SONY WHシリーズ総合 Part11【WH-1000XM4など】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2021/06/19(土) 18:58:33.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
https://www.sony.jp/headphone/index.html

商品ラインナップ(2021年1月時点での現行機種)
WH-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/
WH-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/
WH-H910N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H910N/
WH-XB900N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB900N/
WH-CH710N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/
WH-CH700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH700N/

前スレ
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part9【XM5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1617113137/

※注意
ワイヤレスイヤホンWFシリーズ(WF-1000XM4など)とWIシリーズ(WI-1000XM2など)に関してはそれぞれポータブルAV板(https://matsuri.5ch.net/wm/)に専用スレがあるのでそちらを参照してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a77d-4iyA)2021/12/14(火) 11:39:21.99ID:JDwGhPsh0
>>950
電源オン ノイキャンオン DSEEオフ なら聴ける

0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c75f-zeDd)2021/12/14(火) 11:46:13.18ID:ZcsPmKnA0
M1STもあるけど外部の騒音が酷い時は有線接続のXM4使うわ

>>950
ワイヤレスで使うよりはいい程度だしな

0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-9S6I)2021/12/14(火) 13:13:28.85ID:KsMU7q+Z0
なんで電源オフ+有線だとあんなに音質悪いんや
5000円台の中華のほうが遥かにマシ
別に電源入れればいいから支障はないけど仕組みが不思議

0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fba-DEEV)2021/12/14(火) 13:17:57.86ID:W1HXL6Ly0
>>955
DSPでドライバーの癖などを補正してるからだよ

0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8743-frVU)2021/12/14(火) 13:28:21.97ID:R8hXQy3e0
MDR-1AM2と迷ってる

0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dc-xLgN)2021/12/14(火) 13:32:40.93ID:Sz3fSnhl0
EarTotch付けたら段違いに快適になった

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-N3Tm)2021/12/14(火) 16:07:37.52ID:vSHCDKDp0
>>957
バッテリー死んだらXM4mゴミになる
電源入れないと使い物にならないXM4

XM4を投げ捨てるほどの不満はないが
上記のデメリットあるし近いうちに買い換えるつもり

1AM2はオレも気になってる今度聴き比べてくる

馬鹿が多くて大変ね

0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-jPwE)2021/12/14(火) 17:15:12.18ID:HxYcSnjbM
>>959
バッテリー死んだら買い換えれば良いのでは?
2,3年は普通に持つだろうし、その頃には音質ものノイキャンも良くなった新型出てる。

この価格帯のヘッドフォンなんて消耗品だろうに…。

0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a790-zDwW)2021/12/14(火) 17:49:53.92ID:PDugLcE40
https://jp.ifixit.com/Device/Sony_WH-1000XM4
Sony WH-1000XM4 修理
Sony WH-1000XM4 バッテリーの交換

これ見ると電池交換はハンダも使わずに自分でも出来そうだけどな
ソニーショップでも有料で電池交換してくれるし心配する必要もないな

0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-9S6I)2021/12/14(火) 19:04:12.35ID:KsMU7q+Z0
>>961
オーオタ基準ならそうかも知れないけど一般に3〜4万円のヘッドホンを消耗品感覚で乗り換える人は少ない

0964名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-8JJi)2021/12/14(火) 19:22:06.00ID:MVd4kXPZa
ワンのキチガイここのスレにもいるのかよ…

0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-jPwE)2021/12/14(火) 19:44:32.12ID:HxYcSnjbM
>>963
そうかな?
スマホのおかげで、電子機器のバッテリー劣化に関しては一般人も理解してると思うよ。

0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dc-xLgN)2021/12/14(火) 20:23:18.76ID:Sz3fSnhl0
このノイズキャンセル技術を室内に転用してくれないかな

0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0e-xLgN)2021/12/14(火) 20:27:25.59ID:4B719Q3B0
>>966
おまいの声も相殺されて他人に届かないぞw

0968名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-Q3n9)2021/12/14(火) 21:35:19.75ID:0pIs5xmVa
この機種のバッテリーは10年以上いけるでしょ
30時間x500サイクル=15000時間
15000時間/3時間=5000日
※1日3時間使用の場合

0969名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-zeDd)2021/12/14(火) 23:45:11.84ID:2IIxDPVQd
>>956
デジタルの補正がここまで良くなってくると、MDR-Z7M2あたりの有線高級機にもこのテクノロジー搭載してもいいんじゃないかって気がする

0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfa6-4iyA)2021/12/15(水) 13:25:22.34ID:eQ4PZC7b0
1万以下がメジャーなのに3万とか出すのは、そもそもオタ層だからなあ
どうせ2年もすりゃ新型欲しくなんだろ
そうじゃない層はそもそも買わない商品だと思う
中華ノイキャンもソニーの7-8割には届いてる時代だし

これまでもソニー製ヘッドフォンでバッテリーへたったな、って思ったことがない
寿命も多分そこそこいいし、やっぱ買い替えちゃうからな

0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-8/hI)2021/12/15(水) 15:05:27.19ID:8/03rxAQ0
値段への抵抗感が凄かったが騒音対策で買ったよ
使ってまもなく元凶の騒音主が引っ越しやがったので今は音の良さを堪能している
長く大事に使いたい

0972名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-IeCz)2021/12/15(水) 15:14:33.58ID:CPPCobQpd
>>971
人の声以外のロードノイズや風切り音は昔から耳栓より効果あったからね

0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfad-OMSE)2021/12/15(水) 16:53:19.72ID:VtwJ7e2t0
強力な耳栓使うと耳の中が痛くなるしな

0974名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-Q9B0)2021/12/15(水) 18:33:45.18ID:2NopOHxIM
これノイキャンはすごいけど
音質は4万円の価値ないよな正直

0975名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-mQHx)2021/12/15(水) 18:40:43.42ID:uz1ccxTZd
誰か910持ってる人いないの
着け心地だけみたらどう?

0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-9S6I)2021/12/15(水) 18:53:09.42ID:azf/ZSDJ0
>>974
まあ4万って金額は技術代が主だろうな
ソニーに限った話じゃないけど

0977名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-zeDd)2021/12/15(水) 20:40:29.38ID:LlUdu/yod
逆に言えば騒音の酷い環境じゃ例えヘッドホンであろうとも物理的なSN比の低下が避けられないので、4万円超えるヘッドホンであっても音質がフルには発揮できない

0978名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-Q3n9)2021/12/15(水) 21:21:26.78ID:6IGa2JIXa
>>971
騒音って法律作って取り締まるべきだよな
建築基準法で部屋ごとに音圧のみ記録するセンサーをつけて
一定音圧が3秒異常継続する場合は累積時間を記録して管理室に送信するとかな
そんで住民からの苦情に基づき警察がデータを確認して罰金10万円

0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-jPwE)2021/12/15(水) 21:43:26.97ID:VUOOWpBbM
>>978
そんなの義務化しなくていから、お前はもう少しいいアパートに住めよ。
治安のいい地域で、普通かそれ以上のアパート·マンションなら騒音なんて気にならんよ。

0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2790-imSi)2021/12/15(水) 21:43:35.02ID:jYCUuiA90
逆に4万の価値あるヘッドホン教えてくれよ。木綿?アオニック?

0981名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-ODP2)2021/12/15(水) 21:50:24.28ID:aczdiJ8ea
>>979
元気なお子さんをのびのび育ててる傍迷惑なファミリーが上階だと鉄筋だろうが何だろうが無駄だよ

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-Xid8)2021/12/15(水) 21:50:29.99ID:7PZhNQD+0
LMが26000円で買えたのに40000円って…

0983名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-Q3n9)2021/12/15(水) 21:51:32.55ID:6IGa2JIXa
>>979
ワイ宅は分譲仕様SRCやぞ

0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47dd-xLgN)2021/12/16(木) 08:16:48.06ID:pHZ2vF440
>>972
MOLDEXの耳栓の方がレベチで効果あるで

0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffca-IeCz)2021/12/16(木) 13:13:55.86ID:85gHOjug0
>>980
Noble Audio「FoKus PRO」

0986名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-GW7h)2021/12/16(木) 19:12:10.59ID:eDehBkiAd
>>981
それ、うちの話や。
前に上の部屋が深夜1時まで友達家族呼んで大騒ぎしてて、さすがにお開きのタイミングで苦情言いに言ったわ。
コロナ自粛期間にはベランダでBBQしようとして掲示板に張り紙されたり、ホント迷惑な住人。

0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2790-imSi)2021/12/16(木) 19:52:34.07ID:WMA0xTxN0
>>985
ヘッドホンちゃうやんけ

LM使ってるけど最適化凄いですね
こんなにノイキャン効くのかと衝撃
WFも持ってるけど全然効かない

>>988
ワイも両方持ってるけど正しく装着した時の差はそんなにない

つうことでそれはカナルの大きさが合ってねえんだよ
チェック機能使って調べてみ

0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b90-VmSz)2021/12/17(金) 12:21:30.47ID:LtlR43LW0
逆にWHの方がノイキャン弱いんだよな俺。外いるときはキャップにメガネにマスクしてるからだと思うんだけど。

0991名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-eOGQ)2021/12/17(金) 13:20:49.89ID:Beayiuqna
同じくwfの方がシリコンイヤピースでもノイキャン効いてると思う
耳餃子でwhがうまくフィットしてないんだろうか

主観でしかないけどワイはWHの方が効いてると感じるね
耳への負担も少ないし、ノイキャン品質、音質もいい
つうことでWFは外専用かな

0993名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Safb-e7l6)2021/12/17(金) 14:55:42.96ID:AvH2pe7ya
グラフデータ見たことあるけどWHは全帯域綺麗に横這いでカットできてるって感じ
WFは部分的にガクっと落ちてたりWHより上な部分もあったりでムラがある感じ
どの帯域の騒音かで評価はわかれるだろうね、品質的には安定型のWHが上か

>>993
確かにそんな印象やは
WHは空気清浄機のファンの音(広帯域スペクトル)が全域で下がる感じ

0995名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H26-kBwn)2021/12/17(金) 15:52:41.64ID:fWqG4FbJH
EarTouchって公式とeイヤホンくらいしか売ってないん?

0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dad9-6b5K)2021/12/17(金) 16:54:14.77ID:smr+gDQf0
ァマゾンにあるだろがい

0997名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-VmSz)2021/12/17(金) 17:01:57.68ID:UHESK03ir
Amazonもeイヤ販売やろがい

0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-ArV8)2021/12/17(金) 17:16:00.90ID:xNYnTKTP0
耳が良くても口が悪いな

0999名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM17-iHzB)2021/12/17(金) 19:44:48.28ID:LF1T3BcEM
Yahooショッピングにもあるよ。
PayPayが高還元の時に買った。

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff01-p77Y)2021/12/17(金) 20:01:24.60ID:zsIgV2+t0
てかそもそもWHのノイキャンONにすると
シューって音が目立つようになるんだがな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 1時間 2分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。