【HMD】SteamVR総合 Part92【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91ae-LR7C)2017/12/09(土) 01:34:06.73ID:xbmGPwcR0
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part91【HTCvive/OSVR/FOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510804029/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eeb-RYVm)2017/12/30(土) 13:43:58.30ID:jXiXqYOd0
和ゲー?
いらね

0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 678a-ucy2)2017/12/30(土) 13:53:56.97ID:XC6dCzgv0
ゴルフはスペースが必要なのと
ケーブル取り回しち注意がいるな

0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b65-FiVz)2017/12/30(土) 14:38:58.23ID:hGYbNNQO0
>>953
ゴルフのVRのやつはいくつかあるみたいだけど、どれがおすすめでしょう?

0955946 (ワッチョイ 1b65-FiVz)2017/12/30(土) 14:51:55.67ID:hGYbNNQO0
>>948
反応あって嬉しい。
自分、さほどゲーマーってわけではないので、時間がかかりすぎるのとか、難解なパズルとかは苦痛なのです。
VR初めての人にも導入が簡単で、それなりに鑑賞だけではなく身体を動かせるVRならではの面白さを味わえたのが先の3作品でした。

0956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-vqXI)2017/12/30(土) 15:00:15.02ID:JiaBK6Cma
to the topおすすめ

0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b55-lRZ4)2017/12/30(土) 15:18:07.65ID:6xqHHhNH0
VRはむしろゲームやらない人でも
直感的に遊べるのがいいよな

0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86e4-Auke)2017/12/30(土) 15:42:05.70ID:wHQABsyT0
oculus riftよりViveのほうがいいとは聞くんですけど
oculus riftの倍払う価値ありますか?
FALLOUTやらAssetCorsaやらVRCHATやらなんでもやりたいんですけど

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bb6-Auke)2017/12/30(土) 15:47:45.16ID:CNlvmxE70
>>958
部屋の広さとFO4がどのくらいやりたいかによる

2.5x2.5m以上の広さが用意できてFO4めちゃくちゃやりたいならvive一択
狭くてFO4やりたくないならOculus

0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bb6-Auke)2017/12/30(土) 15:48:42.09ID:CNlvmxE70
倍払う価値というよりも
金あるならVIVE
金が無いならOculusって感じ

0961名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-76D7)2017/12/30(土) 15:52:25.91ID:QecCroxDd
>>946
Blue Effect VRとBullet Sorrow VRは俺も好きだな

0962名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp03-lRZ4)2017/12/30(土) 15:55:02.92ID:zH0SowLcp
ここでどちらか聞くのは荒れる原因だから
それっぽいサイトで判断するのおすすめ

買ったらまた 遊びに来てくれ

0963名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-76D7)2017/12/30(土) 16:35:12.13ID:QecCroxDd
【HMD】SteamVR総合 Part93【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514618892/

次スレ

0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f8a-S5fX)2017/12/30(土) 16:39:31.65ID:UO1IhXX10
◯オキュラス独占のロボリコとか
完成度高いオキュラス製の独占タイトルが数点ある。
FO4は起動前にパッチ起動で操作可
ASWの存在でViveよりかなり快適に動く

×steamでオキュラスに対応してないタイトルが多数

>>958

0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3b3-CLuF)2017/12/30(土) 18:00:48.84ID:pivpRlVk0
VRchatがしたいだけのミーハーはどうしたらいいんだろ
グラボは次世代待って出費抑えるとして、キネクトとか有効活用出来ないんかなあ。Oculus?そんな予算は無い

0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c32b-RYVm)2017/12/30(土) 18:03:33.56ID:U7B80lPS0
MRのがいいかもね

0967名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp03-lRZ4)2017/12/30(土) 18:05:20.37ID:zH0SowLcp
VRchat てHMDいらないでしょ

0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b7d-O50F)2017/12/30(土) 18:33:36.13ID:oE8PpUeo0
いらないけどあった方がいい

0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3b3-CLuF)2017/12/30(土) 19:00:46.26ID:pivpRlVk0
VRなくてもいいけど、低予算で雰囲気を味わえる環境があればなあと思ふ
とりあえずPC組んでグラボ待ちつつ3Dモデルのおべんきょかな

0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6781-fh36)2017/12/30(土) 19:06:54.42ID:uqbNqi2h0
>>969
コントローラーいらないならフルHDのスマホとゴーグルとriftcatとかtrinusでできるんじゃない

0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a8a-7ecw)2017/12/30(土) 20:20:59.37ID:AGOnRzmp0
海外のだれかに不正アクセスされてSTEAMが使えなくなった
最悪だ
なんだよこれくそ

0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db3a-RYVm)2017/12/30(土) 20:25:03.60ID:oj9QSCrf0
VRchatはHMDが有るか無いかで没頭感がまるで違うからなぁ
https://i.imgur.com/RoEVfa3.jpg

0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b25-lRZ4)2017/12/30(土) 20:25:12.23ID:4QagkE4Y0
>>971
最近よく聞きくな

その後も気になるんで続報
お願いします

0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 071f-hTd5)2017/12/30(土) 20:25:58.36ID:CYpz8dMC0
スマホVRはやめとけまじで
2万円台らしいOculus Go待って買うのがいいんじゃねSteam無理だが

0975名無しさん┃】【┃Dolby (エーイモ SE8a-akFx)2017/12/30(土) 20:29:11.89ID:zkmkSvtJE
待つって言ったってグラボの次世代いつになるよ
待った分得する金額と時間が釣り合ってないかもしれないよ?

ってなるから結局やりたいコンテンツがあるかどうかよね

0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b3b3-CLuF)2017/12/30(土) 20:35:42.80ID:pivpRlVk0
>>970
おおすごい!riftcat!やっぱあるんだなそういうやつが
でもスマホVRで手ぐらい動かしたいなあ…ってのは絶賛開発中みたいね
>>975
無いものはないんだ!(金)一括で機材集めるのはハナから無理なのでちょうどいいかなと。
色んな情報教えてもらってトンクス〜

0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-g6oY)2017/12/30(土) 20:53:31.48ID:h06PY7LD0
いまオーディオストラップ付けてるんだけど、ようやくカバーが開けた

端子からコードが結構力入れてテープ引っ張りながらしてるんだけど、抜ける気配がないけど、抜けるまで引っ張っていい?

それとも何かコツがある?
hdmiから抜こうとしてる
狭いからテープぐらいしかつかめなくて、コードのゴム?部分はつかめてない感じです

0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eeb-RYVm)2017/12/30(土) 21:01:56.06ID:jXiXqYOd0
Steamガード使ってないのは自己責任としか

0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3b3-Auke)2017/12/30(土) 21:08:34.43ID:UHhVEYhP0
まだオキュよりViveが高性能とか言っちゃう奴いるんだ・・・

0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b19-n93d)2017/12/30(土) 21:09:09.13ID:eRFRZ+zU0
そういうアフィネタ飽きたわ

0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 032d-BE4F)2017/12/30(土) 21:12:50.81ID:asuwYK070
OculusとViveの違いなんて単にInside outかOutside inくらいしか無くて軸数もコントローラー数も同じなのに何故Vive専用とかいって作るのか謎だわ

専用ゲームパッドのみ対応なんてゲームのおかしさを考えたらわかる

Direct XからXInputみたいにXVRとかOpenVRとか作ってくれたらVRの違いなんてほぼ消えるんだろうな

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 032d-BE4F)2017/12/30(土) 21:15:09.76ID:asuwYK070
あとVIVEは体験したけどなんか重いよね、、、
獣神も前すぎる気がするし、、

プラ箱のなかに安いスマホが入ってるだけじゃんなんていったら怒られるんだろうけど、、、

0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0736-pjCE)2017/12/30(土) 21:21:05.58ID:Nf80A8lx0
まじかよサンダーライガーのファンやめます

0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eeb-RYVm)2017/12/30(土) 21:22:58.35ID:jXiXqYOd0
>>981
ViveはOpenVR陣営だしRiftもOpenVR対応だがどうかしたの?

0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b25-lRZ4)2017/12/30(土) 21:28:15.95ID:4QagkE4Y0
まじかよviveにiPhone X入れるわ

0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffe0-TUJU)2017/12/30(土) 21:29:33.46ID:CiHCxH1h0
>>971
2段階認証はしてた?
うちもSteamのほぼ全てのゲーム資産集めてるので、垢ハックされて凍結されたら立ち直れないわ

0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b51-IOZh)2017/12/30(土) 21:30:53.21ID:srOxxuEC0
>>981
どっちも外部に装置が必要なOutside-in方式だ

0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bb6-Auke)2017/12/30(土) 21:31:17.71ID:CNlvmxE70
スマホの二段階認証してたら
別のPCからアクセスされた時に追加認証はいるよね?
心配になってきた

0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b8a-Auke)2017/12/30(土) 21:34:02.89ID:0NRN40QS0
このスレみて慌ててスマホにアプリ入れてSteam Guard設定しといた

0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 86ae-Ixt9)2017/12/30(土) 21:40:27.96ID:ft9DZfPr0
>>971
yahooとかと同じID?

0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca9f-OcAC)2017/12/30(土) 21:40:45.89ID:wLtg/bsO0
>>988
二段階認証済みなら設定ファイルや
フォルダ消してから再インストールすると
同じPC・回線でもログイン時に
認証コード要求されるから安心しなされ。

0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3b3-qj4V)2017/12/30(土) 21:41:30.98ID:gRudtu6x0
垢ハックってよく聞くけど普通にしてたらされることあんのかよ

0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a8a-yx8u)2017/12/30(土) 21:45:23.33ID:AGOnRzmp0
>>986
してなかったかも
とりあえずサポートに連絡してクレカロックして再発行して今Steamのアカウントロックしたがロック
これできてんのかなぁ・・・
ようやく休みになったからFO4やろうと思ったのになんなんだよこれほんと
俺のyahooメールの方にも今日朝ごろそいつから不正アクセスあったぽくてアカウントと電子メール変更メールきてた
最悪だ
アクセスはウズベキスタン
どこまで色んなパスワードを奪われてるのかおそろしいわ

0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-g6oY)2017/12/30(土) 21:51:48.36ID:h06PY7LD0
>>977
すみません、こっちだとスレ違いだったかもしれないので、viveスレの方で聞いてみます

0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca9f-OcAC)2017/12/30(土) 22:04:31.89ID:wLtg/bsO0
>>993
ハックされて困るとこのパスとID全部
変えれば済む話。
不正アクセスなんて対岸の火事と
思ってるからそうなる。

俺も少し前に楽天のアカでドラクエDL版を
勝手に購入されるっていう悪戯被害に
遭った事があって楽天からカード情報削除は
当然としてカード再発行・ハックされると困る
とこのIDとパス全変更・二段階認証できるとこは
全部登録したわ。

0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b2b-RYVm)2017/12/30(土) 23:06:30.06ID:S3ifNEF/0
最近、楽天カード会社を騙る迷惑メール増えたねそういえば

0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b82-7ecw)2017/12/30(土) 23:31:09.40ID:HEeTU0Gw0
カスペルスキーで解析にかかる時間が10000+世紀のパスワード使ってるんだけど
それでも2段階認証しないと危ない?

0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 86ae-Ixt9)2017/12/30(土) 23:37:43.78ID:ft9DZfPr0
>>997
登録先からの流出だから、意味ないよ。使い回ししてなきゃ問題ないけど。

0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c6a2-5hOF)2017/12/30(土) 23:42:49.96ID:aNm4YVe+0
ぶっちゃけパスワード自体の強固性はほとんど意味ないよ
総当たりなんてwebサービスじゃ効かないし

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4ac0-vXkj)2017/12/30(土) 23:43:48.64ID:l7khzT9K0
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 22時間 9分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。