれしいが
そうなの? 本当ならうれしいが
75名無し物書き@推敲中?
2025/04/23(水) 10:17:49.23 >>73
去年まではいつ発表だったか、分かりますか?
去年まではいつ発表だったか、分かりますか?
76名無し物書き@推敲中?
2025/04/23(水) 10:51:23.37 73ではないけど昨年は4月26日発表で、一昨年は5月12日だったと思う
一昨年が遅かったのは、予備選が4月の2週目にあったからだと
一昨年が遅かったのは、予備選が4月の2週目にあったからだと
77名無し物書き@推敲中?
2025/04/23(水) 19:33:08.17 俺のメモと一致してる
で、その前の年は5/10で、さらに前の年が4/26だ
で、その前の年は5/10で、さらに前の年が4/26だ
78名無し物書き@推敲中?
2025/04/24(木) 10:10:20.49 発表日の情報くれた人たちありがとう
となると、必ずしも今月中に分かるとは言えないんだね
どのみち、もうこのミスに向けて書き直してるけど
となると、必ずしも今月中に分かるとは言えないんだね
どのみち、もうこのミスに向けて書き直してるけど
2025/04/24(木) 18:12:48.89
使い回しかい!
80名無し物書き@推敲中?
2025/04/25(金) 10:00:02.10 使い回しは1年置いた方がいい
81名無し物書き@推敲中?
2025/04/26(土) 17:43:16.09 乱歩賞で落選→このミスに出して受賞、というのは
最近なら「呪詛」があるな(隠し玉だけど)
ただし全く売れなかったが
最近なら「呪詛」があるな(隠し玉だけど)
ただし全く売れなかったが
82名無し物書き@推敲中?
2025/04/26(土) 19:33:21.91 ジュソは最終にも残ってないからね
大森望のゴリ押し
大森望のゴリ押し
2025/04/26(土) 19:52:04.14
木こりはちがかったっけ?
84名無し物書き@推敲中?
2025/04/26(土) 22:07:46.16 木こりは別作品
あかね町とかいうやつが最終に残った
てか、最終に残ってるのにこのミス送ったんかな
あかね町とかいうやつが最終に残った
てか、最終に残ってるのにこのミス送ったんかな
85名無し物書き@推敲中?
2025/04/26(土) 23:10:42.14 4月中に発表があるとすれば、28日、30日しかないが……
86名無し物書き@推敲中?
2025/04/26(土) 23:19:06.13 電話がない時点でいつでもいいや
87名無し物書き@推敲中?
2025/04/27(日) 00:45:53.65 そうやって割り切れる人ってすごいよね
おれはせめて一次か二次を通過してないか少しでも早くしりたい派
おれはせめて一次か二次を通過してないか少しでも早くしりたい派
2025/04/27(日) 01:47:15.31
おれも初心者の頃は気になったよ。一次でも通過していたら飛び上がって喜んでた。
けど、86じゃないが最近はおれも気にしなくなった。
でもそれって、長いこと応募し続けてるってことでもある。
自慢できないし、逆に恥ずかしいよね……
けど、86じゃないが最近はおれも気にしなくなった。
でもそれって、長いこと応募し続けてるってことでもある。
自慢できないし、逆に恥ずかしいよね……
89名無し物書き@推敲中?
2025/04/27(日) 10:29:32.32 遅ればせながら、受賞作二編を読んだ
中学生向けのライトノベルと荒唐無稽
どんどんひどくなっていきますね
ゆとり世代?編集部で一次、このミス界隈下読みで二次
選考委員でまともにモノが言えるのは東野センセクラスだけ、、、
これではさもありなんですわ
中学生向けのライトノベルと荒唐無稽
どんどんひどくなっていきますね
ゆとり世代?編集部で一次、このミス界隈下読みで二次
選考委員でまともにモノが言えるのは東野センセクラスだけ、、、
これではさもありなんですわ
90名無し物書き@推敲中?
2025/04/27(日) 11:30:14.15 そりゃ講談社編集部じゃ、良い小説を判断できないからな
2025/04/28(月) 15:25:23.19
またぐだぐだ文句いってる
前向きのエネルギーに変換しろよ
前向きのエネルギーに変換しろよ
2025/04/28(月) 16:47:28.53
おいおい、一次発表はまだかよ
93名無し物書き@推敲中?
2025/04/28(月) 17:29:05.63 ほんまや。
去年は25日だったのに。
去年は25日だったのに。
94名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 00:24:37.21 少し前のやりとりで、4月が確定ではないというのは
散々言われてるからね
散々言われてるからね
2025/04/29(火) 00:56:19.79
30日に発表という可能性も0ではない。
96名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 01:01:53.33 今更だけど、応募要項を読んでみると、乱歩賞って、原稿用紙に手書きでもOKみたいだね
目立つために、手書きで出してみようかな。執筆と推敲は全部ワープロソフト使って、
最後にそれを原稿用紙に手書きするとか(笑)
目立つために、手書きで出してみようかな。執筆と推敲は全部ワープロソフト使って、
最後にそれを原稿用紙に手書きするとか(笑)
97名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 02:26:11.01 乱歩完全オワコン
とどめさされた感じだね
とどめさされた感じだね
98名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 02:26:12.06 乱歩完全オワコン
とどめさされた感じだね
とどめさされた感じだね
99名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 02:28:11.89 遊郭島って乱歩賞最大の駄作じゃね
これまでにも駄作は多かったが、群を抜いている
これまでにも駄作は多かったが、群を抜いている
100名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 02:31:23.53 最終に残れず、一次発表待ちとはこれまたみじめだな
どうせ一次にも残ってないだろ
人生前向きになって断筆しなさいな 笑
どうせ一次にも残ってないだろ
人生前向きになって断筆しなさいな 笑
101名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 02:31:51.75 最終に残れず、一次発表待ちとはこれまたみじめだな
どうせ一次にも残ってないだろ
人生前向きになって断筆しなさいな 笑
どうせ一次にも残ってないだろ
人生前向きになって断筆しなさいな 笑
102名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 02:31:52.12 最終に残れず、一次発表待ちとはこれまたみじめだな
どうせ一次にも残ってないだろ
人生前向きになって断筆しなさいな 笑
どうせ一次にも残ってないだろ
人生前向きになって断筆しなさいな 笑
103名無し物書き@推敲中?
2025/04/29(火) 03:12:18.45 なんで二度も三度も書き込まれるのか、よく考えから投稿したら?
104名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 09:17:51.53 占星術殺人事件、今じゃ必ず歴代日本ミステリ
ランキングのベスト10以内に入る作品だが、
当時は余程堅物の最終選考委員ばかりだったん
だろね。
これが落とされて昨今の駄作が受賞作になる
とは。
ランキングのベスト10以内に入る作品だが、
当時は余程堅物の最終選考委員ばかりだったん
だろね。
これが落とされて昨今の駄作が受賞作になる
とは。
105名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 11:24:05.86 十角館や内田康夫氏の死者の木霊に至っては二次落ちだしな
106名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 13:47:18.80 >>104
>占星術殺人事件、今じゃ必ず歴代日本ミステリ
ランキングのベスト10以内に入る作品
そうなの? まあ、シマソウの代表作であるのは確かだが、逆にシマソウからそれを取ったら
何も残らないかな…… おれはさほど高く評価できない。
>占星術殺人事件、今じゃ必ず歴代日本ミステリ
ランキングのベスト10以内に入る作品
そうなの? まあ、シマソウの代表作であるのは確かだが、逆にシマソウからそれを取ったら
何も残らないかな…… おれはさほど高く評価できない。
107名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 18:11:16.07 今日も発表はなかったね
108名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 18:40:58.73 占星術なんてどこがおもしろいんだ 前半70ページだったか、それくらいでもうトリック読めたし
109名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 18:43:32.77 愚作という点では、遊郭島は占星術に通じるとこがあるね
だから、有栖なんかの評価は高かったのだろう
貫井ってのが推さなきゃ受賞なんてなかったんじゃない?
だから、有栖なんかの評価は高かったのだろう
貫井ってのが推さなきゃ受賞なんてなかったんじゃない?
110名無し物書き@推敲中?
2025/04/30(水) 20:58:38.04 占星術のトリックって、サム・ロイドとかのパズル本を読んだことがあればすぐにわかるのに
111名無し物書き@推敲中?
2025/05/01(木) 00:19:20.52 パズラーが好きな連中にとって占星術は聖典だからねー
あんなトリックだけの作品なんて落ちても別におかしくないと思うけど
そういや十角館の原型も二次落ちだったな
あんなトリックだけの作品なんて落ちても別におかしくないと思うけど
そういや十角館の原型も二次落ちだったな
112名無し物書き@推敲中?
2025/05/01(木) 01:16:29.19 占星術殺人事件のトリックは、金田一少年の事件簿で盛大にパクられたよな
あれ、裁判にならなかったのかな 示談が成立した?
あれ、裁判にならなかったのかな 示談が成立した?
113名無し物書き@推敲中?
2025/05/01(木) 19:25:41.18 荒唐無稽もいいとこ
小説として読むに値しない
小説として読むに値しない
114名無し物書き@推敲中?
2025/05/01(木) 19:25:41.96 荒唐無稽もいいとこ
小説として読むに値しない
小説として読むに値しない
115名無し物書き@推敲中?
2025/05/01(木) 19:25:42.59 荒唐無稽もいいとこ
小説として読むに値しない
小説として読むに値しない
116名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 01:17:09.20 重要なことなので3回書きました。
117名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 12:49:09.54 重要なことでも一回でいいです
118名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 14:31:31.17 先月下旬発売の小説現代には、
途中経過載ってなかったね。
ということは、二次通過者が
判るのは今月中旬以降か?
長いよね。
途中経過載ってなかったね。
ということは、二次通過者が
判るのは今月中旬以降か?
長いよね。
119名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 14:36:10.45 乱歩最終出たぞ
120名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 15:07:50.42 出てなくね?雑誌の方?
121名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 15:36:50.49 treeに出てる
最終候補作
「容疑者ピカソ」 相羽廻緒
「陽だまりのままでいて」 雨地草太郎
「ハゲタカの足跡」 工藤悠生
「許されざる拍手」 津根由弦
「遊廓島心中譚」 東座莉一
「フェイク・マッスル」 日野瑛太郎
最終候補作
「容疑者ピカソ」 相羽廻緒
「陽だまりのままでいて」 雨地草太郎
「ハゲタカの足跡」 工藤悠生
「許されざる拍手」 津根由弦
「遊廓島心中譚」 東座莉一
「フェイク・マッスル」 日野瑛太郎
122名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 16:04:13.85 お前1年間の記憶を無くしちゃったの?
第何回かちゃんと読めよ
第何回かちゃんと読めよ
123名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 16:22:09.27 フェイクマッスルが受賞しそうだな
124名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 16:50:02.55 ダブル受賞もあるかもしれん
125名無し物書き@推敲中?
2025/05/02(金) 18:00:29.48 十角館とか叙述トリックだけで殺人の内容とか移動トリックとか適当すぎるだろ
むしろあれでよう二次まで行ったなというレベル
でも個人的に十角館は好き評価は別にしてエンタメとしては優れている
むしろあれでよう二次まで行ったなというレベル
でも個人的に十角館は好き評価は別にしてエンタメとしては優れている
126名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 00:02:07.75 前回の受賞作知らないで応募してる人って実在するんだね
127名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 08:11:02.23 121は最近乱歩賞に興味持った人かな?
そんなあなたにおすすめしたいのが第69回受賞作の「蒼天の鳥」。
この数十年の中でも最高傑作と称される作品で、乱歩賞の傾向を知るにも最適の一冊。
著者はコナンの脚本家だからエンタメとしても当然話が面白い。
俺はまだ3周しか読めてないけどここには10周以上読んでる人もいる。
まぁ、とりあえず読んでみてよ。
そんなあなたにおすすめしたいのが第69回受賞作の「蒼天の鳥」。
この数十年の中でも最高傑作と称される作品で、乱歩賞の傾向を知るにも最適の一冊。
著者はコナンの脚本家だからエンタメとしても当然話が面白い。
俺はまだ3周しか読めてないけどここには10周以上読んでる人もいる。
まぁ、とりあえず読んでみてよ。
128名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 09:14:32.50 >>127
クーデターを目論む無政府主義者の内紛による殺人事件が発生→題材に興味ない上に時代背景が書き込まれてないから切迫感がわからん
…と見せかけて真相は意外にも!男女の痴情のもつれによる犯行だった!→最悪!つまんなすぎ
見事真相を解き明かした女流作家と幼い娘は病に倒れ非業の死を遂げました→後味悪い…なんなんだこの小説
クーデターを目論む無政府主義者の内紛による殺人事件が発生→題材に興味ない上に時代背景が書き込まれてないから切迫感がわからん
…と見せかけて真相は意外にも!男女の痴情のもつれによる犯行だった!→最悪!つまんなすぎ
見事真相を解き明かした女流作家と幼い娘は病に倒れ非業の死を遂げました→後味悪い…なんなんだこの小説
129名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 12:58:08.25 あらすじだけ聞くと確かにコナンの劇場版みたいな内容だな
劇場版コナンって街や施設丸ごと巻き込んで派手な事やっといて動機が単なる痴情のもつれだったり、政府に俺達の叫びを届けるとか爆破テロやって暴れ回っといて真犯人の動機が単なる火事場泥棒だったりするしその犯行動機でそこまでするのかよってのがありがち
劇場版コナンって街や施設丸ごと巻き込んで派手な事やっといて動機が単なる痴情のもつれだったり、政府に俺達の叫びを届けるとか爆破テロやって暴れ回っといて真犯人の動機が単なる火事場泥棒だったりするしその犯行動機でそこまでするのかよってのがありがち
130名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 13:47:40.88 >>129
ネタバレ禁止
ネタバレ禁止
131名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 14:25:00.75 すみません
ネタバレは128でした
ネタバレは128でした
132名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 14:40:37.85 ひっどい内容だな…せめて後味くらい良くすればいいのに
実在の母娘を主人公にする必要あったのか?
実在の母娘を主人公にする必要あったのか?
133名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 14:53:39.90 >実在の母娘を主人公にする必要あったのか?
そこが選考委員のポイントを稼いだところ
尾崎翠っていう作家や評論家から熱狂的に支持されてる小説家をカメオ出演させて、
その同世代に実在しながら忘れ去られた作家を主人公にする
さらに無声映画の活弁というこれまた作家受けする文化的ガジェット追加でポイント加算
ミステリとしてのプロットは薄味だけど選考委員受けするガジェットを詰め込んで成立している
新人賞応募に当たってこういうポイントの稼ぎ方もそれはそれでありだとは思う
そこが選考委員のポイントを稼いだところ
尾崎翠っていう作家や評論家から熱狂的に支持されてる小説家をカメオ出演させて、
その同世代に実在しながら忘れ去られた作家を主人公にする
さらに無声映画の活弁というこれまた作家受けする文化的ガジェット追加でポイント加算
ミステリとしてのプロットは薄味だけど選考委員受けするガジェットを詰め込んで成立している
新人賞応募に当たってこういうポイントの稼ぎ方もそれはそれでありだとは思う
134名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 16:25:04.77 最近の受賞作は松本清張賞同様傾向が読めないな
びっくりな内容のものが受賞するから内容聞いて逆に読みたくなった
でも買う気にはならないんだよな
びっくりな内容のものが受賞するから内容聞いて逆に読みたくなった
でも買う気にはならないんだよな
135名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 17:04:36.78 このミスのように、とまでは言わないけど、
売れそうな作品に授賞しないことには、賞自体の存在意義が薄れていくだけだよ
本が売れないんだから、まず売ることを第一に考えていかないと
とはいえ「既視感ガー」ばかり気にする下読みには、世の中の動向なんて見えてないだろうけどね
売れそうな作品に授賞しないことには、賞自体の存在意義が薄れていくだけだよ
本が売れないんだから、まず売ることを第一に考えていかないと
とはいえ「既視感ガー」ばかり気にする下読みには、世の中の動向なんて見えてないだろうけどね
136名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 17:08:28.90 売れそうだと思って選んだのが荒木あかねだろ?
137名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 19:50:00.70 此の世の果てなんかも宝島社なら「受賞者は24歳女子」っていう情報にまあまあ可愛い本人写真添付した広告だけで20万部売らせることができるよ。中身は関係ない。
138名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 20:15:22.19139名無し物書き@推敲中?
2025/05/03(土) 23:51:11.16 叙述トリックの意味が分かってない人ってけっこういるんだね
140名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 01:20:35.35 この十年でまがりなりにも売れっ子になった作家っているのか
編集部も下読みもいかに見る目がないかの証左だろう
編集部も下読みもいかに見る目がないかの証左だろう
141名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 04:15:14.12142名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 09:28:40.84 長編2作目から1年半以上経っても3作目が出ない作家が活躍しているとは?
143名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 10:13:37.88144名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 11:52:11.02 と、知的障害者が言っております
145名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 12:42:17.56 最終選考にクズが5作集まってたら
146名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 17:00:20.38 >>145
クズが選ばれるだけってか?w
クズが選ばれるだけってか?w
147名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 18:02:34.20 >>144
片輪が必死に反論しようとしたけど頭が悪すぎて何も言い返せなかった図
片輪が必死に反論しようとしたけど頭が悪すぎて何も言い返せなかった図
148名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 18:06:07.97 >>145
受賞作なしになるだけ
受賞作なしになるだけ
149名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 18:50:48.50 >>148
でも毎年、受賞作なしにするわけにいかないからな。選考委員の予算もかかるし。
でも毎年、受賞作なしにするわけにいかないからな。選考委員の予算もかかるし。
150名無し物書き@推敲中?
2025/05/04(日) 19:26:56.30 乱歩賞って今は講談社じゃなくて推理作家協会の主催じゃなかった?
だったら出版社の意向を気にすることも無いしふさわしい作品がなければ該当なしにしても問題ないだろ
だったら出版社の意向を気にすることも無いしふさわしい作品がなければ該当なしにしても問題ないだろ
151名無し物書き@推敲中?
2025/05/05(月) 07:33:52.84 5年前は「受賞作なし」になりかけたのに、編集部が懇願したから仕方なく選んだ、
という経緯だったように思うが
という経緯だったように思うが
152名無し物書き@推敲中?
2025/05/05(月) 08:53:47.21 >>151
ソース
ソース
153名無し物書き@推敲中?
2025/05/05(月) 11:55:39.85 >>151
5年前は誰?
5年前は誰?
154名無し物書き@推敲中?
2025/05/05(月) 13:03:27.40 5年前だと佐野広美のわたしが消える? 別にそんなひどい作品でもなかったと思うけど
155名無し物書き@推敲中?
2025/05/05(月) 15:00:31.63 選評くらい読め
156名無し物書き@推敲中?
2025/05/05(月) 16:43:19.57 >>155
レスすら読めないメクラに言われても……
レスすら読めないメクラに言われても……
157名無し物書き@推敲中?
2025/05/07(水) 09:48:10.87 >>150
講談社が主催したことは、これまで一度もないよ。第9回以降はずっと推理作家協会
江戸川乱歩賞選考委員会(第1回-第6回)
日本探偵作家クラブ(第7回-第8回)
日本推理作家協会(第9回-現在)
講談社が主催したことは、これまで一度もないよ。第9回以降はずっと推理作家協会
江戸川乱歩賞選考委員会(第1回-第6回)
日本探偵作家クラブ(第7回-第8回)
日本推理作家協会(第9回-現在)
158名無し物書き@推敲中?
2025/05/07(水) 15:25:28.54 障害者、カタワ、メクラ
昭和の小学生かな?
知性の欠片もなくてかっこいいです
昭和の小学生かな?
知性の欠片もなくてかっこいいです
159名無し物書き@推敲中?
2025/05/07(水) 19:46:26.35 結局>>151の根拠は無いのか
160名無し物書き@推敲中?
2025/05/07(水) 21:11:18.16 選評くらい読め
以下ループ
以下ループ
161名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 06:38:21.85 すげえ、マジで根拠なく適当なこと言ってたのか
162名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 07:06:15.44 呪いやマジックの話は流行だろ。
163名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 12:26:45.06 ぬううう
1次も突破できなかった
1次も突破できなかった
164名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 15:34:03.14 出たねえ
165名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 15:36:03.59 初応募だけど二次通過してた
はやく選評が読みたい
はやく選評が読みたい
166名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 18:54:43.88 最終候補に一人プロがいるね
167名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 19:32:24.86 ほんとだ。ラノベの人だね。
ジョウシャ氏と平野氏は過去、名前を見たことがある。
ジョウシャ氏と平野氏は過去、名前を見たことがある。
168名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 19:58:13.72 treeに選評でないのかな
169名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 20:40:28.22 【悲報】がにまた落選
講談社やりやがったな
講談社やりやがったな
170名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 20:43:59.83 選評出すとまた炎上するからな
171名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 21:10:09.77 ペンネーム変えたらしいけど今回落ちたのか
本名も変えるべきだったかもな
本名も変えるべきだったかもな
172名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 21:38:04.40 え、またがに落ちてる?
173名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 22:08:23.71 なおソース無し
174名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 22:18:22.64 このミス隠し玉の人は今回二次落ちか
他にも常連の候補者結構いるね
他にも常連の候補者結構いるね
175名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 22:57:12.22 がにまた氏はXでポストしてないから違うんじゃないの?
ただ出した作品の半数程度が一次選考通過してるとか凄いな
実力者なのは間違いない
ただ出した作品の半数程度が一次選考通過してるとか凄いな
実力者なのは間違いない
176名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 23:09:50.28 自虐風自慢のポストだったね
177名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 23:17:17.71 公務員やりながらすごいね
暇な部署なのだろうか?
公務員は高学歴や本好きも多いしね
暇な部署なのだろうか?
公務員は高学歴や本好きも多いしね
178名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 23:19:36.69 大抵の投稿者は仕事しながらだと思うが
無職で投稿してる奴っているの?
無職で投稿してる奴っているの?
179名無し物書き@推敲中?
2025/05/08(木) 23:22:57.37 黒猫の一次に二つ通った人の名前が、乱歩にないからじゃないかな
180名無し物書き@推敲中?
2025/05/09(金) 15:08:04.16 箸にも棒にもかからなかった……
ショック……
ショック……
181名無し物書き@推敲中?
2025/05/09(金) 17:34:55.86 平野尚紀氏はレディオヘッドが好きなのかな
182名無し物書き@推敲中?
2025/05/09(金) 19:25:49.16 >>180
乱歩賞は1次選考通過=商業出版の合格レベルだから、他の新人賞と比較して難易度が桁違いだから、そこまで凹む必要はないよ
内田康夫氏の処女作『死者の木霊』も2次選考で落ちたものを自費出版した経緯があるくらいだし
乱歩賞は1次選考通過=商業出版の合格レベルだから、他の新人賞と比較して難易度が桁違いだから、そこまで凹む必要はないよ
内田康夫氏の処女作『死者の木霊』も2次選考で落ちたものを自費出版した経緯があるくらいだし
183名無し物書き@推敲中?
2025/05/09(金) 19:44:21.31184名無し物書き@推敲中?
2025/05/09(金) 20:13:21.64 ただの妄言が載ってるわけないじゃん
185名無し物書き@推敲中?
2025/05/09(金) 20:24:46.11 最終候補作が出版レベルはよく聞くがは
186名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 01:01:11.72 >乱歩賞は1次選考通過=商業出版の合格レベルだから、
まあ、敗者を慰めるためには良いが、あまり真に受けない方がよい。
何ヶ月か前もそんな議論があったが、あくまでも
「一次通過作品にも、プロが出版する作品に匹敵するものも散見される」
という程度に過ぎない。
ふんどしのヒモを引き締め直そう。
まあ、敗者を慰めるためには良いが、あまり真に受けない方がよい。
何ヶ月か前もそんな議論があったが、あくまでも
「一次通過作品にも、プロが出版する作品に匹敵するものも散見される」
という程度に過ぎない。
ふんどしのヒモを引き締め直そう。
187名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 04:33:08.42 下読みやってた大森望が「乱歩賞は他のミステリーの新人賞より応募作のレベルが高い」と言ってたと思うが、一時通過で商業出版はさすがにギャグだな
最終選考に残った作品なら分かるけど
最終選考に残った作品なら分かるけど
188名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 05:38:04.26 山本氏はクリスティー賞も通ってるな、すご
189名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 07:00:03.12 最終候補のレベルについて大森は商業作家のルーティン作よりもレベルは上と言ってる
190名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 08:22:15.92 なのにどうして蒼天や遊郭島はさっぱり売れないのか
191名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 08:42:56.84 名前の格的にはクリスティー賞が江戸川乱歩賞より数段上のような気もするがw
192名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 08:45:55.83 ここの人たちって時代錯誤の認識の人しかいないのかな。一次とおったとか、賞取ったからすごいとか、そういう価値観がもう通じない時代。芥川賞の帯ついた本だって全く売れてない。書評家が評価するような中途半端に優れた小説は売れない時代なの。当の下読みたちはそれ理解していない気がするけどね。むしろ売れる売れないで言ったらがにまたのほうが、去年の受賞作より売れた
193名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 08:46:16.04 ここ数年はウクライナの現実の殺し合いのリアリティーにフィクションが負けざるを得ないような。
194名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 08:46:17.27 クリスティー賞は名前借りただけだからなあ
乱歩賞は本人が創設に携わってるし歴史も古いしでやっぱり他とは格が違うって感じなんだろう
実際フェイク・マッスルの人も、ミステリの新人賞では乱歩賞が一番レベル高いと思ったから応募したみたいなこと言ってたし
乱歩賞は本人が創設に携わってるし歴史も古いしでやっぱり他とは格が違うって感じなんだろう
実際フェイク・マッスルの人も、ミステリの新人賞では乱歩賞が一番レベル高いと思ったから応募したみたいなこと言ってたし
195名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 08:47:39.92196名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 09:12:59.74 最終候補、タイトルからして全部つまらなそう
197名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:10:05.52 >>181
文体が村上春樹みたいな作品だったりするかもな
文体が村上春樹みたいな作品だったりするかもな
198名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:14:53.11 一次選考突破したら商業出版に達してるレベル()だが受賞作は商業出版のレベルにない。それが乱歩賞
199名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:23:25.35 >>190
作品の完成度の高さと世間が面白いと感じるかは別って事だよ
作品の完成度の高さと世間が面白いと感じるかは別って事だよ
200名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:24:21.36 >>198
んなアホなW
んなアホなW
201名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:39:31.46 ガイジとか言う時点で議論成立せずで、もうこのスレ終わってんな。まともな奴逃げて過疎って当然だよ。元講談社のエージェント会社社長いが言ってるじゃん。面白いだけじゃ売れません。それに面白いかどうかは完成度の高低だけではない。
202名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:40:16.74 今回も売れなさそうだな
203名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 10:49:07.20 >>198
ちなみにここの住人によると乱歩賞は直木賞と同格らしい
ちなみにここの住人によると乱歩賞は直木賞と同格らしい
204名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 11:12:30.62 宇宙兄弟の作者にでも表紙描いてもらったらウン十万部と売れるだろうな。
講談社同士だから頼めばワンチャン描いてくれるだろ
講談社同士だから頼めばワンチャン描いてくれるだろ
205名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 12:28:09.92 このスレって>>201みたいに何の根拠も示さず妄想を吐き散らすだけのレスが多いけど同一人物なのか?
この10年でろくな作家がいないとか出版社に押されて仕方なく授賞させたとか
あんな知恵遅れが何人もいると思いたくないがw
この10年でろくな作家がいないとか出版社に押されて仕方なく授賞させたとか
あんな知恵遅れが何人もいると思いたくないがw
206名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 13:02:49.85 10年前だと下村とか呉とか佐藤究あたりの年? そのクラスを無名扱いしてるならただの無知としか
207名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 14:58:35.84208名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 16:52:32.32 去年から第一次選考は内輪の社員のみで行うとなったが、
これっていかがなものか?
当然、全ての該当社員には、「純粋に面白いものより、
(衆愚に)売れるものを選べ!」 と命令されてるはず。
衆愚が一番多い購買層だから。すると、本当に面白い応募
作を送った人の中には「なんでおれの作品が一次も通過
しないんだ?」と不思議がるのは当然。変だね。
これっていかがなものか?
当然、全ての該当社員には、「純粋に面白いものより、
(衆愚に)売れるものを選べ!」 と命令されてるはず。
衆愚が一番多い購買層だから。すると、本当に面白い応募
作を送った人の中には「なんでおれの作品が一次も通過
しないんだ?」と不思議がるのは当然。変だね。
209名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 17:15:24.10 とかいって書評家や書店員に一次選考をさせても文句言うくせに
210名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 17:27:33.80 >>209
書評家や書店員は、たとえ講談社の息が
かかっていたとしてもそれに屈せずに
選考してくれるのでは? という望みが
あるからなあ。それに比べて内輪の選考
担当社員は、面白くても売れそうにない
作品選んだら、追跡調査で名前がばれて、
干されてしまうと思うよ。
書評家や書店員は、たとえ講談社の息が
かかっていたとしてもそれに屈せずに
選考してくれるのでは? という望みが
あるからなあ。それに比べて内輪の選考
担当社員は、面白くても売れそうにない
作品選んだら、追跡調査で名前がばれて、
干されてしまうと思うよ。
211名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 18:37:52.67 乱歩とこのミスの応募者はほぼかぶってるのに
向こうは定期的にヒット出してるからな。選考基準に問題ありそう
向こうは定期的にヒット出してるからな。選考基準に問題ありそう
212名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 18:46:14.91 講談社の編集が仕事できないんだろうな
本を売るのが、おたくらの仕事だろ、と言いたいわ
本を売るのが、おたくらの仕事だろ、と言いたいわ
213名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 19:29:59.12214名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 19:42:43.98 >>211
『世界の中心で愛を叫ぶ』がヒットを生んでる編集者が見出してヒットさせたって話から始まって
ヒットを生み出す編集部員が注目する作品は売れると言われている
言い換えれば、ただ内輪でやるのでなく、その種の敏腕編集者にのみ選評させて、受賞まで持って行けば、作品は確実に売れる
ただし売れる作品に受賞させられる反面、文学的な評価や価値の高い作品、斬新な作品は、売れる可能性がなければ容赦なく落選になる
それが乱歩賞の姿勢としていいか、悪いか、といった賞の在り方の問題なんだろうね
『世界の中心で愛を叫ぶ』がヒットを生んでる編集者が見出してヒットさせたって話から始まって
ヒットを生み出す編集部員が注目する作品は売れると言われている
言い換えれば、ただ内輪でやるのでなく、その種の敏腕編集者にのみ選評させて、受賞まで持って行けば、作品は確実に売れる
ただし売れる作品に受賞させられる反面、文学的な評価や価値の高い作品、斬新な作品は、売れる可能性がなければ容赦なく落選になる
それが乱歩賞の姿勢としていいか、悪いか、といった賞の在り方の問題なんだろうね
215名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 19:44:06.57 >>213
結局、文学作品として優れているかどうかが最重要視され、文学賞の位置づけでの選考が行われている、という事だよね
結局、文学作品として優れているかどうかが最重要視され、文学賞の位置づけでの選考が行われている、という事だよね
216名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 22:15:30.16 選考上、トリックやストーリーは一番重視されるけど……もし、213みたいな編集部員や書評書いたら(経験の浅い人とかで実際にいるけど)そういうひとは次から普通はまともな仕事ないよ
217名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 22:18:15.86 賞にもよるけどね
218名無し物書き@推敲中?
2025/05/10(土) 22:39:09.62 >>215
最重要視されてるとまでは言わないけど重要な要素になってるのは間違いない
このミスの方も必ずしもミステリ要素は重視されないけど、こっちは文学性というか読みやすさがより重視されている感。要は売れやすさが重要な選考基準になってると思う
最重要視されてるとまでは言わないけど重要な要素になってるのは間違いない
このミスの方も必ずしもミステリ要素は重視されないけど、こっちは文学性というか読みやすさがより重視されている感。要は売れやすさが重要な選考基準になってると思う
219名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 01:22:14.41 192は完全にオナニーだね
220名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 01:24:39.50 205 ってよほど悔しかったんだろうな
221名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 05:23:02.22 売れやすさが重要な選考基準だと主張するのは構わないが、蒼天と遊郭島が全く売れてないことを説明してくれ
222名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 06:27:17.79 >>220
めっちゃ悔しそう
めっちゃ悔しそう
223名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 07:52:01.71224名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 08:53:41.32225名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 10:11:16.79 このミスは確かに売れそうなものを第一に選んでる感はあるね
最終選考委員が書評家なのが影響してるのかな。作家よりは出版社が意向を反映させやすいとか……
最終選考委員が書評家なのが影響してるのかな。作家よりは出版社が意向を反映させやすいとか……
226名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 13:05:26.44 もちろん出版社の意向だろうね。宝島社が、下読みに指示してるんだろう
あと、作者のプロフィールが売りになりそうな場合はとにかく残せ、とか
まあ乱歩賞も作者のプロフィールで売ろうとした事例がいくつかあるけどね
あと、作者のプロフィールが売りになりそうな場合はとにかく残せ、とか
まあ乱歩賞も作者のプロフィールで売ろうとした事例がいくつかあるけどね
227名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 15:49:37.87 乱歩はストーリーとか文学性とか無視でテーマ評価な気がする
蒼天とかテーマや志は高いかもしれないが文章としては非常に読みづらい
面白いかつまらないかがわかる以前にリタイアした
蒼天とかテーマや志は高いかもしれないが文章としては非常に読みづらい
面白いかつまらないかがわかる以前にリタイアした
228名無し物書き@推敲中?
2025/05/11(日) 16:55:43.55 蒼天は推協理事長も、「良さが判らない」って
選考結果評で書いてたくらいだからなあ。珍しい
題材で選ばれただけなんだろ。
しかしトップがかようにけなす応募作、よく最終
までいったもんだ。売れ筋のような内容でもなし、
おれも不可解。
選考結果評で書いてたくらいだからなあ。珍しい
題材で選ばれただけなんだろ。
しかしトップがかようにけなす応募作、よく最終
までいったもんだ。売れ筋のような内容でもなし、
おれも不可解。
229名無し物書き@推敲中?
2025/05/12(月) 07:51:56.91 どうせなら本を出したことない人に取ってほしい。位置付けは新人賞なんだし。
230名無し物書き@推敲中?
2025/05/12(月) 09:08:40.06 脚本家か新聞記者が大半だからなあ。
231名無し物書き@推敲中?
2025/05/13(火) 03:46:52.59232名無し物書き@推敲中?
2025/05/15(木) 00:10:26.94 選評ってネットには載らないの?
233名無し物書き@推敲中?
2025/05/15(木) 06:37:26.70 おそらく前回、がにまた氏の件で叩かれたから、今年は無し
234名無し物書き@推敲中?
2025/05/15(木) 11:26:03.54 がにまた炎上事件は公募史に名を刻んだな
235名無し物書き@推敲中?
2025/05/16(金) 01:38:06.14 がにまたの件と、今年ネット発表するかどうかは関係ないと思うけどな……
236名無し物書き@推敲中?
2025/05/16(金) 13:03:25.03 関係ないわけねーじゃん
それまで何年も選評ネットに載せてたのに
それまで何年も選評ネットに載せてたのに
237名無し物書き@推敲中?
2025/05/17(土) 00:53:20.99 昨年までとの違いは他にもある。よってがにまたの件だけが
要因だとは断定出来ない。
炎上が恐いならコメントをチェックして載せれば良いだけのはなし
要因だとは断定出来ない。
炎上が恐いならコメントをチェックして載せれば良いだけのはなし
238名無し物書き@推敲中?
2025/05/19(月) 00:57:54.13 今回一次落ちして、決めたことがある
「使い回しは絶対にしない。常に新作で臨む以上以上
「使い回しは絶対にしない。常に新作で臨む以上以上
239名無し物書き@推敲中?
2025/05/20(火) 02:49:41.79 238だけど、なんで最近書き込み少ないの? 落選して落胆した?
240名無し物書き@推敲中?
2025/05/20(火) 07:49:46.10 次に盛り上がるのは受賞者が決まったときくらいだろう
241名無し物書き@推敲中?
2025/05/20(火) 16:45:12.14 今朝の読売新聞に山本周五郎賞を受賞した
新川帆立の顔写真が載ってたんだけど
別人かと思うほど太っててびっくり
二重あごで、ありゃ10キロ以上は肥えてるぞ
食べて動かない生活だからかな
新川帆立の顔写真が載ってたんだけど
別人かと思うほど太っててびっくり
二重あごで、ありゃ10キロ以上は肥えてるぞ
食べて動かない生活だからかな
242名無し物書き@推敲中?
2025/05/21(水) 03:39:36.45 NHKの森田美由紀アナも太ったよね
それに比べれば……
それに比べれば……
243名無し物書き@推敲中?
2025/05/22(木) 07:46:23.13 赤川次郎もやたらと太っている。
244名無し物書き@推敲中?
2025/05/22(木) 16:26:14.46 今日は最終選考の日らしいね
245名無し物書き@推敲中?
2025/05/23(金) 10:41:26.13 山田詠美も激太りしたしな
やっぱ作家って運動不足になるんだな
毎日ジョギングしている村上春樹はスゴいな
やっぱ作家って運動不足になるんだな
毎日ジョギングしている村上春樹はスゴいな
246名無し物書き@推敲中?
2025/05/23(金) 16:34:22.43247名無し物書き@推敲中?
2025/05/23(金) 18:05:02.74 >>246
桃野さんのX
桃野さんのX
248名無し物書き@推敲中?
2025/05/23(金) 21:14:28.01 サンクス
249名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 15:05:58.20 発表されたね
250名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 15:45:31.68 貫井さんのコメントを聞く限りでは、今年はレベル高かったっぽいな
251名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 16:47:28.40 プロらしいね
無名の新人じゃないからつまらん
無名の新人じゃないからつまらん
252名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 18:55:06.19253名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 19:18:13.87 なにかあるかもしれません
とか、ずっと匂わせてた人か
とか、ずっと匂わせてた人か
254名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 19:46:27.41 なんだかなぁ
255名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 20:03:52.70 粗筋を聞くに、どうもMW文庫で出てそうな話だな
博多豚骨ラーメンズを思い出す
博多豚骨ラーメンズを思い出す
256名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 20:09:44.28 殺し屋とか二億円とかラノベかよ
257名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 20:56:38.28 タイトルやらあらすじやら、このミス感あるなあ
258名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 23:01:37.58 完投オンサイトと構図は同じように聞こえる。
貫井は勉強不足。
貫井は勉強不足。
259名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 23:42:28.61 でも、このミスみたいには売れないんだろうな
260名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 23:47:26.96 >>256
実際にラノベ作家でしょ、今回の受賞者
実際にラノベ作家でしょ、今回の受賞者
261名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 23:49:07.05262名無し物書き@推敲中?
2025/05/26(月) 23:51:49.88 この内容ならこのミスの方が向いてたんじゃないかな
あっちはライト歓迎だし売るのも上手いしそのうえ賞金まで高い
あっちはライト歓迎だし売るのも上手いしそのうえ賞金まで高い
263名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 00:32:38.49 タイトルからしてラノベ寄りだもんな
まぁでも貫井さんが過去7回の選考で一番だと言うなら期待するよ
まぁでも貫井さんが過去7回の選考で一番だと言うなら期待するよ
264名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 01:21:45.28 >>258
そこまで言うのはなぜ? どこかに詳しいあらすじ載ってる?
そこまで言うのはなぜ? どこかに詳しいあらすじ載ってる?
265名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 01:42:51.31 確かにラノベだなこれは
多分ラノベ文化に触れていない審査員連中だけが盛り上がって
肝心の読者の方は既視感バリバリといういつものパターンだろ
多分ラノベ文化に触れていない審査員連中だけが盛り上がって
肝心の読者の方は既視感バリバリといういつものパターンだろ
266名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 02:57:57.38 想像力がたくましいというか、情報がほとんどゼロの状態から全体像を勝手に想像(捏造)して、
作者や作品のみならず、審査した人までディスるというのは、すばらしい才能だね(笑)
作者や作品のみならず、審査した人までディスるというのは、すばらしい才能だね(笑)
267名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 03:28:39.46 いや、今まで大概そうだったしな
最初のあらすじとタイトルであーでもないこーでもないと話になって
それが覆ったことはなく世間でも話題にもならないってのが続いているわけだし
予想というかこれまでの傾向と信用の問題じゃね
最初のあらすじとタイトルであーでもないこーでもないと話になって
それが覆ったことはなく世間でも話題にもならないってのが続いているわけだし
予想というかこれまでの傾向と信用の問題じゃね
268名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 04:02:24.38 以前、他の選考委員が斬新だと誉めていた設定を、辻村深月がラノベではよくある設定と言ってた。
ベテランには一周まわってそういうのが刺さるのかもね。
ベテランには一周まわってそういうのが刺さるのかもね。
269名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 08:37:16.11 ハゲナルシスト
270名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 08:42:22.06271名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 09:11:40.21 おめでとう
しかし今までで一番面白かったとかいう他をsageるみたいな言い方はどうかな
しかし今までで一番面白かったとかいう他をsageるみたいな言い方はどうかな
272名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 09:36:14.78 審査員や受賞作をディスるくらいしか 落選者にはガス抜きの方法がないんだなww
273名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 11:19:21.88274名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 11:28:37.17 >>273
君か、ちょっと前からディスってばかりいるのは 大人ならそんな口の叩き方しないけどな
君か、ちょっと前からディスってばかりいるのは 大人ならそんな口の叩き方しないけどな
275名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 13:45:32.49 は、ハゲてることは関係ないだろ……!
276名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 19:27:26.97 なんか最近の乱歩賞て、このミスの後追いばかりしてないか?
このミスで若い女の作品がヒットした後、乱歩賞も若い女を受賞させ、
このミスでライトな作風がヒットしたら、乱歩賞もライトな作風を受賞させる
このミスで若い女の作品がヒットした後、乱歩賞も若い女を受賞させ、
このミスでライトな作風がヒットしたら、乱歩賞もライトな作風を受賞させる
277名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 19:44:41.05 >>276
荒木あかねは面白かったから妥当
荒木あかねは面白かったから妥当
278名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 21:42:46.64 このミス路線が売れるからね
ただ向こうは売り方に特化しているしそのノウハウもある
対してこっちはラノベを斬新と捉えてしまう程度に若者文化に疎い人たちだからな
結果的に受賞するのは面白みのない古臭いものかこのミスの後追いになってしまっている感はある
ただ向こうは売り方に特化しているしそのノウハウもある
対してこっちはラノベを斬新と捉えてしまう程度に若者文化に疎い人たちだからな
結果的に受賞するのは面白みのない古臭いものかこのミスの後追いになってしまっている感はある
279名無し物書き@推敲中?
2025/05/27(火) 22:16:48.65 方針転換の時期なのかもね
松本清張賞も審査員が変わって露骨に若者向けを狙ってくるようになってきたし
今後もこのミスの二番煎じみたいな作品ばかりになりそう
松本清張賞も審査員が変わって露骨に若者向けを狙ってくるようになってきたし
今後もこのミスの二番煎じみたいな作品ばかりになりそう
280名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 01:55:35.57 本来のファンも減ってそうだな
普通に重厚な社会派でよかったのに
本格とかトリックは鮎川
ライトなのはこのミス
売れないなら賞金やめてもいいと思うけどな
それでも送る人は送るし
普通に重厚な社会派でよかったのに
本格とかトリックは鮎川
ライトなのはこのミス
売れないなら賞金やめてもいいと思うけどな
それでも送る人は送るし
281名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 02:51:52.78282名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 09:05:31.52 ことばと新人賞が賞金なしで参加料2500円払わなきゃいけないのに講評貰えるからその参加料チケットが2分で売り切れ
賞金よりデビュー&講評が魅力的なんだな
賞金よりデビュー&講評が魅力的なんだな
283名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 10:09:29.99 このミスは売り方がうまいというか、表紙と帯、キャッチコピーに全振りしてるからな
中身は結構微妙
風呂敷だけ広げて、畳み方はどうなのみたいのが売れる
中身は結構微妙
風呂敷だけ広げて、畳み方はどうなのみたいのが売れる
284名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 13:35:01.26 今回の受賞作、いかにもこのミスっぽいライトな先入観持ってしまうが、実際はバイオレンス色が強めかもしれん。
貫井氏が会見で血生臭いコンゲームっていうことを言ってたり、著者の好きな作家が佐藤究やら呉やら、そっち系だわ
貫井氏が会見で血生臭いコンゲームっていうことを言ってたり、著者の好きな作家が佐藤究やら呉やら、そっち系だわ
285名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 21:11:52.56 伊坂幸太郎も死神とか殺し屋とか出してるしな
意外と化けて人気作家になるかも
意外と化けて人気作家になるかも
286名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 22:26:43.29 ここじゃないけど受賞決定! どんなもんじゃーい! ぶすのー!wwwww
287名無し物書き@推敲中?
2025/05/28(水) 23:17:31.10 社内ボウリング大会でブービー賞でも取ったの? よかったね
288名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 01:08:14.37 なんか、このミスの「元彼の遺言状」とそっくりだなあ
江戸川乱歩賞の権威や矜恃はどこへ行った?
でも、人間が描けていて、社会的なテーマ性があるなら◎
ただのエンタメで漫画みたいなラノベなら×
そこんとこ、推協も講談社も分かってるのかね
まじでしっかりして欲しい
江戸川乱歩賞の権威や矜恃はどこへ行った?
でも、人間が描けていて、社会的なテーマ性があるなら◎
ただのエンタメで漫画みたいなラノベなら×
そこんとこ、推協も講談社も分かってるのかね
まじでしっかりして欲しい
289名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 07:53:36.69 この受賞者が書いたラノベってそんなに売れてないように思えるけど、実際はどうなん?
290名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 13:08:05.15 売れないから、乱歩賞とって方向転換しようとしたんでしょ
291名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 17:21:25.09 宝島社のような、売れないものを売れるようにプロモートする気概が、講談社にあれば、
今まで通り、重厚な推理文学に授賞して、ラノベを駆逐すればいいのにね。
今まで通り、重厚な推理文学に授賞して、ラノベを駆逐すればいいのにね。
292名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 17:30:59.26 今は
本の主要な購買層が
ラノベ世代に移ったんじゃよ
本の主要な購買層が
ラノベ世代に移ったんじゃよ
293名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 21:33:13.40 ラノベなんてもはやオワコンになりかけてるというのに
294名無し物書き@推敲中?
2025/05/29(木) 22:13:59.83 重厚な社会派ものが受賞したらしたで
古臭い、カビ臭い、こんなのもう誰も読まないって、みんなが文句を言うと思うけどね
古臭い、カビ臭い、こんなのもう誰も読まないって、みんなが文句を言うと思うけどね
295名無し物書き@推敲中?
2025/05/30(金) 01:15:28.68 当たり前じゃんw
受賞者だってプロが授賞しようが若手が授賞しようが文句言ってる連中だぞ
受賞者だってプロが授賞しようが若手が授賞しようが文句言ってる連中だぞ
296名無し物書き@推敲中?
2025/05/30(金) 06:42:11.30 文句の質が違うだろ
社会派であれば少なくとも賞の価値が下がるようなことはないけど
ラノベは賞の価値が落ちるからな
社会派であれば少なくとも賞の価値が下がるようなことはないけど
ラノベは賞の価値が落ちるからな
297名無し物書き@推敲中?
2025/05/30(金) 10:57:57.80 もう年齢層が下がってるんだよな
社会派を愛するのは老人に近いし、ライトなものを若者が手に取れば「読みやすくて最高でした!」って、SNSに書くだろ
すると、それが宣伝になるからさ
発信力のある読者に読んでもらった方がいいんだよ、きっと……
社会派を愛するのは老人に近いし、ライトなものを若者が手に取れば「読みやすくて最高でした!」って、SNSに書くだろ
すると、それが宣伝になるからさ
発信力のある読者に読んでもらった方がいいんだよ、きっと……
298名無し物書き@推敲中?
2025/05/30(金) 13:40:21.84 なんか「社会派」って言葉が一人歩きしてるな
重厚なミステリー=社会派 ではないんだけどな
重厚なミステリー=社会派 ではないんだけどな
299名無し物書き@推敲中?
2025/05/30(金) 17:04:03.43 誰もイコールとは言ってないが
300名無し物書き@推敲中?
2025/05/30(金) 23:58:59.13 言ってなくても混同しているのは事実
301300
2025/05/31(土) 00:46:09.45 訂正するわ
299氏が言っていないとしても、混同している人がいるのは事実
299氏が言っていないとしても、混同している人がいるのは事実
302名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 01:42:49.31 要するにあれだ
乱歩賞も昔の路線じゃあ、全く売れないんだな
このミスみたいなライトなテイストじゃないと
殺し屋とかコンゲームとか、まさにゲーム世代、ラノベ世代向けに
売っていかないと、出版業界の生存競争に勝てないってわけさ
本当は、伝統とか老舗の権威とか、賞の「格」とかを重んじて、
頑固に「乱歩賞テイスト」を貫いて、ブランド価値を維持した方が、
結局は商売に繋がると思うんだがな
このミスとかの売れ具合を見て、隣の芝生は青く見えてしまったんだな
残念だよ
推理作家協会、講談社、フジテレビ、ほんと残念だ
乱歩賞も昔の路線じゃあ、全く売れないんだな
このミスみたいなライトなテイストじゃないと
殺し屋とかコンゲームとか、まさにゲーム世代、ラノベ世代向けに
売っていかないと、出版業界の生存競争に勝てないってわけさ
本当は、伝統とか老舗の権威とか、賞の「格」とかを重んじて、
頑固に「乱歩賞テイスト」を貫いて、ブランド価値を維持した方が、
結局は商売に繋がると思うんだがな
このミスとかの売れ具合を見て、隣の芝生は青く見えてしまったんだな
残念だよ
推理作家協会、講談社、フジテレビ、ほんと残念だ
303名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 08:38:07.42 >>302
もろ同意。
もろ同意。
304名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 08:59:45.89 まだ受賞作読んでも無いのに?
305名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 09:45:22.26 叩くのが目的なんだから読む必要ないだろw
306名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 10:14:16.86 格、というか、賞の「カラー」を保ってるのはもはや鮎川だけなのかな
307名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 11:27:46.96 此の世の果ての殺人の設定を丸パクリしたミステリー出るぞ。ブランチでやってる
308名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 11:49:03.03 乱歩賞は重厚な作品を選べって言われても、選考作品の中に重厚でクオリティの高い作品がなかったら選びようもないと思うんだけど?w
309名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 13:57:57.40310名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 14:25:17.28 >>307
なんてタイトル?
なんてタイトル?
311名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 15:00:01.40 ブランチで今プッシュされてるプッシュしてる本の情報を仕入れてるの見習いたいわ
自分まったくテレビ見なくなったから
そういうのもきっと大事なんだろうね
自分まったくテレビ見なくなったから
そういうのもきっと大事なんだろうね
312名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 15:38:11.68 どうせ世界は終わるけど
313名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 16:41:39.28 ブランチで紹介してもらうには広告料いくら払うんだろう
500万くらい?
500万くらい?
314名無し物書き@推敲中?
2025/05/31(土) 20:46:09.84 がにまたさん、警察小説新人賞の最終に残ったんだって
受賞できるといいね
受賞できるといいね
315名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 01:52:01.90 >>302
文壇終わったね
ライトで軽い読み物で売れ線なら良くて
このミス受賞作なんて重厚な本格ミステリーじゃないもんね
後に残らない
もう安部公房や遠藤周作のような作家は現れないんだろうな
平成終わり令和になってからすごい面白い本に出会わないんだよ
本が売れないはずだわ
文壇終わったね
ライトで軽い読み物で売れ線なら良くて
このミス受賞作なんて重厚な本格ミステリーじゃないもんね
後に残らない
もう安部公房や遠藤周作のような作家は現れないんだろうな
平成終わり令和になってからすごい面白い本に出会わないんだよ
本が売れないはずだわ
316名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 01:52:41.66 松本清張賞なんて賞の傾向が全くわからないもんな
松本清張とつけている意味がない
松本清張とつけている意味がない
317名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 02:21:31.81 グダグダ言ってないで、まずは書け。
それ以前の段階でゴネてるヤツはここから去れ
それ以前の段階でゴネてるヤツはここから去れ
318名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 02:55:44.29 >>302の言う通りブランド化した方が良かったよね。今更ラノベ風にしてもこのミスに勝てない
乱歩に限らず、作品の質より作者の若さとか属性で賞をあげるようになって読書離れが進んだ気がする
乱歩に限らず、作品の質より作者の若さとか属性で賞をあげるようになって読書離れが進んだ気がする
319名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 03:33:32.57 理屈ばっかりこねるヤツは作家にはなれないよ
320名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 03:33:33.17 理屈ばっかりこねるヤツは作家にはなれないよ
321名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 03:35:26.11322名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 10:44:28.17 302さん 頑張ってるね 自演するヒマかあるなら良作を書けばよいのに
323名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 12:22:29.53 まだ読んでも無い作品を妬みでdisる暇あったら新作かきなさいよ
324名無し物書き@推敲中?
2025/06/01(日) 20:18:09.92 >>315
安部公房も遠藤周作もミステリ作家じゃないやろw
安部公房も遠藤周作もミステリ作家じゃないやろw
325名無し物書き@推敲中?
2025/06/02(月) 07:31:02.03 安部公房も遠藤周作もその作品には結構ミステリ要素があるし別に引き合いに出しておかしいとは思わないけど
遠藤なんてそのことを指摘した評論まで出てるし
まあどうせ読んだことすらないんだろうが
遠藤なんてそのことを指摘した評論まで出てるし
まあどうせ読んだことすらないんだろうが
326名無し物書き@推敲中?
2025/06/02(月) 08:51:05.92 ひとりだけでこのスレを回すって大変だね 感心するわ
327名無し物書き@推敲中?
2025/06/03(火) 21:22:57.63 誰に何を言っているのやら
328名無し物書き@推敲中?
2025/06/04(水) 01:06:01.51 ところでみんなは、次回の第72回江戸川乱歩賞(26年1月末締め切り)を書き始めた?
自分はやっとプロットを書き終えたところ。
仕事が忙しいので、来年1月までに550枚を書けるかどうか心配。超遅筆だし。
自分はやっとプロットを書き終えたところ。
仕事が忙しいので、来年1月までに550枚を書けるかどうか心配。超遅筆だし。
329名無し物書き@推敲中?
2025/06/04(水) 01:38:55.06330名無し物書き@推敲中?
2025/06/04(水) 01:47:43.17 >>327
図星された本人が真っ先に反応するってホントだねww
図星された本人が真っ先に反応するってホントだねww
331名無し物書き@推敲中?
2025/06/04(水) 02:14:27.53332名無し物書き@推敲中?
2025/06/04(水) 06:59:08.83 ちなみに第72回の最終選考委員はどこかにでてる?
333名無し物書き@推敲中?
2025/06/04(水) 19:13:33.28 でてないね
まだ決まってないのかなあ
東野圭吾はそのまま残るのか?
まだ決まってないのかなあ
東野圭吾はそのまま残るのか?
334名無し物書き@推敲中?
2025/06/05(木) 00:06:51.45 東野圭吾って「俺の評価と他の人の評価は合わないなあ」と思ってるだろうね
他の人が褒めてても東野圭吾だけ「駄作」と断じていることがよくある
他の人が褒めてても東野圭吾だけ「駄作」と断じていることがよくある
335名無し物書き@推敲中?
2025/06/05(木) 00:55:00.56 新人賞の評価と売れる小説って違うからね
審査員には不評でも編集からは高評価な時もあるし
審査員には不評でも編集からは高評価な時もあるし
336名無し物書き@推敲中?
2025/06/05(木) 01:30:18.45 >>331
しらないけど、プロットに時間かかるから、実質執筆時間はそんなものなのでは?
しらないけど、プロットに時間かかるから、実質執筆時間はそんなものなのでは?
337名無し物書き@推敲中?
2025/06/07(土) 22:20:56.70 締切毎回来るような小説講座とか、仕事しながらだとプレッシャーになるよね
課題と応募用両方こなすとか
課題と応募用両方こなすとか
338名無し物書き@推敲中?
2025/06/07(土) 22:22:39.02 >>325
ありがとうございます!
ありがとうございます!
339名無し物書き@推敲中?
2025/06/08(日) 16:58:25.88340名無し物書き@推敲中?
2025/06/08(日) 17:05:04.42 >>334
東野はけっこう辛辣なこと言うよね。ただ褒めるにしろけなすにしろ自分の意見をはっきり言うから参考になると思う
逆に宮部みゆきなんかはどんな候補作でも絶対けなさず何かしらフォローするから、読んでも候補作の良し悪しを判断しにくいw
個人的には選考委員は良い悪いをはっきり言ってくれる人がいいな、同意できるかどうかは別として
東野はけっこう辛辣なこと言うよね。ただ褒めるにしろけなすにしろ自分の意見をはっきり言うから参考になると思う
逆に宮部みゆきなんかはどんな候補作でも絶対けなさず何かしらフォローするから、読んでも候補作の良し悪しを判断しにくいw
個人的には選考委員は良い悪いをはっきり言ってくれる人がいいな、同意できるかどうかは別として
341名無し物書き@推敲中?
2025/06/09(月) 22:25:10.08 東野の指摘は具体的かつ論理的なのが多いからな
他の選考委員だと「作者がこの作品を書きたいという気持ちが伝わってきた」とかいう、曖昧極まりないコメントがあったりする
他の選考委員だと「作者がこの作品を書きたいという気持ちが伝わってきた」とかいう、曖昧極まりないコメントがあったりする
342名無し物書き@推敲中?
2025/06/10(火) 08:47:42.48 てs
343名無し物書き@推敲中?
2025/06/10(火) 13:47:55.18344名無し物書き@推敲中?
2025/06/10(火) 18:02:45.08 横関氏な
あれ、何なんだろ
褒めるとこなくて言ったようにしか見えん
あれ、何なんだろ
褒めるとこなくて言ったようにしか見えん
345名無し物書き@推敲中?
2025/06/11(水) 22:20:53.64 他の選考委員と比べて実績で劣るから当たり障りのないコメントになっちゃうとか?>横関
だったらまあ仕方ないかなと思わなくもない
だったらまあ仕方ないかなと思わなくもない
346名無し物書き@推敲中?
2025/06/17(火) 01:15:33.34 >>339
久しぶりに見たが、くやしいのは分かるから、さっさと良い作品を書きなさいよ(笑)
久しぶりに見たが、くやしいのは分かるから、さっさと良い作品を書きなさいよ(笑)
347名無し物書き@推敲中?
2025/06/17(火) 07:26:53.95 わざわざ「久しぶりに見たが」なんて書いてるあたり、悔しくて仕方なかったんだろうなあというのがよくわかる。
348名無し物書き@推敲中?
2025/06/18(水) 06:28:12.88 図星されたんじゃないすか
349名無し物書き@推敲中?
2025/06/18(水) 14:21:57.96 痛いところを刺されたなあ
出鼻をくじいたよ
こりじゃ、飛んで火に入った
夏の虫だね
出鼻をくじいたよ
こりじゃ、飛んで火に入った
夏の虫だね
350名無し物書き@推敲中?
2025/06/18(水) 20:39:38.39 全く呆れて、開いた口が閉じないよ
図に乗っかっちゃダメだよ
図に乗っかっちゃダメだよ
351名無し物書き@推敲中?
2025/06/19(木) 01:54:41.99352名無し物書き@推敲中?
2025/06/19(木) 07:33:36.92 難しい言葉を知ってますね
憧れます
憧れます
353名無し物書き@推敲中?
2025/06/20(金) 12:12:41.69 イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃ーーーーーーーーー!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑こいつがレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃ーーーーーーーーー!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑こいつがレプ
354名無し物書き@推敲中?
2025/06/21(土) 15:22:19.01 今日が発売日か。協会のHPに選評が載るのはいつになるやら
355名無し物書き@推敲中?
2025/06/21(土) 19:29:04.48 今回の受賞者って、ラノベでも殺し屋が主人公の作品書いてるんだな
356名無し物書き@推敲中?
2025/06/21(土) 20:25:26.91 講談社 書籍編集部のXに「全作品が受賞してもいいと選考委員が絶賛した超ハイレベルな最終候補5作」と書かれてるね
二次通過の中にも例年なら最終に残れた作品があるんだろうな
二次通過の中にも例年なら最終に残れた作品があるんだろうな
357名無し物書き@推敲中?
2025/06/22(日) 08:41:53.50 もう作家はオワコンだよ?
本なんて誰も買わないから
これからその傾向はますます強くなるだろう
本なんて誰も買わないから
これからその傾向はますます強くなるだろう
358名無し物書き@推敲中?
2025/06/22(日) 09:48:33.18 それを言ってどうなるわけ?
なら作家志望なんかやめて、こんな板に来なければいいよ
なら作家志望なんかやめて、こんな板に来なければいいよ
359名無し物書き@推敲中?
2025/06/22(日) 09:57:34.41 オワコンとか言われる割に最近小説原作の連載漫画増えてるよな
それもテスカトリポカとか爆弾とか一見漫画に向いてなさそうな作品でもどんどん漫画化されてるのに驚く
それもテスカトリポカとか爆弾とか一見漫画に向いてなさそうな作品でもどんどん漫画化されてるのに驚く
360名無し物書き@推敲中?
2025/06/22(日) 20:51:23.13 本は売れないけど、漫画は可能性あるからね。日本国内オンリ―の話だけどさ。
アニメや漫画の原作者的な人はどの出版社でも求められている。今後、今年の受賞者のような
ライトノベル系の人は優遇される傾向あり。小説家はオワコンだけど、ワンピースの脚本書ける
ようなクリエーターはちやほやされると思う。ただしラノベ系はワンパターンというか、長続きが
むずい
アニメや漫画の原作者的な人はどの出版社でも求められている。今後、今年の受賞者のような
ライトノベル系の人は優遇される傾向あり。小説家はオワコンだけど、ワンピースの脚本書ける
ようなクリエーターはちやほやされると思う。ただしラノベ系はワンパターンというか、長続きが
むずい
361名無し物書き@推敲中?
2025/06/22(日) 21:12:49.71 漫画のワンピースやドラゴンボールは海賊の歴史や仏教の東アジア伝搬の歴史など
下地がはっきりしてて、しかもスケールが大きい。
それらの点では、日本の近代以来の小説では太刀打ちできない。
下地がはっきりしてて、しかもスケールが大きい。
それらの点では、日本の近代以来の小説では太刀打ちできない。
362名無し物書き@推敲中?
2025/06/27(金) 11:19:00.33 そろそろ書かないと間に合わないね
363名無し物書き@推敲中?
2025/06/27(金) 19:50:38.96 10月からでも間に合うよ?
364名無し物書き@推敲中?
2025/06/28(土) 02:35:50.81 あれ? 今年はまだ受賞作が決まってないの? 例年ならとっくに決まってて発表されてたと思うけど
365名無し物書き@推敲中?
2025/06/28(土) 07:32:53.97 なんで例年のことは知ってて今年のことは知らないんだ
366名無し物書き@推敲中?
2025/06/29(日) 02:18:29.94 365は答えなくて良いよ
367名無し物書き@推敲中?
2025/06/29(日) 15:24:34.78 此の世の果てってなんでまだ文庫化されないの?
368名無し物書き@推敲中?
2025/06/29(日) 16:32:33.28 蒼天の人、なかなか二作目書かないね
369名無し物書き@推敲中?
2025/06/29(日) 23:36:14.68 乱歩賞受賞作は、もう売れないの?
フジテレビでCM流しなさいよ
格安で
協賛なんでしょ
少しは宣伝しなさいよ
あ、宣伝するほどの傑作がないとか?
じゃ次回であたしに授賞しなさいよ
ったく
何やってんのよもう
フジテレビでCM流しなさいよ
格安で
協賛なんでしょ
少しは宣伝しなさいよ
あ、宣伝するほどの傑作がないとか?
じゃ次回であたしに授賞しなさいよ
ったく
何やってんのよもう
370名無し物書き@推敲中?
2025/06/30(月) 12:27:29.13 >>367
単行本がまだ売れてるからじゃ
単行本がまだ売れてるからじゃ
371名無し物書き@推敲中?
2025/06/30(月) 19:50:52.42 >>370
今どきは電子書籍だろ
今どきは電子書籍だろ
372名無し物書き@推敲中?
2025/07/01(火) 08:21:54.44 >>369
いかにもババアの文章
いかにもババアの文章
373名無し物書き@推敲中?
2025/07/01(火) 08:40:04.62 このあきらかなオカマ言葉をババアの文章だと思ってるやつはデビューできん
374名無し物書き@推敲中?
2025/07/01(火) 18:36:44.50 「あたしに授賞」と言うのも変な言い方だな
375名無し物書き@推敲中?
2025/07/02(水) 18:39:09.30 出版されるまで話題がないね
376名無し物書き@推敲中?
2025/07/02(水) 18:51:07.83 蒼天の人は、脚本家として箔を付けるために乱歩賞に応募したのだろうし、
今後小説を書く気がないんじゃないかな
今後小説を書く気がないんじゃないかな
377名無し物書き@推敲中?
2025/07/03(木) 01:41:53.64 授賞と受賞の違いがわからないんじゃ、受賞できないし授賞してもらえないよ
378名無し物書き@推敲中?
2025/07/05(土) 07:56:21.01 講談社は売れっ子の知念先生に嫌われてる会社
まあ知念先生も、反ワク等アンチの多い人ではあるが…
まあ知念先生も、反ワク等アンチの多い人ではあるが…
379名無し物書き@推敲中?
2025/07/05(土) 16:18:25.00 知念氏はXで噛みつきすぎて、ちょっともう著作を読む気にならない
380名無し物書き@推敲中?
2025/07/09(水) 19:32:31.24 選評掲載されたよ
381名無し物書き@推敲中?
2025/07/09(水) 21:43:18.02 は?
382名無し物書き@推敲中?
2025/07/09(水) 21:52:51.53 貫井さんと東野さんが二人とも受賞作を褒めているとは、大変珍しいな
383名無し物書き@推敲中?
2025/07/10(木) 15:08:38.33 選評よんだ
乱歩賞も変わったね
コンゲームとか、デスゲーム、闇サイトやら
このミスの選評を読んでるのかと、一瞬錯覚しそうになった
この賞も、ゲーム世代を相手にしてるのかな
もうちょっと年配の人をターゲットにしてるのかと思ってたんだけど
時代が変わったのかね
乱歩賞も変わったね
コンゲームとか、デスゲーム、闇サイトやら
このミスの選評を読んでるのかと、一瞬錯覚しそうになった
この賞も、ゲーム世代を相手にしてるのかな
もうちょっと年配の人をターゲットにしてるのかと思ってたんだけど
時代が変わったのかね
384名無し物書き@推敲中?
2025/07/10(木) 15:42:34.40 今の社会問題って想像力のない貧乏人を利用した闇バイトとかパパ活とかとにかく金金金!って感じ
重厚な人間関係とかバックボーンがないから社会派小説なんて成立しない
重厚な人間関係とかバックボーンがないから社会派小説なんて成立しない
385名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 01:28:14.15 乱歩賞は、このミス大賞の真似をしてはならない。
だけど、講談社が宝島社に学ぶところは多い。
このミスの真似をすべくは、実はミステリーの内容じゃなく、
宣伝プロモートのノウハウだよ。
圧倒的な推理小説を、圧倒的な宣伝力で売る力に期待したい。
出版業界の復活は、各出版社とメディアが独自の策を練り、
群雄割拠状態を呈さない限り、今後望むべくもない。
「このミス」路線じゃない、独自の「格」で勝負してよ。
乱歩賞さん。
だけど、講談社が宝島社に学ぶところは多い。
このミスの真似をすべくは、実はミステリーの内容じゃなく、
宣伝プロモートのノウハウだよ。
圧倒的な推理小説を、圧倒的な宣伝力で売る力に期待したい。
出版業界の復活は、各出版社とメディアが独自の策を練り、
群雄割拠状態を呈さない限り、今後望むべくもない。
「このミス」路線じゃない、独自の「格」で勝負してよ。
乱歩賞さん。
386名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 07:19:24.98 そもそも論として講談社をさらに軽くしたようなのが宝島
講談社の悪いところを徹底的に宝島が追求して、本付きの付録とか売り出した。
あれはもう出版社ではない。広告屋だね
講談社の悪いところを徹底的に宝島が追求して、本付きの付録とか売り出した。
あれはもう出版社ではない。広告屋だね
387名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 09:06:20.14 独自の格というけど、新人と中堅以下のプロが応募してくる作品だからね。
内容的に目新しさもなく、其れに乱歩賞という肩書をつけたところで、もう世間は見向きしない
ババなんとかの夜とかいう、ダガー賞のやつはあれだけ、宣伝されて文庫で20万、単行本で6000部の増刷。30年くらい前なら乱歩賞でもそのくらいだったかな。肩書で売る日本の文芸は終了しました。
内容的に目新しさもなく、其れに乱歩賞という肩書をつけたところで、もう世間は見向きしない
ババなんとかの夜とかいう、ダガー賞のやつはあれだけ、宣伝されて文庫で20万、単行本で6000部の増刷。30年くらい前なら乱歩賞でもそのくらいだったかな。肩書で売る日本の文芸は終了しました。
388名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 09:09:34.29 売れないよりは売れる方がいいに決まってる
講談社が、乱歩賞を売れなくしてしまった
講談社が、乱歩賞を売れなくしてしまった
389名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 09:11:22.16 宝島社を馬鹿にする前に、宝島社くらい売ってみろよ
390名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 09:13:41.21 >>383
確かに時代が変わった感は私も持っている。
40歳以上の読者が読んで面白いと思った受賞作が
この10年間だけでもどのくらいあったんだろうか。
此の世の終わりの殺人とか、自分にはてんでつまら
なかった。去年のもそう。重厚さがない。
確かに時代が変わった感は私も持っている。
40歳以上の読者が読んで面白いと思った受賞作が
この10年間だけでもどのくらいあったんだろうか。
此の世の終わりの殺人とか、自分にはてんでつまら
なかった。去年のもそう。重厚さがない。
391名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 11:33:22.78 殺し屋とかコンゲームとかやめて欲しいんだけど、蓋を開けたらそんなんばっかじゃね?
392名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 14:20:52.58 今は選考委員に老獪なご意見番がいないよね。
昔は木々、中島、佐野たちがいて、評価に重みがあった。
昔は木々、中島、佐野たちがいて、評価に重みがあった。
393名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 17:03:04.53 文学が漫画化しているね。
講談社がそっちに舵を切る前に、
踏ん張らないと、ミステリー文学は
早晩消える運命だろうね。
審査員たちも「古い」「老害だ」と
言われるのを恐れて、ライトな風潮に
迎合しているように見える。
滑稽なことだよ。
講談社がそっちに舵を切る前に、
踏ん張らないと、ミステリー文学は
早晩消える運命だろうね。
審査員たちも「古い」「老害だ」と
言われるのを恐れて、ライトな風潮に
迎合しているように見える。
滑稽なことだよ。
394名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 18:34:43.33 最終選考委員は、最終に上がってきた中から選ぶしかないからね
つまりそこへ至るまでの下読みの選考が、変に偏ってるということだろう
つまりそこへ至るまでの下読みの選考が、変に偏ってるということだろう
395名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 19:59:32.17 一次審査が講談社だし、とっくに下読みの審査など形式化、形骸化してるだろ。
それにご意見番的な下読み、審査委員みたいな変に癖がある人は、今の時代迷惑なだけ。
昭和の人の価値観が合う時代ではない
それにご意見番的な下読み、審査委員みたいな変に癖がある人は、今の時代迷惑なだけ。
昭和の人の価値観が合う時代ではない
396名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 23:00:11.35 乱歩賞の、過去最終に残った人から受賞するっていう
順番制みたいなのが、なんか嫌だなあ
作品本位で評価してくれないのかなあ
順番制みたいなのが、なんか嫌だなあ
作品本位で評価してくれないのかなあ
397名無し物書き@推敲中?
2025/07/11(金) 23:14:13.54 それは違う
荒木あかねが受賞したとき、マッスル日野も残っていた
他にも最終の常連が散ったことは多い
荒木あかねが受賞したとき、マッスル日野も残っていた
他にも最終の常連が散ったことは多い
398名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 04:38:21.01 このミス大賞には、毎年、最終の常連なんかいないよね
その辺、このミスはドライな感じだけど、
乱歩は「しつこく作家を目指す人」に、
アドバンテージを与えてる気がする。
乱歩賞の方が、やはり昭和体質なのでは?
そのくせ、若年化する購買層に迎合しようとするから、
賞のスタンスとして、ぶれぶれな印象がある。
その辺、このミスはドライな感じだけど、
乱歩は「しつこく作家を目指す人」に、
アドバンテージを与えてる気がする。
乱歩賞の方が、やはり昭和体質なのでは?
そのくせ、若年化する購買層に迎合しようとするから、
賞のスタンスとして、ぶれぶれな印象がある。
399名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 07:22:41.66 売れないんだよ
小説が
本が
小説が
本が
400名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 08:19:49.36 講談社の文芸作品年々ん?と思うもの増えた
401名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 08:34:58.70 乱歩賞の下読みは、特定のワナビに甘いね
作品を読む前に作者名をチェックして、真面目に読むか読まないかを決めてる感じ
作品を読む前に作者名をチェックして、真面目に読むか読まないかを決めてる感じ
402名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 09:13:28.37 講談社の社員だけが第一次選考に携われるように
なってしまったっていうのが、そもそも。
これって不公平でしょ。面白くても売れそうにない
のは二次に上げないんだから。
なってしまったっていうのが、そもそも。
これって不公平でしょ。面白くても売れそうにない
のは二次に上げないんだから。
403名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 09:55:39.58 乱歩とメフィストって、同じ社員が下読みしてるの?
それとも部署違う?
それとも部署違う?
404名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 15:16:22.65 本来、編集部が全て下読みするというのは不可能に近い
ポプラ社なんかもそう
予算が厳しいんだよ
下読みは金がかかるから
よって、まともに読むことはできない
ポプラ社なんかもそう
予算が厳しいんだよ
下読みは金がかかるから
よって、まともに読むことはできない
405名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 18:31:56.73 まあ、とにかく。
乱歩賞から、世間があっと驚く超大型新人が出てこない限り、
文芸業界が活況を呈することはないわけだ。
普段小説なんて読んだことのない層が、思わずAmazonでポチるような話題作な。
つまり、俺さまやあんたが来年受賞すればいいってことよ。
乱歩賞から、世間があっと驚く超大型新人が出てこない限り、
文芸業界が活況を呈することはないわけだ。
普段小説なんて読んだことのない層が、思わずAmazonでポチるような話題作な。
つまり、俺さまやあんたが来年受賞すればいいってことよ。
406名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 18:54:37.18 すまん
言い方が昭和だった
平成生まれだけど
言い方が昭和だった
平成生まれだけど
407名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 21:14:54.73 今回の営業術はライト層にも売れるんじゃないかと期待している
まずは売れなきゃ
まずは売れなきゃ
408名無し物書き@推敲中?
2025/07/12(土) 22:11:28.90 講談社の本は売れない
今年売れたのは、渡邊渚のフォトエッセイだけ
今年売れたのは、渡邊渚のフォトエッセイだけ
409名無し物書き@推敲中?
2025/07/13(日) 07:23:19.39 基本的に講談社の商売のメイン相手は頭の中身がない中高年の男性メインだからね。漫画がそこそこ売れるけど、センス内容も他社にくらべイマイチ。
今回のようなラノベ小説路線だと、乱歩賞として、この会社が売る時点でヒットしない。
今回のようなラノベ小説路線だと、乱歩賞として、この会社が売る時点でヒットしない。
410名無し物書き@推敲中?
2025/07/13(日) 10:51:44.15 もうとんと、乱歩賞の威厳を感じさせる作品が受賞
しなくなったと思うのは、オレだけじゃないだろ。
しなくなったと思うのは、オレだけじゃないだろ。
411名無し物書き@推敲中?
2025/07/13(日) 11:06:41.50 賞の威厳……8月のマルクスくらいまでは受賞ニュースが新聞一面で大きく取り上げてた。
なんかよくわからんけえど、この賞って直木賞なみにすごいんだな、的なのがあったのはそれぐらいまでかな。以降、どんどん賞を安売りして、いまや賞の値札に値が付かなくなった。
なんかよくわからんけえど、この賞って直木賞なみにすごいんだな、的なのがあったのはそれぐらいまでかな。以降、どんどん賞を安売りして、いまや賞の値札に値が付かなくなった。
412名無し物書き@推敲中?
2025/07/13(日) 11:14:26.52 芥川賞も似た状況。芸能人に強引受賞とかその場しのぎの過去の遺産を食いつぶす
焼き畑商法やり始め、それに巻き込まれた感も多少はある。どんどん応募作品も低レベルになり
賞味期限がとっくに切れたショーになったのは事実、405が言う状況はもうありえん。
焼き畑商法やり始め、それに巻き込まれた感も多少はある。どんどん応募作品も低レベルになり
賞味期限がとっくに切れたショーになったのは事実、405が言う状況はもうありえん。
413名無し物書き@推敲中?
2025/07/16(水) 18:57:10.37 で、今回の芥川賞は該当なしだって
最近の受賞作って全く売れないから、何を選んでも同じだけどな
最近の受賞作って全く売れないから、何を選んでも同じだけどな
414名無し物書き@推敲中?
2025/07/16(水) 19:09:21.67 候補が全部若い女だからな
中身はどうでもよくて、最終選考で弾かれたんじゃないの?
中身はどうでもよくて、最終選考で弾かれたんじゃないの?
415名無し物書き@推敲中?
2025/07/16(水) 23:12:31.75 直木賞も無しか
416名無し物書き@推敲中?
2025/07/17(木) 04:49:15.72 動画が溢れているこの時代に、
もう文学の役目は、とっくに終わってる。
文学を、過去あったクオリティで
紡ぎ出せる職人が、もういなくなってしまったのだろう。
つまり、もう文芸創作自体が終わってる
。
小説が次代に生き残るには、よほどの天才が現れないと。
世界に野球を甦らせた、大谷翔平クラスの新人作家の登場が待たれる。
小粒じゃダメなんだ。
つまり、、、俺みたいな大物が、、、
って、誰もが思ってるんだろな草
もう文学の役目は、とっくに終わってる。
文学を、過去あったクオリティで
紡ぎ出せる職人が、もういなくなってしまったのだろう。
つまり、もう文芸創作自体が終わってる
。
小説が次代に生き残るには、よほどの天才が現れないと。
世界に野球を甦らせた、大谷翔平クラスの新人作家の登場が待たれる。
小粒じゃダメなんだ。
つまり、、、俺みたいな大物が、、、
って、誰もが思ってるんだろな草
417名無し物書き@推敲中?
2025/07/17(木) 13:58:44.40418名無し物書き@推敲中?
2025/07/17(木) 18:47:29.83 乱歩賞(講談社)としては此の世の果ての作者を大型新人として大々的に売り出したかったんだろう
作品の内容に比して、異常とも思える褒めそやしぶりだったからな
しかし公称で4万部だから実売は3万部くらいだろうし、
長編2作目はこけてるし、短編はちょいちょい書くけど長編3作目はなかなか出さないし、
中の人はがっかりしてるんじゃないかね
作品の内容に比して、異常とも思える褒めそやしぶりだったからな
しかし公称で4万部だから実売は3万部くらいだろうし、
長編2作目はこけてるし、短編はちょいちょい書くけど長編3作目はなかなか出さないし、
中の人はがっかりしてるんじゃないかね
419名無し物書き@推敲中?
2025/07/17(木) 20:54:16.24 >>414は、芥川賞の話だけどな
420名無し物書き@推敲中?
2025/07/17(木) 21:21:16.85 直近の芥川賞はむしろ男性優遇
男二人受賞→男二人受賞→該当作なし
今回も一番評価高かったのはアメリカ人のおっさんだし
男二人受賞→男二人受賞→該当作なし
今回も一番評価高かったのはアメリカ人のおっさんだし
421名無し物書き@推敲中?
2025/07/18(金) 09:23:13.43 乱歩賞って、そんなに売れないの?
このミスの十分の一くらい?
このミスの十分の一くらい?
422名無し物書き@推敲中?
2025/07/18(金) 17:02:36.25 今なら50分の1くらいだな……
423名無し物書き@推敲中?
2025/07/18(金) 17:55:52.79 受賞作の特設サイト
テレビへの露出
Amazonのサクラ
芸能人のステマ
社をあげてのキャンペーン展開
最低これだけでもやらないと
今の時代、このミスには勝てないよ
てか、これやらないと
そもそも本は売れないよ 〉講談社
テレビへの露出
Amazonのサクラ
芸能人のステマ
社をあげてのキャンペーン展開
最低これだけでもやらないと
今の時代、このミスには勝てないよ
てか、これやらないと
そもそも本は売れないよ 〉講談社
424名無し物書き@推敲中?
2025/07/18(金) 18:25:07.49 柚月裕子が直木賞獲れないのは、このミス出身だからじゃないかと思ってしまう
東川篤哉の頃は、宝島社もそれほど嫌われてなかった
他社にしてみれば、あんな邪道は許さんって
東川篤哉の頃は、宝島社もそれほど嫌われてなかった
他社にしてみれば、あんな邪道は許さんって
425名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 00:40:55.11 東川篤哉はこのミスとは関係ないよ
東山彰良はこのミス受賞者だけど
東山彰良はこのミス受賞者だけど
426名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 00:53:40.97 東山魁夷も違うよ
427名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 00:58:56.29 東山紀之は少年隊な
428名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 10:39:33.17 東村山音頭は志村だよ
429名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 12:37:14.53 今回の受賞作、出版される前から評判芳しくない印象も
受けるが、来月読んで納得がいけば、コンゲームだろうが
殺し屋メーンだろうが、褒め称えたい。そうじゃなかったら
このスレで大いに批評する。
受けるが、来月読んで納得がいけば、コンゲームだろうが
殺し屋メーンだろうが、褒め称えたい。そうじゃなかったら
このスレで大いに批評する。
430名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 12:52:28.85 ん?乱歩の一次て編集者が見るの?
431名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 13:14:54.06 8月29日発売だそうだが、
講談社のウェブサイトの予定表に載ってないのは手抜きか?
講談社のウェブサイトの予定表に載ってないのは手抜きか?
432名無し物書き@推敲中?
2025/07/19(土) 13:53:25.49 選考委員がこれだけ絶賛してるんだから面白いと思うよ
東野圭吾なんて直木賞の選考でもめちゃくちゃ辛口だったからな
東野圭吾なんて直木賞の選考でもめちゃくちゃ辛口だったからな
433名無し物書き@推敲中?
2025/07/20(日) 05:59:19.52 もっと宣伝してほしいな。
他社に学んで大々的に宣伝すれば、
売り上げも数億違ってくるだろうに。
乱歩賞が変わらなければならないのは、
そこなのに。何もしようとしないんだね。
コンゲームが新しいとでも思ってるのかな。
他社に学んで大々的に宣伝すれば、
売り上げも数億違ってくるだろうに。
乱歩賞が変わらなければならないのは、
そこなのに。何もしようとしないんだね。
コンゲームが新しいとでも思ってるのかな。
434名無し物書き@推敲中?
2025/07/20(日) 06:16:38.50 今度のやつ面白そうだから売れて欲しいけど、売れないんだろうなあ……
なんならマッスルだってライト層に売れても良かった
なんならマッスルだってライト層に売れても良かった
435名無し物書き@推敲中?
2025/07/21(月) 13:10:20.29 コンゲームというと数年前のこのミスに「甘美なる誘拐」ってのがあって、
あれは宣伝の結果それなりに売れたけど、続編は売れず、
その次の作品(続編ではない)も売れなくて、作者はもう新作を書いてないな
あれは宣伝の結果それなりに売れたけど、続編は売れず、
その次の作品(続編ではない)も売れなくて、作者はもう新作を書いてないな
436名無し物書き@推敲中?
2025/07/22(火) 08:45:34.01 乱歩賞がコテコテの社会派じゃなくて
もいいという、方針変更はわかったけど、社会に問題提起するような、
今、身につまされる問題作であることが、
乱歩賞のアイデンティティだと思ってた。
それがドーピングミステリーやら、
殺し屋とかコンゲームとか?
一体、乱歩賞の定義はどうなっちゃったの?
面白ければなんでもあり?
それって、、このミス、、、
もいいという、方針変更はわかったけど、社会に問題提起するような、
今、身につまされる問題作であることが、
乱歩賞のアイデンティティだと思ってた。
それがドーピングミステリーやら、
殺し屋とかコンゲームとか?
一体、乱歩賞の定義はどうなっちゃったの?
面白ければなんでもあり?
それって、、このミス、、、
437名無し物書き@推敲中?
2025/07/22(火) 09:23:08.92 「広義のミステリ」と言い訳して
賞金を500万円へ落とした時に
過去の矜持はすべて捨て去ったんじゃないかな?
捨て去るほどにでも
ごくわずかに残っていたものがあればだけど
賞金を500万円へ落とした時に
過去の矜持はすべて捨て去ったんじゃないかな?
捨て去るほどにでも
ごくわずかに残っていたものがあればだけど
438名無し物書き@推敲中?
2025/07/23(水) 10:00:55.67 乱歩賞や出版業界が復活するには、
疲弊や諦観に惑わされずに、
知恵、勇気、戦略で乗り切ることだ。
折角フジテレビと組んでいるのだから、
これはある意味、これから面白いよ。
めげずに新しいことに立ち向かえば、
の話だけれども。
疲弊や諦観に惑わされずに、
知恵、勇気、戦略で乗り切ることだ。
折角フジテレビと組んでいるのだから、
これはある意味、これから面白いよ。
めげずに新しいことに立ち向かえば、
の話だけれども。
439名無し物書き@推敲中?
2025/07/24(木) 22:01:58.62 出版業界の復活なんて
スマホがこの世から消えない限り
無理だろーなー
スマホがこの世から消えない限り
無理だろーなー
440名無し物書き@推敲中?
2025/07/26(土) 14:50:13.76 スマホが消えたら出版業界どころかほとんどの業界が壊滅するよ
441名無し物書き@推敲中?
2025/07/28(月) 01:03:26.47 このミス:なんでもあり、本格よりコージー寄り
鮎川:ザ・本格ミステリ
乱歩:本格より軽い
アガサクリスティ:ミステリ?
清張:社会派
横溝:ホラー&サスペンス寄りミステリ
ミステリー文学賞:本格寄り
こんなイメージ
鮎川:ザ・本格ミステリ
乱歩:本格より軽い
アガサクリスティ:ミステリ?
清張:社会派
横溝:ホラー&サスペンス寄りミステリ
ミステリー文学賞:本格寄り
こんなイメージ
442名無し物書き@推敲中?
2025/07/28(月) 19:36:25.71 このミスと鮎川のイメージは同じだが、他は違うなあ
乱歩:絶賛迷走中
アガサ:外国歴史物
清張:ライトノベル新人賞
横溝:ホラー&サスペンス、ミステリはおまけ
日ミス:設定が斬新なら何でも
乱歩:絶賛迷走中
アガサ:外国歴史物
清張:ライトノベル新人賞
横溝:ホラー&サスペンス、ミステリはおまけ
日ミス:設定が斬新なら何でも
443名無し物書き@推敲中?
2025/07/28(月) 19:45:14.24 清張はライト文芸に魂を売ったかと思ったら今回はバリバリの時代小説なんだよな
闇鍋感がすごい。乱歩スレで話すことでもないけど
闇鍋感がすごい。乱歩スレで話すことでもないけど
444名無し物書き@推敲中?
2025/07/28(月) 20:20:19.03 へえ、参考になります
門戸が広いのが、このミス、乱歩、清張、日ミスあたりか
アガサ、鮎川、横溝はジャンル狙い撃った話じゃないと「なぜここにそれを応募した?」ってなりそうね
最近あんまり見ないけどクライム系はこの中だと乱歩、清張、日ミスくらいしか出せなそうだな
なんとなくだが、このミスではウケが悪そうだ
あとメフィストも一応あるか
門戸が広いのが、このミス、乱歩、清張、日ミスあたりか
アガサ、鮎川、横溝はジャンル狙い撃った話じゃないと「なぜここにそれを応募した?」ってなりそうね
最近あんまり見ないけどクライム系はこの中だと乱歩、清張、日ミスくらいしか出せなそうだな
なんとなくだが、このミスではウケが悪そうだ
あとメフィストも一応あるか
445名無し物書き@推敲中?
2025/07/31(木) 02:44:33.98 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1019
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1019
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
446名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 02:57:42.00 がにまたさん、警察小説新人賞ダメだったのか
選評厳しいけど頑張ってほしいね
またカクヨムで公開してくれてるのはありがたい
選評厳しいけど頑張ってほしいね
またカクヨムで公開してくれてるのはありがたい
447名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 06:46:43.01 誰だよがにまたってw
448名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 06:50:31.37 ペンネームの件で乱歩賞を炎上させた、がにまたさんを知らんとは、さては新規投稿者だな?
449名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 07:42:38.58 ペンネームがふざけている!と落とされた人
450名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 18:47:06.62 草
そんなペンネームで送ったらそら炎上するわ
そんなペンネームで送ったらそら炎上するわ
451名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 18:59:03.77 選評酷いな
応募者は日本人?って
応募者は日本人?って
452名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 19:15:41.64 気になって読んだ。
上手くはないが普通に読める
むしろ、俺よりは上手くて凹む
上手くはないが普通に読める
むしろ、俺よりは上手くて凹む
453名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 20:19:28.39 推敲をしてないよな
数秒間の間、とかちょっと見直せばわかるのに
数秒間の間、とかちょっと見直せばわかるのに
454名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 21:30:55.84 あーでも、言いたいことわかるわ
カクヨムの1話は、当然1話だから何度も推敲してるかもしれないけど、二話以降は引っかかる表現が多々ある(というか二話目で結構辛い……)
着信をかけた、なんてまさにそれだわ
着信は電話が来て鳴るものだろう……
カクヨムの1話は、当然1話だから何度も推敲してるかもしれないけど、二話以降は引っかかる表現が多々ある(というか二話目で結構辛い……)
着信をかけた、なんてまさにそれだわ
着信は電話が来て鳴るものだろう……
455名無し物書き@推敲中?
2025/08/04(月) 22:10:52.57 単純な人物間違いや変換ミスのたびに止まる。
推敲してくれ。
選考委員に評価されてた青春小説の部分はたしかに光るものがある
推敲してくれ。
選考委員に評価されてた青春小説の部分はたしかに光るものがある
456名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 02:57:08.52 三人称で書くのが苦手なのかな
一人称での筆致は読みやすくて、青春小説部分が評価されたのも分かる
ご本人が青春小説を好きなようだから、一人称ベースの青春小説に関する読書量や執筆経験が文章に出てるんだろうな
一人称での筆致は読みやすくて、青春小説部分が評価されたのも分かる
ご本人が青春小説を好きなようだから、一人称ベースの青春小説に関する読書量や執筆経験が文章に出てるんだろうな
457名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 08:47:44.74 まあ、晒してくれるだけでありがたいよ
紹介文の木爾チレンに対する愛にはちょっと引くが
紹介文の木爾チレンに対する愛にはちょっと引くが
458ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/05(火) 09:34:02.50 https://kakuyomu.jp/works/16816700429290898450/episodes/16816700429292816653
「碩学のファインマン」をいっぺん江戸川乱歩賞に出してみるか(´・ω・`)
「碩学のファインマン」をいっぺん江戸川乱歩賞に出してみるか(´・ω・`)
459名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 09:50:36.27 乱歩賞、70回と71回で随分、応募者の名前が一新されたように見える
みんな筆名を変えてるのか、諦めたのか、落ちたのか…
みんな筆名を変えてるのか、諦めたのか、落ちたのか…
460名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 19:36:50.59 カクヨムに去年の候補作が投稿されてる!
461名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 19:54:47.89 れれ
462名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 20:17:06.08 ほんまや
なんかに再応募してて落ちたから投稿したんかな
なんかに再応募してて落ちたから投稿したんかな
463名無し物書き@推敲中?
2025/08/05(火) 21:54:53.40 文章は上手いな
464名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 00:20:05.51465名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 06:48:03.03 容疑者ピカソって作品
相羽さんの
相羽さんの
466名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 07:40:27.39 読んでみたけど、内容と題名がそこまで一致しないなという印象持った。
探偵ゲームのシナリオでこんなのあるなという印象。このミスの中山よりは文章量若干高めの印象だけど、専門知識が中途半端でないように生かしきれてない。ただ作品以外のところで話題を作り出すセンスあるし、いまの軽い作品時が求められる代だと、この人、受賞させてみようかなと考える出版社はあるかもしれん。作品だけだとつきぬけたものがない万年最終候補の印象
探偵ゲームのシナリオでこんなのあるなという印象。このミスの中山よりは文章量若干高めの印象だけど、専門知識が中途半端でないように生かしきれてない。ただ作品以外のところで話題を作り出すセンスあるし、いまの軽い作品時が求められる代だと、この人、受賞させてみようかなと考える出版社はあるかもしれん。作品だけだとつきぬけたものがない万年最終候補の印象
467名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 11:04:36.29 ピカソは文章は上手い。つっかえずに読める
ただ、芸術に野球に特殊清掃と話があっちこっち飛んで散漫な印象。流し読みだと
誰が主人公なのかよくわからないし、テーマを一つに絞ったら普通に受賞可能性はありそう
ただ、芸術に野球に特殊清掃と話があっちこっち飛んで散漫な印象。流し読みだと
誰が主人公なのかよくわからないし、テーマを一つに絞ったら普通に受賞可能性はありそう
468名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 13:15:27.04 冒頭は美術ミステリーとして期待させるよな
読み進めるとがっかり、かなあー
読み進めるとがっかり、かなあー
469名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 17:33:59.28 ガラスのカバーがトリックの布石かと思った……
470名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 18:37:47.87 タイトルはワクワクしたのに芸術関係ないじゃん…
舞台も動機もありきたりだし。主人公ピカソにして欲しかった
舞台も動機もありきたりだし。主人公ピカソにして欲しかった
471名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 18:39:46.17 「たくさん新ネタを突っ込んでいる」「色々なことをよく調べている」
こういう作品は、下読みが好む。だから1次2次は通してもらえる
しかしそれらが有効に組み込まれてないと受賞はできない
選評で欠点を指摘されても、直さないワナビは意外と多い
こういう作品は、下読みが好む。だから1次2次は通してもらえる
しかしそれらが有効に組み込まれてないと受賞はできない
選評で欠点を指摘されても、直さないワナビは意外と多い
472名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 19:35:40.13 第70回って、レベル低かったのかもね
受賞作なしにもできないし
受賞作なしにもできないし
473名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 19:46:38.06 最近どこの賞でもわりともらえる選評はそこだけ見ると当たってるけど、
50点の作品が60点になったところで、あまり状況は変わらんね。
アドバイスにぜったい従う主義も人生を誤る元、
50点の作品が60点になったところで、あまり状況は変わらんね。
アドバイスにぜったい従う主義も人生を誤る元、
474名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 21:15:33.63 >>472
他の作品もこんな感じならマッスル受賞は妥当だったんだな
他の作品もこんな感じならマッスル受賞は妥当だったんだな
475名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 23:24:01.34 今回の湊さんの選評からも窺い知れるな
476名無し物書き@推敲中?
2025/08/06(水) 23:50:00.44 70回と71回で1次以降の選考通過者の名前が一新されたように見えるのもその証左か……
全体のレベルが上がって去年の人が落ちたとも考えられる
全体のレベルが上がって去年の人が落ちたとも考えられる
477名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 06:54:18.74 カクヨムのピカソ、後半のほとんどのPV3回(そのうちの1回は俺)だよ。全ての賞を最後まで読んだの2人しかいないはず。俺は、ピカソもがにまたも最後まで読んだけど、カクヨムの上位の作品と比べても遥かにクオリティ高かったよ。編集が入る前にあのレベルまで書けること感心すらした。
適当な書き込み多すぎてイライラしたから書き込んだ。せめて最後まで読み作品を理解してから批評するべき。
適当な書き込み多すぎてイライラしたから書き込んだ。せめて最後まで読み作品を理解してから批評するべき。
478名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 08:35:17.83 カクヨム読む連中は、そこそこ小説に興味あるはずだけど、その人たちから最後まで読まれない時点で、多分何か欠点があるんだろうね。
ちなみにこの賞の予選で新顔多くなったについては、レベルが上がったというよりは万年投稿のひとを強制的に切る方向になったんだろうね。年利制限みたいなもん
ちなみにこの賞の予選で新顔多くなったについては、レベルが上がったというよりは万年投稿のひとを強制的に切る方向になったんだろうね。年利制限みたいなもん
479名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 09:58:58.71 この手の候補作品を比べるべきは、カクヨム上位の作品じゃなくて商業出版されてるミステリだろう
カクヨムの読者層に依拠する上位作品とこの作品を比べるのは全くの無駄(上位とはいえクソみたいな作品も多い)だし、WEB小説のライトさに慣れてる読者層に序盤で切られても、作品の良し悪しを判断する指標にはならないと思う
まだ途中までしか読んでなくてこれから読み切るつもりだが、ピカソが序盤で切られるのは主人公のトラウマの多さと些か説明過剰で勢いが削がれてるところかな
これは、がにまた氏の作品にも言えることだが、警察組織は通例◯◯で〜、みたいに作品進行に瑕疵がないことや、正しいことです調べてますと喧伝するのはリアリティを出せる反面、説明の分だけ世界は静止してるわけだから、勢いが死ぬと思ってる
これから掘り下げられたら申し訳ないが、39歳キャリア組の管理官が、「やり手の管理官」だけではダメなの?と私は思う
知らないとか決めてないのはダメだけど、知ってて省く必要はあるのではないか、と商業作品を見てる限りは思います
カクヨムの読者層に依拠する上位作品とこの作品を比べるのは全くの無駄(上位とはいえクソみたいな作品も多い)だし、WEB小説のライトさに慣れてる読者層に序盤で切られても、作品の良し悪しを判断する指標にはならないと思う
まだ途中までしか読んでなくてこれから読み切るつもりだが、ピカソが序盤で切られるのは主人公のトラウマの多さと些か説明過剰で勢いが削がれてるところかな
これは、がにまた氏の作品にも言えることだが、警察組織は通例◯◯で〜、みたいに作品進行に瑕疵がないことや、正しいことです調べてますと喧伝するのはリアリティを出せる反面、説明の分だけ世界は静止してるわけだから、勢いが死ぬと思ってる
これから掘り下げられたら申し訳ないが、39歳キャリア組の管理官が、「やり手の管理官」だけではダメなの?と私は思う
知らないとか決めてないのはダメだけど、知ってて省く必要はあるのではないか、と商業作品を見てる限りは思います
480名無し物書き@推敲中?
2025/08/07(木) 16:21:22.04481名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 19:03:17.01 ピカソめっちゃ面白いと思った。文章も綺麗だし、題材が減点だっただけで受賞レベルの構成力。自分よりかは圧倒的に上手い。途中まで乱歩用の書いてたけど、逆にやる気なくなってきた…
482名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 19:58:52.53 文章上手いよね
483名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 21:05:52.28 容疑者ピカソは選評でも文章力を評価してる選考委員は多かった
構成に難がある、タイトルと内容があっていないという指摘も同様に多かったが
結局選考委員の選評はおおむね妥当だってことだろう
構成に難がある、タイトルと内容があっていないという指摘も同様に多かったが
結局選考委員の選評はおおむね妥当だってことだろう
484名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 21:31:47.92 PVを見ると、通しで読んだ人は最高で7人
1話はけっこう多いけどな
1話はけっこう多いけどな
485名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 22:01:44.83 文章は詰まることなくスラスラ読める、上手い。
講評はどっかに載ってたのかな?それもみてみたいね。
題材に何ありというのは分かるし、他にもいくつか引っかかるところはある……ネタバレになるから言いづらいけど……
でも全体的には高い構成力で仕上がってて、さすが最終候補という感じ。
両方読んでみた感想として題材さえケチ付かなかったらマッスルよりこっちは全然アリだったと思うな。
かなり丁寧で真面目に書く人なんだろうね。
その分、個人的には情報量をもう少し減らしてもいいと思った。特に、モナリザ盗難のモチーフに相当の文章量を割いてる割には、さほど作品に効果的な役割を果たしているとは思えない。読んだ人なら分かると思うが、結果論として……主人公に明確に効いたと言い難いと感じる。
講評はどっかに載ってたのかな?それもみてみたいね。
題材に何ありというのは分かるし、他にもいくつか引っかかるところはある……ネタバレになるから言いづらいけど……
でも全体的には高い構成力で仕上がってて、さすが最終候補という感じ。
両方読んでみた感想として題材さえケチ付かなかったらマッスルよりこっちは全然アリだったと思うな。
かなり丁寧で真面目に書く人なんだろうね。
その分、個人的には情報量をもう少し減らしてもいいと思った。特に、モナリザ盗難のモチーフに相当の文章量を割いてる割には、さほど作品に効果的な役割を果たしているとは思えない。読んだ人なら分かると思うが、結果論として……主人公に明確に効いたと言い難いと感じる。
486名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 22:11:39.74 あと、個人的にめちゃくちゃ引っかかるのが、愛のパワーを突然安直に導入して展開を進めたところかな
たぶんこれ以外に方法が見当たらなかったのかもしれないけど、それを契機に180度方向変えちゃうのは頂けない
愛だから仕方ないんだよ、って免罪符掲げられて作者からぶん殴られた感じ
たぶんこれ以外に方法が見当たらなかったのかもしれないけど、それを契機に180度方向変えちゃうのは頂けない
愛だから仕方ないんだよ、って免罪符掲げられて作者からぶん殴られた感じ
487名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 22:23:57.24 ここであまりに手放しで褒めてる人は、自分の作家としての注意力をもうちょっと気にした方がいいと思う
この作品、文章はいいが粗も目立つし
同じ轍踏んでるようじゃ、一生、最終候補未満だぞ
この作品、文章はいいが粗も目立つし
同じ轍踏んでるようじゃ、一生、最終候補未満だぞ
488名無し物書き@推敲中?
2025/08/08(金) 23:59:07.05 いくら文章がうまくても、
ミステリーとしての本質から外れた雑多なことを詰め込んでるようでは受賞は無理
それだけのことでしょ
ミステリーとしての本質から外れた雑多なことを詰め込んでるようでは受賞は無理
それだけのことでしょ
489名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 07:43:54.79 昔から思うが、文章がうまいってなんなんすかね。
あたまスカスカのやつが書いた文章はすらすら読めるけど、これってすごいことなのかね。
あたまスカスカのやつが書いた文章はすらすら読めるけど、これってすごいことなのかね。
490名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 08:19:27.97491名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 08:47:43.82 アマチュアが上手ぶって書くのは、
難解な単語を連ねた情景描写
的外れな比喩
こういうのはだいたい何を言ってるのかわからないし、構成も酷いからストーリーもつまらない
平易であれ、正しい日本語と文法で、相手に通じる文章こそが上手いと思うな
難解な単語を連ねた情景描写
的外れな比喩
こういうのはだいたい何を言ってるのかわからないし、構成も酷いからストーリーもつまらない
平易であれ、正しい日本語と文法で、相手に通じる文章こそが上手いと思うな
492名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 09:05:22.62 作品を送るみんなへ、日本語はうまく正しくつかおうね。
投稿とかむずかしい言葉使わず、多くの人に意味伝わる文章をうまいと考えてるらしいんだが、
語彙力が不足しているように見えるから、もっと言葉を難しくしろと指導してくる万年ワナビがいた。どっちやねん。
投稿とかむずかしい言葉使わず、多くの人に意味伝わる文章をうまいと考えてるらしいんだが、
語彙力が不足しているように見えるから、もっと言葉を難しくしろと指導してくる万年ワナビがいた。どっちやねん。
493名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 12:09:20.45 平易な言葉づかいは最初のうちは良いが、そこから美しい文章へは発展しづらいように思える
小難しい文章を書く人は引き算さえ覚えれば、最終的には巧さに繋がる
まあ、プロットに自信がある人は前者で大丈夫だろうけどな
ミステリなんて結局、仕掛けが全てだから
小難しい文章を書く人は引き算さえ覚えれば、最終的には巧さに繋がる
まあ、プロットに自信がある人は前者で大丈夫だろうけどな
ミステリなんて結局、仕掛けが全てだから
494名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 12:21:39.15 そんなこと迷って判断できないなら小説なんて書かなければいいのに
伝えたいものに応じて、適時適切に使い分けるというだけでしょう
ミステリはプロット命だから読みやすさを重視する傾向が強いだろうし、純文学なら伝えるべき主人公の心理のために多少読みやすさを度外視して比喩や難解な言葉を多用することもあるだろう
視点の観点もある、小学生の一人称視点で「乃公出でずんば」なんて言葉が出てきたらおかしい
こう言われたからこう書く、あるいは、難しく書けばそれでいい……まさに万年ワナビの思想っすな
伝えたいものに応じて、適時適切に使い分けるというだけでしょう
ミステリはプロット命だから読みやすさを重視する傾向が強いだろうし、純文学なら伝えるべき主人公の心理のために多少読みやすさを度外視して比喩や難解な言葉を多用することもあるだろう
視点の観点もある、小学生の一人称視点で「乃公出でずんば」なんて言葉が出てきたらおかしい
こう言われたからこう書く、あるいは、難しく書けばそれでいい……まさに万年ワナビの思想っすな
495名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 12:46:38.40 > 難解な単語を連ねた情景描写
> 的外れな比喩
あるね。外国小説の読み過ぎじゃないかって感じのやつ
しかも全編べったり濃厚な描写なんだよな
ちゃんと緩急をつけないといけないのに
> 的外れな比喩
あるね。外国小説の読み過ぎじゃないかって感じのやつ
しかも全編べったり濃厚な描写なんだよな
ちゃんと緩急をつけないといけないのに
496名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 13:39:31.05 平易に見えて、「おお」と思う文章はある
マッスルもそう
好みもあるな
マッスルもそう
好みもあるな
497名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 14:57:14.57 マッスルの人は2冊目をいつ出すんだ
498名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 17:49:50.85 最近、2作目からぱったり売れなくなる人ばかりだな。厳しい時代だ
この賞取っても2作で消えた人もいるしさ。
この賞取っても2作で消えた人もいるしさ。
499名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 18:08:46.11 伏尾美紀さんとか、今月、四作目が出るじゃない
長いこと、音沙汰なくても、忘れた頃に活躍し出す人も、いないこともない
なお、蒼天の作者は(以下ry
長いこと、音沙汰なくても、忘れた頃に活躍し出す人も、いないこともない
なお、蒼天の作者は(以下ry
500ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/09(土) 19:11:47.54 だからカクヨムとか見てりゃその人がどれだけ作品のストックがあって、どれだけ幅広いジャンルを書けるか、少なくとも一発屋では絶対ないなとか、すぐ分かるのに。下調べすらしない方が悪いよ(´・ω・`)
501名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 19:26:45.03 乱歩賞作家でその後順調に売れてるのって最近だと誰だろ
ちょっと考えたけど呉勝浩までさかのぼってしまった
ちょっと考えたけど呉勝浩までさかのぼってしまった
502名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 20:06:18.79 受賞に全力出し過ぎてアイデアが枯れたとか燃え尽きたということなのだろうか?
ありえないことではないな
反対に言えば、偶然か必然かを別として誰にでも「至高の一作」だけならば書くことはできるということであり、
至高の二作目、三作目を書き続けることがいかに難しいかを教えてくれる
ありえないことではないな
反対に言えば、偶然か必然かを別として誰にでも「至高の一作」だけならば書くことはできるということであり、
至高の二作目、三作目を書き続けることがいかに難しいかを教えてくれる
503名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 20:41:41.05 最近の受賞作で至高の一作といえるのは、天使のナイフか13階段までさかのぼるね。ここ20年程度で、ギリギリそういえるのは、その2つぐらい。
504名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 21:38:43.50 歴代でもトップクラスの闇に香る嘘を忘れてるぞ
505名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 21:42:58.44 おー面白いすね
歴代乱歩賞の傑作を語る話
自分も13階段は好きですね
歴代乱歩賞の傑作を語る話
自分も13階段は好きですね
506名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 21:45:44.86 71回はレベル高かったとして、72回はどうなるんだ?
507名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 22:27:30.07 闇に香より……東京だもいのほうが全体としての格調は高かったね。闇に香はここ20年だとトップクラスかもしれないけど。70回の歴史で考えると平均クラスかなこの賞は50回ぐらいから急にレベルがさがった。さらに60回ぐらいからまた一段レベルが下がった。
508名無し物書き@推敲中?
2025/08/09(土) 22:38:02.18 わざと下げてると思う。文章が難しいと読めない読者が増えてきたから
意図的にライトな作品を選んでると思うよ
意図的にライトな作品を選んでると思うよ
509名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 10:49:23.88 相羽廻氏Aカクヨムに別の作品も投稿してるな! エブリスタにも上げてるし
510名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 10:50:56.15 相羽廻氏Aカクヨムに別の作品も投稿してるな! エブリスタにも上げてるし
511名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 11:01:35.25 ホントだ、容疑者ピカソ、エブリスタにもあがってる
512名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 13:35:26.50 容疑者ピカソのレビューで、作者の名前が違ったら~みたいなこと書いてあったけど、
これ、がにまたさんとは違う人だよな?
これ、がにまたさんとは違う人だよな?
513名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 13:45:19.60 違う人だよ
がにまた氏は殺人犯のいたクラスって作品で、警察小説賞に出してたやつ
ピカソは相羽さん
がにまた氏は殺人犯のいたクラスって作品で、警察小説賞に出してたやつ
ピカソは相羽さん
514名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 13:47:32.29 だよな
あのレビューの人の勘違いか……
あのレビューの人の勘違いか……
515名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 19:16:24.85 >すごく面白かった。もし作者様の
>名前が違かったなら
>未来が違かったのかもしれない。
ガイジすぎて草
ペンネーム馬鹿にされた相羽さんかわいそう
>名前が違かったなら
>未来が違かったのかもしれない。
ガイジすぎて草
ペンネーム馬鹿にされた相羽さんかわいそう
516名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:02:13.67 相羽さんは普通のペンネームだよな
517名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:04:13.11 相羽廻緒=あいうえお
518名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:38:20.37 あいばじゃないのか
519名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:38:37.80 ああ、あれ、そう読むのか
でも、講評にそれをとがめるようなのは無かったような
でも、講評にそれをとがめるようなのは無かったような
520名無し物書き@推敲中?
2025/08/10(日) 21:51:30.76 漢字はそうだけど読み方は違うんじゃ?
あいば えいしょ
とか
あいば えいしょ
とか
521ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/10(日) 22:07:32.51 シャレてるね(´・ω・`)
522名無し物書き@推敲中?
2025/08/11(月) 13:56:21.00 がにまたさんもちょっと小細工しておけばよかったんだよ
例えば外国人風に「オーレ・ギャニマータ」とかさ
例えば外国人風に「オーレ・ギャニマータ」とかさ
523名無し物書き@推敲中?
2025/08/11(月) 14:13:20.75 他の賞だけど、昔、一次選考の通過者の中に「トム・クルーズ」が載ってたのを見た憶えがある
524名無し物書き@推敲中?
2025/08/12(火) 21:51:55.67 乱歩賞〆切りまであと半年だな。もう書き始めないと間に合わないな。
受賞を狙うなら。
受賞を狙うなら。
525ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/12(火) 22:00:45.10 https://kakuyomu.jp/works/16818093084241473291/episodes/16818622177402516764
たまにはミステリーでも書きます。「未来少年ケン ~日本全体主義時代2040~」(´・ω・`)
たまにはミステリーでも書きます。「未来少年ケン ~日本全体主義時代2040~」(´・ω・`)
526名無し物書き@推敲中?
2025/08/12(火) 23:10:23.62 自分はプロットを作り始めたところ
2、3ヶ月くらいかけるつもり
詳しいプロットを作って後は書くだけ、にすれば、書くのは3ヶ月もあれば充分
2、3ヶ月くらいかけるつもり
詳しいプロットを作って後は書くだけ、にすれば、書くのは3ヶ月もあれば充分
527名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 01:02:16.53528名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 01:13:50.53 メフィスト、横溝、清張、鮎川、乱歩、アガサ、新ミス出す予定だからやべえわ
頭パンクしそう
頭パンクしそう
529名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:06:30.21 みんななんでそんなに速く書けるんだ?
プロなみじゃないか
プロなみじゃないか
530名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:08:32.27 無職ワナビなので生活ほぼ全てを執筆に当ててるだけです
531名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:21:07.52 それだけたくさん応募してもプロになれないのは素質がないせいって気付かないといけないのに
532名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:36:13.91 いや、書き始めたの最近だからまだミステリ系は2回しか応募してない
選考状況は……秘密w
選考状況は……秘密w
533名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 20:56:40.92 相手にしちゃいけない系
534名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 21:16:02.60535名無し物書き@推敲中?
2025/08/13(水) 21:17:12.21536名無し物書き@推敲中?
2025/08/16(土) 16:58:38.78 >>530
生成AIに必要な情報を盛り込めば、きちんとした小説が出力してくれるようになるまで、5年〜10年程度じゃないかって話もある
小説家という職業自体、10年後に存在しているかどうかさえ怪しくなっているって事だよ
そのご時世に無職で書き続けるなんて自爆・自滅もいいとこだ
生成AIに必要な情報を盛り込めば、きちんとした小説が出力してくれるようになるまで、5年〜10年程度じゃないかって話もある
小説家という職業自体、10年後に存在しているかどうかさえ怪しくなっているって事だよ
そのご時世に無職で書き続けるなんて自爆・自滅もいいとこだ
537名無し物書き@推敲中?
2025/08/16(土) 17:09:10.78 >>536
指摘ありがとう。
まあ、生きる金には困ってないんよね今のところ。最悪どうにもならなかったら、AIが代替できない仕事をやれば良いし。
それに、人間とAIが激しい創作競争に陥ったとしても、結局、将来に渡って娯楽として物語を求める人間の欲求は変わらないはずなんだよね。
だから小説家だろうが脚本家、漫画原作、ゲーム原案、どこに行き着くか分からないが、行き着く場所で創作競争に挑んでいくだけだよ。挑戦し甲斐があるね。
指摘ありがとう。
まあ、生きる金には困ってないんよね今のところ。最悪どうにもならなかったら、AIが代替できない仕事をやれば良いし。
それに、人間とAIが激しい創作競争に陥ったとしても、結局、将来に渡って娯楽として物語を求める人間の欲求は変わらないはずなんだよね。
だから小説家だろうが脚本家、漫画原作、ゲーム原案、どこに行き着くか分からないが、行き着く場所で創作競争に挑んでいくだけだよ。挑戦し甲斐があるね。
538名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 08:07:19.42 今後は、新人賞取ってもその紙作品がうれなければ、カクヨムとかでやってくださいとか、他社に応募してくださいっていうのがデフォルト、(すでにそうなっているけど、ネットに元プロの人とかいるよ)いわゆる再デビューの人多いのはその影響。いまいる中堅が大量にリストラで消える。ざつに言うと、いきなり直木賞候補クラスの天才級と、新人しかいなくなる。534の発想だと、小説家として生き残りは難しく、536みたくマルチにこなしてなんとかやっていけるかな、
539名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 08:14:45.07 苦労して新人賞とることにほぼ意味がなくなる時代、あいうえおさんみたく公募落ちてなろうとかで作品
さらしてるひとが、仮に人気出たら、出版社サイドは声かけるみたく、自分たちは損しないように行動するから
業界全体としては、存続するし、小説家って職業はなくならんけど、専業小説家はほぼ皆無になると予想。
さらしてるひとが、仮に人気出たら、出版社サイドは声かけるみたく、自分たちは損しないように行動するから
業界全体としては、存続するし、小説家って職業はなくならんけど、専業小説家はほぼ皆無になると予想。
540名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 12:33:21.40 小説一本で食っていく、というのは尚更難しい時代に入るだろうね
私も、ミステリ系新人賞だけじゃなくて脚本新人賞も漏らさず作品出すようにしてる
私も、ミステリ系新人賞だけじゃなくて脚本新人賞も漏らさず作品出すようにしてる
541名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 14:45:33.17 相羽廻獅ウん、カクヨムに別の作品も投稿してるけど、どれも面白い
542名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 14:46:38.67 相羽さん、カクヨムに別の作品も投稿してるけど、どれも面白い
543名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 15:28:26.06 本当に面白い?
「文章がうまい」のをストーリーが面白いと勘違いしてない?
「文章がうまい」のをストーリーが面白いと勘違いしてない?
544名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 15:44:43.41 ご本人かな?
こんな場末で宣伝するより自分の作品見直してはどうでしょうか
ピカソの最後の三行は湊かなえも言ってたけど「なんじゃこりゃ」と言いたくなるレベルでしたよ
こんな場末で宣伝するより自分の作品見直してはどうでしょうか
ピカソの最後の三行は湊かなえも言ってたけど「なんじゃこりゃ」と言いたくなるレベルでしたよ
545名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 16:19:23.93 楽園のなんちゃらは面白いと思うけどね。他はまだ読んでないからわからん
546名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 18:59:53.47 消される前のファンタジー読んだけど、結構酷かったぞ
まだ文章が下手な頃に書いたのだろうけど
まだ文章が下手な頃に書いたのだろうけど
547名無し物書き@推敲中?
2025/08/17(日) 19:02:20.14 書いていくうちに成長するもんさ
548名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 07:58:02.59 小説って、書いていくうちに成長って実はあまりないとおもってる。筆が安定するを成長というなら
そのとおり。よく自分が文章がうまい、というひといるが、最近売れている32歳で初めて本読んでみたライターみたいな人は文章巧いと思うよ。言葉知らない人の文章は誰にでもよく伝わる。
そのとおり。よく自分が文章がうまい、というひといるが、最近売れている32歳で初めて本読んでみたライターみたいな人は文章巧いと思うよ。言葉知らない人の文章は誰にでもよく伝わる。
549名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 08:01:25.27 うまい、にもいろいろ定義あるけど、文学的なうまさは書いていてもほぼ上達しないと思う。
伝わりやすさは色んな人に見て感想もらうと、上達するところはあるかな。
伝わりやすさは色んな人に見て感想もらうと、上達するところはあるかな。
550名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 08:18:59.31 8年くらい前の南極SFの受賞者も受賞前にカクヨムやってたけど、よくわからん業界ルールあるとその本人いってたし、落選作をネットでさらして出版社から声かかって大成功ってまずない。ビラの人もそうだったけど、5chで宣伝もあまり意味はない。とにかく小説で承認欲求目指すのはイバラの道だね。資格試験と違うから目ざすゴールがわからない。
551名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 16:57:56.99 長編ミステリーはネットに晒しても注目されないよな
ラストまで読まなきゃ面白くないし、それまでもたない
一話完結の連作で、ライトなやつならいいかもね
美少女キャラありで
ラストまで読まなきゃ面白くないし、それまでもたない
一話完結の連作で、ライトなやつならいいかもね
美少女キャラありで
552名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 17:24:37.61 乱歩賞狙ってるような人間が、落選作晒すならまだしもネットでのウケ狙い考えた作品書き下ろす必要があるのか……?
酷い時間の無駄だな
酷い時間の無駄だな
553名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 18:54:11.13 ピカソは文章の上手い下手以前の問題だと思う
ストーリーの根幹とピカソが全然関係ない
ストーリーの根幹とピカソが全然関係ない
554名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 18:58:30.09 せめて美術部の話だったらね
555名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 19:58:18.42 この賞、マスコミ関係者のプロモみたくなってるから、違う業界で力つけた方がいいとは思う。
556名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 20:22:21.44 最後まで読むことができなかった……
557名無し物書き@推敲中?
2025/08/18(月) 21:04:39.34 でも、最終候補になってるから、俺らよりは遥かに格上なんだよな、悔しいことに
558名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 00:13:33.48 はるかに格上て
二次選考にも最終候補にも残ったことないんか…
二次選考にも最終候補にも残ったことないんか…
559名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 08:18:22.16 プロ作家が普通に応募してくる乱歩の場合、市販品並の小説の出来栄えであることが当然で、1次選考の時点でその水準満たしてる作品ばかりだと言われてるんだけど
560名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 08:24:58.74 あときちんとした出版社の新人賞の場合、四次選考=最終の場合、三次選考でカテゴリーエラーを排除し、二次選考で出版レベルに達してるかどうかを基準で切るとも言われている
少なくとも二次通ってる場合、そこの月刊小説誌の読み切りや連載として掲載される作品と同レベルか、それよりやや上レベルじゃないと通らない
少なくとも二次通ってる場合、そこの月刊小説誌の読み切りや連載として掲載される作品と同レベルか、それよりやや上レベルじゃないと通らない
561名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 10:32:27.86 二次通れば出版レベル……とか自惚れん方がええぞ
たかだか乱歩賞の一次、二次に通ったくらいで
そんな作品なら他所のミステリ賞に出してみればええ、どうせ他所でも落ちる
たかだか乱歩賞の一次、二次に通ったくらいで
そんな作品なら他所のミステリ賞に出してみればええ、どうせ他所でも落ちる
562名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 12:24:15.33 いつものことながら、読書メーターに今年の受賞作の感想が載ってる
プルーフが配られてるんだろうけど、発売前だぞ
案の定、絶賛コメントの嵐
とはいえ、そんなに踏み込んだ感想はないね
プルーフが配られてるんだろうけど、発売前だぞ
案の定、絶賛コメントの嵐
とはいえ、そんなに踏み込んだ感想はないね
563名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 12:43:18.64 あたりめえじゃ
ワシの作品より面白くなけりゃ困るぜ
受賞作なんだから
ワシの作品より面白くなけりゃ困るぜ
受賞作なんだから
564名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 13:40:56.19 ご本人、よっぽど嬉しかったんだろうな
でも、まぐれで最終に行くことはよくある
俺もあるし
こんなところで承認欲求を満たそうとせずに、また一から頑張ろうよ
でも、まぐれで最終に行くことはよくある
俺もあるし
こんなところで承認欲求を満たそうとせずに、また一から頑張ろうよ
565名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 14:55:48.08 負け惜しみばっかりだな笑
566名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 15:02:03.19 まあ、証明するものはなにもないからな笑
俺も最終候補に残ったこと何度かあるよ笑
俺も最終候補に残ったこと何度かあるよ笑
567名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 15:08:35.99 がにまたさんやあいうさんみたいに、どっかの投稿サイトに作品アップできる人ー?
568名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 16:06:59.50 あーもうそんなこと言うから投稿できないじゃん
これで投稿したら、私が5ちゃんの創作文芸サロンみてるってわかってしまうじゃないか
作者の裏の顔なんて見せたくないのよ
これで投稿したら、私が5ちゃんの創作文芸サロンみてるってわかってしまうじゃないか
作者の裏の顔なんて見せたくないのよ
569名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 16:13:52.75 どーでもいーけど、本人とか決めつけてる人、モラル的に大丈夫なん?( ; ゚Д゚)
570名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 19:33:09.98 >>562
タダで本を配ってもらって、褒める感想を書いてください、って頼まれてる人たちばっかりだよ
タダで本を配ってもらって、褒める感想を書いてください、って頼まれてる人たちばっかりだよ
571名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:00:44.94 564は何を根拠に本人と?
投稿を遡ってもわからんのやけどσ(^_^;)?
投稿を遡ってもわからんのやけどσ(^_^;)?
572ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/08/19(火) 20:06:32.43 https://kakuyomu.jp/works/16816700427536026058
「セカンドアカウント ~坂本竜馬第二の人生~」
じゃあ、わたしとどっちが面白いか作品じゃんけんしましょう(´・ω・`)
「セカンドアカウント ~坂本竜馬第二の人生~」
じゃあ、わたしとどっちが面白いか作品じゃんけんしましょう(´・ω・`)
573名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:25:06.75 誰かカクヨム経由で本人に伝えれば?
めんどいから俺はやらんけど!
一応、スクショはしといたけど!
めんどいから俺はやらんけど!
一応、スクショはしといたけど!
574名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:31:27.11 あーこれ完全アウトのやつじゃん、あーあ
575名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:42:01.27 なんの証拠も論理立てもなく決めつける人が書くミステリー小説って……( ゚д゚)ポカーン
576名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:48:34.06 >>572
文章上手いな
文章上手いな
577名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:50:01.50 なかなか読ませる
578名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:52:47.12 ponziの場合、文章に問題がないことはわかった
しかしその場合、それで新人賞に通らないとなると、そっちの方が深刻なんだが……
構成が悪いとか、人が書けてないとか、そっちの話になるし
しかしその場合、それで新人賞に通らないとなると、そっちの方が深刻なんだが……
構成が悪いとか、人が書けてないとか、そっちの話になるし
579名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 20:58:03.73 必死に話の流れを変えようとしてる奴がおって臭っwww
580名無し物書き@推敲中?
2025/08/19(火) 21:02:27.61 受賞作のレビューがヤラセだなんだ
本人がどうたらこうたら
アホなことやってる暇あるなら新作かけや
本人がどうたらこうたら
アホなことやってる暇あるなら新作かけや
581名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 08:27:08.63 かいても内容以外の理由で受賞で公募ガイドにのるような賞は受賞できんだろ。
この業界怪しげなブンゲイサークルみたいのあるがそういったのならできるかも
建前上、作品本位で選考やってることに問題もあるけど、それを信じる方も問題。
この業界怪しげなブンゲイサークルみたいのあるがそういったのならできるかも
建前上、作品本位で選考やってることに問題もあるけど、それを信じる方も問題。
582名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 08:45:21.88 >>581
流石に今は以前ほどじゃないと思うけど、15年くらい前まで、特定の小説教室の生徒らが異様な率で新人賞の選考通過したり
受賞していたりして、裏でコネ疑惑が囁かれていたからね
賞によっては受賞者と選考委員との間に接点があって、どうもよからぬ噂が広まったり
もっともSNSとネットで猛バッシングされたので、今は昔ほど大っぴらにはやれなくなっている「とは思いたい」ところだけど
流石に今は以前ほどじゃないと思うけど、15年くらい前まで、特定の小説教室の生徒らが異様な率で新人賞の選考通過したり
受賞していたりして、裏でコネ疑惑が囁かれていたからね
賞によっては受賞者と選考委員との間に接点があって、どうもよからぬ噂が広まったり
もっともSNSとネットで猛バッシングされたので、今は昔ほど大っぴらにはやれなくなっている「とは思いたい」ところだけど
583名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 08:56:29.53 あくまでも15年くらい前までの話、という事になるけど
小説教室で小説を書かせていれば、生徒の正確な実力がわかるし、プロになれるかどうか、一定以上の水準で何作も作れるか、そういうのもわかる
そこで教室を主催する元編集者が太鼓判を押した生徒らが、現役の出版社の編集に認められて、プロにする為に賞を与える、みたいな事もあったみたいだね
まあ三次選考までのシード権を与えて、本当に受賞できるかはその時の運次第という事でもあったみたいだけど
以前、出版社の編集者と思しき人物が、言い訳がましくそこら辺の事を語っていて、開き直っていたこともあったから
小説教室で小説を書かせていれば、生徒の正確な実力がわかるし、プロになれるかどうか、一定以上の水準で何作も作れるか、そういうのもわかる
そこで教室を主催する元編集者が太鼓判を押した生徒らが、現役の出版社の編集に認められて、プロにする為に賞を与える、みたいな事もあったみたいだね
まあ三次選考までのシード権を与えて、本当に受賞できるかはその時の運次第という事でもあったみたいだけど
以前、出版社の編集者と思しき人物が、言い訳がましくそこら辺の事を語っていて、開き直っていたこともあったから
584名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 18:43:58.25 ワセミス関係者も通りやすかったな
あ、今でもそうか
あ、今でもそうか
585名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 19:09:21.93 でも実際問題、一発屋だと困るだろうし実力を見てシードさせたくなるのはわかる
最終の選考委員まで編集者だとヤラセになるけど最終候補くらいまでのシードにして
受賞作自体は外部選考委員が選ぶならそこまで不平等でもないと思う
最終の選考委員まで編集者だとヤラセになるけど最終候補くらいまでのシードにして
受賞作自体は外部選考委員が選ぶならそこまで不平等でもないと思う
586名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 19:31:41.58 誰かカクヨム経由で伝えた?
587名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 20:11:37.07 作品本位だと看板だす、一番の問題はponziだか中島だとかが信じ、公募に人生費やすこと。
また、一発屋だろうがなんだろうが、一応、コンクールなんだからそうすべきだろ。
公募落したらその人は本だせないルールはない。
また、一発屋だろうがなんだろうが、一応、コンクールなんだからそうすべきだろ。
公募落したらその人は本だせないルールはない。
588名無し物書き@推敲中?
2025/08/20(水) 21:20:04.89 一人でずっと……
かわいそうに。ブラックリスト入りだな。
かわいそうに。ブラックリスト入りだな。
589名無し物書き@推敲中?
2025/08/21(木) 14:37:16.59590名無し物書き@推敲中?
2025/08/21(木) 17:02:43.53 カクヨム経由ではないですが、ご本人に知らせておきました!
591名無し物書き@推敲中?
2025/08/21(木) 18:46:41.86 ブラックリストって、なんすか?( ゚д゚)ポカーン
592名無し物書き@推敲中?
2025/08/21(木) 19:13:06.94 なんか最近、創作文芸板どころか5ちゃんすら素人みたいな新規さん湧いてるけどなんなんだろう
本人だのなんだの乱歩賞に関係ないクソ程どうでもいい話は他所のスレでやってくれよ
本人だのなんだの乱歩賞に関係ないクソ程どうでもいい話は他所のスレでやってくれよ
593名無し物書き@推敲中?
2025/08/22(金) 18:02:53.64 マッスル発売から1年が経過
Amazonのレビュー数は125で、老虎の1年目と同程度だな
ところで作者さんは受賞のコメントで
「この命が燃え尽きるまで、人を楽しませる物語を書いて、書いて、書きまくりたいと思います」
と書いてたのに、1年経ってもまだ新作出さないんだね
Amazonのレビュー数は125で、老虎の1年目と同程度だな
ところで作者さんは受賞のコメントで
「この命が燃え尽きるまで、人を楽しませる物語を書いて、書いて、書きまくりたいと思います」
と書いてたのに、1年経ってもまだ新作出さないんだね
594名無し物書き@推敲中?
2025/08/22(金) 18:09:42.28 本業もあるだろうからな、マッスルの人
595名無し物書き@推敲中?
2025/08/22(金) 19:15:13.85 日野さんは受賞後すぐに、なんか難しい病気で入院したっていってたよな
おかげで授賞式に出席できなかった
その病気が後引いてなければいいが
あの人の作風は嫌いじゃないんで、新作出たら、また読みたいよ
おかげで授賞式に出席できなかった
その病気が後引いてなければいいが
あの人の作風は嫌いじゃないんで、新作出たら、また読みたいよ
596名無し物書き@推敲中?
2025/08/22(金) 20:20:46.41 命が燃え尽きるってそういう意味だったのか……
それほど死力を尽くして書かねばなるまいね、こちらも
それほど死力を尽くして書かねばなるまいね、こちらも
597名無し物書き@推敲中?
2025/08/23(土) 15:41:29.80 日野さんのXを見たら、最近、退院したばかりだって
半年以上もかかるって、よっぽどだな
半年以上もかかるって、よっぽどだな
598名無し物書き@推敲中?
2025/08/24(日) 00:15:06.39 マッスルは話題になるけど遊郭全然話題にならないのなんで?
まあワシもまだよんでないんすけど……
まあワシもまだよんでないんすけど……
599名無し物書き@推敲中?
2025/08/24(日) 18:48:54.79 遊郭、読もうという気にならないよな
何でだろ、わかりやすい謎がないから?
世界観は好きな人もいるだろうけど
何でだろ、わかりやすい謎がないから?
世界観は好きな人もいるだろうけど
600名無し物書き@推敲中?
2025/08/24(日) 23:31:11.28 これが、このミスで指摘されるような『非日本人モノ』の壁なんだろうな
現代日本人から離れた(距離的、あるいは時代的)時点で、読者が手に取るハードルがグッと高くなる
現代日本人から離れた(距離的、あるいは時代的)時点で、読者が手に取るハードルがグッと高くなる
601名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 17:50:23.25 書評家(下読み)やプロ作家(最終選考委)は歴史・時代物を無闇に高評価するよな
「よく調べている」という理由なんだろうけど、一般読者はそんな観点で(ミステリーを)読まないってのを理解してほしい
「よく調べている」という理由なんだろうけど、一般読者はそんな観点で(ミステリーを)読まないってのを理解してほしい
602名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 18:13:48.76 Xで「乱歩賞」を検索したら、新人賞カツアゲというパワーワードが出てきたんだけど、意味わかる人いる?
普通にネットで調べても意味がわからん
過去に乱歩賞でやった人がいたが、最終で落とされたとのことだが
普通にネットで調べても意味がわからん
過去に乱歩賞でやった人がいたが、最終で落とされたとのことだが
603名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 18:18:44.17604名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 18:21:23.83 ごめん、遊廓島の話か蒼天の鳥と混同してた
605名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 18:58:41.71 蒼天の時は、最終に残った4作が
(貫井さんの選評を信じるなら)どれもミステリーとしては問題ありのようなので、
他の作品が受賞しても売れなかっただろう
(貫井さんの選評を信じるなら)どれもミステリーとしては問題ありのようなので、
他の作品が受賞しても売れなかっただろう
606名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 19:10:09.71 乱歩に限らず、最終選考の選評を読むと「じゃあ、なんでそんなものを残した」と思う内容が多い
さすがに400以上の応募があれば、もっといいのがあっただろとは思う
さすがに400以上の応募があれば、もっといいのがあっただろとは思う
607名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 19:19:34.77 乱歩賞に限らず「何でこんなに叩かれてるのに最終まで残った?」みたいな選評しかないのもあるよな
最終選考まで残ったと言われて嬉しかっただろうに選評でぶっ叩かれたら書く気なくすだろ
最終選考まで残ったと言われて嬉しかっただろうに選評でぶっ叩かれたら書く気なくすだろ
608名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 20:02:52.79609名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 20:14:18.34 文章力は最低限を確保できていて、
あとは、どこかに目を見張る部分があれば選考に残っていけるんだろうな
尖った部分と、残りが卒なくこなせていれば、入賞できる
あとは、どこかに目を見張る部分があれば選考に残っていけるんだろうな
尖った部分と、残りが卒なくこなせていれば、入賞できる
610名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 20:21:33.40611名無し物書き@推敲中?
2025/08/25(月) 23:04:17.70 >>609
新人らしさとか勢いとかそれっぽいことをいって作品としてのバランスやクオリティを無視して
最終に残すから選考委員がフルボッコ。応募者はショックだし選考委員は時間の無駄だし
現状は誰も得しない選考のやり方に思える
新人らしさとか勢いとかそれっぽいことをいって作品としてのバランスやクオリティを無視して
最終に残すから選考委員がフルボッコ。応募者はショックだし選考委員は時間の無駄だし
現状は誰も得しない選考のやり方に思える
612名無し物書き@推敲中?
2025/08/26(火) 07:36:25.59 今回のはそこそこ売れるかもしれないが、せいぜい3万部くらいかなあ
613名無し物書き@推敲中?
2025/08/26(火) 09:54:28.19 乱歩賞って、売り上げ自体はあんまり気にしてなさそう
受賞者が何冊か出版するようになって、ようやく「あの乱歩賞の受賞者!」って肩書きが利いてくるような
カラマーゾフの人とか、乱歩賞の肩書きがなきゃ、埋もれてるんじゃないか?
本人は認めないだろうが
受賞者が何冊か出版するようになって、ようやく「あの乱歩賞の受賞者!」って肩書きが利いてくるような
カラマーゾフの人とか、乱歩賞の肩書きがなきゃ、埋もれてるんじゃないか?
本人は認めないだろうが
614名無し物書き@推敲中?
2025/08/27(水) 08:49:35.35615名無し物書き@推敲中?
2025/08/27(水) 13:40:37.72 最初から最後まで小説家っていうのは無理筋だろうなあ
仮に選考させるとして、(今もそうかもしれないが)あらすじや冒頭1〜2ページ読んだ段階で落選行き、ってパターンになりそう
仮に選考させるとして、(今もそうかもしれないが)あらすじや冒頭1〜2ページ読んだ段階で落選行き、ってパターンになりそう
616名無し物書き@推敲中?
2025/08/27(水) 14:26:29.02617名無し物書き@推敲中?
2025/08/27(水) 19:53:49.37 小説家も一冊だして、あとは下読みってのもいるからな
プライドはあるのにセンスのないやつ
それでいて、評論と説教は好き
プライドはあるのにセンスのないやつ
それでいて、評論と説教は好き
619名無し物書き@推敲中?
2025/08/27(水) 22:02:52.93 天才は成功するまで失敗に立ち向かえるから天才なのである
足を引っ張られても立ち上がるのだ
足を引っ張られても立ち上がるのだ
621名無し物書き@推敲中?
2025/08/28(木) 23:24:48.22 フラゲしたけど、営業術はめっちゃ面白かった
622名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 00:03:54.93 それは期待
マッスルと比較してどうすか?
マッスルと比較してどうすか?
623名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 02:45:11.95 思うんだけど、ラノベで燻っている人が一般文芸に来ると評価高い気がする
それはアイデアの面でだけど
ラノベは酷すぎる文章の人もいるけど、書こうと思えば書けるという人もいるはず
正直、アイデア勝負だけならラノベは研ぎ澄まされていると思う
だけど、文章力があるとラノベでは評価されない
それはアイデアの面でだけど
ラノベは酷すぎる文章の人もいるけど、書こうと思えば書けるという人もいるはず
正直、アイデア勝負だけならラノベは研ぎ澄まされていると思う
だけど、文章力があるとラノベでは評価されない
624名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 07:06:17.13 >>622
歴代と比べてもトップクラス
歴代と比べてもトップクラス
625名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 08:45:20.62 自作自演の営業術?
626名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 08:50:05.03 あと、ラノベはやはりキャラ小説だから、
キャラクター造形に関してもラノベ作家は一日の長があるだろうな
ミステリはとかくキャラが駒になりがちだから、そういう意味でも、ラノベ作家が書いた一般文芸として読んでみたい
キャラクター造形に関してもラノベ作家は一日の長があるだろうな
ミステリはとかくキャラが駒になりがちだから、そういう意味でも、ラノベ作家が書いた一般文芸として読んでみたい
627名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 09:05:30.97628名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 12:54:47.70 ミステリ作家拝島に捧ぐ〜は面白くなかった(・ω・`)
629名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 14:35:27.65 まあ浮き沈みはあるだろう
全部の作品が面白い作家はなかなかいない
全部の作品が面白い作家はなかなかいない
630名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 17:03:25.59 今日大きい本屋見てきた。営業術、一応平積みはされてたがポップもなしで目立たないかんじで置かれてた。講談社の営業術は今年も全然力入れてないようだ。
631名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 17:25:53.67 「ミステリ作家拝島に捧ぐ〜」なんて作品も出してたのか
分かってはいたが、バリバリのプロなんだな
分かってはいたが、バリバリのプロなんだな
632名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 17:39:39.11633名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 17:52:08.01 先月もメディアワークス文庫から本を出してるな
発売から1ヶ月経ってるのにAmazonでレビューが一つも付いてないけど
発売から1ヶ月経ってるのにAmazonでレビューが一つも付いてないけど
634名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 18:20:26.05 >>633
嫉妬見苦しい
嫉妬見苦しい
635名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 20:02:48.24 漫画原作、ラノベ数本持ってるからバリバリプロやで
面白いの書けてると思うのに売れなくて悩んでた、って受賞インタビューに書かれてたわ
面白いの書けてると思うのに売れなくて悩んでた、って受賞インタビューに書かれてたわ
636名無し物書き@推敲中?
2025/08/29(金) 22:35:04.68 ラノベで面白いもの書いても売れないよ。
まずはイラスト。
次にヒロイン。
まずはイラスト。
次にヒロイン。
637名無し物書き@推敲中?
2025/08/30(土) 08:02:24.84 誰か受賞作感想頼む。田舎だからまだ届かない。
638名無し物書き@推敲中?
2025/08/30(土) 11:30:47.05 みなさん今読んでますかね。
いいですね。
いいですね。
639名無し物書き@推敲中?
2025/08/30(土) 14:13:56.51 面白いってここに書いたら自演疑われるんでしょ
640名無し物書き@推敲中?
2025/08/30(土) 14:14:47.22 東野さんが言うように最後のトリックは難ありかな
さすがに間違えんだろうと思う
でも全体としては面白く読めた
さすがに間違えんだろうと思う
でも全体としては面白く読めた
641名無し物書き@推敲中?
2025/08/30(土) 20:52:47.60 ここ数年の受賞作と比較したらどんなもん?
642名無し物書き@推敲中?
2025/08/30(土) 22:48:10.38 此の果ての殺人の方が面白かった
今回の受賞作は漫画チックすぎた
今回の受賞作は漫画チックすぎた
643名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 10:28:08.47 チックではなくティックです
644名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 13:52:18.40645名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 15:19:26.48 横関氏の選評に「このままコミックや映画の原作として使えるほどの完成度を誇っている」
とあるから、そういうことなんだろうな
とあるから、そういうことなんだろうな
646名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 18:07:49.55 殺し屋の営業術、面白いけど、血なまぐさ過ぎてつらい
自分はフェイクマッスルでいいです
自分はフェイクマッスルでいいです
647名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 18:46:58.38 殺し屋の営業術のwikipediaできてるな
648名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 19:50:03.15 表紙デザインが悪すぎる
到達不能極よりはマシだけど
到達不能極よりはマシだけど
649名無し物書き@推敲中?
2025/08/31(日) 21:15:14.16 到達不能極の方が普通にオシャレでは?
マッスルといい今回のといい、なんか内容がパッとわからないな
この世の果ての殺人は雰囲気あって良かったと思う
マッスルといい今回のといい、なんか内容がパッとわからないな
この世の果ての殺人は雰囲気あって良かったと思う
650名無し物書き@推敲中?
2025/09/01(月) 17:50:09.99 > 到達不能極
文庫版の表紙はいいと思うが、単行本の表紙はほぼ真っ白だぜ…
文庫版の表紙はいいと思うが、単行本の表紙はほぼ真っ白だぜ…
651名無し物書き@推敲中?
2025/09/01(月) 18:27:06.30652名無し物書き@推敲中?
2025/09/01(月) 19:03:01.24 到達不能極は舞台が南極だからというのもあって、単行本の表紙を真っ白にしたのかも。
文庫本はそこまで個性を主張できなかったのでは?
文庫本はそこまで個性を主張できなかったのでは?
653名無し物書き@推敲中?
2025/09/02(火) 17:44:51.34 到達不能極は途中で読むのやめたんだよな
654名無し物書き@推敲中?
2025/09/02(火) 18:26:55.11 姫川玲子シリーズのストロベリーナイトのような猟奇殺人ものって、江戸川ではNGなの?
やっぱりそう言った猟奇殺人ものは、横溝ホラーに送るしかないのか
鮎川や日本ミステリー、このミスもNGなの
カッコイイ女性刑事が活躍する猟奇殺人ものを書いて投稿したいと思っているんだけど……
やっぱりそう言った猟奇殺人ものは、横溝ホラーに送るしかないのか
鮎川や日本ミステリー、このミスもNGなの
カッコイイ女性刑事が活躍する猟奇殺人ものを書いて投稿したいと思っているんだけど……
655名無し物書き@推敲中?
2025/09/02(火) 19:07:14.52 野宮 有|小説家・漫画原作者
@yuuuuu_nomiya
·
1時間
【お知らせ】
「殺し屋の営業術」が、なんと発売から4日で重版が決まりました🎊
読者・関係者の皆様、誠にありがとうございます!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわーーーーーー!!
@yuuuuu_nomiya
·
1時間
【お知らせ】
「殺し屋の営業術」が、なんと発売から4日で重版が決まりました🎊
読者・関係者の皆様、誠にありがとうございます!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわーーーーーー!!
656名無し物書き@推敲中?
2025/09/02(火) 20:53:46.68 >>655
リストランテヴァンティーニ?とかいうやつも重版はやかった
リストランテヴァンティーニ?とかいうやつも重版はやかった
657名無し物書き@推敲中?
2025/09/03(水) 04:02:07.05 どっちも若い人向けでライトなテイストだな
658名無し物書き@推敲中?
2025/09/03(水) 06:42:23.46 >>655
ワナビだから癇に障る
ワナビだから癇に障る
659名無し物書き@推敲中?
2025/09/03(水) 14:16:59.34 なら早くワナビ脱出しなきゃね
660名無し物書き@推敲中?
2025/09/03(水) 15:10:23.77661名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 06:14:34.20 今回の受賞作、めっちゃ面白い
新潮のと比べたらアカン
新潮のと比べたらアカン
662名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 07:44:46.38 重版が早いのは初版をたくさん刷ってないからだろ
5千部くらいじゃないのか
5千部くらいじゃないのか
663名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 13:07:00.53 >>662
映画化で10万部くらいいきそう
映画化で10万部くらいいきそう
664名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 13:56:22.07 漫画、アニメ、映画でマルチ展開やね
九龍ジェネリックロマンスや8番出口的な
九龍ジェネリックロマンスや8番出口的な
665名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 15:09:09.50 1冊とか2冊で消えた人がリベンジするのはいいと思うけど今回の受賞者ってめちゃくちゃ本出てるじゃん
そういう人が新人賞に応募して無双するのって反則じゃないの?カラマーゾフの時も思ったけど
プロは冊数とか年数の制限つけて欲しい
そういう人が新人賞に応募して無双するのって反則じゃないの?カラマーゾフの時も思ったけど
プロは冊数とか年数の制限つけて欲しい
666名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 15:19:48.45667名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 17:56:03.04668名無し物書き@推敲中?
2025/09/04(木) 19:46:28.54 受賞したらプロとして活動するのに、
乱歩賞応募せざるを得ない進退窮まってるようなプロに勝てなくてどうするのか笑
乱歩賞応募せざるを得ない進退窮まってるようなプロに勝てなくてどうするのか笑
669名無し物書き@推敲中?
2025/09/05(金) 08:01:07.82 野宮氏は違う畑に挑戦したんだからいいのでは?
カラマーゾフはただの二次創作としか思えないが
カラマーゾフはただの二次創作としか思えないが
670名無し物書き@推敲中?
2025/09/07(日) 16:09:12.00 「火垂るの墓」は感動作のように言われてるけど、
清太と節子が勝手におばさんの家から抜け出して野垂れ死んだだけの話だからな
あのままおばさんの家にいれば死ぬこともなかった
清太と節子が勝手におばさんの家から抜け出して野垂れ死んだだけの話だからな
あのままおばさんの家にいれば死ぬこともなかった
671名無し物書き@推敲中?
2025/09/07(日) 22:14:26.13 (なんでいきなり火垂るの墓の話?)
672名無し物書き@推敲中?
2025/09/08(月) 11:40:58.16 誤爆なんじゃね?
673名無し物書き@推敲中?
2025/09/10(水) 04:57:13.48 今年の受賞作、Amazonで発注したが、到着は16日以降?
例年だと2日で届いたのに
例年だと2日で届いたのに
674名無し物書き@推敲中?
2025/09/10(水) 04:59:58.92675名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 09:57:58.37 二次デビュー目論むようなくすぶってるプロに負ける様じゃ話にならんってことだな
676名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 10:12:15.81 そういうこと
雑魚プロ打ち負かすくらいの気概を持って作品作らなきゃ作家にはなれないし、何より面白い作品は書けない
雑魚プロ打ち負かすくらいの気概を持って作品作らなきゃ作家にはなれないし、何より面白い作品は書けない
677名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 18:19:25.28 今年のプロは雑魚ではないね。ラノベとはいえ現役バリバリ。
ラノベはプロ向けの文学賞で基本ノミネートされないからキャリアアップで応募した来たんだけど、
プロが普段の1.5倍ぐらい頑張った作品に、ハンデなしで素人が勝つはほぼ無理。
これこそ新人賞のカテゴリーエラーのケース
ラノベはプロ向けの文学賞で基本ノミネートされないからキャリアアップで応募した来たんだけど、
プロが普段の1.5倍ぐらい頑張った作品に、ハンデなしで素人が勝つはほぼ無理。
これこそ新人賞のカテゴリーエラーのケース
678名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 19:42:26.12 野宮って売れてんの? むしろ全然売れてないその他大勢のラノベ作家だと思ってた
679名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 19:45:16.31 いくら商業出版してても、泣かず飛ばず、ラノベアニメ化もできない雑魚だろ?だから乱歩賞応募してきたんだし
たくさん作品書いてりゃ手強いプロ、素人は敵わない〜なんて理屈捏ねて逃げ回るより、プロ並みに面白い作品書いたら?
受賞=プロの仲間入りなのに、自分で自分を素人の枠に貶めてプロには敵わないと泣き言を言うのは
「自分は最終候補(プロレベル)に敵わない」言うてるのと一緒やし、
そんな奴は一生、一次選考落ちだろうな笑
たくさん作品書いてりゃ手強いプロ、素人は敵わない〜なんて理屈捏ねて逃げ回るより、プロ並みに面白い作品書いたら?
受賞=プロの仲間入りなのに、自分で自分を素人の枠に貶めてプロには敵わないと泣き言を言うのは
「自分は最終候補(プロレベル)に敵わない」言うてるのと一緒やし、
そんな奴は一生、一次選考落ちだろうな笑
680名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 19:54:52.20 本は売れてはないけど、ジャンプ原作、今もやってるから広い意味の作家としては実力それなりだろ。
このミスの新川かもそうだけど最近、一般文芸とラノベ両方やるようなケースもあるし、総合的にはそれにワンランク落ちるぐらいの印象
このミスの新川かもそうだけど最近、一般文芸とラノベ両方やるようなケースもあるし、総合的にはそれにワンランク落ちるぐらいの印象
681名無し物書き@推敲中?
2025/09/14(日) 20:01:06.82 最近の傾向として、小説市場がちっちゃくなって、特にここ数年、プロでも生き残りが厳しくなって
プロも市場も文学賞もパターンが変わった。突然本でなくった人もけっこういるし
プロも市場も文学賞もパターンが変わった。突然本でなくった人もけっこういるし
682名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 15:59:46.10 編集者や書評家には受けても、一般の読者には受けないタイプが多い
683名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 18:05:43.72 >>679
ワナビを冷笑するお前が一番痛い
ワナビを冷笑するお前が一番痛い
684名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 18:20:58.40 なんか急に痛いとか痛くないとか謎の話する人出てきて草
理解力低くて頭も悪い
ワナビはワナビでも、ワシが馬鹿にしてんのは敗北主義者のワナビやと分からんか?
プロになるべく書いてるのにプロには敵わないと嘆く矛盾すら自覚できてないアホは書くのやめたらいい
理解力低くて頭も悪い
ワナビはワナビでも、ワシが馬鹿にしてんのは敗北主義者のワナビやと分からんか?
プロになるべく書いてるのにプロには敵わないと嘆く矛盾すら自覚できてないアホは書くのやめたらいい
685名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 18:28:07.23 話が雑すぎてて俺もわからんね。
新人賞本来、無名で未熟な新人に与えられるべきもの。最初から完成されたプロに勝てる人間はまずいない。実際、今年の傾向が続けば、大器晩成型の新人はこの業界に入るのをあきらめる。もっとも育成する時代でもないけどな。
新人賞本来、無名で未熟な新人に与えられるべきもの。最初から完成されたプロに勝てる人間はまずいない。実際、今年の傾向が続けば、大器晩成型の新人はこの業界に入るのをあきらめる。もっとも育成する時代でもないけどな。
686名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 19:44:22.59 勝手に新人賞定義し始めててワロタ
『ぼくのかんがえた新人賞』
とやらを取るために、さっさと乱歩賞から消えてくれよ笑
『ぼくのかんがえた新人賞』
とやらを取るために、さっさと乱歩賞から消えてくれよ笑
687名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 19:57:00.60688名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 23:13:04.04 >>685
乱歩賞はそもそも新人賞じゃない
乱歩賞はそもそも新人賞じゃない
689名無し物書き@推敲中?
2025/09/15(月) 23:44:43.73 乱歩賞はプロ作家が普通に応募してくる賞で、一次選考通過レベルで商業出版レベルとも言われるところだからね
この話をすると何故か必死で否定するのがいるが、なんなんだろうね
この話をすると何故か必死で否定するのがいるが、なんなんだろうね
690名無し物書き@推敲中?
2025/09/16(火) 00:34:36.77 他でもない
通過した本人が、明らかに商業出版できるレベルにまで至ってないと理解できてるからだよ笑
通過した本人が、明らかに商業出版できるレベルにまで至ってないと理解できてるからだよ笑
691名無し物書き@推敲中?
2025/09/16(火) 00:44:56.66 乱歩賞でそれまでに本を出したことも賞を取ったことも無い、本当の意味での新人の授賞は第7回の陳舜臣が初めてのはず
692名無し物書き@推敲中?
2025/09/16(火) 06:19:24.85 もっと説教させてくれよ!
ネガな書き込みを否定して気持ちよくなりたいんだよ!
俺はネットの中でしか強がれないんだからさ!
ネガな書き込みを否定して気持ちよくなりたいんだよ!
俺はネットの中でしか強がれないんだからさ!
693名無し物書き@推敲中?
2025/09/16(火) 08:18:36.45694名無し物書き@推敲中?
2025/09/16(火) 13:29:42.45 いやいや、商業レベルに達してないよ。だって俺、江戸川で二次落ちした作品を、本文は一切変えずに
タイトルとペンネームだけ変更し、このミス、すばる新人賞、ポプラに出したけど一次落ちした。
逆に、ポプラ、このミスで一次落ちした作品を江戸川に出したら一次通ったこともあった。
つまり、その時の運(下読みガチャ)で左右される。
タイトルとペンネームだけ変更し、このミス、すばる新人賞、ポプラに出したけど一次落ちした。
逆に、ポプラ、このミスで一次落ちした作品を江戸川に出したら一次通ったこともあった。
つまり、その時の運(下読みガチャ)で左右される。
695名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 02:34:34.17696名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 03:37:38.08697名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 03:37:39.54698名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 04:45:31.59 文脈から最終に残ったって話かと思ったら一次落ちかい
699名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 06:54:10.81 どんな読解力してんだ
700名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 09:17:09.71701名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 10:00:17.43 過去に一次通過しただけが誇りの人間がいつまでも過去の栄光にすがって
プロと互角に勝負できないやつは書くなとか一生懸命叩いてるんだと思うと実に滑稽
最終に残ってる人なんてゴロゴロいるのに
プロと互角に勝負できないやつは書くなとか一生懸命叩いてるんだと思うと実に滑稽
最終に残ってる人なんてゴロゴロいるのに
702名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 10:32:54.27703名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 10:34:54.97 その癖、自分は攻撃している相手以下の能力しかないのが、知り合いの創価学会員達の特徴なんだよなw
俺には「口先だけ」とかと煽り、馬鹿にしてくる癖に、本当に口先だけの能書き垂れで無能なのは創価学会員らの方だというw
あいつらカ〇トでマインドコントロールされてるキチガイだから、会話が成り立たないしなwww
俺には「口先だけ」とかと煽り、馬鹿にしてくる癖に、本当に口先だけの能書き垂れで無能なのは創価学会員らの方だというw
あいつらカ〇トでマインドコントロールされてるキチガイだから、会話が成り立たないしなwww
704名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 10:37:06.54 ワナビの創価学会員はそもそも応募どころか短編を書き上げる能力もなく、作品仕上げられないから応募も出来ないんだよなw
にもかかわらず、身の程もわきまえず、自分の無能さは棚に上げて、自分より書ける奴相手に罵り、中傷する
あれ何なんだろうな
にもかかわらず、身の程もわきまえず、自分の無能さは棚に上げて、自分より書ける奴相手に罵り、中傷する
あれ何なんだろうな
705名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 12:33:46.11 お前は書き込むな(笑)
命令ですか(笑)
命令ですか(笑)
706名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 16:10:47.04 ここの人らって命令するの好きだよね
筆を折れとか書き込むなとか
筆を折れとか書き込むなとか
707名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 19:07:48.82 ここの人、というより、同じ人が立て続けにレスしてるように見えるが
708名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 21:26:24.93 乱歩賞狙ってるのに得意のミステリで創作大賞すら落ちるの悔しいわ
憤死しそう
憤死しそう
709名無し物書き@推敲中?
2025/09/17(水) 23:35:10.08 創作大賞ってなんだろと思ったらNOTE創作大賞ってやつか
こんなのもあるんだね
こんなのもあるんだね
710名無し物書き@推敲中?
2025/09/18(木) 07:51:57.82 あれ、明らかに人を選んでるから気にしなくていいよ
あと、本格は向いてない
少し読んだけど、どれもミステリとしては質が低いよ
キャラ文芸に寄せてるんじゃないかな
あと、本格は向いてない
少し読んだけど、どれもミステリとしては質が低いよ
キャラ文芸に寄せてるんじゃないかな
711名無し物書き@推敲中?
2025/09/19(金) 19:40:56.57 がにまたさん、日本ミステリー文学大賞新人賞の最終残ってる
712名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 18:15:50.87 乱歩賞、売り文句がまるで、このミス大賞の「元彼の遺言状」じゃん
いくら売れたからって、、、トレンドを真似しちゃだめだろ
まあテレビドラマ化を狙ってるんだろうな
そうしなきゃ、小説本なんて売れないってことなのか、、、
なんか文芸界が、年々おかしくなってきてる、と思うのは私だけ?
いくら売れたからって、、、トレンドを真似しちゃだめだろ
まあテレビドラマ化を狙ってるんだろうな
そうしなきゃ、小説本なんて売れないってことなのか、、、
なんか文芸界が、年々おかしくなってきてる、と思うのは私だけ?
713名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 18:54:58.30 綿矢りさ金原ひとみが芥川賞W受賞した辺りからちょっとずつ商業に寄り始めたが
決定的におかしくなったのはなろう系が流行り出した頃だと思う。売れたら素人の作品でも
パクリでも何でもアリで完全に節操なくなり文芸全体のレベルが大幅に落ちたと感じる
決定的におかしくなったのはなろう系が流行り出した頃だと思う。売れたら素人の作品でも
パクリでも何でもアリで完全に節操なくなり文芸全体のレベルが大幅に落ちたと感じる
714名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 19:34:42.52 下読み(書評家)の老齢化が最大問題
715名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 20:07:22.74 又吉が受賞したあたりからじゃないの
716名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 20:30:09.27 プロと素人の差が無くなった気がする
芸能人とYouTuberみたいに
芸能人とYouTuberみたいに
717名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 20:59:15.96 昔、小説を買ってたそれなりに頭のいい人はもう、今の新作小説、買わないよ。作品がワンパターンでつまらなく、もう見限った。お金と家のスペースの無駄。
かといって元々本買わない層向けにいまのプロの作品は内容レベルが中途半端に高いので、やはり売れない。ラノベやケータイ小説みたいな読み捨ては広告次第でその層に多少は売れる可能性ある。
かといって元々本買わない層向けにいまのプロの作品は内容レベルが中途半端に高いので、やはり売れない。ラノベやケータイ小説みたいな読み捨ては広告次第でその層に多少は売れる可能性ある。
718名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 21:02:36.27 だから昔でいう素人みたいなプロが業界で大きな位置を占めるようになった。もう切磋琢磨して日本文学を発展
させるという時代は終了。小説の賞といいつつ、コミック化用に漫画の原作シナリオを募集しているような状態。
させるという時代は終了。小説の賞といいつつ、コミック化用に漫画の原作シナリオを募集しているような状態。
719名無し物書き@推敲中?
2025/09/25(木) 21:12:44.68 今、選考をしている高齢の書評家連中の判断基準は商業的なことから言えば間違いなく時代遅れ。文学ユーチューバとかの判断基準のほうが時代にまだあう。どっちにまかせても大して売れないけどね
720ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/09/26(金) 12:17:25.05 ponziさんが世の中に出れば日本文化は明らかに変わる。ものが違う(´・ω・`)
721名無し物書き@推敲中?
2025/09/26(金) 22:11:11.11 それは凄いですね。あなたが世に出る手段が無いことだけが残念です
722名無し物書き@推敲中?
2025/09/26(金) 23:15:06.58 ponziは既にカクヨムで世に出ているじゃないか
2025/09/27(土) 03:35:49.09
害人犯罪者の周知活動をしています。
創価ナマポ日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴(〒213-0012神奈川県川崎市高津区坂戸2‐9‐2高津レジデンス403号室)とアスンサオファビオ、
田石(〒2130012エクセレンスハイム102号室)は創価学会が一部の信者に配布している特殊な機械で電磁波照射部の鈴木の下、低周波攻撃、高周波攻撃、音響攻撃、
電子機器の損壊、電波妨害、スマホやPCを乗っ取り個人情報を盗み取ったり、盗聴盗撮、ストーキング、殺傷もしている極悪犯罪者です。
また、溝の口を拠点に特殊詐欺とフィッシング詐欺もしており、日本人をこの機械でストーキングし、自殺に追い込んだり病気にしたりケガをさせて殺しては引っ越しを繰り返しています。
ウチは騒音の苦情を直接この害人に言いに行ったのがきっかけで恨みを買いターゲットになりました。警察に小野真琴とアスンサオファビオの情報を提供してからもう2年もこの特殊な機械で盗聴盗撮、
遠隔で体に音響攻撃(低周波攻撃)、電子機器乗っ取り、破壊、電波妨害、低周波攻撃による睡眠妨害などの犯罪被害に遭っています。
2025年3月に、これらの嫌がらせ犯罪を止めてくれとお願いしに行ったのですが、小野真琴に「絶対に止めねぇからなぁ!」と怒鳴られました。これはもう自白です。1億%確実に彼らは犯罪者です。
創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴とアスンサオファビオの顔
https://imgur.com/a/NnVkhTx
https://imgur.com/a/bF8r7yX
視覚盗撮、聴覚盗聴、ストーキングのハイテク犯行手口
https://imgur.com/a/mq2Ju1d
https://imgur.com/a/pr0v8WE
https://i.imgur.com/uFHbBBV
https://i.imgur.com/TwecG6r
スマホハッキング、4Gと5Gをコロコロ変えてくる電波妨害の様子
https://imgur.com/a/USRVDuW
また、エクセレンスハイムの102号室には仲間のテクノロジー犯罪者である在日朝鮮人の田石が住んでいます。
https://imgur.com/a/YjEZAiu
因みに高津レジデンスとエクセレンスハイムを管理している北山ハウス産業株式会社社員もコイツらと同じ創価で、コイツラと共謀して犯罪をしている極悪企業です。
創価ナマポ日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴(〒213-0012神奈川県川崎市高津区坂戸2‐9‐2高津レジデンス403号室)とアスンサオファビオ、
田石(〒2130012エクセレンスハイム102号室)は創価学会が一部の信者に配布している特殊な機械で電磁波照射部の鈴木の下、低周波攻撃、高周波攻撃、音響攻撃、
電子機器の損壊、電波妨害、スマホやPCを乗っ取り個人情報を盗み取ったり、盗聴盗撮、ストーキング、殺傷もしている極悪犯罪者です。
また、溝の口を拠点に特殊詐欺とフィッシング詐欺もしており、日本人をこの機械でストーキングし、自殺に追い込んだり病気にしたりケガをさせて殺しては引っ越しを繰り返しています。
ウチは騒音の苦情を直接この害人に言いに行ったのがきっかけで恨みを買いターゲットになりました。警察に小野真琴とアスンサオファビオの情報を提供してからもう2年もこの特殊な機械で盗聴盗撮、
遠隔で体に音響攻撃(低周波攻撃)、電子機器乗っ取り、破壊、電波妨害、低周波攻撃による睡眠妨害などの犯罪被害に遭っています。
2025年3月に、これらの嫌がらせ犯罪を止めてくれとお願いしに行ったのですが、小野真琴に「絶対に止めねぇからなぁ!」と怒鳴られました。これはもう自白です。1億%確実に彼らは犯罪者です。
創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴とアスンサオファビオの顔
https://imgur.com/a/NnVkhTx
https://imgur.com/a/bF8r7yX
視覚盗撮、聴覚盗聴、ストーキングのハイテク犯行手口
https://imgur.com/a/mq2Ju1d
https://imgur.com/a/pr0v8WE
https://i.imgur.com/uFHbBBV
https://i.imgur.com/TwecG6r
スマホハッキング、4Gと5Gをコロコロ変えてくる電波妨害の様子
https://imgur.com/a/USRVDuW
また、エクセレンスハイムの102号室には仲間のテクノロジー犯罪者である在日朝鮮人の田石が住んでいます。
https://imgur.com/a/YjEZAiu
因みに高津レジデンスとエクセレンスハイムを管理している北山ハウス産業株式会社社員もコイツらと同じ創価で、コイツラと共謀して犯罪をしている極悪企業です。
724名無し物書き@推敲中?
2025/09/27(土) 12:29:17.59725名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 00:29:08.99 小説は稼げないけど漫画・アニメはアホほど稼げるしグローバル展開も容易だということが掌を指すほどに明らかな時代、
漫画シナリオ的な視点で作品が評価されるのも分からんことではない
文学より拝金主義に傾倒しているわけ
漫画シナリオ的な視点で作品が評価されるのも分からんことではない
文学より拝金主義に傾倒しているわけ
726名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 01:02:45.45 所詮エンタメなんだから拝金主義で良いじゃん
727名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 01:29:02.18 駄目なの
ミステリは拝金主義では駄目なのよ
常に新奇さを追い求め、謎やトリックに純粋に思索的でなければ
ミステリは拝金主義では駄目なのよ
常に新奇さを追い求め、謎やトリックに純粋に思索的でなければ
728名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 08:14:26.82 そりゃ狭義のミステリというか本格物だろ
別にトリックがことさら新しくなくてもストーリーが面白ければ構わん
別にトリックがことさら新しくなくてもストーリーが面白ければ構わん
729名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 16:25:56.97 本格ではなくても、フェアさは欲しいな
実は〜が一番きつい
実は〜が一番きつい
730ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/09/28(日) 16:50:37.49 ponziさんの影響で文学界のみならず研究界、音楽界なども盛り上がりをみせている。みんなponziさんのアイデアに触発され、ponziさんのナラティブをパクることで新しいモノを創造した気になっている。それ自体は悪いことだとは思わない。創造は模倣から始まるのだから。だが所詮コピーはコピーに過ぎないのだ。オリジナルには絶対に敵わない(´・ω・`)
731ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/09/28(日) 16:53:19.38 ponziさんが世の中に出たとき。本物の天才、本物のオリジナルとはどういうものか、皆さん思い知ることになるだろう(´・ω・`)
732ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/09/28(日) 16:57:14.98 大切なのはシナジー、相乗効果だ。オリジナルに触発され周囲がさらに良いモノを創造していく。オリジナル、コピー、オリジナルのいいリズムが生まれる。この世代は後世に「ponzi世代」として伝承されることであろう(´・ω・`)
733名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 16:58:47.33 >>731
ponziは永遠に世に出ないから、我々は何も思い知ることなんてないよ
ponziは永遠に世に出ないから、我々は何も思い知ることなんてないよ
734ponzi ◆cffV0iN9xY
2025/09/28(日) 17:53:21.31 ponziさんを否定する右翼は名前を名乗ってくんないかな?ponziさんが世の中に出たときにひとりひとり念入りに復讐してやる必要がある(´・ω・`)
735名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 18:15:35.26736名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 19:54:18.88 >>734
だからponziさんが世に出ることなんてないって。俺は右翼じゃないけどそう思うよ。
だからponziさんが世に出ることなんてないって。俺は右翼じゃないけどそう思うよ。
737名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 21:21:46.14 >>735
思わない
売れるミステリと本格ミステリの探求を同化させているあなたが言ってるのは、
「カップラーメンは世界一売れてるから世界一うまい」と同じこと
売れるミステリと優れたミステリ(本格ミステリの探求)は同一になり得ず、必要とされるものも違うことが分からないか?
売れるミステリというのは、「謎解きはディナーのあとで」「薬屋のひとりごと」みたいな作品だ
そして私は、それらを優れたミステリと認めないが、あなたはどうなのだ?
思わない
売れるミステリと本格ミステリの探求を同化させているあなたが言ってるのは、
「カップラーメンは世界一売れてるから世界一うまい」と同じこと
売れるミステリと優れたミステリ(本格ミステリの探求)は同一になり得ず、必要とされるものも違うことが分からないか?
売れるミステリというのは、「謎解きはディナーのあとで」「薬屋のひとりごと」みたいな作品だ
そして私は、それらを優れたミステリと認めないが、あなたはどうなのだ?
738名無し物書き@推敲中?
2025/09/28(日) 23:34:28.61 乱歩賞で本格物が受賞したのっていつまで遡るんだろ。プリズントリックか?
739名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 09:04:13.00 議論吹っ掛けてる人は作家でない気がするが代わりにこたえると出版社にとっては金になるミステリーが優れたミステリーにすぎない。本格が売れればそれが優れているし、謎解きときが売れれがそれが優れたミステリーになる。737のように少数派の価値観の人間など、どうでもいい。それといまは思い付きで優れた本格作れる時代ではない。737が求める商品作れる人いないの。
740名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 14:03:34.07 作家目線での話してるのに、
・出版社にとっては〜
などと視点をすり替えたり
・少数派の価値観
などと針小棒大でサンプル不明の思い込みをさも客観論らしく語ったり
頭弱そう
・出版社にとっては〜
などと視点をすり替えたり
・少数派の価値観
などと針小棒大でサンプル不明の思い込みをさも客観論らしく語ったり
頭弱そう
741名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 14:39:11.94 (ああ、論破気持ちいいぜえ……)
742名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 20:45:41.23 >>738
プリズンは駄作でしょ
プリズンは駄作でしょ
743名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 22:27:08.39 乱歩賞でも、普通に駄作って言われる作品あるの悲しいな
新人賞のSAGAみたいなもんだろうが
新人賞のSAGAみたいなもんだろうが
744名無し物書き@推敲中?
2025/09/29(月) 23:47:16.34 駄作自体はどの賞でもある
ただ、最近の乱歩賞はマジでヒット作がない
ただ、最近の乱歩賞はマジでヒット作がない
745名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 02:38:07.23 >>742
文盲かな。本格か否かの話であって出来の良し悪しなんて言ってないが
文盲かな。本格か否かの話であって出来の良し悪しなんて言ってないが
746名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 12:46:18.03 この程度でキレるなんてかっこいいです
747名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 15:36:55.22 キレる機会があればすかさずキレる
そうじゃないと精神病むやろ?
ただでさえ執筆はストレスが溜まるんやから
そうじゃないと精神病むやろ?
ただでさえ執筆はストレスが溜まるんやから
748名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 16:15:53.16 文盲というワードに「かな」をつけるところもセンスがいい
キレ方も一味違う
キレ方も一味違う
749名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 17:47:51.28 とても投稿者とは思えない読解力のやつがいるな
まともに文章読めないやつが小説なんて書けんだろ
まともに文章読めないやつが小説なんて書けんだろ
750名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 20:27:30.77 ぼくの思い通りにならないやつはみんな読解力かないんだ!
751名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 20:52:55.32 煽られたからってみじめよのう
752名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 21:19:53.50 話を逸らすだけでまともに反論できないのが哀れを誘う
753名無し物書き@推敲中?
2025/09/30(火) 21:27:49.32 なんかギスギスしてんな
754名無し物書き@推敲中?
2025/10/01(水) 00:46:27.21 乱歩賞近いからね、しょうがないね
755名無し物書き@推敲中?
2025/10/01(水) 18:57:09.91 まるでここの住民が乱歩賞に応募してるようなことを言うじゃないか
756名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 08:38:54.80 殺し屋の営業術 9月上旬にアマゾンで注文したんだが、配達予定日がどんどん遅れてるね。
当初は9月半ば〜後半くらいだったのが、今では10月7日〜10月30日になってる。
なにかトラブルがあったのかな? 単なる工程の遅れ?
当初は9月半ば〜後半くらいだったのが、今では10月7日〜10月30日になってる。
なにかトラブルがあったのかな? 単なる工程の遅れ?
757名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 09:35:50.33758名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 10:33:40.41 乱保賞スレなのに乱歩賞応募してない人いるんですか?
759名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 10:43:43.79760名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 15:33:44.98761名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 15:37:03.76 >>737
君が偏屈者で融通の利かない人だと言うことだけはよく分かった。
君は君の理想を追い求めれば良いと思うよ。ただ、それは自分だけにしてくれ。
他の人に強要したり非難したりするものじゃない、迷惑だ。
君が偏屈者で融通の利かない人だと言うことだけはよく分かった。
君は君の理想を追い求めれば良いと思うよ。ただ、それは自分だけにしてくれ。
他の人に強要したり非難したりするものじゃない、迷惑だ。
762名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 16:14:23.34763名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 17:49:40.58 前に鬼滅の刃の最新刊を注文したときに似たような体験したな
入荷するたびに売り切れると、そうなるっぽい
入荷するたびに売り切れると、そうなるっぽい
764名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 18:34:07.23 本屋に送る分が先で、Amazonは後回しだからかな
765名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 19:02:24.80 発表を気にしてる人たちは最終候補者なの?
766名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 22:54:18.39767名無し物書き@推敲中?
2025/10/02(木) 23:52:58.87 後援がフジってのもなあ
横溝なんかは東映だからどんどん映画化されて原作も売れる
横溝なんかは東映だからどんどん映画化されて原作も売れる
768名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 00:06:43.11769名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 08:47:55.77 フジはもはやまともなドラマを作る能力がゼロだしね
770名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 10:15:58.06 デビュー後にドラマ化、映画化って話もあるかもしれないが、
まだ何者でもないワナビは、そんなこと考える必要ないと思うよ。
まずは良い作品を書くこと、それだけだ。
まだ何者でもないワナビは、そんなこと考える必要ないと思うよ。
まずは良い作品を書くこと、それだけだ。
771名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 11:14:57.56 講談社の編集者がきてるね
772名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 13:13:53.50 下読みの関口香山両氏が亡くなった
選考傾向が変わるかは不明
賞金半額にしたのならドラマ化はいらないから
漫画化してほしい
漫画には世界市場がある
選考傾向が変わるかは不明
賞金半額にしたのならドラマ化はいらないから
漫画化してほしい
漫画には世界市場がある
773名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 15:49:27.84 映像化が前提ってことは叙述トリック系の作品は落とされるんか
774名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 16:13:54.44 この世の果てって何で実写化されないんだろう?途中から天変地異が始まるの?
テレビで紹介されて重版もしたらしいのにコミカライズもされてないようだ
テレビで紹介されて重版もしたらしいのにコミカライズもされてないようだ
775名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 16:20:29.74 実写化されない理由はよく分からないが、乱歩賞受賞作の中では際立って幼稚だよね
トリックもかなりショボいし 車のトリックとか、実写だとちょっとやりにくいかも
トリックもかなりショボいし 車のトリックとか、実写だとちょっとやりにくいかも
776名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 21:28:11.13 若い女性の書く文体がいいとは思ったな
全体的にほんわかした感じ
ストーリーやトリックは酷いとは思うけど
全体的にほんわかした感じ
ストーリーやトリックは酷いとは思うけど
777名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 21:37:43.52 犯人がどうやって全員追跡できたのか、は気になったな
778名無し物書き@推敲中?
2025/10/03(金) 23:17:15.10 映像化したら脚本家がストーリーをぶち壊すから
779名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 06:58:28.13 この世の果てみたいに「遠からず死ぬ世界でなぜ殺人が起きたのか」みたいなホワイダニットの理屈が分からん
普通に考えて、どうせ死ぬんだったらこの際嫌いなあいつをぶっ殺してやろう、みたいにかえって殺人のハードルは下がるんじゃないのか
普通に考えて、どうせ死ぬんだったらこの際嫌いなあいつをぶっ殺してやろう、みたいにかえって殺人のハードルは下がるんじゃないのか
780名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 09:41:09.07 あの作品で動機面は一番突っ込んじゃいけないとこだぞ
玄人ミステリオタクが嫌うタイプのやつ
玄人ミステリオタクが嫌うタイプのやつ
781名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 10:35:34.51 え、でもこの世の果てってホワイダニッツじゃないの
書評とかでも「なぜ」の面が強調されてたと思うけど
書評とかでも「なぜ」の面が強調されてたと思うけど
782名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 14:58:25.55 絶望するとな。
人を殺そうとか、スケベしたいとか、思わないんだよ。
ただその絶望が、早く終わって欲しいと願うようになる。
だから、あの作品でもたくさん自殺してただろう?
人を殺そうとか、スケベしたいとか、思わないんだよ。
ただその絶望が、早く終わって欲しいと願うようになる。
だから、あの作品でもたくさん自殺してただろう?
783名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 17:09:44.67 殺し屋の営業術 売れているらしいね。乱歩賞受賞作としては珍しいのでは?
アマゾンでようやく届いた。読むのが楽しみだ。
アマゾンでようやく届いた。読むのが楽しみだ。
784名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 21:42:23.73 蒼天の作者が2冊目を出すようだ
11月発売予定
11月発売予定
785名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 23:07:44.99 来ましたねえ
乱歩賞作家も、このミス勢に負けず株を上げてほしい
乱歩賞作家も、このミス勢に負けず株を上げてほしい
786名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 23:36:59.37 >>784
新作を出すのは目出度いが、蒼天の鳥が出てからもう2年以上経つからな・・ 本業が別にあるとはいえ、新人作歌しては遅すぎる。
新作を出すのは目出度いが、蒼天の鳥が出てからもう2年以上経つからな・・ 本業が別にあるとはいえ、新人作歌しては遅すぎる。
787名無し物書き@推敲中?
2025/10/04(土) 23:43:20.18 伏尾美紀さんの新刊は面白そうだけどな
788名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 00:07:04.69 百年の時効か。あれ評判いいみたいね
789名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 00:52:10.16 昭和の有名事件の総集編みたいなものらしいが…
そういうのって年寄りだけに受けてるんじゃないのかね、60代以上とか
そういうのって年寄りだけに受けてるんじゃないのかね、60代以上とか
790名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:14:24.82 いまやクイズ番組の多くも昭和生まれや年寄りをターゲットとしているみたいだよ
殺し屋の営業術の序盤にそう書いてあった
殺し屋の営業術の序盤にそう書いてあった
791名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:14:51.48 いや、実際のところ最近そういう潮流はあるよ
NHKでも未解決事件というドキュメンタリーが10月から始まって、八王子スーパーの事件とかを取り上げるしね
NHKでも未解決事件というドキュメンタリーが10月から始まって、八王子スーパーの事件とかを取り上げるしね
792名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:19:17.12 若年世代がテレビ見ないし本も読まないから、
昭和ネタで中年や高齢者をターゲットに販売戦略立ててるんじゃないかな
昭和ネタで中年や高齢者をターゲットに販売戦略立ててるんじゃないかな
793名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:27:46.67 若年層ってあまりテレビみない傾向もあるが、そもそも少子化で人数が少ないからね
794名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:34:44.24 そうそう
50代〜60代が人口分布のボリュームゾーンだから、
昭和中期から後期ぐらいのネタが、当該の世代にとって物心ついてきた頃に見聞きした話題であって、まさにそこに焦点当ててると思う
50代〜60代が人口分布のボリュームゾーンだから、
昭和中期から後期ぐらいのネタが、当該の世代にとって物心ついてきた頃に見聞きした話題であって、まさにそこに焦点当ててると思う
795名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:37:39.52 それって乱歩賞受賞作の読者層とも重なるのかな?
その年齢層をターゲットにした方が売れるし受賞もしやすいのかな?
その年齢層をターゲットにした方が売れるし受賞もしやすいのかな?
796名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 01:46:25.80 一概にそう言い切れないのは、新奇性の問題が新人賞には付きまとうからなんだよね
今更、帝銀事件や三億円事件なんて取り扱っても、とっくに使い古されてて目新しさもないでしょうし
まだ手垢のついてないネタを取り扱う、だったらまだいいかもしれないけど、それにしても乱歩賞ではない気がする
今更、帝銀事件や三億円事件なんて取り扱っても、とっくに使い古されてて目新しさもないでしょうし
まだ手垢のついてないネタを取り扱う、だったらまだいいかもしれないけど、それにしても乱歩賞ではない気がする
797名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 02:06:01.62 >その年齢層をターゲットに
ということと
>帝銀事件や三億円事件なんて取り扱う
ということは、かなり違うのでは?
ということと
>帝銀事件や三億円事件なんて取り扱う
ということは、かなり違うのでは?
798名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 02:06:41.40 その通りだ
799名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 02:18:16.79 でも、最近の乱歩賞の傾向は若者向けな感じするんだよね
ボリューム層にアプローチするより、若者市場に切り込んで行こうとしてる気がする
若者の発信力に期待してバズらせて、その先のメディアミックスとかも視野に入れてるのではないか
ボリューム層にアプローチするより、若者市場に切り込んで行こうとしてる気がする
若者の発信力に期待してバズらせて、その先のメディアミックスとかも視野に入れてるのではないか
800名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 04:36:27.26 乱歩賞も迷走しているのかね
マッスルがどれだけ売れたのか
マッスルがどれだけ売れたのか
801名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 07:20:15.06 蒼天の作者の新作、あらすじだけ見ると、ミステリというよりライト文芸みたいだな
802名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 10:03:12.08 松本清張は小卒なのになぜ作家として成功できたのか?
803名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 12:20:43.11 作家に学歴は関係ない
今は、少なくとも学歴ロンダリング以外に何一つ役立たない
あくまでも作家の話だが
今は、少なくとも学歴ロンダリング以外に何一つ役立たない
あくまでも作家の話だが
804名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 13:46:17.33 学歴ロンダリングって可能なの?
805名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 14:30:48.56806名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 16:47:38.47 肩書きは関係ないけど知能は必要だろ
そこが他の芸術分野と違うところじゃないのかね
そこが他の芸術分野と違うところじゃないのかね
807名無し物書き@推敲中?
2025/10/05(日) 19:38:43.75 大昔は、実際に起こった事件を小説に取り上げることは当たり前だったが
今は「被害者に配慮するべき」という理由で取り上げてはいけない風潮ができている
ただし下読みはその「規制」が若干緩いので(老人が多いからだろう)最終選考には残ったりするのだが、
そこでプロ作家にボコボコに叩かれる羽目になる
今は「被害者に配慮するべき」という理由で取り上げてはいけない風潮ができている
ただし下読みはその「規制」が若干緩いので(老人が多いからだろう)最終選考には残ったりするのだが、
そこでプロ作家にボコボコに叩かれる羽目になる
808名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:17:23.64 >風潮ができている
昔はまんま事件を取り上げたものと、事件に着想を得たもの、ドキュメンタリーとかが混在していた気がする。
今はほとんどないし、あっても着想を得た、って程度かな。 日本では殺人事件など凶悪犯罪の数が戦後間もない
頃に比べると減ってるというのも理由のひとつかも知れない。事実、実際の事件を取り上げた作品は減っているが、
風潮が出来ているというのは知らなかった。おれが無知なだけかもしれないが。
昔はまんま事件を取り上げたものと、事件に着想を得たもの、ドキュメンタリーとかが混在していた気がする。
今はほとんどないし、あっても着想を得た、って程度かな。 日本では殺人事件など凶悪犯罪の数が戦後間もない
頃に比べると減ってるというのも理由のひとつかも知れない。事実、実際の事件を取り上げた作品は減っているが、
風潮が出来ているというのは知らなかった。おれが無知なだけかもしれないが。
809名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:39:04.60 そういう風潮あると思う
実際乱歩賞でも、講評で批判されてたし
実際乱歩賞でも、講評で批判されてたし
810名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 00:58:15.43811名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:05:23.00 かの有名なピカソですよ
812名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:06:23.68 >実際に起こった事件を小説に取り上げることは当たり前だったが
大分県別府市で起きた保険金殺人事件を取り上げた松本清張の「疑惑」があったね
他にもあると思うが、松本清張以外にあるかな?
大分県別府市で起きた保険金殺人事件を取り上げた松本清張の「疑惑」があったね
他にもあると思うが、松本清張以外にあるかな?
813名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:21:33.85 >>811
「容疑者ピカソ」の選評を読み返してみた。
湊かなえが、
「登場人物の名前にも配慮が必要です。実在の事件を面白がっているように見えて不快でした」
と評しているが、他の選考委員はそのようなことは述べていない。また、この一例のみでは、
「風潮がある」とまでは言えないかな。
まあ、811さんも、ひとつの例としてあげただけだろうけど、出来ればもっと多くの実例が欲しいところ。
「容疑者ピカソ」の選評を読み返してみた。
湊かなえが、
「登場人物の名前にも配慮が必要です。実在の事件を面白がっているように見えて不快でした」
と評しているが、他の選考委員はそのようなことは述べていない。また、この一例のみでは、
「風潮がある」とまでは言えないかな。
まあ、811さんも、ひとつの例としてあげただけだろうけど、出来ればもっと多くの実例が欲しいところ。
814名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 01:39:07.88 題材の選定が難ありみたいな話はもっとあった気がしたけどな
気のせいだったかな、手元に現代がないのでわからんが
気のせいだったかな、手元に現代がないのでわからんが
815名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 02:17:55.56 松本清張が生きていたら、袴田事件を扱った小説を書いていたかも
ほかにはいくつも書いているし
ほかにはいくつも書いているし
816名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 02:18:00.05 松本清張が生きていたら、袴田事件を扱った小説を書いていたかも
ほかにはいくつも書いているし
ほかにはいくつも書いているし
817名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 19:54:39.22 選評を読んでない人って結構多いんだな
818名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 20:10:15.10 普通読むよね
読まないと賞の対策できない
読まないと賞の対策できない
819名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 21:11:59.59 選評どころか過去の受賞作すら読まないやつもいるくらいだし
820名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 22:01:04.67 乱歩は全部ネットで選評読めるから良心的
821名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 23:33:46.74 日ミスも、第14回以降の最終選評はネットで読める
822名無し物書き@推敲中?
2025/10/06(月) 23:46:04.32 その日ミスの第28回(前回)の選評に、実在の事件を元にした(であろう)作者に対する評がいくつかある
823名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 00:08:48.12 あーあったな
野球部のやつ
野球部のやつ
824名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 00:16:01.63 選評はおれは大抵読むが、はっきりと覚えてるのはほとんどないな
多くの人はそうじゃない?
多くの人はそうじゃない?
825名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 01:23:43.46 内容は覚えていてもどの賞の第何回とかは全然覚えてないな
826名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 12:00:34.47 ADHDかな
827名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 14:14:31.39 覚えたての言葉を使いたいお年頃
828名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 14:43:28.70 ADHD
あー、サプリを売ってるあの会社ね
あー、サプリを売ってるあの会社ね
829名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 17:34:34.19 印象的な講評は覚えてるな
これは書きかけですよね、って最終候補で委員から講評されてた作品もあった
これは書きかけですよね、って最終候補で委員から講評されてた作品もあった
830名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 17:55:16.86 スマホや防犯カメラのせいで人間関係や捜査の過程が簡単になり過ぎている
831名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 18:32:01.27 そのせいで、現代ミステリ読むと
「防犯カメラあるだろ」
「ドライブレコーダーあるだろ」
と突っ込みたくなってしまう作品もある
街中で起きた事件で、うまいこと防犯カメラを掻い潜ってバレてません……はもはや通用しない
「防犯カメラあるだろ」
「ドライブレコーダーあるだろ」
と突っ込みたくなってしまう作品もある
街中で起きた事件で、うまいこと防犯カメラを掻い潜ってバレてません……はもはや通用しない
832名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 20:08:59.30 近所の聞き込みで重要な情報が…というのは逆に嘘くさくなったよな
833名無し物書き@推敲中?
2025/10/07(火) 20:17:30.30 重要なヒントがネットで、とか
834名無し物書き@推敲中?
2025/10/09(木) 14:51:59.80 殺し屋の営業術を半分ほど読んだが、これはミステリーじゃなくてハードボイルドだね
835名無し物書き@推敲中?
2025/10/09(木) 20:55:30.05 ハードボイルドはミステリーではないのか?
836名無し物書き@推敲中?
2025/10/09(木) 20:59:46.95837名無し物書き@推敲中?
2025/10/09(木) 21:02:24.57 よって殺し屋の営業術はミステリーです
838名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 00:03:57.07 ハードボイルででも、836が言うように内容がミステリーならミステリーだな。しかし、
殺し屋の営業術は、内容がミステリーではない。つまり、謎解きの要素がない。だからミステリーではない。
殺し屋の営業術は、内容がミステリーではない。つまり、謎解きの要素がない。だからミステリーではない。
839名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 07:26:30.46 ミステリーというジャンルに内包されている、サスペンスという項目を知らないのかな?
840名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 07:50:23.35 >>838
何言ってんだ?おまえ??
何言ってんだ?おまえ??
841名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 18:08:27.50 >>838
ミステリー=本格ミステリだと思ってそう
ミステリー=本格ミステリだと思ってそう
842名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 21:44:06.97 ライトなハードボイルド
ライトボイルド
ライトボイルド
843名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 22:06:49.78 ソフトなハードボイルド
ソフトボイルド
ソフトボイルド
844名無し物書き@推敲中?
2025/10/10(金) 22:13:00.15 最近、ミステリー系の板でゆとりみたいなやつがずっと湧いている
845名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 00:31:20.32 アタマの硬い奴らばかりだな、ここ
846名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 00:37:54.61 ちなみにソフトボイルドは半熟ゆで卵のこと
847名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 09:40:13.52 冒険小説だってサスペンスだってミステリ
ハードボイルドもミステリ
ハードボイルドもミステリ
848名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 09:49:15.93 未だに「ゆとり」w
849名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 11:27:20.04 「知恵遅れ」ってはっきり言った方がイイ…ってコト!?
850名無し物書き@推敲中?
2025/10/11(土) 12:46:22.58 そゆこと
851名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 00:01:37.50 雑派氏の「星くずの殺人」が文庫化されてからそこそこ売れているようなのだが、
どこかで紹介されたのだろうか?
どこかで紹介されたのだろうか?
852名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 05:08:18.74 文庫なら読んでみるか、というのもわかる
853名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 08:48:02.63 フェイクマッスル読んだけど、
タレントがドーピングしたかどうかという謎が小粒過ぎないか?と最初から思ってたが、
ドーピングせずに短期間で筋肉つけられた理由が、拍子抜けすぎる
タレントがドーピングしたかどうかという謎が小粒過ぎないか?と最初から思ってたが、
ドーピングせずに短期間で筋肉つけられた理由が、拍子抜けすぎる
854名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 09:45:30.91 >>853
俺もまったく同じ感想
俺もまったく同じ感想
855名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 12:25:48.16 伏線はあったにせよ、ね
アレはトリックというよりサスペンス性で読ませる作品だったから
アレはトリックというよりサスペンス性で読ませる作品だったから
856名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 13:05:38.58 伏線はあるにせよ、あれではちょっと。乱歩賞がこれでいいのか? という気もするが、4年連続最終に残っているし、コンスタントに作品を書き続けられる人材だと評価されたんだろうな。
857名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 19:27:33.73 蒼天の文庫版が11月に出るようだが、
その前年の此の世はなぜ文庫にならないんだ?
作者は3作目を出す気配がないし、まさか講談社から切られたのか
その前年の此の世はなぜ文庫にならないんだ?
作者は3作目を出す気配がないし、まさか講談社から切られたのか
858名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 19:46:50.80 出す気配が無いってのは要するにちゃんとした作品を書けずにいるってだけだと思う。
859名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 19:59:51.60 単行本が売れ続けているから文庫にならないんでは。
860名無し物書き@推敲中?
2025/10/16(木) 20:41:40.41 >>851
紹介されたかは知らんけど内容は結構よかったよ。ちょっと人死に多すぎじゃないかと思ったけど
紹介されたかは知らんけど内容は結構よかったよ。ちょっと人死に多すぎじゃないかと思ったけど
861名無し物書き@推敲中?
2025/10/17(金) 17:54:46.61 たいして反響もないポストを一ヶ月も続けてむなしくならないのかな鶏w
862名無し物書き@推敲中?
2025/10/20(月) 14:28:27.77 編集はラク
863名無し物書き@推敲中?
2025/10/20(月) 19:36:38.09 最近の編集者は多数の作家・作品を掛け持ちしている
しかし有能というわけではない、単に人員削減の結果
しかし有能というわけではない、単に人員削減の結果
864名無し物書き@推敲中?
2025/10/20(月) 20:42:42.00 売れなかった時は作者の所為に出来るから
適当におべんちゃら言って作家をその気にさせて
ギャンブルやって遊んでるようなもの
適当におべんちゃら言って作家をその気にさせて
ギャンブルやって遊んでるようなもの
865名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 12:27:42.89 >>861
鶏とは?
鶏とは?
866名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 14:47:57.54 枯
867名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 16:18:43.45 >>865
鶏いうたら1人しかおらへんがな
鶏いうたら1人しかおらへんがな
868名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 18:06:07.42 誰? 作家?
869名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 18:29:07.15 今鶏のX見たらいつの間にか自分がブロックしたことになっててびっくりした。全く覚えが無い…
870名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 19:40:20.55 鶏?
871名無し物書き@推敲中?
2025/10/21(火) 23:22:11.13 平成1桁誤字ババア
872名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 01:56:29.62 鮎川に出す予定でプロット作っていたが間に合わない。
で、それを乱歩賞向けに練り直している。
元々は本格ものだが、乱歩賞らしい社会性/リアリティーを加えた。
で、それを乱歩賞向けに練り直している。
元々は本格ものだが、乱歩賞らしい社会性/リアリティーを加えた。
873名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 19:45:49.77 似鳥鶏しか思い付かない
874名無し物書き@推敲中?
2025/10/22(水) 20:06:37.07 🐓
875名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 09:01:38.56 貧乏臭いモキュメンタリーの人か
876名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 12:46:10.41 ライトノベル寄りはどこが相性いいの?
877名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 16:03:01.27 ラノベっぽいのは書ける人山ほどいるからもう受賞は難しいのでは
878名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 17:08:37.21 >>877
プロでも飽和状態でパイの奪い合いだしなあ
プロでも飽和状態でパイの奪い合いだしなあ
879名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 18:19:07.33 ラノベって一般文芸を押しのけるほど人気なの?
880名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 19:22:45.87 ライト文芸は多すぎる感じ
881名無し物書き@推敲中?
2025/10/23(木) 20:03:12.32 ライトノベルを読んで育った世代の小説家()だからしょうがない
882名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 03:06:50.90 今年の受賞作はレベル高いね
残りの候補作はどれも、例年なら受賞できたレベルなんだとか
それらも刊行して欲しいね
来年は少しレベルが落ちるかな だったらおれの応募作も
けっこう良い線行くかも
残りの候補作はどれも、例年なら受賞できたレベルなんだとか
それらも刊行して欲しいね
来年は少しレベルが落ちるかな だったらおれの応募作も
けっこう良い線行くかも
883名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 08:17:16.59 今年の受賞作は物語の設定と序盤の展開は優れていると思った。
でも中盤以降の心理的かけひきのところとか、種を暴いていく過程の心理描写がグダグダ過ぎて、表現力がイマイチだと思った。
あまり推敲出来なかったのかなという印象を受けた。
新人賞の受賞作じゃなけれはもっと編集者のチェックが入って洗練されたはずと思うと、ちょっともったいない気がした。
でも中盤以降の心理的かけひきのところとか、種を暴いていく過程の心理描写がグダグダ過ぎて、表現力がイマイチだと思った。
あまり推敲出来なかったのかなという印象を受けた。
新人賞の受賞作じゃなけれはもっと編集者のチェックが入って洗練されたはずと思うと、ちょっともったいない気がした。
884名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 18:37:18.03 たしかにデビュー作が一番大事だったりするからなあ
885名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 18:51:39.30 今回の受賞者はデビュー済みのプロ作家なんだが…
886名無し物書き@推敲中?
2025/10/24(金) 19:37:17.00 自作も楽しみにしております。
887名無し物書き@推敲中?
2025/10/25(土) 12:09:03.57 口コミが拡散して一気に売れっ子になると思っていたのだろう
888名無し物書き@推敲中?
2025/10/25(土) 19:13:57.46 ストレス太りになっちゃう
889名無し物書き@推敲中?
2025/10/25(土) 19:26:03.53 >>885
ラノベじゃん
ラノベじゃん
890名無し物書き@推敲中?
2025/10/25(土) 21:09:26.00 ラノベの方が売れるはずなのに
賞金目当てか
賞金目当てか
891名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 03:49:12.98 受賞作をただのラノベと言ってる人 もう少し勉強しなさい
892名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 09:25:52.84 ラノベの出版社から切られたから乱歩賞を狙ったんだろ
893名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 09:33:57.29 目指せ、自腹で重版!
894名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 10:12:36.04 切られたかどうかは知らんけどラノベで売れなかったから乱歩賞で再起狙ったんだろ
乱歩賞はそういう売れないプロの応募が昔から多い
乱歩賞はそういう売れないプロの応募が昔から多い
895名無し物書き@推敲中?
2025/10/26(日) 23:21:44.72 でも、もう乱歩賞取っても売れないんだよな
896名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 02:09:11.50 殺し屋の営業術は売れてるじゃん
897名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 12:44:08.14 殺し屋のマーケティングって小説があったよね
ストーリーは似てるのかな?
ストーリーは似てるのかな?
898名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 18:22:27.11 受賞作は売れても2作目が売れない
899名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 19:41:37.60 受賞作が売れないよりはマシかも
900名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 20:25:51.06 賞金貰えて受賞作が売れれば充分勝利
901名無し物書き@推敲中?
2025/10/27(月) 21:55:03.38 伏尾さんの百年の時効は面白かった
902名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 06:54:23.92 百年の時効は良かったな
あれ、推理作家協会賞とか獲らないだろうか
あれ、推理作家協会賞とか獲らないだろうか
903名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 13:02:39.03 >>899
挽回は難しいからね
挽回は難しいからね
904名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 15:42:52.40 殺し屋は順調に売れているようだが、マッスルはどんな感じ?
905名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 19:37:08.41 マッスルは1年前の作品なんだからもう売れ行き止まってるよ
906名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 20:27:48.71 文庫化されてからが勝負
907名無し物書き@推敲中?
2025/10/28(火) 20:39:23.05 文庫も絶版www
908名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 01:11:14.62 鮎川にどうしても間に合わないみたいだから、乱歩賞に回すことにした
それなら余裕で間に合う 推敲の時間もたっぷり取れる
以前もそうして同傾向の作品を応募したら二次通過したことがある
それなら余裕で間に合う 推敲の時間もたっぷり取れる
以前もそうして同傾向の作品を応募したら二次通過したことがある
909名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 02:14:10.94 もしかして自慢?
910名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 09:03:00.50 平成1桁ダジャレ婆
911名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 09:43:32.78 推敲の時間は大事
912名無し物書き@推敲中?
2025/10/29(水) 20:35:40.59 世間的な評価は殺し屋の方が上なのかもしれないが、個人的にはマッスルのが好きだなぁ
殺し屋は動物が可哀想な死に方をするのが嫌
人間はいくら死んでも気にしないが
殺し屋は動物が可哀想な死に方をするのが嫌
人間はいくら死んでも気にしないが
913名無し物書き@推敲中?
2025/10/30(木) 09:29:07.30 >>910
ダジャレを言うのは誰ジャー
ダジャレを言うのは誰ジャー
914名無し物書き@推敲中?
2025/10/30(木) 10:48:31.43 二次通過くらいで自慢か、とかいう人ってなんなの?
915名無し物書き@推敲中?
2025/10/30(木) 16:19:11.17 どこに応募しても一次すら通過できない人だろ
それ以上言ってやるな
それ以上言ってやるな
916名無し物書き@推敲中?
2025/10/30(木) 18:34:12.03 受賞できなければ一次落ちでも二次通過でも同じこと
917名無し物書き@推敲中?
2025/10/30(木) 19:15:42.15 重版しなければゴミクズと同じ
918名無し物書き@推敲中?
2025/10/31(金) 00:42:15.54 他の賞の二次通過と乱歩賞の二次通過はレベルが違うとおもう
919名無し物書き@推敲中?
2025/10/31(金) 10:50:15.24 重版なんてしなくていいから、死ぬまでに一冊
商業出版してみたーい!
商業出版してみたーい!
920名無し物書き@推敲中?
2025/10/31(金) 14:22:49.74921名無し物書き@推敲中?
2025/11/01(土) 19:13:39.71 おれじよ
922名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 00:19:33.72 919みたく商業出版したことのない人はそうだろうね
おれはもう6回もしたから、新鮮さはない
けど乱歩賞はまた別格
おれはもう6回もしたから、新鮮さはない
けど乱歩賞はまた別格
923名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 09:16:08.04 女
924名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 12:59:18.35 ダジャレ婆
925名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 13:30:22.80926名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 13:43:50.73 あのスレは「一冊でもいいから枕営業してでも営業出版したい」とか本気で言ってる人とかがいるからな。
そんなスレが短期間で伸びているというのもなんか怖い……
そんなスレが短期間で伸びているというのもなんか怖い……
927名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 14:00:51.25 他にも変なのがいっぱいいる(ポンジはまた別枠ね)
自分には才能がないとわかっているけど一冊でもいいからどうしても商業出版したいと諦められない結果おかしくなってしまった人たちのスレだ
潔く諦めることも大切なんだとわかるスレだな
自分には才能がないとわかっているけど一冊でもいいからどうしても商業出版したいと諦められない結果おかしくなってしまった人たちのスレだ
潔く諦めることも大切なんだとわかるスレだな
928名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 14:08:12.69 agesagebba
929名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 14:41:13.62 一冊出したいだけなら自費出版した方がいいと思うんだよな
プロは何冊も出さなきゃ生活できないんだから一冊だけでいいって発想にはならない
プロは何冊も出さなきゃ生活できないんだから一冊だけでいいって発想にはならない
930名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 15:04:00.01 >>929
そこがもうわからなくなっているんだと思う
病的なまでに商業出版、つまりプロにやりたいんだろう
「自費出版したら負けだ」とか言ってるし
だから「死ぬまでに一冊商業出版してみたーい!」という919も気をつけてほしい
そこがもうわからなくなっているんだと思う
病的なまでに商業出版、つまりプロにやりたいんだろう
「自費出版したら負けだ」とか言ってるし
だから「死ぬまでに一冊商業出版してみたーい!」という919も気をつけてほしい
931名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 15:36:29.16 でも正直、一冊だけでもいいから商業出版したいという気持ちはわかるよ。
自費出版じゃ駄目だという気持ちもわかる。
自費出版じゃ駄目だという気持ちもわかる。
932名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 15:48:56.28 0点
933名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 19:06:20.00 「作家になりたかった人」として死んでいくの確定
墓石にそう刻んでくれ
墓石にそう刻んでくれ
934名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 22:53:07.66 「死ぬまでに一冊商業出版してみたーい!」「自費出版したら負けだ」
このふたつは共感できる
このふたつは共感できる
935名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 23:04:56.11 プロでも、小説を自費出版するケースは一杯あるだろ。
少部数のことが多いが。
詩の場合はずっと多い。
少部数のことが多いが。
詩の場合はずっと多い。
936名無し物書き@推敲中?
2025/11/02(日) 23:26:14.01 故石川淳などはエッセイの「異斎○○」のシリーズは自費出版じゃなかったか?
自費出版で本の装丁に凝ったりできるわな。
自費出版で本の装丁に凝ったりできるわな。
937名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 00:45:12.40 自費出版てのは金さえあれば誰でもできる。
しかし商業出版は実力が認められなければできない。
金では買えない価値がある、ということだ。
そしてプロになってから自費出版するのと、プロになれずに自費出版するのとではわけが全然違う。
一度も商業出版できなかった人は「プロになれないから、仕方がないから」と自費出版することが多い。
それに対して商業出版できた人がその後に自費出版するのは「仕方ないから」じゃなくて、
出版社に縛られることのない自分が本当に書きたい自由な小説を出版したいからということだ。
それに一度でも商業出版、プロとして出版しているのなら自費出版でもある意味プロとしての出版だろう。
まったく商業出版できなかった人はどんな意味でもプロではないのだ。
しかし商業出版は実力が認められなければできない。
金では買えない価値がある、ということだ。
そしてプロになってから自費出版するのと、プロになれずに自費出版するのとではわけが全然違う。
一度も商業出版できなかった人は「プロになれないから、仕方がないから」と自費出版することが多い。
それに対して商業出版できた人がその後に自費出版するのは「仕方ないから」じゃなくて、
出版社に縛られることのない自分が本当に書きたい自由な小説を出版したいからということだ。
それに一度でも商業出版、プロとして出版しているのなら自費出版でもある意味プロとしての出版だろう。
まったく商業出版できなかった人はどんな意味でもプロではないのだ。
938名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 01:07:26.30 「商業出版でプロデビューできた!」という満足感や喜びがある上でさらに自費出版するのと
「商業出版でプロデビューできないから自費出版しよう」という満足感や喜びがなく自費出版するのとでは確かに全然違うな
「商業出版でプロデビューできないから自費出版しよう」という満足感や喜びがなく自費出版するのとでは確かに全然違うな
939名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 01:11:49.14 あ、ただし商業出版とかプロになろうという夢や目標が特になくて、
ただ単に本を出版してみたいという人であれば自費出版でも満足感あるだろな
でもここにいる人は江戸川乱歩賞とかを受賞したりして商業出版プロデビューしたい人たちなんだろ?
そういう人がプロデビューできていないのに自費出版して満足できるわけがないよな
ただ単に本を出版してみたいという人であれば自費出版でも満足感あるだろな
でもここにいる人は江戸川乱歩賞とかを受賞したりして商業出版プロデビューしたい人たちなんだろ?
そういう人がプロデビューできていないのに自費出版して満足できるわけがないよな
940名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 07:03:23.01 でも本気で自分の本が優れていると思うなら今の時代kindleで自己出版すればいいだけだからね
藤井大洋とかそれで売り上げ年間一位になって商業デビューしたわけでしょ
まあそれをしないあたり、あのスレの連中は愚痴を言いたいだけで本当にデビューしたいとは思ってないんだろう
藤井大洋とかそれで売り上げ年間一位になって商業デビューしたわけでしょ
まあそれをしないあたり、あのスレの連中は愚痴を言いたいだけで本当にデビューしたいとは思ってないんだろう
941名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 08:36:29.84 乱歩賞じゃなく自費出版スレになってる
942名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 09:48:23.29 どのスレか知らないけど「あのスレ」に戻ってください
943名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 12:26:16.49 小説を書いている者なら誰だって新人賞を受賞して商業出版したい。当然の話だよ。一生懸命やっている人間を笑いたい奴は笑っていればいい。
944名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 13:02:23.38 【朝鮮人は日本の権力者、いま日本を支配しているのは朝鮮人】
戦後から今日まで日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
もはや日本人に成りすました朝鮮人が日本の支配層なのだ
今や朝鮮人は差別する「権力者」であって日本人は差別される「抑圧者」である! 帰化朝鮮系に「差別」と言わせるな、日本人の側が
「抑圧」するなと言い返せ 反転攻勢、日本人が帰化朝鮮系を責めていこう!
戦後日本は帰化朝鮮家系の人間によって支配され、なおかつ大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
帰化朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
帰化系の人間のみで徒党を組み「日本人」になりすまし新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授に
成りおおせ日本人を「排除」している これは明白な「差別」である
帰化系朝鮮人こそ今の日本の体制の人間であり、従属を強いられているのは「日本人」の方である
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず多くの政治家が帰化系朝鮮人だ
暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、「主権の侵害」どころ
ではない、「日本国国家」を乗っ取られているのだ
日本は堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化系朝鮮人だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、公務員に居座ることを許さない社会にしよう
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化系朝鮮人』だ、日本人じゃない
左翼を名乗る朝鮮系が差別だと日本の体制を批判しているが、その体制はもはや奴ら帰化系朝鮮人であってただの乗っ取り行為に他ならない!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、帰化系朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
現在の多くのアメリカ人が知らない、アメリカや国際社会にこの事実を広めていこう
戦後から今日まで日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
もはや日本人に成りすました朝鮮人が日本の支配層なのだ
今や朝鮮人は差別する「権力者」であって日本人は差別される「抑圧者」である! 帰化朝鮮系に「差別」と言わせるな、日本人の側が
「抑圧」するなと言い返せ 反転攻勢、日本人が帰化朝鮮系を責めていこう!
戦後日本は帰化朝鮮家系の人間によって支配され、なおかつ大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
帰化朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
帰化系の人間のみで徒党を組み「日本人」になりすまし新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授に
成りおおせ日本人を「排除」している これは明白な「差別」である
帰化系朝鮮人こそ今の日本の体制の人間であり、従属を強いられているのは「日本人」の方である
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず多くの政治家が帰化系朝鮮人だ
暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、「主権の侵害」どころ
ではない、「日本国国家」を乗っ取られているのだ
日本は堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化系朝鮮人だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、公務員に居座ることを許さない社会にしよう
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化系朝鮮人』だ、日本人じゃない
左翼を名乗る朝鮮系が差別だと日本の体制を批判しているが、その体制はもはや奴ら帰化系朝鮮人であってただの乗っ取り行為に他ならない!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、帰化系朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
現在の多くのアメリカ人が知らない、アメリカや国際社会にこの事実を広めていこう
945名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 13:44:29.70 つまらな過ぎて死
946名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 14:18:39.89 確かに自費出版のことを英語でvanity publishing(虚栄出版)と皮肉ったりもするが、
自分の作品に自信があって、なおかつ出版社から認められない場合に資金がある場合は、
自費出版でも良いと思うけどな。
世界には何十もの出版社から出版を断わられたベストセラーとか一杯あるでよ。
まあ、自費出版社のやり口も狡いけどなw
「あなたの作品は非常に面白い。だから、出版する価値がある。だから、
自費出版しなさい。」とかw
そんなに良いと思ったら、金出して出版してやれよw
自分の作品に自信があって、なおかつ出版社から認められない場合に資金がある場合は、
自費出版でも良いと思うけどな。
世界には何十もの出版社から出版を断わられたベストセラーとか一杯あるでよ。
まあ、自費出版社のやり口も狡いけどなw
「あなたの作品は非常に面白い。だから、出版する価値がある。だから、
自費出版しなさい。」とかw
そんなに良いと思ったら、金出して出版してやれよw
947名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 14:49:36.28 1人で会話する奴がいるな
948名無し物書き@推敲中?
2025/11/03(月) 15:31:14.53 >>946
幻冬舎がそうだった
幻冬舎がノンジャンルで小説コンテストしてるから応募したらそういう返信があった
アホかと思ったよ。その後もしつこくメールが来るし。幻冬舎は自費出版の営業ノルマがあるんだったか?応募するんじゃなかった
ま、スレチなのでもうこのへんでこの話は止めるよ
幻冬舎がそうだった
幻冬舎がノンジャンルで小説コンテストしてるから応募したらそういう返信があった
アホかと思ったよ。その後もしつこくメールが来るし。幻冬舎は自費出版の営業ノルマがあるんだったか?応募するんじゃなかった
ま、スレチなのでもうこのへんでこの話は止めるよ
949名無し物書き@推敲中?
2025/11/04(火) 06:37:04.21 受賞デビューとか出版社に認められてプロデビューするのが夢なんだよな
自費出版とかKDPとかじゃ夢を叶えたことにならないから嬉しくもなんともない
虚しいだけだからしないんだよ
それに自費出版やKDPからベストセラーになったりプロに見いだされる可能性なんて受賞デビューをする可能性より低い。そんな人いままで何人いた?
自費出版とかKDPとかじゃ夢を叶えたことにならないから嬉しくもなんともない
虚しいだけだからしないんだよ
それに自費出版やKDPからベストセラーになったりプロに見いだされる可能性なんて受賞デビューをする可能性より低い。そんな人いままで何人いた?
950名無し物書き@推敲中?
2025/11/04(火) 11:29:35.71 乱歩賞〆切まで三ヶ月を切ったな
お前らどれくらい進んでる?
俺はやっと150枚くらい
お前らどれくらい進んでる?
俺はやっと150枚くらい
951名無し物書き@推敲中?
2025/11/04(火) 19:59:07.99 まだ0枚
プロットすらできてない
プロットすらできてない
952名無し物書き@推敲中?
2025/11/04(火) 22:38:13.40 今年は新作無理だわー
953名無し物書き@推敲中?
2025/11/05(水) 13:20:05.22 俺の場合、構想が出来た後の平均ペースは二週間で300枚。
954名無し物書き@推敲中?
2025/11/05(水) 13:43:12.84 同じく。
構想さえできれば、二週間で長編書ける。
構想さえできれば、二週間で長編書ける。
955名無し物書き@推敲中?
2025/11/05(水) 18:59:31.75 いくら早く書けても受賞しなかったら意味ない
956名無し物書き@推敲中?
2025/11/05(水) 19:33:42.44 婆「バブバブ」
957名無し物書き@推敲中?
2025/11/06(木) 09:52:27.98 意外と、一気に書き上げた方が、
勢いがあって、受賞につながったりもするよ。
おそらく審査員は、全部読むのに1時間もかけない。
そうなると、全編通して一気にエネルギーを感じさせるのも、ありかなと。
だから俺はこの二ヶ月で書き切るよ。
勢いがあって、受賞につながったりもするよ。
おそらく審査員は、全部読むのに1時間もかけない。
そうなると、全編通して一気にエネルギーを感じさせるのも、ありかなと。
だから俺はこの二ヶ月で書き切るよ。
958名無し物書き@推敲中?
2025/11/06(木) 10:55:47.69 卓見ですね
959名無し物書き@推敲中?
2025/11/06(木) 11:56:41.23 出版経験のあるプロの方かな
960名無し物書き@推敲中?
2025/11/06(木) 14:12:45.51 ミステリーの構想が次々と思い付くだけでも凄いと思うよ。
俺は「これは面白い」と思えるようなミステリー構想は年にせいぜい1、2本くらいだ。しかもあくまでも自分が面白いと思うだけだからな。
だからプロの売れっ子ミステリー作家は本当に凄い。頭の中どうなっているのか知りたい。
俺は「これは面白い」と思えるようなミステリー構想は年にせいぜい1、2本くらいだ。しかもあくまでも自分が面白いと思うだけだからな。
だからプロの売れっ子ミステリー作家は本当に凄い。頭の中どうなっているのか知りたい。
961名無し物書き@推敲中?
2025/11/07(金) 09:18:50.69 東野圭吾も乱歩賞受賞後はしばらく鳴かず飛ばずだったというし、売れっ子でも出ない時は出ないのである
962名無し物書き@推敲中?
2025/11/07(金) 09:52:37.67 更年期障害?
963名無し物書き@推敲中?
2025/11/07(金) 18:19:14.23 ミステリスレに、無意味な短文を書きまくってるやつってなんなの
精神障害?
精神障害?
964名無し物書き@推敲中?
2025/11/07(金) 22:28:54.58965名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 09:13:35.13 売れ残りほど自意識過剰だから仕方ない
966名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 13:57:42.35 965こそがその本人っぽい
967名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 14:45:41.67 デビューしてない奴らに何言われてもな
968名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 17:30:57.77 デビューしてる人がこんなところに書き込むわけないでしょ
969名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 19:18:29.47 本も作者も売れ残り
970名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 19:35:51.44 「俺が獲ればすべてが変わる!」
こういう奴は創作文芸板に多い
こういう奴は創作文芸板に多い
971名無し物書き@推敲中?
2025/11/08(土) 21:58:28.28 本当に作家がいたとしても
こんなところでマウント取ってるようなのは底辺だろ
こんなところでマウント取ってるようなのは底辺だろ
972名無し物書き@推敲中?
2025/11/09(日) 02:06:49.62 965の言う売れ残りってデビュー出来ない人じゃなくて
結婚できない女性のことでは? 婆と通じるんで
まさに昭和の発想
結婚できない女性のことでは? 婆と通じるんで
まさに昭和の発想
973名無し物書き@推敲中?
2025/11/09(日) 09:04:27.93 >>971
下を見て自分を慰めている売れないプロがいそう
下を見て自分を慰めている売れないプロがいそう
974名無し物書き@推敲中?
2025/11/12(水) 17:39:24.66 ^▽^
975名無し物書き@推敲中?
2025/11/20(木) 10:01:25.33 >>974
高市早苗みたいな顔ですね
高市早苗みたいな顔ですね
976名無し物書き@推敲中?
2025/11/21(金) 08:43:29.16 蒼天の作者がようやく新作を出したが、2420円って強気すぎるだろ…
977名無し物書き@推敲中?
2025/11/21(金) 09:53:26.47 インフレのせいだよな
もう単行本は2000円以上するのがデフォだと頭を切り替えたほうがいい
文庫も1000円超えがあたりまえだし
もう単行本は2000円以上するのがデフォだと頭を切り替えたほうがいい
文庫も1000円超えがあたりまえだし
978名無し物書き@推敲中?
2025/11/21(金) 12:30:51.77 もうここ何年も40%引きの電子書籍とか古本とかしか買わなくなってきたら
とは言っても仕事の本はざっと読んで古本屋やメルカリで高めに売れるから新刊で買うけど
とは言っても仕事の本はざっと読んで古本屋やメルカリで高めに売れるから新刊で買うけど
979名無し物書き@推敲中?
2025/11/21(金) 12:32:15.59 訂正
きたら→きたわ
でもそういえば仕事場の営業術は四割引きでも古本でもなく買ったな
きたら→きたわ
でもそういえば仕事場の営業術は四割引きでも古本でもなく買ったな
980名無し物書き@推敲中?
2025/11/22(土) 08:33:11.37 文庫の高額化は悪手としか思えない
若い世代に文庫で読書の楽しみを覚えてもらい次世代の顧客を育てるべきだろ
文春が希望退職者を募集しているらしいからどこもそれどころじゃないのか
若い世代に文庫で読書の楽しみを覚えてもらい次世代の顧客を育てるべきだろ
文春が希望退職者を募集しているらしいからどこもそれどころじゃないのか
981名無し物書き@推敲中?
2025/11/22(土) 08:54:38.05 若い世代はそもそも図書館で借りるので関係ありません
982名無し物書き@推敲中?
2025/11/22(土) 09:43:49.29 図書館年寄り多いよ
983名無し物書き@推敲中?
2025/11/22(土) 10:24:07.52 もう小説は産業として終了。ゲーセンの対戦ビデオゲームと同じで若い世代にもう必要とされてない。
紙の本を買う習慣のあるいまの年よりが消えたら、一気にこの分野が社会から消える運命。
今の60歳以上専門の、産業となっている。
紙の本を買う習慣のあるいまの年よりが消えたら、一気にこの分野が社会から消える運命。
今の60歳以上専門の、産業となっている。
984名無し物書き@推敲中?
2025/11/22(土) 10:51:14.25 新潮社は不動産あるけど、文芸春秋は一気に経営きつくなると思うよ。
他の大手を違って小説メインだから
他の大手を違って小説メインだから
985名無し物書き@推敲中?
2025/11/22(土) 22:16:34.97 文春は漫画がないから厳しいよな
986名無し物書き@推敲中?
2025/11/23(日) 23:58:36.08 今年の最終候補作はレベルが高くて、どれもが普通の年の
受賞レベルだったそうだ
受賞を逸した他の作品も読んでみたいな
受賞レベルだったそうだ
受賞を逸した他の作品も読んでみたいな
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
