Ferrariおじいちゃんは“消費”されているのか?

1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:49:50.91
Yutaro SaitoのFerrariおじいちゃん動画
コメント欄で「どうせ乗ってる車フェラーリじゃないでしょー」とか言ってるやついてさ
なんかモヤモヤしたから
あの動画って「消費」なのか「尊重」なのか真面目に語るスレ立ててみる

https://www.instagram.com/reel/DPTcxPnEYLy/?igsh=MWduazRxZWxneXgzMQ==
2名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:52:06.54
「フェラーリじゃないでしょ」ってコメントってさ、
単にロゴの話してるんじゃなくて、
“老い”に対する許可/不許可を言ってない?
「ジジイがここまでやるなよ」ってニュアンス感じる。
3名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:52:43.41
YT
4名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:52:52.70
1乙
5名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:53:04.71
>>4
は?
6名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:53:36.65
>>2
わかる。
若者がやってたら
「フェラーリ乗ってないくせにw」でもまだネタで済むけど
おじいちゃんがやると
「身の程をわきまえろ」ってニュアンスが混ざるんよな
服じゃなくて“老い”に矢印向いてる感じ
7名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:55:02.95
あとさ
「フェラーリじゃないでしょー」ってコメントって
“裏取り”を要求してるじゃん?
所有証明とか、年収とか、スペックとか。
あれってある意味で
8名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:55:18.78
「物語への信頼を拒否する態度」なんだよな。
おじいちゃんの語り(20年使ってる、惚れ込んでる)より、
「スペックを開示しろ」の方が優先される。
9名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:55:52.26
>>8
はえー
10名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:57:03.62
ショート動画って
「信じる/信じない」を即断させる媒体なんよ

長い物語を聞く前に
・信用できるか
・マウント取れるか
・ネタになるか
の3択で切られる
Ferrariおじいちゃんは、そのカルマの上に乗せられてる
11名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:57:34.72
>>10
で、どこソースの話?
12名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:58:03.73
>>11
え?俺判定やで?
13名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2025/11/17(月) 22:59:14.05
でもYutaro Saito側の視点から見ると
あれってただの「おもしろジジイコンテンツ」にはなってないんだよな
ちゃんと会話して、履歴を聞いて
“関係性”的に撮ってる
そこが他の「勝手に撮ってバズりました」系と違う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況