【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

第二世代「Dot ContrastパネルコントローラーPro」など搭載で画質強化
パナソニック、新フラグシップ4K有機ELテレビ「ビエラ HZ2000」
Dolby Vision IQ搭載
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/28/51191.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278980.html

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html


前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1603099625/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-BSji [106.129.131.43])2021/05/15(土) 12:04:27.60ID:BF0Xx3bla
つヘッドホン

本格的にサラウンド環境を組んだ人の家でデモを見せてもらったけど、全く音の凄さが分からなかった
2chの音にはこだわるのに、サラウンドだと無関心になってしまう

>>953
追加
その人が使っているマルチチャンネルプロセッサはTrinnov 32という400万円位のものだけど
申し訳ないくらい何の感想も浮かばなかった

0955名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-BSji [106.129.131.43])2021/05/15(土) 12:34:39.08ID:BF0Xx3bla
で?

日本でやってたのはGZ2000まででしょ

>>950
Atmos目当てで買ったのに
満喫望めば後10万
貧乏人にはもう無理ポ

まぁオーディオなんて天井の無い趣味の代表みたいなもんだしな

視聴距離2mでボリューム10とか、、、
デカい音出せないんならヘッドホンでよくない?

主にスポーツ観戦だけどサブウーファー追加だけで音は満足してる

勝手にいらんもん押し付けてくる>>939みたいなガイジの話か

0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8642-gSvD [59.135.161.127])2021/05/15(土) 14:24:58.37ID:+zU2DK8I0
>>938
4X600、4X1000は高すぎて、4T401狙い
4T401…(9万−3万)/4=1.5万円/1GB
4X600…(15万ー4万)/6=1.833万円/1GB
と、同じ12GBならコスパはいいが果たして
うちには8GBに換装したDIGAばかりあるので4GBだと心もとないんだけど、全自動10GBとか高すぎて
4X1000…(28万-4万)/10=2.4万円/1GB
最近のは換装できないんだよね?(T_T)

>>940
>>941
たぶん4X600だろうけど、それだと最大9万円キャッシュバックになる(プラズマテレビがあれば)

0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8642-gSvD [59.135.161.127])2021/05/15(土) 14:26:02.47ID:+zU2DK8I0
なんだ12GBって
同じ容量あたりなら、だよ

高めだけどケーズデンキ HZ1000 65インチ25万 4T HDおまけ付きで買っちゃいました。2月20マン購入説や、あと1年後ならヒートシンク付きJZ1000が似たような値段になると思ったけど我慢出来なかったです。在庫少ないとのこと、欲しい人は急いでね。

イネーブルドスピーカーが楽しみでJZ2000発売待ち
つい最近壁寄せスタンドにして壁スレスレなんだけどこれでも天井に向けて効果あるよね?
近すぎると良くないとかないかな
あと壁に近づいた分お隣さんに響かないかも心配、特にウーハー
今はサウンドバーSC-HTB01が前を向いているのでそれとの差が気になる

0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW acbd-XDAd [125.198.146.160])2021/05/15(土) 19:05:26.61ID:6wb+hgch0
今日 JZ2000 65型と4CT301予約購入してきました。
今使ってるパナソニックのプラズマが最近調子良くなかったんで、買い替えです。
やはりキャッシュバック9万がでかいですね。
jz2000が55万 4CT301が9万2千でトータル64万ですけどキャッシュバック9万とヨドバシのポイントが6万5千ポイントで実質49万なら良い方なんですかね。
とりあえず21日届いたらレビューします

おめ

いい色買ったな

0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW acbd-XDAd [125.198.146.160])2021/05/15(土) 19:29:45.50ID:6wb+hgch0
>>967
>>968

ありがとうございます
ディーガは全自動録画と迷ったんですけど、金額的にもそんなに魅力に感じなくてやめました
また少ししたら安くなりそうですし。

0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d010-tZWE [153.240.184.12])2021/05/15(土) 20:15:53.48ID:wsTSIf8L0
>>966
もうデモ機JZ2000ありましたか?

ケーズデンキで65型の HZ2000 と HZ1800 を見比べてきたけど、画質の違いはよく分からなかった
どこに注目すればいいんだ?
HZ2000の方が気持ち黒いか…? ぐらい

 前回HZ2000の方が圧倒的に上と感じたのはあるいは画質がダイナミックとスタンダードとかになってたのかもしれん

別の切り口からとしては、画面への蛍光灯の反射から判断するにHZ2000の方が平らっぽい。
これは確実だわ

あと、音は圧倒的にHZ2000。HZ1800はちょっとって感じ。HZ2000はまあ聞ける、ぐらいだけど。

JZ2000はこのへんどうなるんかな

うちのHZ2000は日本製表記だけど宇都宮工場じゃないの?
日本(メーカーの)製(品)って事?

0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW acbd-XDAd [125.198.146.160])2021/05/15(土) 21:17:19.41ID:6wb+hgch0
>>970
いえ まだデモ機はありませんでした。
ただテレビ壊れてしまって、待っている余裕が無かったので購入してしまいました…

>>980の人次スレお願い

JZ2000は 5月21日より早く発売される可能性はないの?

>>972
背面の製造番号表示の所に日本製とあれば宇都宮工場製

0977sage (ワッチョイ 0eda-AYRO [222.151.20.232])2021/05/15(土) 22:48:12.65ID:294prWIk0
HZ2000は宇都宮製品です。

0978sage (ワッチョイ 0eda-AYRO [222.151.20.232])2021/05/15(土) 22:49:10.00ID:294prWIk0
JZシリーズからはすべてマレーシア製です。

↓次スレお願い

0980名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb4-DcLA [133.106.32.185])2021/05/16(日) 00:34:21.78ID:FUcMw9UyM
だが断る

EZ迄は全て国内製
GZは2000のみ国内製じゃなかったかな

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b202-Xc2M [59.190.230.254])2021/05/16(日) 05:34:34.53ID:iA7G7uWu0
てす

パネルは韓国製^^

【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621116681/
たててみた

>>981
2019年春のカタログ(FZ)までは日本製表記があったけど
2019年夏から(GZ)日本製表記は消えた
つまりFZまでが日本製でGZからは日本製と海外製混在
そしてJZ以降はマレーシア製に完全移行なんだと思う

JZ2000と1000の差はスピーカーくらいみたいだけど、これまでのHZ1000やGZ1000は2000とどれくらい差があったの?

>>986
JZ1000とJZ2000はディスプレイも違うでしょ

>>984
ありがとう

さて、埋めるか

>>986
新モデルのJZもパネルと言うか裏側の構造も違うし、消費電力量も1000と2000はそれなりに差があるので、ピーク輝度、平均輝度も差は出ると思う。
1000はソニーのA90のように短時間だけ明るく出せるのかも知れない。
スピーカーだけでは消費電力量にそこまで差は付かない。
HZ世代よりは差が小さくなった可能性は大きいだろう。

埋め

埋め埋め

埋め埋め埋め

埋め埋め埋め埋め

埋め埋め埋め埋め埋め

埋め埋め埋め埋め埋め埋め

埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め

>>1000なら東京オリンピックで巨大クラスター発生して最悪な意味で歴史に残る大会になる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 15時間 31分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。