民〇党ですが白蟻の仲間です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2018/01/31(水) 23:28:44.38ID:Mb7EMKeg
ゴキブリによく似ていてカワイイだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

二次元に行きたい前スレ
民〇党ですが船が右に傾きます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1517326486/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517326486/

ですがスレ避難所 その322
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1516881031
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

0952 ◆TaKaooL9B2 2018/02/01(木) 20:59:29.40ID:fWQvy2Uf
練乳

0953名無し三等兵2018/02/01(木) 20:59:43.49ID:jnIwjE3G
>>233
任天堂さりげなくマリオオデッセイで900万本ぐらいい売っているからなあ。
現状のCSゲーム業界だとMSが一人負け状態っぽい。

0954名無し三等兵2018/02/01(木) 21:00:48.22ID:cq9y/C3x
>>944
米軍に所属していれば神経質だが有能な将官として名を残していたであろう
逆に米軍将官でも日本軍に所属していたら粉微塵になるまで叩かれる奴はいくらでもいる

0955 ◆TaKaooL9B2 2018/02/01(木) 21:00:49.03ID:fWQvy2Uf
八王子は雪、積もってる@NHK

0956名無し三等兵2018/02/01(木) 21:00:55.21ID:9CF+yQkz
>>942
西部戦線にしよっか

0957名無し三等兵2018/02/01(木) 21:00:55.53ID:j5wvqVxq
あら〜、八王子ではもう雪が降り始めてるよ@NHK

0958名無し三等兵2018/02/01(木) 21:01:20.16ID:jnIwjE3G
>>949
FromTheDepthという戦艦をブロック単位で作れるゲームでも
レールガン使うぐらいならより大量の砲を積んだ方が強いという扱いっぽいからなあ。

0959名無し三等兵2018/02/01(木) 21:01:39.78ID:0V9abJ4a
>>472
また大戦艦の時代が?

0960名無し三等兵2018/02/01(木) 21:02:13.32ID:cq9y/C3x
>>948
ロシアのヒストリカル・ウォーはT34の現物が走る

0961名無し三等兵2018/02/01(木) 21:02:19.84ID:jnIwjE3G
>>954
キングとかキングとかキングとかですか。

0962名無し三等兵2018/02/01(木) 21:02:35.88ID:9Vqc3J8h
>>953
>現状のCSゲーム業界だとMSが一人負け状態っぽい。
メタルウルフカオスを360やOneで出さないから…(違

0963 ◆TaKaooL9B2 2018/02/01(木) 21:03:10.34ID:fWQvy2Uf
新宿も雪@NHK

0964名無し三等兵2018/02/01(木) 21:03:10.92ID:6Ct3m3Lk
埼玉は一時間前に雪になってる。

0965携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE 2018/02/01(木) 21:03:47.58ID:E0YO0Xt1
>>949
そういや連中の空母の就役頃も、連中はフランカーをまともに運用できず、艦橋に突っ込んで炎上
ダメコン失敗して横転する未来が見えるとか言い合っていたものだったな…

0966名無し三等兵2018/02/01(木) 21:03:49.99ID:v7LZdeU/

0967名無し三等兵2018/02/01(木) 21:03:58.08ID:tiyt+uls
>>954
釜山攻防戦で名を挙げたヴァンフリートなんか好例でしょうね

0968ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/02/01(木) 21:04:18.43ID:I19kpYhe
暖まると緩和されるなあ。
やっぱり肩こりからなのかな?

0969名無し三等兵2018/02/01(木) 21:04:40.98ID:T2PaVRKh
>>958
昔iosで出てたBattleship Craftの正統後継者みたいなもんだろうか

0970名無し三等兵2018/02/01(木) 21:04:55.85ID:cq9y/C3x
>>966
保存した

0971名無し三等兵2018/02/01(木) 21:05:29.97ID:BPNarbx/
>>941
いまだかって滅びなかった支那王朝はない。
はじけなかったバブルもない。
不動産バブルがはじけないことからくる物価高と人件費の高騰で外資が逃げ出し
始めているのが崩壊の兆候だな。
後は輸出の縮小と高齢化で財政を支えられずに自爆するだろう。

0972名無し三等兵2018/02/01(木) 21:05:46.11ID:ueb7g7dV
最近こういうこという人が増えた雰囲気

mssn65@jpg2t785

空母、ステルス戦闘機、無人機、レールガン等々、中国をバカにしているうちに全部追い越された感。

https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/958882191081070592

0973名無し三等兵2018/02/01(木) 21:05:48.52ID:fyKi4joM
>>950
漏れた髄液の補充でホルスタイン液を入れておきますね。

0974名無し三等兵2018/02/01(木) 21:05:58.89ID:ob+Kj9FS
>>897
wikiによるとネタ自体はデビュー前から持っていたが、当時は受けが悪そうだから寝かせておいたのを、過日の国立競技場の騒動で「今ならいける」と練り直した―大和=「昭和三馬鹿査定」の方向で
ディスるコンセプトっぽい。
後知恵で航空機万歳や「ぼくのかんがえたさいきょうせんかん」他で大和▼し続け展開になると思うけど、その度に主人公の主張を変えるからコンセプト的に迷走感マシマシなんじゃないかな。

0975名無し三等兵2018/02/01(木) 21:06:47.12ID:7rIBOkEe
大佐みたいな人が、30年代のソビエト連邦を賛美したんだろうなぁ〜とふと思った

0976梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/02/01(木) 21:07:07.47ID:/wr5I9Wu
>>968
肩まわりのストレッチを試してみてはいかが

0977 ◆TaKaooL9B2 2018/02/01(木) 21:07:49.57ID:fWQvy2Uf
東京駅も雪

0978名無し三等兵2018/02/01(木) 21:07:53.41ID:tiyt+uls
>>972
少なくとも空母とレールガンについては最初っから競争自体をした覚えがない

0979空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/02/01(木) 21:08:02.48ID:iLgDoLpe
>>968
血流由来ならばいいが

0980名無し三等兵2018/02/01(木) 21:08:53.18ID:ueb7g7dV
>>978
競争相手ですらないのは悲しいなあ

0981名無し三等兵2018/02/01(木) 21:09:17.54ID:v7LZdeU/
>>970
ありがとう

0982名無し三等兵2018/02/01(木) 21:09:51.36ID:BPNarbx/
バーナーたんみたいに頭が悪いならどうしょうもないな。

0983梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/02/01(木) 21:09:53.18ID:/wr5I9Wu
まだ雨だなぁ


空気売り=サン向けほのぼのニュース
仏ボルドーのワイン、霜害で生産量4割減 戦後最低に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000024-jij_afp-bus_all
2/1(木) 13:49配信

0984名無し三等兵2018/02/01(木) 21:10:01.39ID:fyKi4joM
>>972
話1/10ぐらいで考えとけよ

0985名無し三等兵2018/02/01(木) 21:10:04.14ID:K1tfgcVt
>>930
やはり東京五輪後の第一次じゃぱん核武装ブームのビックウェーブに乗りサクっと核武装しときゃ良かった

0986名無し三等兵2018/02/01(木) 21:10:32.38ID:T2PaVRKh
大佐はあれ
神浦とか田岡みたいな逆神
大佐が楽観的になったり幸福になると日本が不幸になる

0987名無し三等兵2018/02/01(木) 21:10:32.78ID:tiyt+uls
>>980
? 何故ありとあらゆる分野で競争する必要が? いや、煽り抜きで本気で理解できませんよ

0988名無し三等兵2018/02/01(木) 21:11:02.05ID:DfDWc2qB
>>937
あ〜中国はまだ車輸出してないからなw

そいやあんだけ強気で国内では結構な生産量を誇っているのに車の輸出はしてないのな>中国
意匠やら何やらで出せる状態ではないのかもしれんけど。

0989名無し三等兵2018/02/01(木) 21:11:22.21ID:bTMCr+9n
まぁ、ぶっちゃけ戦艦の一隻がどうなろうとも。
1920年台の支那の内戦と執拗な邦人への襲撃、惨殺で本邦世論の好戦性メーター振り切れ気味だから詰んでることに変わりはないよね。

0990名無し三等兵2018/02/01(木) 21:11:59.28ID:DfDWc2qB
>>954
パットンもちょっと怪しい。

0991名無し三等兵2018/02/01(木) 21:12:25.98ID:UL2Zule9
WW2の仮想戦機なら、木造戦艦までやってくれないと。

0992名無し三等兵2018/02/01(木) 21:12:45.79ID:6Ct3m3Lk
>>986選挙の時の俺だなそれ。俺が楽観的になるとラ党が悲惨な事になる。
2009年の時はラ党が200近くはとると思ってた。逆に今回の選挙では230く
らいと予想してた。

0993名無し三等兵2018/02/01(木) 21:12:48.52ID:tiyt+uls
>>988
EV時代になったら没落するドイツ勢に成り代わるのは中国メーカーだ、とか見た覚えが有りますが、どうなるんでしょうね

0994名無し三等兵2018/02/01(木) 21:13:06.44ID:jnIwjE3G
>>969
http://wikiwiki.jp/ftdjp/
一言でいうと本当にブロック単位でエンジンとか砲とかミサイルとかレーザーを組み上げて戦うゲーム。
なお現在のボスクラスの戦艦は数秒おきに数百メートル単位でテレポートしながら超威力のレーザーと50p砲を超連射
でぶっぱなす飛行戦艦なんてものがいたりする。

0995携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE 2018/02/01(木) 21:13:12.67ID:E0YO0Xt1
>>971
経済は疎いが、(全体主義)国家の興亡と崩壊の過程みたいなのを模式化したものがあると分かり易いなと…

>>972
経済建設を怠り、反戦平和主義と軍縮と市民運動にうつつを抜かし、
国内で学級会めいた政争に興じるばかりの国家が何故抜かれないと思った?
はやし立てるばかりの当事者意識の欠如、国家の連帯不在が招いた当然の現実だろうが

0996名無し三等兵2018/02/01(木) 21:13:18.07ID:K1tfgcVt
>>961
あのお方は別格だからなあ
想像つかんなあ

0997名無し三等兵2018/02/01(木) 21:13:27.52ID:UL2Zule9
>>988
そうはいっても昔の日本車だってデザインはなあ、
かの有名なトヨタ2000GTだってジャガーだし。

0998名無し三等兵2018/02/01(木) 21:13:46.14ID:ueb7g7dV
>>987
少し前なら考えられない事態だよ

0999名無し三等兵2018/02/01(木) 21:14:35.68ID:K1tfgcVt
>>972
どの辺りが追い越されたのか?

1000名無し三等兵2018/02/01(木) 21:15:10.08ID:6Ct3m3Lk
1000なら雨になる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 46分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。