民○党類ですが三度目も負けそうです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ f7f2-RlBa)2024/02/25(日) 00:04:16.49ID:QE7IiDxL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ドイツですが中国と組んじゃって今回も負けそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがFAF送りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708651068/
民○党類ですが謎の戦果です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708731141/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その528
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1708514888/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ de10-nByf)2024/02/25(日) 20:32:46.66ID:lYi6fTBj0
>>942
トランプはまあかなり真っ当な方だと思う。政治家には向いてないくらいに
アメリカの政治家があそこまでどうしようもなければ出馬なんかしなかったろう

0953名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-r8/V)2024/02/25(日) 20:32:47.44ID:KyUaOxP60
なじみの店でいつもの担当が接客中でさ、違うおっさんに対応されたんだけど
そのおっさんの息がすごい臭い

歯が悪いタイプの匂いだけど、言ってやるべきかどうなのか。

0954ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ de10-nByf)2024/02/25(日) 20:34:09.35ID:lYi6fTBj0
>>952
「どうしようもなくなければ」です。失礼しました

0955梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 635f-0FWj)2024/02/25(日) 20:34:20.83ID:4ECsQgya0
>>951
※なお本日の紀行を見ると余計にそう思います

0956名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-r8/V)2024/02/25(日) 20:35:13.81ID:IsM4240Q0
>>920


>>873
それだと覇権国の都合でLGBT法案みたいなのゴリ押しされたりするで?
徳川時代に迂闊な事が出来なかろうが薩摩や長州の様に
いつでも打って出れる体制は整えないといけない。

明日いきなり米帝が内戦始めたら日本は早急に核武装しないといけないが、
100兆円のコロナ対策補正予算パッと出せるのも、
半導体復活に巨額政府支援ぶち込めるのも、その超大国寸前まで行った大国だから
年金筆頭に社会資本の蓄積が済んでいたからに他ならん。
そしてこれも国力伸ばして行かないとどんどん目減りするのだ。

0957名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-r8/V)2024/02/25(日) 20:35:27.90ID:KyUaOxP60
人気の日本酒がEUで「禁輸」危機…30年以降に瓶の再利用義務化、政府が除外目指し外交攻勢

 EUの「包装・包装廃棄物規制案」は30年以降、飲料品や食品などを入れる瓶や缶といった容器の再利用やリサイクル材の利用を事業者に義務づける法規則だ。ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除されたが、輸入品の日本酒は規制対象のままだ。

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240223-567-OYT1T50112.html

日本酒が人気だからルール変えるわとまたも白人しぐさ、必死だな。
紙パックにするとか焼酎売るとかしたらどうすんだろね。

0958名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba2-8aIA)2024/02/25(日) 20:35:33.44ID:aUcvPDh/0
今のアメリカは大統領選挙のやり方を根本的に変えない限り、まともな人は出ないと思えなくもない
そもそも幾らかかるねん、あの出馬に。

0959名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)2024/02/25(日) 20:36:10.03ID:cIJlJ3Gt0
>>953
直接言うのは戦争になるかも知れないので、人づてで

(゜ω。) 直接は、しぐさで匂わせる程度ぐらいまで?

0960梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 635f-0FWj)2024/02/25(日) 20:36:24.48ID:4ECsQgya0
必殺のBGM流しながら見るの楽しいな

0961名無し三等兵 (ワッチョイ 4a0a-r8/V)2024/02/25(日) 20:38:39.20ID:I1AyG1T40
>>913
理系の博士号持ちや半導体・原子力その他の高度技能を持った技術者なら受け入れて問題ないな
農業技術者とかも一定の需要はあるかもしれん

>>920
乙です

0962ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 7b30-oaTH)2024/02/25(日) 20:39:00.29ID:ewOnVz2B0
必殺仕事人出来ればなあ…

明日の充電は楽しみじゃ

0964名無し三等兵 (ワッチョイ c3ad-Jh0j)2024/02/25(日) 20:40:29.41ID:115vm8vG0
>>958
選挙に金かかりすぎて金権政治化って戦前日本の政党政治と同じだよね
しかし政党政治の代替として皇道派への求心力があった日本と違って、民主主義がナショナリズムに組み込まれてるアメリカだとまた違った展開になりそう

0965名無し三等兵 (ワッチョイ 0a89-rgkz)2024/02/25(日) 20:41:06.64ID:rIKtHpge0
>>920

台湾は米台同盟を基軸に日米同盟とリンクかな

0966ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 7b30-oaTH)2024/02/25(日) 20:41:13.15ID:ewOnVz2B0
やんごとなきクズの表情が素晴らしいな…

0967名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)2024/02/25(日) 20:42:12.32ID:cIJlJ3Gt0
百億ぐらいだったっけ、と思って調べてみたら、とりあえず500億とか、ちょっとなにいってんのかわからない……

...(((└("_Δ_)ヘи

0968名無し三等兵 (ワッチョイ 4ead-feEI)2024/02/25(日) 20:43:28.77ID:zCAVSPkd0
やはり死刑ではなく島流し!

0969ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 7b30-oaTH)2024/02/25(日) 20:43:32.16ID:ewOnVz2B0
正倉院、なんでも残ってるなあ。

0970(ワッチョイ de27-pSo8)2024/02/25(日) 20:43:57.15ID:4l2PZMP10
>>957
おっしゃる通り積載の効率、破損考えて紙パック輸出がベストソリューション

0971名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-r8/V)2024/02/25(日) 20:44:10.46ID:IsM4240Q0
>>957
そういえば中国も毎年15%の速度で日本酒市場が成長したので
処理水を口実に慌てて禁輸したと言う話があるな。

現代の合法アヘンだなw
まあなけなしのドルを少しでも節約しないといけないのもあるのだろうが。

0972ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 7b30-oaTH)2024/02/25(日) 20:44:28.95ID:ewOnVz2B0
必殺!すぎる

0973カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ 460f-atQF)2024/02/25(日) 20:44:47.47ID:ObrL388C0
しかし、自動車会社に月500台とかで戦車生産依頼とか来るのだろうか。

0974名無し三等兵 (ワッチョイ 4ead-feEI)2024/02/25(日) 20:45:45.54ID:zCAVSPkd0
>>969
絵付けの琵琶はええで

0975名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-r8/V)2024/02/25(日) 20:45:45.70ID:KyUaOxP60
そのうちシナーでもEUでも現地製日本酒作ったりして

0976海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 4a5c-2noF)2024/02/25(日) 20:46:12.44ID:i5XNN1Cl0
>>950
なあにまたウィーンで止まるさ_

0977名無し三等兵 (JP 0H86-9+AH)2024/02/25(日) 20:46:50.91ID:ZhkF+8uVH
>>957
>ウイスキーなどの蒸留酒やワインは地元メーカーへの打撃が大きいとして義務を免除された
意識低いんじゃないの。
即刻全規制しろ。

0978(ワッチョイ de27-pSo8)2024/02/25(日) 20:47:19.11ID:4l2PZMP10
>>973
先ずは建機、農機、特装車屋に持ってくんでね?

0979名無し三等兵 (ワッチョイ 4ead-feEI)2024/02/25(日) 20:47:26.32ID:zCAVSPkd0
>>973
まずヘビーデューティ電池付きダブルキャブピックアップを標準化します。

0980ごっぐ(ブラウザ) (ワッチョイ 9bd7-EVRh)2024/02/25(日) 20:47:56.71ID:l9J3IE0I0
紙パックの清酒を現地で一升瓶に詰め替える事業が起こるかも。

0981名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)2024/02/25(日) 20:48:01.15ID:oRBE9uxk0
>>961
後は嫁候補として日本人好みの容姿の女性かな

0982ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 7b30-oaTH)2024/02/25(日) 20:48:15.63ID:ewOnVz2B0
>>973
戦車用の鋼材とかどんだけ生産できるんやろ?
トランスミッションとか砲塔用の部材の調達で生産スピードが限られるのでは?
カイゼン部隊を部品屋にどれだけ派遣できるん?

0983梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 635f-0FWj)2024/02/25(日) 20:48:26.81ID:4ECsQgya0
>>975
ブルックリンでもパリでも作っているからなあ
https://dime.jp/genre/1370672/
美味しいならいいんじゃない

0984名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-r8/V)2024/02/25(日) 20:48:33.46ID:IsM4240Q0
>>973
無人戦車かも知れないけど行けるんです?

>>975
既にライスワインとして作っていたりする。
中国ではどうせ味なんてわからん人民向けに安酒をボトルに詰め替える仕事だ。

0985(ワッチョイ de27-pSo8)2024/02/25(日) 20:49:02.00ID:4l2PZMP10
>>975
日本産サケにプレミアムがつくまでは容易に想像できる

0986名無し三等兵 (ワッチョイ 4ead-feEI)2024/02/25(日) 20:49:17.05ID:zCAVSPkd0
>>980
ふなぐち「許さん!」

0987名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba2-8aIA)2024/02/25(日) 20:50:28.37ID:aUcvPDh/0
アメリカの大統領選挙は宝くじ制にして10ドルあれば誰でも大統領選出られますにしましょうよ
超民主的でしょ
最終選考はリングの上でのタイマン殴り合いで立っていた方が勝者です。

0988名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)2024/02/25(日) 20:51:24.02ID:cIJlJ3Gt0
>>984
まにあ社、自動運転開発の会社持ってて、数千人単位でエンジニアがいると聞いた

...(((└("_Δ_)ヘи 数億分のセンサーガッツリ載せた自動運転車も発表している

0989梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 635f-0FWj)2024/02/25(日) 20:51:47.86ID:4ECsQgya0
水が命の日本酒が大陸の乾燥した地域でできるのかは純粋に気になるところ

0990名無し三等兵 (ワッチョイ 5a1f-GSFv)2024/02/25(日) 20:51:54.15ID:9nNwMlAW0
>>969
(どう見てもゴミにしか見えないけど保存分類されてる何かの断片)

0991海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 4a5c-2noF)2024/02/25(日) 20:52:38.21ID:i5XNN1Cl0
戦車に使う複合装甲用素材てそんな量産性良いん?

0992名無し三等兵 (ワッチョイ 8afd-r8/V)2024/02/25(日) 20:52:51.74ID:KyUaOxP60
>>977
俺は良いけどジャップはダメという、定番の白人しぐさ、珍しくもない。

EVで勝てなかったらどうすんだろね、人力車とか木炭車にするのかしら。

0993名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6b-O/5G)2024/02/25(日) 20:53:08.29ID:oRBE9uxk0
>>976
今は21世紀ですよ…

0994海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 4a5c-2noF)2024/02/25(日) 20:53:36.42ID:i5XNN1Cl0
>>989
水道水で作れるから
本邦レベルの上水道があるとかならいけるんでは?

0995名無し三等兵 (JP 0H86-9+AH)2024/02/25(日) 20:53:43.31ID:ZhkF+8uVH
そういや純水で酒作ってみたけどまずかったとか聞いた。

0996梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 635f-0FWj)2024/02/25(日) 20:54:01.50ID:4ECsQgya0
>>990
紙衣が残ってたんだっけ?

0997名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-v5Pb)2024/02/25(日) 20:54:11.50ID:cIJlJ3Gt0
>>982
無人にして機能喪失を抑える程度の防御にすれば、それほど特殊な鋼材使わなくてもできなくはなく

_(゚¬。 _

うーん、ネットの記事で見かけたが、分類学習の基礎でアヤメの種類の分類を基礎データとして使うのはなんか特別な意味があるのかな。我が方の社内の多変量解析の回帰わ分類の学習のためのテストケースとしてアヤメのデータが使われていたが、同じようにアヤメのデータが使われていたを思い出した。

セトサ
バーシカラー
ハージニカ

0999名無し三等兵 (ワッチョイ 4a0a-r8/V)2024/02/25(日) 20:56:05.59ID:I1AyG1T40
>>958
アメリカの場合はカネモチ=偉いという共通認識があるのでカネがかかるやり方を改める気はないだろうね
仮に選挙規制が成立してもゲリマンダー的選挙規制になって特定の党派を一方的に利するものになるのが目に見えているから今の方がまだマシな可能性も高い

1000海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 4a5c-2noF)2024/02/25(日) 20:56:23.25ID:i5XNN1Cl0
1000なら世界大戦勃発

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 52分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。