ウクライナ情勢255 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2023/12/12(火) 11:49:56.62ID:8sHkl6NW
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢254 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702012291/

0952名無し三等兵2023/12/14(木) 08:54:27.80ID:WrrBrGhl
>>950
他の大陸国家でも似たような事例多そうだけどどうしてるんだろな
>>951
ウクライナ西部はソ連時代に他国から分捕った土地が多くて
純粋にソ連の被害者とも言えないんだよな

0953名無し三等兵2023/12/14(木) 08:56:59.07ID:j4ykptow
開戦前20万弱しか正面兵力がなかったロシア地上軍は明らかに目覚ましく増強されてるのに
よくまあ9割喪失とか大嘘かませるもんだな

0954名無し三等兵2023/12/14(木) 08:56:59.07ID:j4ykptow
開戦前20万弱しか正面兵力がなかったロシア地上軍は明らかに目覚ましく増強されてるのに
よくまあ9割喪失とか大嘘かませるもんだな

0955名無し三等兵2023/12/14(木) 08:59:13.12ID:SQBIZibG
>>949
ウクライナの民間人で自宅でドローン生産しているケースは、西側メディアも取材し報道している

良い悪い、国際法でどうなのか、ではなく、やる人は今後もいるでしょう
民家に地下室があるのが当たり前の地域ですし

0956名無し三等兵2023/12/14(木) 09:10:13.69ID:abVCHumJ
>>948
民族主義はほんと厄介だからな…
日本でも有事になったらそれ自体の被害より
極右が在日狩りを始めて内戦状態になるほうが怖い

0957名無し三等兵2023/12/14(木) 09:11:19.03ID:WrrBrGhl
>>955
ああ小型ドローンだと技術あれば個人で作れるのか

なんで海外は地下室多いんだろうな
日本は地震のせいでないのかと思っていたが地震大国台湾でも多いらしいし

0958名無し三等兵2023/12/14(木) 09:11:19.04ID:WrrBrGhl
>>955
ああ小型ドローンだと技術あれば個人で作れるのか

なんで海外は地下室多いんだろうな
日本は地震のせいでないのかと思っていたが地震大国台湾でも多いらしいし

0959名無し三等兵2023/12/14(木) 09:12:56.28ID:zYsbmSfS
>>946
>地上兵力の9割喪失して強くなってる?
そう言っているのは、もはやウクライナ大統領府と、米国の情報機関(どこかは書いていないが、NSA=米軍の組織ではなく CIAなのでしょう)。米軍(NSA含む)も英軍もそんな大損害とは言っていない。

0960名無し三等兵2023/12/14(木) 09:19:14.34ID:LeXVCjyr
🇺🇸🇯🇵ジョー・バイデン:「もし我々がウクライナを支援しなかったら、日本はどうするつもりだ?」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1733546919970938880/pu/vid/avc1/640x360/ol_x6ludSFqM5c95.mp4

0961名無し三等兵2023/12/14(木) 09:22:03.78ID:zkenzB7+
ザポリージャであんだけ損害出しながら進んだのにもう手仕舞いってマジで何の意味があったんだよ

0962名無し三等兵2023/12/14(木) 09:25:04.62ID:JP4KLYtI
オピニオン- ウクライナにおけるリスクは膠着状態ではない。敗北である。-WP

ウクライナの敗北が何を意味するのかを考えることは不可欠だ。ウクライナにとっての恐怖の構図と同様に、米国とそのNATO同盟国にとっても戦略的大惨事となるからだ。二重の激変が、同じように激しく、異なるタイムテーブルで展開する。

ウクライナ軍が完全に崩壊する可能性は、少なくとも今後数カ月は低い。キエフの軍隊は依然として統率がとれており、士気も高い。しかし、既存の戦線を保持するロシアとの交渉による停戦を期待することも同様にありえない。そのような一見無難な結果を信じることは、またしてもプーチンを見誤ることになる。

クレムリンの独裁者にとっての「妥協」は、ウクライナの征服と独立国家としての解体を伴うものだ。これには、ゼレンスキーが亡命(あるいは死去)し、キエフのEUやNATOへの加盟を目指すという願望を終わらせるという政権交代も含まれる。

プーチンとその周辺勢力は、たとえ隠語を使ったとしても、このスタンスを堅持している。ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は先週のフランス通信とのインタビューで、クレムリンはロシアが不法に併合した領土からのウクライナ軍の「撤退」と「非武装化」「非ナチ化」を主張していると繰り返した。
翻訳すると 戦闘をやめ、撤退し、キエフの親モスクワ政権を受け入れよ。

https://archive.is/dh8Xl
https://www.washingtonpost.com/opinions/2023/12/13/ukraine-aid-united-states-european-union/
WP好調だなw ゼレ訪米不発を見越して用意してたなw

0963名無し三等兵2023/12/14(木) 09:30:06.66ID:8GHZowcT
ザポリージャって渡部悦和特攻隊長が、ここなら抜けると言い続けたとこでしょ

でどこまで抜けたの?

0964名無し三等兵2023/12/14(木) 09:33:41.41ID:zkenzB7+
🇷🇺⚔🇺🇦南部軍管区の上陸部隊、戦車、歩兵はラボティーノとヴェルボヴォイでの攻撃を続け、戦闘を進めている
▪ザポリージャ戦線のオレホフスキー地区では、ロシア軍が自信を持って主導権を握り、コパニ-ラボティーノ-ノヴォプロコポフカ-ヴェルボヴォエ線への一連の攻撃で成功を積み上げ続けている。
▪コパニ・ラボティーノ-ノヴォプロコポフカ地域では、南部軍管区の機甲部隊と攻撃機が、戦車や砲兵の支援を受けて、再びウクライナ軍の陣地を攻撃し、着陸地点の塹壕から過激派をノックアウトし、前進しています。さらに、私たちの戦車は直接射撃で到着し、敵を撃ちます。
▪「ラボティーノの西と南で、ロシア軍は人口密集地域に向けて攻撃を続けている。最大幅2.3キロ、深さ720メートルの地域に進軍している」とウクライナ軍事アナリストが本日認めた。
▪ヴェルボヴォイ空挺部隊も、大砲と無人機の支援を受けて、ウクライナ国軍を破壊し、敵の拠点を占領し続け、敵を人口密集地からますます遠ざけている。ウクライナ軍は兵力の移動を続けて反撃を試みるが、損失を被り撤退する。
▪ウクライナ軍参謀本部は朝の報告で、ロシア軍がヴェルボヴォイの西、ロボティーノの南、プリユトノエの北で8回の攻撃を行ったと報告した。そして夕方の報告書は、ロボティーノ近郊とヴェルボヴォイの西でのロシア軍による6件の攻撃について語っている。
t.me/RVvoenkor

0965名無し三等兵2023/12/14(木) 09:36:07.63ID:8GHZowcT
渡部悦和は虎の門ニュースの頃からロシア軍は精密誘導兵器をほとんど持ってないだとかロシア軍はおんポロだとかめちゃくちゃ言ってたな

そんでそのロシアにウクライナは余裕で勝ってるんだよな?
ウクライナからロシアを追い出したんだよな?

0966名無し三等兵2023/12/14(木) 09:46:52.07ID:rw19iM1w
>>964
余勢をかって夏季攻勢前より北上されるんじゃね?
下手にウクライナ軍が攻勢成果に拘ってロボチネ死守とかやるようなら

0967名無し三等兵2023/12/14(木) 10:03:51.30ID:9rgqXYxI
>>965
それは小泉悠も高橋杉雄も昔に言ってたな

・開戦当初から謎だが、ウクライナの空軍基地を散発的に狙ってるが使用不能にできていない
・米国だったらありえない、まず最初に徹底的に潰すのに、ロシア軍は潰せていない
・そもそも精密誘導兵器がない
・そういう発想自体がない
・核を近くまで運んでド〜ンと落として空港を使用不能にすれば良いという昔の発想のまま
・冷戦時代の発想でいるから、精密誘導兵器が足りずにピンポイントで潰せない

0968名無し三等兵2023/12/14(木) 10:04:56.30ID:ePargo9M
>>948
そうですね。

そもそも、この戦争の発端は、西部の民族主義者が、東部のロシア系を迫害弾圧したいことが原因ですからね。

それで東部で内戦がずっと続き、民族主義者たちは「分離主義者(東部のロシア系)は皆○しにしろ」とかで。


最近、ゼレンスキーは選挙公約とは逆に(民族主義者らに迎合して)東部への弾圧を強め、ミンスク合意も無視し、とうとうプーチンがきれた。

という流れですからね。

0969名無し三等兵2023/12/14(木) 10:05:45.61ID:JP4KLYtI
ラテンアメリカの幸運な兵士にとっては不運
キエフ側のウクライナで戦うラテンアメリカの傭兵たち、彼らは何者なのか、どうやってそこにたどり着いたのか、そして何が彼らを待っているのか?

大まかに言うと、彼らは2つのグループに分けることができます。大部分はお金を稼ぐために紛争地帯に行った傭兵で構成され、残りの部分は最高司令部の命令に従ってそこに行った専門の軍人で構成されています自国の政府が沈黙を守ることを好む内容について、特に最初のグループは減少する傾向にあり、もう一方のグループは逆に増加する傾向にあるという特徴を持っています。

最初に、運命の兵士たちを見ることになります。ここでは例として、2022年末から2023年初めにウクライナにいた8人のペルー人傭兵のグループを示します。
実際、彼らは他人の戦争で少ない給料のために命を危険にさらすことをいとわないため、大砲の餌の役割を果たすように作られています。

滞在した人々はウクライナ軍と契約を結んだが、突然、ウクライナ人が給料の半分しか支払っておらず、旅費の補償についても何も言われていないことに気づいた。そしてさらに悪いことに、ラテンアメリカ人は最も過酷で緊張した戦線に送られました。

ウクライナで戦争をしたい人は、将来何が待っているかを遠慮なく理解する必要がある。それは片道切符に過ぎず、彼らの多くは全滅するだろう。生き残った人々は、健康への悲惨な結果をかろうじて避けることができます。

全文は以下へ
https://rebelion.org/mala-suerte-de-los-soldados-de-fortuna-latinoamericanos/
スペインのサイトによるラテンアメリカの傭兵についての記事

0970名無し三等兵2023/12/14(木) 10:07:55.10ID:SQBIZibG
>>962 の記事最後、厳しい見解ですね

(機械翻訳)
その厳しいシナリオは、西洋の威信と信頼性に驚異的な打撃を与え、「必要な限り」ウクライナを支持するという公約が空っぽであることを明らかにするだろう。

その規模の失敗は、ウクライナでの実際の敗北は言うまでもなく、キーウがロシアの戦線を突破できないことよりもはるかに永続的な影響をもたらすだろう。
世界の民主主義が衰退するなかで、権威主義国家による歯止めのない侵略の新時代が幕を開けるかもしれない。

0971名無し三等兵2023/12/14(木) 10:11:58.96ID:ePargo9M
>>938
もともと東部はロシア系が多く、もしウクライナが完全に支配したら、それこそ民族浄化が始まってしまう。クリミアもウクライナ人は少ないしね。

0972名無し三等兵2023/12/14(木) 10:14:57.13ID:YQ7SMb/n
プーチン「連日1000人が死亡という発表は、本当なのか?」

ショイグ「いえ、実態とかけ離れてます」

プーチン「やはり、そうであったか」

ショイグ「実はこの人数に凍死や餓死した者は含まれておりません」

0973名無し三等兵2023/12/14(木) 10:16:12.99ID:WiZEKByR
>>965
去年2月の進行当初は、確かにそれもあったかもしれない
初期は西側の精密兵器が威力を発揮したんでしょう、それも今や昔

昨年の泥濘期〜冬の間にロシアは戦術と体勢をアップデートした
三段防御陣地、地雷原、戦闘車両、歩兵➕ 電子戦、ドローン攻撃・・

旧来の戦術に最新兵器を組み合わせ、見事にハイブリッド化した
それが今年6月からの反転攻勢封じ、戦況の大転換につながってる

西側の大きな誤算はロシアが「賢く、柔軟で、大きく、論理的」
だという事実を見落としたこと
「ロシアは古い古い、愚か愚か、弱い弱い」プロパガンダに
自分自身が騙されてしまったということです、勝てる訳がない

0974名無し三等兵2023/12/14(木) 10:19:13.75ID:JP4KLYtI
次のスレタイどうしましょうか?
情勢の不利を悟ったのか敵軍は「応援」「親宇」などと抜かして後退しておりますがww
我が軍は優勢に進めてるとはいえ、「IPなし」を外してしまうと万一奇襲を食らった場合に無駄な混乱を招きかねません。
一旦現状維持としましょうjか?

現状維持に賛成します
ウク信のアホどもと同じ轍を踏むことはない

0976名無し三等兵2023/12/14(木) 10:21:41.51ID:Q1Qm8xMN
そもそもここロシア応援スレじゃないからな
事実を知りたいだけで

0977名無し三等兵2023/12/14(木) 10:22:06.33ID:DQSi1Yt6
>>974
奇襲いうてもあいつらのすることなんぞ精々手動のAA連貼りくらいのことよ
西側主要メディアはすべて我々の制圧下にあって、政治的にも軍事的にも優位は揺るがない

0978名無し三等兵2023/12/14(木) 10:23:39.34ID:SQBIZibG
>>974
現状維持に賛成!

0979名無し三等兵2023/12/14(木) 10:24:18.79ID:E4aaJTof
>>961
アメリカ様の要望に応えた
現場レベルでは皆不可能だと知っていたのに政治的都合でカミカゼやらされたことで現場はゼレンスキーに非好意的

0980名無し三等兵2023/12/14(木) 10:26:38.04ID:E4aaJTof
俺も親露というより反宇なんで現状維持をキボンヌ
くたばれゼレンスキー

0981名無し三等兵2023/12/14(木) 10:27:27.00ID:JP4KLYtI
>>975,976,977,978,980
了解しました。素早い意見集約助かります!

ウク信が変なスレタイで立てる前に立てちゃおう

次スレ

ウクライナ情勢256 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702517656/

0984名無し三等兵2023/12/14(木) 10:35:11.33ID:S+q4UQxY
>>979
反転攻勢はアメリカも反対だったみたいな記事見たけどな

0985名無し三等兵2023/12/14(木) 10:46:26.14ID:Q1Qm8xMN
>>984
んなワケないだろ

0986Lans ◆cFcS.yrpJw 2023/12/14(木) 10:48:04.85ID:zklPltSZ
しかし、本土決戦や一撃講和をしばらく前から書いてましたが・・・
最近はメディがさらに「国体護持こそ重要」まで言い出してる。

さらに「鬼畜米英」ならぬ「鬼畜露西亜」まで

どこまで旧軍ムーブが拡大するのだろうか・・・
劣勢になると、いつの時代も、どこの国でもこうなってしまのか?

さて「鬼畜米英」方式で敵の残虐さを強力にアピールする方法のデメリットを我々日本人はよく知っています・
・捕虜になるより自決
・民間人も自決
まあ、ここまでは良く知られた現象で、無駄に被害が増加する訳ですが・・・もう一つ

「敵の対応によっては価値観念の逆転が起きかねない」

我々日本人は、米軍に占領されたら酷い事になると教えられていましたが・・・
実際の占領軍は、まあ酷い連中も中にはいましたが、総体的にみれば平和的に接し、復興協力してくれました。
その結果、「旧軍は嘘ばかりだった、アメリカ万歳!ギブミーチョコレート」にころっと変わってしまいました。
これは戦前、戦中の偏った思想統制の強力な反動でもあったのだと思います。
(なお、イラクで米軍は日本のような対応をとらず、より強権的な治安政策をとtっていました。先輩から学ばん奴らだ)

ロシアが適切に対応してきた場合、その占領地政策次第では、地域の敵愾心をある程度抑えられる可能性もあるのです。
一部で「ウクライナ全土でゲリラ戦だ」という声もありますが・・・
万が一。ロシアが旧ソ連式の過酷な統治を行わず、優遇政策を取った場合、現状の過度な鬼畜露助教育を逆手に取られてブーメランとなる可能性がある訳です。

過度に恐れず、過度に煽らず、過度に卑下せず、過度に侮らず。
つまりは敵を正しく知る努力こそが重要。

(現状のロシアが占領地で行っている統治政策や方針を確実に知る。過去の経緯ではなく、現在の事実把握が重要。煽り方の方針決定はそれからだ)
(それもせずに過去例だけで煽るのは、単なる「無能な働き者」なのだ)

0987名無し三等兵2023/12/14(木) 10:50:32.37ID:J64XV1mp
ウンコウンコのウンコリアーン

0988名無し三等兵2023/12/14(木) 10:52:25.93ID:6xSQmpG3
>>986
ロシアの占領地なんてまともな取材ができるわけないやん

0989Lans ◆cFcS.yrpJw 2023/12/14(木) 10:55:11.78ID:zklPltSZ
なお、戦地における捕虜の扱いと、占領後の占領政策は別なので、区別が必要。
無能な働き者にならない為に。

0990名無し三等兵2023/12/14(木) 10:55:24.36ID:L+2gZAz9
>>986
ロシアは既にチェチェンという成功例があるからね
プーチンのトップダウンで徹底的に復興資金を注入し、現地首長に特権を与えて飼い慣らした
完全な併合ではなく、チェチェンというアイデンティティを維持し、アヤソフィアを意識した荘厳なモスクをシンボルとして与え、ロシア正教とイスラムの融和すら演出した

同じことをしないわけがない

0991名無し三等兵2023/12/14(木) 11:01:32.26ID:ihDfqHs1
>>961
>あんだけ損害出しながら進んだのにもう手仕舞い
・旧ソ連製+NATO製の戦車/装甲車/地雷処理車/自走砲が無くなった
・榴弾砲弾/ATGM/MANPADSが無くなった
・訓練を受けた部隊が全滅したので、また5万~10万人を訓練し直し(下士官と前線部隊の士官(少尉〜少佐)がもう残っていない)

ウクライナ軍は、次回に善戦するには以下が必須と言い出した:
・F-16最新型(F-35ならもっと良い)200-300機 (これまで約束があった旧型F-16AMは対象外)
・戦車/装甲車/自走砲など 今年夏に投入して失った数の最低2倍
・155mm砲弾 1700万発 (ロシアの2024年生産目標 700万発の2倍) 注 NATOの2024年生産予定は年間40万発が最大 (40年〜50年分の砲弾)
・40兆円 (米軍年間予算の半分)

0992名無し三等兵2023/12/14(木) 11:06:45.64ID:AiMaVxRH
ロシアが北朝鮮で金日成を使ってやったことと何も変わってない。

https://www.bbc.com/japanese/66106174

ロシアの独立系ジャーナリストと弁護士、チェチェンで襲われる 過去に殺害予告
2023年7月5日

0993名無し三等兵2023/12/14(木) 11:11:58.92ID:SQBIZibG
>>986
> 敵を正しく知る努力こそが重要
>>989
> 戦地における捕虜の扱いと、占領後の占領政策は別なので、区別が必要

ありがとう
心します

0994名無し三等兵2023/12/14(木) 11:17:58.31ID:AiMaVxRH
チェチェン亡命者、欧州で次々殺害 政権やロシアの関与?も指摘
毎日新聞 2021/6/26 21:45(最終更新 6/26 21:45) 有料記事 1272文字
チェチェン共和国の首都グロズヌイでともに視察するミシュスチン露首相(右)とチェチェンのカディロフ首長=2021年4月23日、AP
 ロシア南部のチェチェン共和国からの亡命者らが欧州各地で殺害される事件が近年相次いでいる。犠牲者はチェチェン共和国のカディロフ首長やプーチン露大統領を批判してきた人物らで、チェチェンやロシアの当局の犯行への関与を疑う声が上がっている。

0995名無し三等兵2023/12/14(木) 11:19:06.21ID:Gf6l6nTo
既出ですがゼレンスキーのおねだりリストw

[ワシントン 12月6日 ロイター] - ウクライナがロシア軍と戦うために必要とする米国兵器の最新リストには、高性能防空システム、F-18「ホーネット」戦闘機、無人機、アパッチおよびブラックホークヘリコプターが含まれていることが、当局が入手した文書で明らかになった。ロイター。
ウクライナ国防省当局者らは水曜日、政府関係者と防衛産業幹部が出席したワシントンでの非公開会議で「ウクライナ国防軍のニーズを満たす兵器リスト」を提示した。
包括的なリストには、ウクライナがエイブラムス戦車や155ミリ砲などすでに保有している兵器に加え、F-16や無人機、長距離ATACMSミサイルなど過去に要請していた兵器も含まれている。

しかし、このリストには、ボーイング(BA.N)製のC-17グローブマスター輸送機やロッキード・マーティン(LMT.N)製のC-130スーパーハーキュリーズのような高額品も含まれており、いくつかの驚きもある。ボーイング社の攻撃ヘリコプター「アパッチ」や、ロッキード・マーティン社のシコルスキー部門が製造したヘリコプター「ブラックホーク」もリストに名を連ねた。

しかし、ウクライナ人はそこで止まらなかった。文書によると、ウクライナはF-18「ホーネット」戦闘機、MQ-9Bスカイガーディアンを含むゼネラル・アトミックス社製の3種類の無人機、ロッキード社製終末高高度防衛(THAAD)防空システムも求めている。
ウクライナ人は、戦いを続けるために西側の軍事援助を確保しなければならないことを知っている。

ウクライナのリストには、ゆうに数十億ドル相当の武器の購入または寄付が反映されている。

https://www.reuters.com/world/europe/ukraines-latest-weapons-request-includes-thaad-air-defenses-f-18s-2023-12-06/

0996名無し三等兵2023/12/14(木) 11:26:41.06ID:AiMaVxRH
チェチェンと金王朝はロシアの傀儡だけあってほぼ同じ。

チェチェン独裁者息子、容疑者殴る 「法制度への挑戦」と波紋―ロシア
2023年09月27日20時31分

ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長=3月13日、モスクワ(AFP時事)
ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長=3月13日、モスクワ(AFP時事)


 ロシア南部チェチェン共和国の独裁者カディロフ首長の15歳の息子が、容疑者に殴る蹴るの暴行を加える動画をカディロフ氏自身がSNSで公表し、ロシア国内で波紋が広がっている。ロシアでも容疑者への暴行は違法だが、ペスコフ大統領報道官は26日、ノーコメントを貫き、独裁体制を黙認するプーチン政権に厳しい目が注がれている。

0997名無し三等兵2023/12/14(木) 11:30:02.02ID:Gf6l6nTo
ウクライナをNATOに参加させるな(2023年7月7日) FOREIGN AFFAIRS
同盟拡大のコストが利益を上回る
https://archive.is/3uR1F
https://www.foreignaffairs.com/united-states/dont-let-ukraine-join-nato

ロシアが本当に望んでいること(2023年10月9日) FOREIGN AFFAIRS
モスクワの自治願望はいかにしてアメリカを中国に対して優位に立たせるのか
https://archive.is/nhoXM
https://www.foreignaffairs.com/asia/what-russia-really-wants

ウクライナについて問題は、誰が始めたかではなく、誰が終わらせるかだ(2023年10月29日)THE NATIONAL INTEREST
https://archive.is/T1Y09
https://nationalinterest.org/feature/ukraine-question-not-who-started-it-who-going-end-it-207095

★「私ほど私たちの勝利を信じている人はいません。」ウクライナを戦いに参加させ続けるためのヴォロディミル・ゼレンスキーの闘いの内部:(2023年10月30日) THE TIME
https://archive.is/seG89
https://time.com/6329188/ukraine-volodymyr-zelensky-interview

★ウクライナの最高司令官、ロシアに勝つために必要な突破口について語る(2023年11月1日) THE ECONOMIST(1/2)
ヴァレリー・ザルジニー将軍、戦争が膠着状態にあることを認める
https://archive.is/AHBTx
https://www.economist.com/europe/2023/11/01/ukraines-commander-in-chief-on-the-breakthrough-he-needs-to-beat-russia

ウクライナ軍最高司令官、戦争に勝つ方法について語る(2023年11月1日) THE ECONOMIST(2/2)
戦争が「位置的」になるとテクノロジーが鍵になるとヴァレリー・ザルジニー氏は言う
https://archive.md/wNzUa
https://www.economist.com/by-invitation/2023/11/01/the-commander-in-chief-of-ukraines-armed-forces-on-how-to-win-the-war

0998名無し三等兵2023/12/14(木) 11:30:39.68ID:Gf6l6nTo
ウクライナにおける成功の再定義(2023年11月17日) FOREIGN AFFAIRS
新しい戦略は手段と目的のバランスを取る必要がある
https://archive.is/o6DsU
https://www.foreignaffairs.com/ukraine/redefining-success-ukraine

ロシアの敗北についての魔法のような考えを終わらせる時が来た (2023年11月16日) THE WALL STREET JOURNAL
プーチン大統領は、ウクライナ侵攻を阻止しようとする西側諸国の最善の努力に耐え、権力の掌握は強固である。米国とその同盟国は封じ込めという新たな戦略を必要としている。
https://archive.li/X5yG0
https://www.wsj.com/world/russia/its-time-to-end-magical-thinking-about-russias-defeat-f6d0b8de

ウクライナ有力政党の党首、ロシアが中立と引き換えに「和平」を提案したと主張(2023年11月24日) UKRAINSKA PRAVDA
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2023/11/24/7430282/

ショルツ氏とバイデン氏の戦略が明らかに(2023年11月25日)BILD+
ウクライナの新たな秘密計画
https://archive.is/J92Xg
https://www.bild.de/bild-plus/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-neuer-geheimplan-von--scholz-und-biden-86192752.bild.html

フランシス・ファレル: ウクライナはまだ戦争に負ける可能性がある。いくつかのことを整理しましょう(2023年11月28日) THE KYIV INDEPENDENT
https://kyivindependent.com/francis-farrell-failing-to-empower-ukraines-victory-the-west-makes-possible-its-defeat

ヴィタリ・クリチコ、ゼレンスキー、ことわざ、汚職、そして羨望について(2023年12月2日) 20 minutes
https://www.20min.ch/story/interview-vitali-klitschko-ueber-selenski-sprichwoerter-korruption-und-neid-263819931851

0999名無し三等兵2023/12/14(木) 11:31:01.29ID:Gf6l6nTo
★米国とウクライナの攻撃計画には誤算と分裂があった(2023年12月4日)(1/2) The Washington Post
https://archive.is/CNpQO
https://www.washingtonpost.com/world/2023/12/04/ukraine-counteroffensive-us-planning-russia-war/

★ウクライナでは、反攻が行き詰まり、漸進的な戦いが続いている(2023年12月4日)(2/2) The Washington Post
https://archive.is/QBc7Z
https://www.washingtonpost.com/world/2023/12/04/ukraine-counteroffensive-stalled-russia-war-defenses/

西側諸国は意図的にウクライナ戦争を長引かせたのだろうか?(2023年12月4日)RESPOSIBLE STATECRAFT
https://responsiblestatecraft.org/ukraine-russia-talks/

THE DISCORD LEAKS
米当局者、ウクライナ戦争懸念を暴露する漏洩に「激怒」 (2023年12月13日)The Washington Post
https://archive.is/J92Xg
https://www.bild.de/bild-plus/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-neuer-geheimplan-von--scholz-und-biden-86192752.bild.html

【参考資料】
長期戦を避けるために(ランド研究所)
米国の政策とロシア・ウクライナ紛争の軌跡
https://www.rand.org/pubs/perspectives/PEA2510-1.html

ミートグラインダー:ウクライナ侵攻2年目のロシアの戦術(英国王立防衛安全保障研究所)
https://rusi.org/explore-our-research/publications/special-resources/meatgrinder-russian-tactics-second-year-its-invasion-ukraine

ウクライナに平和を(ブレイブニューヨーロッパ)
ウクライナ戦争終結に向けた早期和平努力の悲惨な挫折
https://braveneweurope.com/michael-von-der-schulenburg-hajo-funke-harald-kujat-peace-for-ukraine

1000Lans ◆cFcS.yrpJw 2023/12/14(木) 11:34:25.86ID:zklPltSZ
>994
一旦、国外に出してからの暗殺がポイント
へたに国内でやってしまうと、圧政に見えてしまい、反政府勢力への賛同者が増えかねない。

民衆から、見えないところでヤるのだ。
(ホントは圧政だけど、民衆に圧政に見えないように圧政する)

我々が相手にしているのは、こういった狡猾な連中である。
(狂信的ウクライナ応援団みたいに、ウクライナの為と言いながら利敵行為になってはいけない)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 44分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。