民○党類ですが冷夏と言ったな?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001元施設 ◆Ywp0uWwwqc (ワッチョイ bfdd-T6fa)2019/08/11(日) 14:55:17.01ID:7CGNqcw80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あれは嘘だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ピラミッドで蒸し焼きにされる前スレ
民○党類ですが表現の
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565445334/

ですがスレ避難所 その352
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1564304809/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し三等兵 (オッペケ Sr75-LA6I)2019/08/11(日) 22:39:09.25ID:IMzrvZYtr
レッドサンブラッククロスみたいに陸が政治政治勢力として死亡して海軍主導になってもあまり歴史は変わらない気がするような番組だった。そんくらい海軍がくそじみてた

0953名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)2019/08/11(日) 22:39:27.98ID:IGsnrbtD0
>>948
高速戦艦で艦砲射撃しているやん>連合艦隊
ただ、結局燃料と航空優勢の問題で、思い切った作戦に出れなかったけど

0954名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)2019/08/11(日) 22:41:19.06ID:IGsnrbtD0
更に言えば、駆逐艦や潜水艦によるネズミ輸送にも尽力していたり・・・
でも、結局燃料と航空優勢と船舶量の問題で思い切った活動は出来ず


結局、石油と船と飛行機だよね!(涙目

0955ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 21ad-iNuD)2019/08/11(日) 22:41:19.90ID:lYxZoRd20
>>948
無線中継してる潜水艦に逃げられるくらいの連携の悪さで艦砲射撃要請するってのはねえ
自分の陣地に砲撃食らいかねなくね?

0956名無し三等兵 (ワッチョイ da2c-CsMW)2019/08/11(日) 22:41:33.46ID:Df2V7ayI0
>>947
その辺、明治元勲の負の遺産というか、ミスというか
組織構築が短期間で急激だった上に、誰も自分以外信じてなかった節があるレベルで軍と政府と議会との連携を分断した形になってるからなぁ
イギリス式議会とドイツガタノ憲法を組み合わせたせいでもあるけど

0957紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 0aa2-koWJ)2019/08/11(日) 22:42:44.18ID:ipyz8xN30
>>953
>>955
あかんか……。

0958名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-+P8T)2019/08/11(日) 22:42:51.32ID:AkrYIfZo0
>>931 >>935
都会のはずなのに、近くに耳鼻科ないんすよ
今度の内科のかかりつけ医院で紹介してもらうかなあ。

0959名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/11(日) 22:42:55.47ID:Of3+KpUja
大和もやっとこさIOCってところだしなぁ>ガ島
後は金剛型か扶桑型伊勢型くらいだろう、さすがに長門型は投入が厳しかったろうな…

0960名無し三等兵 (オッペケ Sr75-LA6I)2019/08/11(日) 22:43:10.29ID:IMzrvZYtr
>>953大和で突っ込むと山本長官がいったときに反対したのあの宇垣だったな。

0961名無し三等兵 (ワッチョイ da2c-CsMW)2019/08/11(日) 22:43:48.72ID:Df2V7ayI0
>>952
戦前日本は元勲という、ある意味でフィクサーじみた非公式の影響力と権力を行使する、組織の外側にいる人間が調整しないと機能不全起こすから、しゃーない

0962名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-VaZZ)2019/08/11(日) 22:43:49.40ID:xCBDK+72a
>>954
水上艦艇の建造を半ば片手間仕事に追いやってまで飛行機と船舶に集中してたんですけど、それでもあの量だったんですよね・・・

0963名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-m2h1)2019/08/11(日) 22:44:09.91ID:aJT6KM/G0
>>926
医者(耳鼻科)には行け
もしかしたらメニエールかもしれんぞ

>>903
お疲れ様

0964名無し三等兵 (ワッチョイ 7a1e-PfrB)2019/08/11(日) 22:44:14.24ID:0dEd2Dc20
>>960
レイヤーの・・・

0965ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 9161-VaZZ)2019/08/11(日) 22:44:18.24ID:OpQ4ix2b0
>>904
俺はジジイなのでもうちょっともらってる。
6月分(7月末振込)は残業17時間で526千円支給の、いろいろ引かれて手取り388千円。
千円未満切捨て表記。

0966ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 21ad-iNuD)2019/08/11(日) 22:44:45.42ID:lYxZoRd20
>>957
艦砲じゃなくて航空機相手でも、FAC置くのは、あれ、
誤爆されたらたまらんので人質って意味もあるんやで

0967名無し三等兵 (ワッチョイ 45ba-VaZZ)2019/08/11(日) 22:45:04.88ID:e2d3frgY0
とりあえず、今日の東地区に送られて忘れられた連中は一木支隊かな…?とか思いました。

さすがに明日はそういうのは大丈夫だろう?たぶん。

0968名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/11(日) 22:45:24.39ID:Of3+KpUja
>>967
まあ覚悟しておけ?

0969名無し三等兵 (ワッチョイ 76aa-VaZZ)2019/08/11(日) 22:45:33.91ID:EDOnQ5E10
>>948
地上軍や基地への艦砲射撃はあの頃だと効果が疑問視されてたのですよ。
WW1のトルコのガリポリでも撃ちまくったけど、ぶっちゃけあんまり効果無かったですし。
だからガダルカナルへの日本海軍の艦砲射撃は無謀な挑戦的な、他に手が無いからやったというものなのです。
結果として飛行場や要塞化されていない陣地に対しては非常に有効という結果が得られたのですが。

0970名無し三等兵 (ワッチョイ 5583-1OeJ)2019/08/11(日) 22:46:22.03ID:8BAY4xje0
自動車評論はブラインドテストが事実上不可能だからなぁ
ブランド名がわからないように目隠し、エンジン音から判定してくる奴がいるかもしれないから耳栓の上で
助手席で乗った感想とかなんて誰も求めてないし

0971名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-m2h1)2019/08/11(日) 22:47:23.73ID:aJT6KM/G0
>>958
今すぐに休日診療医に突撃して見てもらいなさい
ヘマすりゃ耳ツ○ボになるぞい

0972名無し三等兵 (ワッチョイ da6d-Eh8L)2019/08/11(日) 22:48:10.85ID:uxtT9gz30
>>967
明日も東に待機列作るの確定だそうで

0973名無し三等兵 (ワッチョイ 7646-X5Lh)2019/08/11(日) 22:48:19.19ID:NPOkKaf20
>>903
おつーん

0974名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)2019/08/11(日) 22:48:29.53ID:IGsnrbtD0
>>956
>>961
本当だったら、西園寺以降も元老を確保すべきだったのだろうが
では、誰が適任者と言われると候補いないな・・・・(原敬が生きていても、年齢が年齢だしな)
あと、軍部からも誰か出すべきだが・・・・目ぼしいのいないな




あーせめて宇垣一成が政権について、ある程度の実績を積んでいればな

0975名無し三等兵 (ワイモマー MMfa-aqzO)2019/08/11(日) 22:48:35.08ID:BnUPngk+M
>>891
最初からソ連と全力殴り合いでぜひ

>>919
銅価格÷金価格の指数はリーマンショック並みまで落ち込んでますね(三年ぶり)
一時的な気の迷いと思いたいですが

0976名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/11(日) 22:48:37.95ID:Of3+KpUja
ブラインドテストはオーデオ界隈にこそ必要だな
まさかLANケーブルで音が変わるとか言い出すとは思わなんだ…

0977名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-x8CA)2019/08/11(日) 22:49:07.36ID:PjCKvAWC0
ドイツと言えばポーランドがアメリカ軍駐留を喜んでいるなんて話があるな。
単独でロシアとやりあえないわけだから当然だが

0978名無し三等兵 (ワッチョイ 767b-ID2v)2019/08/11(日) 22:49:33.56ID:6M16XOX10
>>903
乙です

0979名無し三等兵 (ワッチョイ 7548-X5Lh)2019/08/11(日) 22:49:38.25ID:D+9GkUS+0
mp3の128kと256kでもアーティファクトでもでないと聞き分けられんわ

0980名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-x8CA)2019/08/11(日) 22:49:42.71ID:PjCKvAWC0
>>976
ストリーミングのMP3とかそういうので?

0981名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/11(日) 22:49:48.40ID:Of3+KpUja
ポーランドなんて肉壁以外の使い道あるのん?(酷

0982名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-+P8T)2019/08/11(日) 22:50:16.40ID:AkrYIfZo0
>>971
そうですね、明日も続くようなら週明け職場近くの
耳鼻科にでも行ってみます。

0983紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 0aa2-koWJ)2019/08/11(日) 22:50:32.17ID:ipyz8xN30
ある程度は変わるニダ。(オーディオのケーブル)
意味があるかは知らん。

0984名無し三等兵 (ワッチョイ 554f-q/Jr)2019/08/11(日) 22:51:01.06ID:RzDS2OyP0
いつの間にかイエメンがソマリア状態になったでござる(政府軍の敵がさらに増えた

>>966
確か、連合艦隊の各艦艇から弾着観測のための人員送られたんだよな
大和乗組員でガ島行った人がいたはず

0985ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 9161-VaZZ)2019/08/11(日) 22:51:03.81ID:OpQ4ix2b0
>>970
ヒョウンカ様たちが偏見なくレポートしているかどうか確かめるためにカメラ+VRゴーグル+耳栓でテストドライブさせてみるのはいいかもしれない。


別に目隠し+アクセル外部操作でべた踏みでもいいが。

それで第1コーナーのタイヤバリアに突っ込んだあと目隠しを取って、ほらドイツ車ですよ助かりましたねと言ってあげたい。実際はカローラでも。

0986名無し三等兵 (ワッチョイ 45ba-VaZZ)2019/08/11(日) 22:51:23.28ID:e2d3frgY0
>>972
さすがに明日も忘れられるってことはなかろうさすがにw

東では人がバタバタ倒れてるとか聞いたからどうなるかと思ったけど、まぁ死者は出てなかったようでよかった。
GPMで授業の合間にいきなりバタリと倒れるのシュールだったなぁw

0987名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-x8CA)2019/08/11(日) 22:51:28.81ID:PjCKvAWC0
肉壁としてより使えれば補助便宜その他がもらえるって寸法よ

0988梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0d01-iNuD)2019/08/11(日) 22:51:42.39ID:e5WrLdyB0
>>981
昔は情報戦に強かったらしいが今はどうだかわからんね

0989名無し三等兵 (ラクペッ MMdd-aqzO)2019/08/11(日) 22:51:47.93ID:TA8I3AOxM
>>980
UDP転送ならば……

0990名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/11(日) 22:51:51.25ID:Of3+KpUja
アナログ部分なら分からんでもない>オーデオ
ただそこは好みの部分だしデジタル部分で変わるとかオカルトにもほどがある…

0991名無し三等兵 (ワッチョイ cd0c-VaZZ)2019/08/11(日) 22:52:07.95ID:IGsnrbtD0
>>962
・輸送船作ろうにも鋼材の生産が追い付かない
・鋼材作ろうにも設備が不足、鉄鉱石を運ぶ船が無い
・油を確保しても、輸送する船が無い
・船を作ろうにも、材料が(ry


大量生産に従事する労働力不足、技術者不足、管理能力の不足等問題ありすぎ
でも、それ相応の生産拡大は実現しているんですけどね「

太平洋でアメリカ相手に戦争するには全く足りなかっただけで

インターフェイスやケーブルを気にするよりもまずは出口のスペックを上げることに注力すべきだわな。

0993名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-VaZZ)2019/08/11(日) 22:52:24.04ID:xCBDK+72a
>>977
ついでにNATOとしての増援が(物理的に)望めなくなってますしー

0994名無し三等兵 (オッペケ Sr75-LA6I)2019/08/11(日) 22:52:42.51ID:IMzrvZYtr
>>961日本型組織の腐敗する根底が払拭しない限り違う形で破滅的なことになったろうな。多分88艦隊物語みたいになったと思う。

0995名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-f5p0)2019/08/11(日) 22:52:52.48ID:LE/+qbhp0
ポーランドはワルシャワ蜂起でソビエトに恨み骨髄だからなあ

0996名無し三等兵 (ワッチョイ 056d-VaZZ)2019/08/11(日) 22:53:21.51ID:QuK7azZD0
>>990
LANケーブルの品質によって信号に劣化が生じ、それにより復号にかかるわずかな時間がアナログ信号へと変換される際のノイズとなり音が変わるのだ!!

0997名無し三等兵 (ワッチョイ da2c-CsMW)2019/08/11(日) 22:53:26.81ID:Df2V7ayI0
>>974
元勲が「自分達が死んだ後のこと」を考え、その上で若い人間や同世代でも敵だった過去のある連中を本当の意味で信頼しないと、元老に変わる組織や存在は作ろうとはされなかったと思う

そして、いくら偉大でも所詮は人間である元勲には難しかったとも思う
山縣とか、議会どころか子飼以外はたぶん一切信頼してねーぞw(偏見)

0998名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-koWJ)2019/08/11(日) 22:53:32.31ID:Of3+KpUja
>>989
キャッシュしてしまえばいいことですのね?

0999名無し三等兵 (ワッチョイ 453b-x8CA)2019/08/11(日) 22:54:29.48ID:PjCKvAWC0
7年もののオンキョー底辺SPと中華Dアンプだが良く鳴っていい感じ
PC直挿し

1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-VaZZ)2019/08/11(日) 22:54:40.16ID:xCBDK+72a
>>991
戦標船や海防艦の量産経験が戦後の造船に受け継がれてたり、見るべき物は間違いなく有ったけども、

それでも相手が相手でしたねえ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 59分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。