民○党類ですが遠くの世界へ飛んでいきたい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 62bd-4osl)2023/09/01(金) 01:11:19.20ID:S/84SIPJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

転生しま~す!!(σ ゚∀゚)σエークセレント!

中国の嫌がらせがエスカレートしてきた前スレ
民○党類ですが公表できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693442129/


関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その498
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1692844894/
ですがスレゲーム総合スレ57
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1689218217/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 21:56:55.44ID:iBIh4ySW0
>>951
ラ国してはいる 中身のキャニスタとかは輸入もあるが
ttps://www.mhi.com/jp/products/defense/vertical_launching_system_mk4.html

0953名無し三等兵 (ワッチョイ 8a89-RAfO)2023/09/01(金) 21:57:07.68ID:zclxz9J30
>>908
PS1時代のポリゴン感が凄い
SIMPLEシリーズ1500 艦隊戦略に出てきそう

>>943
乙先生

0954名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-PWsE)2023/09/01(金) 21:57:24.47ID:V6HDNKU00
>>943
おつー
>>944
次は「かしい」辺りかのぅ
別に「うさ」でも「あつた」でもいいけど

0955名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-e+8E)2023/09/01(金) 21:57:40.32ID:HzWTZ9n50
>>952
あ、してはいたんですね。thx。

0956オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 5d02-dlFE)2023/09/01(金) 21:59:05.95ID:6ibRxPLr0
いやあ今回はGO1も竜尾小パンで撃墜したり立ち回りも悪くなかったんだけどなあ
それ以上に藤村が仕上がり過ぎていた

>>943

0957名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-e+8E)2023/09/01(金) 21:59:17.03ID:HzWTZ9n50
>>954
順当ならば《かしい》ですが、
2隻作って《かしい》《かしはら》というのもちょっと夢見ちゃいますね。帝国海軍の香取型巡洋艦も、元計画では4番艦《橿原》を作る筈だったから

0958舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4a68-6Cir)2023/09/01(金) 21:59:35.39ID:PkbdZwMZ0
>>943
おつ

なーにかしらんがエラーでる (´・ω・`)

0959名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-cv1X)2023/09/01(金) 22:00:12.89ID:oDA0rUfH0
トマホーク自体500発弱購入するとしてイージス艦12隻に各40発
半数を予備弾としても20発搭載になるとまや型以前のイージスに積めるのかとかよくわからんな、
イージスシステム搭載艦が200セルならまだわかりやすかったのに…

0960名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-e+8E)2023/09/01(金) 22:02:11.57ID:HzWTZ9n50
こんごう型を最終形態としてトマホークキャリアにしてしまえ

0961名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-QH0h)2023/09/01(金) 22:02:55.84ID:yH8RMJRj0
>>944
FFMベースで作りますかね。
はたかぜ型更新と併せて3隻とか。

0962名無し三等兵 (ワッチョイ c1a7-vhQc)2023/09/01(金) 22:03:29.50ID:gcOzZR1l0
>>823
どうして子孫はあーなった

0963名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-QH0h)2023/09/01(金) 22:04:35.62ID:yH8RMJRj0
「世界の艦船」だと両用隊(機雷戦、掃海?)にDDGを入れる私案があったけど、こんごう型か。

0964名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-PWsE)2023/09/01(金) 22:04:56.14ID:V6HDNKU00
>>957
しかし祀ってるのが物騒なとこばっかりだな……

0965名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 22:05:46.31ID:iBIh4ySW0
ちよだの代艦がちよだだった様に、淫魔象を使うためにかしまがかしまで更新されても不思議無さそうな。

しかし最近まではVLSなんて年に32セルで時々96セルだったのに
今年はいきなりASEVと新型FFM2隻ずつで320セル必要と
普段の10倍受注だからなあ。消化しきれなくても仕方ないよね。

0966名無し三等兵 (ワッチョイ 2d63-TDjq)2023/09/01(金) 22:06:37.11ID:E+FAhNjO0
>>963
両用部隊自体が自衛業の場合は掃海隊群から出てるから、当に「経空脅威」の高いところでの作戦が
視野に入っている表れ、とみるべきなんだろうな<DDG

0967名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-3AFO)2023/09/01(金) 22:06:41.48ID:LfFycsCW0
豊田有恒先生!令和時獄変の元ネタたるタイムスリップ大戦争の著者はまだご健在だったのか!@NHK

0968名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-wDid)2023/09/01(金) 22:09:04.74ID:Kz5yF+wD0
練習艦と言えば、専用練習艦1隻に古DD(DDG)2隻が最近の定番だけど、思い切って専用練習艦2隻だけにした方が効率的な気がするけどどうなんだろうか?
今どき練習艦名目で古DD(DDG)をせこく維持するご時世でもないだろうし。

0969名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-wDid)2023/09/01(金) 22:09:47.46ID:Kz5yF+wD0
>>967
宇宙戦艦ヤマトの原案も豊田先生だったですね

0970名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-4osl)2023/09/01(金) 22:10:09.63ID:S/84SIPJ0
(「デカメロン」って、デッカいメロンみたいな巨乳女性のことだよね?)

0971名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-/QUs)2023/09/01(金) 22:11:57.07ID:3FjOd9LGa
復活の日をコロナ自粛中の期間にWOWOWでやってたなw
もちろん見たけど

0972名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab1-hOQT)2023/09/01(金) 22:12:54.36ID:aGXkjiK40
>>828
塹壕戦じゃねえか!

0973名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-9Uwz)2023/09/01(金) 22:13:32.69ID:5Z7RPzAN0
>>954
ここはUSAにして日米友好を演出しよう

0974名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-QH0h)2023/09/01(金) 22:16:13.30ID:yH8RMJRj0
初期型のもがみ型FFMを改修して練習艦とするのはいかがか。
改めて建造することもない。はたかぜ、しまかぜ、かしま共々退役だ。
新しいシステムの模擬には最適で、初物にありがちな実戦型としての半端さも問題ない。

それとあすか代艦、てんりゅう代艦、くろべ代艦。
これらももがみ型を流用する。
これで6隻が捌ける。

二桁護衛隊の18隻と合わせるとちょうど建造数の24隻になるし、当たるか。

0975名無し三等兵 (ワッチョイ 2d63-TDjq)2023/09/01(金) 22:16:52.84ID:E+FAhNjO0
>>968
戦闘システムの更改期とのかかわりも有るからなぁ。

「かとり」の時代だったら古手の戦闘システムを教材にするのは問題はあまり出なかったけど、
「かしま」の時代はそれでは困る、って話で刷新の上で、それでも問題が出たからゆきやきりを
練習艦に回した、と言う側面もあるのだ。

で、今の大転換の最中のご時世だと、今計画して載せた戦闘システムが完成時には護衛艦隊で
使ってるのかがちょうど微妙な感じだからぬ。

或る程度新しくて、且つ実戦側と近似してないと困るからな。

0976名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-e+8E)2023/09/01(金) 22:17:33.17ID:HzWTZ9n50
>>974
訓練支援艦はいけるかもしれないけど、あすか代艦には小さくないですかい?

0977名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-u1T+)2023/09/01(金) 22:17:44.00ID:8WqNcmpR0
ブラックホールの中をしりたいならまず甘モナさんと区報をお互いロープで縛り付けて宇宙船ですが丸から
ブラックホールに投入。甘モナ側から宇宙船が見えなくなったら区報を進行方向反対側に蹴り飛ばせば
甘モナさんは投入前よりやや加速した状態でですが丸に帰ってこれる。
あとは目の前にドラ焼きでも見せながらちょっとお話聞かせてってすればよい

0978名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 22:18:17.80ID:iBIh4ySW0
>>968
10年後にはESSMとSUM持ったあめ型が練習艦してるわけで、
戦力的にはせこく維持したくなるとも言う。

0979名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-e+8E)2023/09/01(金) 22:23:00.25ID:HzWTZ9n50
そういえば世艦増刊で読んだけど、《いなずま》は3年掛けて完全に修理する事になったんですね…
別の任務に改造とかちょっと見てみたかった気もするけど、手間かけて改設計するよりはとっとと修理した方が良いって事かあ

0980名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-SP0l)2023/09/01(金) 22:24:51.28ID:2voNVItr0
小腹が空いたんで台所でインスタント麺漁っててふと思ったんだけども
みそラーメンとか味噌煮込みうどんはあるのにみそ味のそばってそういや聞いたことないよね?
どっかの地方では美味しく常食されてるのかもしれないけどボクは知らない…

0981名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 22:27:21.47ID:iBIh4ySW0
>>980
醤油が普及する前の江戸時代だと味噌のつゆで切り蕎麦食ってたみたいだけど、
廃れたと言う事はそう言う事なのでは。ようつべで再現している人もいたかな。

0982名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-4osl)2023/09/01(金) 22:27:24.98ID:S/84SIPJ0
なぜ味噌県に、「味噌煮込みラーメン」がないのだろうか。(ひょっとしてある?

0983名無し三等兵 (ワッチョイ 1594-e+8E)2023/09/01(金) 22:28:40.73ID:HzWTZ9n50
長野の蕎麦だと味噌だれ(くるみ味噌)で食べる事もありますよね。たしか上田とか

0984名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-1wHd)2023/09/01(金) 22:29:29.31ID:d8t4TwGM0
>>121
まぁ、20年前のお蔵入りをリークするなんてインサイダー取引ネタだわな

0985名無し三等兵 (ワッチョイ aa8c-2fnk)2023/09/01(金) 22:31:22.65ID:U5ki+mw+0
>>974
艦内はかなり狭いそうだが、4000t 500億円のフリゲイトなのに、
A-SAMを搭載すれば、最新鋭の戦闘攻撃機といえども、
100kmを超えて近寄ると刺さる強弓持ちだぞ。
弾数は少ないが、あきづき/あさひ型より危ない奴。

ふと思った……A-SAM?
エイナス-SAM(確実に刺さる! アッー!)

0986名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 22:33:16.64ID:iBIh4ySW0
見直して来たら出汁と酒が醤油ベースの2倍必要だったり
大根おろしの汁で辛みを加えたつゆだったので、
手間や値段を考えれば味噌のつゆは廃れるわけである。

0987名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-PmCG)2023/09/01(金) 22:35:05.51ID:gVTmymFP0
陸自アパッチ導入失敗をどうすれば防げたんだろうか
さすがにもう二の舞を踏むことはないはず

0988名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-PWsE)2023/09/01(金) 22:37:14.24ID:V6HDNKU00
>>986
蕎麦の名産地は土地がゲフンゲフンなのでそんなに色々使うのは好ましくないだろうなぁ

0989名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 22:39:03.79ID:iBIh4ySW0
>>987
陸自はロシアがS-400配備したらAH打ち切ったわけだが
宇国のS-300でも開戦から半年でロシアのAHが損失率25%に達したあたり、
攻撃ヘリ自体買うの止める史実ルートが実は正解だったのだろう。

>>988
インフレが酷い江戸でも庶民のファストフードじゃ値上げできないだろうしねえ。

0990舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4a68-6Cir)2023/09/01(金) 22:39:34.11ID:PkbdZwMZ0
テスト

0991名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab1-hOQT)2023/09/01(金) 22:41:19.62ID:aGXkjiK40
>>980
蕎麦がきに田楽のタレみたいな味噌を塗ってもいい

0992名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-QH0h)2023/09/01(金) 22:41:56.88ID:yH8RMJRj0
>>985
たかなみ型以降の延命だがA-SAM対応とかするのか。
ポンチ絵もそんな感じだったし。

0993舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4a68-6Cir)2023/09/01(金) 22:42:44.79ID:PkbdZwMZ0
再度書き込みテスト

Live5chで書き込み時に実行エラーってポップアップが出よる。
なお、書き込みは出来る模様。(;・∀・)

0994名無し三等兵 (スフッ Sdea-W0Bl)2023/09/01(金) 22:42:59.90ID:oKty6+R3d
>>987
台湾に先に導入させて諸々洗い出しして塩害対策他を入れたE型を買う

0995梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 355f-skzN)2023/09/01(金) 22:43:34.74ID:sTBfCheH0
>>943乙ニダ
ドンの天下が崩れようとしているだと!?

0996名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-0UED)2023/09/01(金) 22:44:20.22ID:iBIh4ySW0
>>992
ESSMもARHで打ち放しのブロック2へ移行したし、
CDS更新があればASMD性能も激増し得るだろうしなあ。

0997梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 355f-skzN)2023/09/01(金) 22:45:15.10ID:sTBfCheH0
>>983
濃厚であれはよいものです

0998海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 55de-gI6B)2023/09/01(金) 22:46:10.71ID:GozKUj5Y0
1000なら明日から涼しくなる

0999名無し三等兵 (ワッチョイ 6ab1-hOQT)2023/09/01(金) 22:46:52.32ID:aGXkjiK40
1000なら電気が安くなる

1000舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 4a68-6Cir)2023/09/01(金) 22:47:21.32ID:PkbdZwMZ0
1000なら天下統一

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 36分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。