Sony BRAVIA ブラビア Part286

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-6iI7)2021/03/31(水) 02:11:00.28ID:KlTIKiC+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
https://www.sony.jp/bravia/
https://www.sony.jp/bravia/update/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1614985625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 08:18:19.33ID:b36VvI8P0
>>950
朝日木材にあったんだけど、生産中止
そういう欲求を満たそうとすると、高さも500mm程度と高くなるのも難点
https://www.asahiwood.co.jp/item_detail/686/

0953名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-3+7s)2021/04/16(金) 08:18:59.50ID:E2eU2FpHd
有機EL買おうと思ってたけど、液晶に比べて有機ELって高くね?
やっぱり買うのはやめようか!

0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 08:23:33.73ID:Eb8YI7SC0
>>946
それな
俺はオーディオラックを3つ置こうかと思ってる

0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 08:27:18.87ID:Eb8YI7SC0
>>952
それオーディオラックだからなあ
理想に一番近そうなのはハヤミのNR-623
上段の棚をさげて上段が18センチ取れれば理想なんだが
微妙な感じよなあ

0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7710-mT3F)2021/04/16(金) 08:31:19.45ID:SlPJ/jET0
>>939
見てきたら書いてあった
絶望だよ

0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 08:32:47.84ID:b36VvI8P0
単にテレビ置くだけならこんなのでも65インチ、脚外側で置ける
https://www.nitori-net.jp/ec/product/3000703s/

0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 08:33:40.75ID:Eb8YI7SC0
ソニーストアのカデンツァのラックのテレビの位置の上下は調整できるのだろうか
天板からテレビの底辺まで20センチ欲しい

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-PbvD)2021/04/16(金) 08:37:19.70ID:zZ5eN4Hn0
>>953
XRJ-55A80J(55V型)308,000円前後

XRJ-55X90J(55V型)264,000円前後

価格差小さい55型なら有機EL有りだな

0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 08:38:28.32ID:Eb8YI7SC0
というかカデンツァのラック普通に3分割にしてくれよ
なんで4分割なんだよ設計した奴アホやろ

0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 08:38:51.98ID:b36VvI8P0
>>955
ハヤミとか朝日木材ってちゃんと大型の機器を載せてもokなように耐荷重とってるし、
NR-623は背面がオープンだから、AVアンプの奥行きが多少飛び出ても大丈夫なのがいいよね
(スピーカー端子やらWi-Fiアンテナやら)
背面のHDD収納もいいな

0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 08:49:07.58ID:Eb8YI7SC0
>>961
それな
このスレだとなんかやたらとイコールズの評価が高いけど
まともなAV環境を作るなら絶対ハヤミのKF-770なのよね

0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 09:00:44.69ID:Eb8YI7SC0
高さ40センチあってもいいからラックの上段の高さは18センチ確保してもらわんと困る

0964名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hpBt)2021/04/16(金) 09:05:07.93ID:0gIPuletd
>>962
人それぞれ環境違うし好きなの設置すればいいじゃん
いちいち突っかかる言い方するやつって感じ悪いな

0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-tdH6)2021/04/16(金) 09:08:09.32ID:Eb8YI7SC0
>>964
うん?
まともなAV環境を作るならって制限かけてるだろ
ただ、この製品は配線を隠すのが難しそうなので二の足を踏んでる

0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 09:23:28.16ID:b36VvI8P0
>>962
KF-770だと棚板の耐荷重が10kgだから
NR1711みたいな薄型のAVアンプなら載るね

0967名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-3+7s)2021/04/16(金) 09:28:49.07ID:E2eU2FpHd
>>959
液晶もそうだが65から急に価格が跳ね上がるな。

0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-hkh3)2021/04/16(金) 09:30:11.50ID:U31+CgJw0
大型の有機ELテレビって、引っ越し屋さんによっては、引き受けてくれないってほんと?

0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 09:36:23.26ID:b36VvI8P0
85インチの脚を置けるテレビボードだと天板面積が200x50cmは必要なんだよな
まあそのクラス買う人は予算的に選択肢が多いので、いくらでもなんとでもなるんだろうけど
https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-85X95J.pdf

0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 774a-wT4Z)2021/04/16(金) 09:39:28.10ID:La4UOZt50
10年以上前の純正スタンド
ちょっと加工が必要だったがうまく設置出来た
https://i.imgur.com/e2NTigZ.jpg

0971名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-ZP9E)2021/04/16(金) 09:50:07.51ID:ejCXOwaar
アイリスのAVボード安いよ!



https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=7165419&gclid=Cj0KCQjwyN-DBhCDARIsAFOELTna1_tevuKXW8dtqhLbg2U4eQsjufT-mCS3StnXlER5U9dkiEglOwwaApdfEALw_wcB


https://i.imgur.com/iO7iap8.jpg

0972名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-dMLJ)2021/04/16(金) 09:54:15.34ID:cWgMZRlwr
55A90J予約購入したけど、50"レグザで使ってたヤツにのらん…
結局、Amazonでラブリコと壁掛け金具買ったよ。
全部で7000円程、頑張ってDIYで壁掛けしてみる。

0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 09:58:09.56ID:b36VvI8P0
>>971
ルンバが下通るのいいな

0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 10:06:10.50ID:b36VvI8P0
イコールズって60-90インチ対応のV4が出てるね
将来85インチ買うときはこれかな?
https://equals.tokyo/f/products/wall_tv_stand/v4/

0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b710-dTST)2021/04/16(金) 10:17:36.47ID:pJwO9viu0
サウンドバーあるからスピーカー性能は高くなくていいんだが
A90とA80の差はスピーカーって認識でよろしい?

0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5779-ubdj)2021/04/16(金) 10:18:55.02ID:DFm1m+n+0
55X9500G使いです。
買い換える気は全くないですけど、昨日SONYストアーで見てきました。
デモを見てるだけでは、違いが大して分からないけど、G,Hでもそんなに差はない様に見える。
Jにこだわる必要性は感じない。
有機ELにこだわるより、液晶ででかくした方が幸せじゃないかと思う、個人的な好みですけど。

ただ、アンチリフレクションとワイドアングルの効果は大きい。
9500Gで反射はけっこう気になるので、明るいリビングで見るには差が大きそう。
部屋の電気を消して正面から見てる分には一緒だろうけど。

0977名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-8GXJ)2021/04/16(金) 10:20:43.32ID:8CViY9aTa
PS5やアンプ、センタースピーカー入るテレビボードってどうしても限られるよね

0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d763-aJtH)2021/04/16(金) 10:28:55.89ID:rRUFC/Xv0
壁よせスタンドにする

0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-O/tO)2021/04/16(金) 10:44:47.78ID:lWyXA8jB0
>>972
ウチもツーバイ材とシンプソン金具とかで似たようなDIYして55X9500Hを壁掛けにしたけど色々快適だよ

テレビの裏と上下の材の内側のスペースに配線とか録画用HDDとか入れて隠せるってメリットもある

頑張ってね

0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 10:53:02.96ID:b36VvI8P0
>>975
サブウーファーの数とセンタースピーカーモード
後者はAVアンプ使ってない人には無関係だし、
フロントに高級スピーカー使っている場合はセンタースピーカーモードを使わない方が高音質になる場合もあるからな
(フロントスピーカーの音質でセンターチャンネルの音をファントム再生できるから)

0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-F4I+)2021/04/16(金) 10:53:19.52ID:oFwTXTIh0
公式から回答来たので共有


この度はWALLテレビスタンドをお買い上げいただきまして
ありがとうございます。

お問い合わせの【BRAVIA A90J】につきまして
55インチと65インチはWALLテレビスタンドV3にお取り付け可能です。

また、対応表の更新はテレビ発売時期頃となります。

ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
また何かご不明な点等ございましたら、ご連絡くださいませ。

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fac-7LQ7)2021/04/16(金) 11:11:26.46ID:RZessqyV0
テレビ台の選択肢が少ないね

>>944
上で貼られてたやつだけとこんな感じ
https://i.imgur.com/d6EWW2W.jpg

0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-hkh3)2021/04/16(金) 11:28:46.96ID:U31+CgJw0
>>981
にいちゃん サンキュウやで

0985名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-Unly)2021/04/16(金) 11:32:55.81ID:4gFX4BRUr
ワイの使い方だと55X9500Hでいいかな
テレビ台はシンプルなこれにしようかと思う
https://kanademono.design/collections/tv-board

0986名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-CEnh)2021/04/16(金) 11:50:31.55ID:Re3ZkWB1a
>>975

ソニーストアで見てきたけどA90Jの方がA80Jより映像が明るかったよ。貰ってきたカタログの比較表にはXR OLED コントラスト プロがA90JでA80Jはプロでないから音だけの違いではないみたい。確認してみて。

0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-rOKD)2021/04/16(金) 11:55:53.93ID:b36VvI8P0
>>983
壁寄せスタンドとも両立しやすそうだね

0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97e6-+AaA)2021/04/16(金) 12:14:15.26ID:4qfAvEYW0
XRJ-50X90J、ソニーストアから発売日が22日になったと連絡あった。24日の土曜に設置頼んだわ。

0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-mWAC)2021/04/16(金) 12:14:26.75ID:HWsE+Boj0
75X95J買うけど壁掛にする

でもスピーカーとしてトールボーイじゃなくて普通のボックス型スピーカー置きたいから、高さ30cm位で幅110cmのローボードを2つ買って並べることにした

0990名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-PbvD)2021/04/16(金) 12:16:58.42ID:7kXgKwGCd
A90J
パネル表面温度を検知する温度センサーと放熱用インナーシートを搭載
映像の明るい部分の画素WRGBの全色同時点灯を実現
従来の有機ELパネルと比べて最大限の発光性能、高コントラストな映像を実現

0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b72d-Eh3K)2021/04/16(金) 12:56:51.26ID:EVQMA7uv0
部分的にだけど、明るさ2倍にするために、電力が約4倍必要だ
全点灯したところで、WとRGBの明るさは同じだから

>>989
ブックシェルフにしてもスタンドが必要だぞ
まあボードに乗せて低いスタンドでも良いが

0993名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-H0F+)2021/04/16(金) 13:19:57.55ID:hI0fNOq1d
自分はハヤミのボードにAVアンプとかPS5入れてる
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=10&;series=on&section=2&serieNo=21

センタースピーカー買ったらオプションのこれ使って
テレビの高さ上げてその下に入れる予定
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381&;series=on

ただボードだけでもかなり重たいからテレビつけた状態で
動かしたりするのはまず無理そう…

0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d752-tdH6)2021/04/16(金) 13:42:13.41ID:irZIqrHj0
>>993
ドア付きは熱がこもるべな

0995名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-8GXJ)2021/04/16(金) 13:52:56.53ID:8CViY9aTa
PS5XSXのためにドア付きやめたわ
300W近いから、エアフローと掃除のしやすさ優先

>>985
けっこうカッコいいな
値段もそこそこだし

0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f47-+xwA)2021/04/16(金) 14:03:36.11ID:fK4I98x10
>>946
オーダーで作ってもらったら?

https://sozokoya.ocnk.net/

0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-dH+0)2021/04/16(金) 14:25:13.70ID:vzhwkOYO0
>>952
売り切れてるじゃんw

0999名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-H0F+)2021/04/16(金) 14:27:05.06ID:hI0fNOq1d
>>994 >>995
確かにドア付きは熱が不安だけどこれは後ろが結構
開いてるからすぐ上に棚板とか設置しなきゃ案外逃げる
埃が入りやすい方が個人的には嫌なんよ
このドアのタイプなら最悪外しても目立たないしね

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57e8-YHvO)2021/04/16(金) 14:44:59.08ID:sGOlFJXc0
>>983
TT105002GBですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 12時間 33分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。