ウクライナ情勢224 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2023/09/04(月) 20:53:51.12ID:0xS2s11K
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢223 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693612494/

0952名無し三等兵2023/09/06(水) 22:59:17.30ID:1D5S2Uls
🇷🇺 🇺🇦 オレホフスキー地区
2023年9月6日15:00現在の状況

ラボティノ-ヴェルボフ線で激しい戦闘が続いている。

ここ数週間で、村の陣地支配権は5回目に変わった。集落自体は実質的に破壊され、大部分はグレーゾーンに位置している。しかし、AFUは「ミートアサルト」戦術を駆使して、南郊外まで前進し、ノボプロコポフカまで突破しようとし続けている。

その夜、ロシア軍部隊は、村の破壊された家々を守る戦術的センスがないため、南郊外の準備された位置に撤退した。

AFUは集落を占領したが、ロシア軍の砲撃や航空砲火に耐えられず、何度か撤退した。このような「匍匐前進」は、村の建物の完全な破壊と、身を守るためのオポルニクを伴い、ウクライナ軍に大きな損害を与えた。

同時に、敵はヴェルボヴォエに部隊を追加移動させているが、これは明らかに、南のラボティノ付近の高地を襲撃するよりも、集落の西側を突破する方が容易であろうと考えてのことである。しかし、この方面への夜間攻撃は成功しなかった。第82航空突撃旅団の隊列では、ここでも大きな損害が報告されている。

高解像度地図
https://i.imgur.com/QEcjtf0.jpg
応援してください オリジナルメッセージ
t.me/rybar_in_english/6117

0953名無し三等兵2023/09/06(水) 23:01:40.48ID:1D5S2Uls
❗🇷🇺🇺🇦 ヴレミエフスキーサイト
2023年9月6日16:00現在の状況

昨日から、ヴレミエフスキー地区の右側面における敵の活動は続いている。ゾロタヤ・ニヴァ-プレチストフカ線側から、歩兵第38連隊の部隊が再びノボドネツコエとノボマヨルスコエへの攻撃を試みた。ウクライナ軍は装甲車3両を失い、後退した。

ヴォインDVによると、AFUはまだ大規模な部隊を転進には使っておらず、機動集団に限定している。しかし、大規模な大砲の準備と人員の集積は、この方面への攻勢が近づいている兆候となりうる。

ロシア軍の左翼では、ウロジャイノエと村の東の敵の集中地帯に砲撃が行われ、AFUのローテーションを混乱させた。

ここ数日相互砲撃が続いているプリユトノエ地区や、オルゴフスコエ地区、マリノフカ地区では、領邦防衛隊の集中が続いており、ウクライナの編隊が連携攻撃の準備をしている可能性もある。

高解像度地図
https://i.imgur.com/f9gPtog.jpg
サポートする オリジナルメッセージ
t.me/rybar_in_english/6119

0954名無し三等兵2023/09/06(水) 23:03:18.08ID:6od0Mkq0
>>947
兵員は、ロシア側は足りてるよ
着々と後方にいた兵力が溜まりつつある

0955名無し三等兵2023/09/06(水) 23:08:08.56ID:6od0Mkq0
一方、ウクライナはプロパガンダビデオで女性たちの動員の準備をしているが、これはおそらくウクライナの損失が最小限で、ウクライナが勝利しているためであろう。
x.com/olgabazova/status/1699408531630215180?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
女性兵士がぜんせんにではじ前線に出始めたら加速度的に負傷者が増えそうだな

0956名無し三等兵2023/09/06(水) 23:10:37.57ID:cyioKuCa
ロシアの9/6戦果発表じゃ、戦車を含む戦闘車両43台、野砲23門、車両34台。
ここ数日の中じゃかなり多いけど、ラボティーノ〜ヴェルボベで狩りまくったんだろうか?

0957名無し三等兵2023/09/06(水) 23:13:43.39ID:bfenGond
18-49歳男性人口が1300万人いるウクライナで高齢者や障碍者まで駆り出す動員するって
どんだけ死傷者出してんだよって話だしなぁ
第二次大戦時の日本の18-49歳男性人口がちょうど同じくらいなんだぜ?
日本が学徒動員始めたり45歳まで徴兵年齢拡大したのは戦争開始から3年目の話だぞ??
なお5年前にはのべ動員人数が700万人を超えていた

0958名無し三等兵2023/09/06(水) 23:17:38.22ID:bfenGond
>>956
9/6のザポリージャ方面は戦車1台、装甲戦闘車両2台しかない、野砲と自走砲が合計12

0959名無し三等兵2023/09/06(水) 23:22:14.18ID:6od0Mkq0
🇺🇦解任されたウクライナ国防大臣は、キエフは毎日1億ドルを戦争に費やしており、そのほとんどは海外からのものであると述べた
x.com/narrative_hole/status/1699409427449655352?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
560日経ったから8兆円くらいか?

0960名無し三等兵2023/09/06(水) 23:22:41.69ID:ZDP4Xcxz
結局 ブロガーのrybar頼みか
まともな日本語に翻訳できる情報は

0961名無し三等兵2023/09/06(水) 23:44:03.81ID:cyioKuCa
>>959
とんでもない金額だな。
まさに金をドブに捨てるとはこのこと。

0962名無し三等兵2023/09/06(水) 23:46:11.18ID:cyioKuCa
>>958
なるほど、ほんとザポリージャは動きがないな。

0963名無し三等兵2023/09/07(木) 00:10:08.60ID:7+tuvWlZ
米国務長官の到着前に、クレストは昨年のクラマトルスク同様のドンバスでの民間人殺害を伴う挑発を繰り返した。
ウクライナ軍が一時占領したコンスタンチノフカでの血なまぐさい挑発の結果、民間人16人が死亡した。
図とビデオのオーディオ トラックを見ると、すべてが非常に明白です。
//t.me/lost_armour/1534
https://i.imgur.com/QfOiJhj.jpg
彼らは不器用に仕事をする。

0964名無し三等兵2023/09/07(木) 00:16:30.54ID:muGh2FCb
スロビキンラインとかいって、畑の茂みの方が気に入ってるよな
全然塹壕守ろうとせずに畑の林にさっさと引いたし
その程度の防御力だってことか
「こちらが見えにくい」ほうがただの塹壕より全然いいんだろうな

0965名無し三等兵2023/09/07(木) 00:23:30.63ID:33et1maT
ロシア軍、歴史ある「戦場の神」の火が消える危機

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbb937a07bac0939b9331014629fab3a5e93829

「第1に、ロシア軍には砲撃の量を維持するだけの砲弾がない。第2に、大規模な砲撃に必要な兵站は探知されやすく、長距離の精密攻撃に対してあまりにも弱い」

「第3に、砲弾の発射位置を捉える対砲兵レーダーの喪失と砲身の摩耗により、量の攻撃の効果は減少している」

そのためロシア軍の砲兵は今、量よりも精度を重視せざるをえなくなっている。これは、ロシア製クラスノポール152mmレーザー誘導弾の使用順位が上がったことや、砲撃の調整にドローンの使用が増加していることに示されている。

0966名無し三等兵2023/09/07(木) 00:24:18.14ID:fuc/8lX3
ウクライナニキの解説で畑の間の緑地がいちいち塹壕になってるとか見かけた気がする
トンネルにしろ森林にしろ野戦築城されてても衛星からわからんのよね

0967名無し三等兵2023/09/07(木) 00:39:17.79ID:MqQdWL4q
偉大なるロシア、プーチン閣下の怒りによりウクナチの侵略者は戦意を失った
これにてウクライナは新生ロシア帝国の一部として生まれ変わる



ゼレンスキー了

0968名無し三等兵2023/09/07(木) 00:45:49.37ID:3hsteuCe
>>966
ウォッカのにおいかがせた警察犬が役立ちそう

0969名無し三等兵2023/09/07(木) 01:22:15.42ID:wxA8foGv
>>965
ロシアの砲兵はそのうちドローン操縦部隊にほぼ全部変わると思うぞ
月に2万台のFPVドローン生産出来るなら
有効性は砲撃を上回る、金はかかるが
見た目悪いけどな、ただ人死なねえし

0970名無し三等兵2023/09/07(木) 02:03:10.14ID:/hSU9kPM
>>969
>月に2万台のFPVドローン生産出来るなら
月4万台生産中らしい。それでも少なすぎる。1日1300回の攻撃。

0971名無し三等兵2023/09/07(木) 02:04:59.20ID:q9veSE4G
>>959
5兆円積んどけばロシアと1年やれるのか。
いままでの予算っていい読みだったんだな。
今からは足りねえけどw

0972名無し三等兵2023/09/07(木) 02:27:51.28ID:UrLpGChY
>>970
ロシアは月5000以下しか生産してないよ投入量は別の話

0973名無し三等兵2023/09/07(木) 02:35:50.15ID:6djuLuQX
月産5000は夜間対応の新型FPVの話

0974名無し三等兵2023/09/07(木) 02:40:37.22ID:6djuLuQX
最近はバンカーに隠れたままアンテナだけ地上に出してFPV操縦できるようになってるし
もうFPVに対する対抗策なんてどこの国にもないな
結局米軍みたいに空からのホロコーストを仕掛けるのが唯一の正解って話になってしまう
非情になれないロシアは行き詰まり

0975名無し三等兵2023/09/07(木) 02:47:46.45ID:twLqP8Fl
地面が固い夏の攻勢はそろそろタイムアウトで、秋と共にまた来年に全て持ち越しそうだが 3年目に突入か

0976名無し三等兵2023/09/07(木) 05:45:44.80ID:o4pnr1KL
ラボティーノでは、ロシア軍の無人機や大砲の格好の標的になることを恐れて、ウクライナ人は死亡したウクライナ軍人の遺体を収集していない。

https://x.com/geopoliticabra/status/1699495691452649725

0977名無し三等兵2023/09/07(木) 06:25:18.60ID:80aX+bzE
9/6
キエフのマクドナルドでブリンケンとクレバ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699512843672948736/pu/vid/avc1/1280x720/LvwUWS-Ae9nXA6P8.mp4

0978名無し三等兵2023/09/07(木) 06:28:45.68ID:7+tuvWlZ
>>971
なおウクライナは「毎日1億ドルしか支払えない」だけで
西側の支援3000億ドルが更に戦費に必要で、
情報戦やら経済制裁やらドル固定レートやら戦費以外含めると
少なくとも5000億ドルは必要になる模様

0979名無し三等兵2023/09/07(木) 06:36:21.31ID:iaNPEp0W
>>978
ウクライナの復興特需だのロシアへの賠償金だので吹っ掛けてた金額すら超える勢いで戦費使ってるんだよな
つまりウクライナの土地を買ってたブラックロックですら買っても負けても採算割れ起こすレベル

0980名無し三等兵2023/09/07(木) 06:48:13.55ID:o1rjDLu+
>>979
採算取れんからって理由で西側が撤退した場合、ロシアはウクライナ総取り確定で今回の戦勝でボロ儲けだぞ?土地も増え、人口も増え強国に戻る。

さすがにそんなこと西側は許さんと思うよ。ロシアに美味い思いさせたら、また同じことやってくるじゃん!

0981名無し三等兵2023/09/07(木) 06:51:16.44ID:iQ8PE4ea
シリアでボロ負けしたくせにwwwww

0982名無し三等兵2023/09/07(木) 06:55:45.33ID:Cmof4bjQ
>>980
そもそもウクライナがミンスク合意を遵守すれば起きなかった紛争。
ロシアからすればやりたくて始めた紛争じゃない。

0983名無し三等兵2023/09/07(木) 06:58:01.80ID:AHnbYw0i
ウクライナはロシアから損害賠償をもらうまでやるしかないわけで
加えてNATOも支援金分の損害賠償請求するから、経済的損失は補填される

0984名無し三等兵2023/09/07(木) 07:02:17.64ID:GgPqzC0X
現実主義者は正しかった
大々的に宣伝されていたロシア軍に対する反撃が行き詰まる中、西側諸国はウクライナ戦争について厳しい質問を投げかけている
https://www.newstatesman.com/the-weekend-essay/2023/09/ukraine-war-realists-right

誰かがこうなることを予見していたなら
残念なことに、戦争は、妥協案や打開策がおそらく非合理的な心に訴えかけないような段階まで来ている
https://www.theamericanconservative.com/if-only-someone-saw-this-coming/

ロシア人はどんどん良くなっている
モスクワがウクライナで学んだこと
https://www.foreignaffairs.com/ukraine/russians-are-getting-better-learning

0985名無し三等兵2023/09/07(木) 07:05:12.75ID:/o+9M6eH
>>977
ひとつのポテト共食いかよ笑

0986名無し三等兵2023/09/07(木) 07:08:54.81ID:5lQGlPzs
>>982
先にロシアが破ったのバレてるけどね…

0987名無し三等兵2023/09/07(木) 07:09:27.36ID:dD37JCT2
露助が金払うわけねーだろ

0988名無し三等兵2023/09/07(木) 07:15:11.56ID:gXLBNHr/
払うか払わせるかは問題ではなく払わせるんだよ、払えなければ領土や天然資源の権益を切り売りすればいいだけ。

0989名無し三等兵2023/09/07(木) 07:18:50.68ID:80aX+bzE
>>988
馬鹿「賠償金だ!」
小村寿太郎「賠償金なんて不可能に決まってんだろ・・アホかこいつら」
馬鹿「日比谷で焼き討ちだ!!!」

馬鹿=お前

0990名無し三等兵2023/09/07(木) 07:30:36.22ID:Cmof4bjQ
>>986
嘘つけ。
ウクライナはミンスク合意遵守要求に応じないでドンバス制圧作戦をやってただろ。

0991名無し三等兵2023/09/07(木) 07:31:36.83ID:iQ8PE4ea
>>984
>The deadlock has increasingly resembled brutal, unabating, First World War-style combat, with the Ukrainian army rapidly depleting artillery ammunition supplied by the West.

西側は甘いよww
先の大戦で物量で負けたドイツ軍に必要な砲弾が
月産150万発だったかな。
大戦末期ベルリン包囲戦にソ連が擁した砲門数4万。
2週間で歐米の空爆の2カ月分ぶち込んだってさwww

0992名無し三等兵2023/09/07(木) 07:45:34.30ID:wn9q5H55
>>130
馬鹿みたいな俗説は念入りに殺しておかないと

0993名無し三等兵2023/09/07(木) 07:53:09.99ID:muGh2FCb
ジャミング動画で1km四方のDJIドローンが制御失うのあったな。
たったの25W出力でいいらしい。
こんなのばんばか戦場で使うとドローンは無効化されて終わり

0994名無し三等兵2023/09/07(木) 07:58:27.69ID:KxELXTQ/
>>975
3年目突入は確実だ
ただ、簡単に終わらせる方法はある
それはプーチンを排除すること

これが一番早く終戦させる方法

0995名無し三等兵2023/09/07(木) 08:00:55.01ID:HDmfvXtO
>>993
今は過渡期で民生用のドローンだからだろうと思うね
ウクロ紛争でドローンの有用性を各国が認識した以上は次の紛争では民生用は役に立たなくなりそう・・・もしかしたら完全自律であれば妨害を無視して固定目標に突入できるかもしれんがそれすら誤った座標を受け取らされて失敗するかもしれん

次回以降は軍事用でないと使い物にならないと思うね

0996名無し三等兵2023/09/07(木) 08:06:15.19ID:HzWniawk
賠償金払うまでやるだけだろ
ロシア解体まで

0997名無し三等兵2023/09/07(木) 08:08:05.23ID:YefJPGKP
オデッサ地域のレニにドローンの大群が接近中
到着予定は約10~15分後
witter.com/djuric_zlatko/status/1699558310096122035

0998名無し三等兵2023/09/07(木) 08:10:03.86ID:iuo/gF87
>>924
そうそう、同じ話。
フリードネツク、フリークリミア運動をしているのがロシアだよ。
チベットがー、とか台湾がー、と言いながらロシアを叩いている人間には公正に物事を見つめようという姿勢がない。

0999名無し三等兵2023/09/07(木) 08:12:05.62ID:HDmfvXtO
>>998
独立派がいるのはともかく
ロシアが併合するのはどうなん?

独立させてないじゃん

1000名無し三等兵2023/09/07(木) 08:12:26.48ID:iuo/gF87
>>986
国際司法裁判所は「ロシア軍が介入している」というウクライナ側の主張却下してたぞ。証拠がない、と。
ただの主観を「ばれている」って言われても。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 18分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。