【HMD】Oculus Quest Part.34【VRStandalone】IP無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f7d-pVuC)2020/09/13(日) 13:19:13.93ID:smUoFzO/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。
■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.33【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1594927303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f32-cmNC)2020/09/20(日) 08:24:08.14ID:Kuui87pR0
goの中古をもうちょっとで買うとこだった
アマで予約したけど13日に届くのかな?
初のガチVRだから楽しみすぎる

VRに関する記憶を消して初めての感動をもう一度味わいたいわ
もう2Dゲームじゃ満足できない

無線でfallout4をやってるけど
新しい場所に行くたびに感動するよ

>>345
この辺りもXR2ならこうなるはずみたいな思い込みが強すぎるんだよな。この遅延大興奮君は

0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-9t4C)2020/09/20(日) 10:02:22.89ID:G+/q69wB0
>>952
Amazonで発売日に届くと思うな

0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf5a-lk7Y)2020/09/20(日) 10:41:53.26ID:obbn+wSf0
quest2ってwifi6確定なん?
公開されてる仕様で見たことないんだが
コストダウンのために11acまでにしてたりせんかね?

Wifi6は確定っぽいけどちゃんとしたルーター使えばac規格の段階でping1ms出るから過度に期待するのはやめた方がいい

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 171e-1fUY)2020/09/20(日) 10:50:39.49ID:AQd3/Hg50
>>752 出来る でもwifi2.4GHzだとカクついたから5GHzで繋げば安心してシコれるよ♪〜(´ε` )

0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-uUaX)2020/09/20(日) 10:57:05.55ID:f+wrHvG+0
wifi6かacかというよりも、そもそもの回線スピードのほうが重要じゃね?
100Mbpsくらいの回線スピードしかないのにwifi6に無線つないでも意味なし

0961(アウアウウー Sa5b-kYeW)2020/09/20(日) 10:59:31.16ID:4dFip0S2a
iphoneのスマホVRでVR動画はもう体験済みなんですが
動画視聴のみの使用でもoculus quest2にしたら劇的な変化があるのものですか?
液晶の精細度はスマホ画面より良くないと見たから
操作周りの便利さとゲームの違いだけですか?

0962名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxcb-1y2y)2020/09/20(日) 11:04:09.89ID:9qxHrn2fx
初めてVR買います
メモリですが64GBと256GBではどちらがよいですが?

>>961
ゲームやろうぜ♪

>>962
256GBです

0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-a2P/)2020/09/20(日) 11:06:31.72ID:AFrYivpN0
>>960
誰も回線の話はしてないと思うよ
VD用途しか考えてない

0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf5a-lk7Y)2020/09/20(日) 11:13:34.75ID:obbn+wSf0
VD で使うときを想定してるんで
pc→quest間の速度が上がるのはうれしい
wifi6正式対応ならquestからの買い換えを考えるんだけどね

0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d744-1KKD)2020/09/20(日) 11:15:25.45ID:xCnYLxDs0
晴れて二台持ちになるけどマルチで楽しいゲームあるんかねぇ

0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf6d-uvPF)2020/09/20(日) 11:20:07.46ID:TizsNe9X0
facebook垢登録してみた。ローマ字ならまあバレんだろ

0969名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-0vUW)2020/09/20(日) 11:21:24.05ID:/IyXvYY7M
>>954
併せてGoogle Earthでマサチューセッツを訪れるのもお勧め
かつてのダイヤモンドシティに行ける

0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f794-Cup9)2020/09/20(日) 11:27:04.60ID:sOgJcOig0
>>961
スマホVRハVRニ非ズ…

精細度がスマホより良くないってのは過去の話で、Quest2の解像度は現在出てるハイエンドスマホの最高峰モデルとほぼ同じクラス
IPhone比較なら11Pro maxが2688*1242なのでQuestはその2倍。精細度に関してだけでも劇的に変化あるんじゃないかな
動画視聴のみ限定なら他にも候補機無くは無いけど今VRデビューするうえで選ぶならQuest2は良い選択だと思うよ

0971名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-a2P/)2020/09/20(日) 12:16:30.25ID:c7nwbCVLd
>>970
Oculus Rift DK2の時点で当時のハイエンドスマホと同じ解像度(1920x1080、GALAXY Note 3のパネル流用)なんだけどそれは

0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d740-DtSJ)2020/09/20(日) 12:28:26.27ID:55QNMtUX0
pcはwifi6なんだがルータが古い
ダイレクトでも遜色なく動いてくれないかな

0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-cOAl)2020/09/20(日) 12:40:20.46ID:A+sLuQUg0
現行持ってる人向けに下取りサービスきてんね

0974名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-ISYq)2020/09/20(日) 12:47:21.96ID:FmoRDnbNM
wifi6対応ルーターを経由してやるのとwifi6対応PCのモバイルホットスポットで繋げるのと回線速度や遅延に違いって出るんだろうか。

0975名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ooju)2020/09/20(日) 12:47:31.81ID:PBQ0xUatM
>>961
VR空間のモニターを大きくしたり、移動したり手前にしたりと
自在
コントローラーが優秀なので、掴んだり投げたりと
見るだけでない世界は体験すべし

あとVRエロ動画も没入感が半端ない

0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-b3rt)2020/09/20(日) 12:50:40.99ID:psM+NYgx0
>>961
スマフォのVRは全く別物だしなー
スマフォのは遠くの見てる感じで没入感が全くない

0977名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-kYeW)2020/09/20(日) 13:06:20.21ID:4dFip0S2a
>>976
そこらへんを詳しく知りたいんですけど
元動画ソースは同じでも距離感というか没入感というか
リアルになるってことですか?

0978名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hdf-Cup9)2020/09/20(日) 13:11:00.82ID:ODuzWYbpH
godin、redditではっきり言ってたんだな
https://www.reddit.com/user/ggodin/

私はまだクエスト2を持っていませんが、
開発キットを入手したら、解像度とビットレート制限を最適化して、
最高の品質/パフォーマンスを引き出します。
新しいQuest 2の調整は簡単です

0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f794-Cup9)2020/09/20(日) 13:14:10.80ID:sOgJcOig0
>>971
スマホは2014年後半にはQHDが出て15〜17年頃にQHD以上のを使ってる人結構居たからね
そういうスマホVRやった人らがPCVRやったら解像度でガッカリしたって流れが一時期あったのよ

>>973
いくら?

0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-bUfj)2020/09/20(日) 13:19:25.89ID:0/Kye0760
>>977
リアルになるよ
そもそも6DoFだから、ちょっと姿勢直したり首動かした時に映像がついてこない時点で、凄くリアルに感じるよ
ネトフリとかアマプラではそれっぽいロケーションも用意されてるから尚更リアル

ただ、360度動画に関してはそんな変わらんと思うから(解像度は上がると思うけど)、本当に360度動画だけを見るとかならGoの中古とか買ったほうがいいかもね

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 777f-Cup9)2020/09/20(日) 13:27:40.89ID:zyBadq040
oculusのデモ初めてやったときはびっくりしたなぁ

0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-yoxJ)2020/09/20(日) 13:48:04.07ID:L40rBRXB0
>>971
VRはそれを拡大してるからね

0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-9t4C)2020/09/20(日) 14:24:09.17ID:G+/q69wB0
>>961
スマホVRはVRじゃない

0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-5E7W)2020/09/20(日) 14:45:58.68ID:A+sLuQUg0
スマホのは、仮想VR。
本物のVRは、HMDだけ!

0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-5E7W)2020/09/20(日) 14:47:26.81ID:A+sLuQUg0
>>980

OQ価格 ー これまでのアプリ購入額
=下取価格

0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77f0-7bR7)2020/09/20(日) 14:49:21.26ID:2w0/v0Oj0
>>962
あんま理解してないなら256GB買った方がいいな。

0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf6d-uvPF)2020/09/20(日) 14:52:50.49ID:TizsNe9X0
goでpigasusというプレイヤーを購入してたんだけどこれってquest2にしたら買い直さないと駄目なんですか?

0989名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-OT3w)2020/09/20(日) 14:53:20.56ID:mmDJ1+uPM
スマホVRがVRではないと言うのならGo含む3DoFのHMDも全滅だな
スマホVRでもきちんと作りこめばまともに使える
簡易なものは設定が甘かったり制御が追い付いてなかったり操作性が悪かったりするだけで非VRというわけではない

0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfea-rsV/)2020/09/20(日) 14:56:33.56ID:rTA4KRCH0
>>989
スマホVRは肝心のヘッドトラッキングの作り込みがSDKレベルで甘いからGoと並べてはいけないクオリティのアプリしか無い。
Goole DaydreamはGo並みのクオリティがあったけどおま国1年からの即死亡で日本では存在しないものに等しい

0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1b-RJAR)2020/09/20(日) 14:59:12.51ID:Y6Hido98M
>>988
当たり前

でも作者の計らいでGOからsidequestでapk抜き出して
QuestにインストールするとQuest版として起動するようになってる

purchase checkは別だから購入履歴は付いてない

0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-JLAz)2020/09/20(日) 14:59:37.53ID:UmaeW8/x0
>>977
2Dの動画を見るのがメインだったらがっかりするだけだから見送ったほうがいいよ

2D動画はスマホの画面に小窓で表示させて見るようなものだから解像度は全画面表示のスマホに大きく劣る

VRに興味が少しでもあるなら買い!

0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-Cup9)2020/09/20(日) 15:04:57.97ID:Sbrl3XiB0
様子を見たいから人柱よろしく

0994名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-9t4C)2020/09/20(日) 15:06:22.94ID:o+YXXnB8d
スマホVRのせいでVRってこんなもんかって勘違いされるよな
体験の質が段違いなんだからVR業界の首を絞める不要な存在でしかない

0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7c3-sX1j)2020/09/20(日) 15:29:33.25ID:uswRh3cu0
俺は逆にスマホVRでVR専用機に興味でた口やけどな
さすがに勘違いはしなかったで

0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 977c-Cup9)2020/09/20(日) 15:34:57.92ID:6yCbTAND0
次スレは?

0997名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-Cup9)2020/09/20(日) 15:52:57.78ID:6UfRlDI8H
そんなものはない

0998名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4f-uWwP)2020/09/20(日) 15:54:18.97ID:6TuA3JAgH
>>977
完成品として正確に作るのと、汎用品をそれなりに使えるよう幅を持たせるのとは結構違う。
光学機器のメーカー完成品と手作りの違いぐらいの差かねえ、理解して調整できれば迫れるかもだがそういうノウハウなしなら素直に完成品買ったほうがいいかと。

0999名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-OT3w)2020/09/20(日) 15:57:15.21ID:mmDJ1+uPM
>>990
クォリティが低いのは否定していない
事実だし
VRではないという極論を否定しているだけ

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7e5-Cup9)2020/09/20(日) 16:07:38.55ID:wA2cE2dj0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 48分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。