【HMD】PlayStationVR 440【PSVR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr/
■PS4公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/95239ca7-2dcf-43d9-8d4b-b7672ee9304a/1
■PSVR対応ゲームカタログ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/1ec820f4-da94-43c6-bf07-130ef0abcfee/1?PSVR=productVrCompatibility
■PSVR2公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
■PS5公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
■PS5用PlayStation Cameraアダプターサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/playstation-camera-adaptor/
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 439【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674915706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-j8Kt [125.173.17.228])2023/02/04(土) 11:06:31.89ID:Igy5v1Wl0
GT7はというかレースゲーは一番最初のコーナー曲がる時にGが無いから酔いそうになる
そこ踏ん張って次々曲がってけばだんだん適応していくから
ちゃんと覚悟して構えとけよ
合言葉は酔いに屈するな抵抗しろ

酔いの半分は低解像度が理由だったのか?

>>953
いやquest2をPCにつないでVRchat内で車運転しても酔うからそんな事無いんじゃないか?

0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 11:18:32.45ID:wsP4YuZC0
表示の遅延やチラツキやワープ
はたまたトラッキングが過敏に反応すぎるとか色々

とりあえず酔い止め薬は用意しとこな
後悔先に立たずだぜ

GT7はその辺だいぶ調整を重ねたってことだけど
酔い対策調整ってどういう事やるのかとても気になるので
どこか記事にして欲しい

0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 11:24:50.45ID:wsP4YuZC0
GT7の設定に傾きをロックする設定があるかどうかわからないから
コーナリング中に首を傾ける癖がある人は矯正しておいた方が無難かもね

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-j8Kt [125.173.17.228])2023/02/04(土) 11:26:01.20ID:Igy5v1Wl0
酔いの原因は画面の動きに対して肉体の動きが無いから三半規管に錯覚が起こって酔う
つまりは脳内でVR中は目で見た画面内と肉体の間でズレが起こるよ〜と認識させれば酔わない

車酔いするってある意味リアルじゃね

運転手が酔うなんてのはあまり聞いたことないが…

映像酔いに三半規管は関係ない

関係なくはない
どちらかというと視覚と三半規管に誤差が生じることでVR酔いは起きるとのこと
https://brand.taisho.co.jp/semper/trivia/004/

RIGSで前進みながら横見た時はマジで喉まで込み上げてきたな

一人称、三人称アクションが駄目な時点でもうゲームに不向き
主流にはなれないな。惜しいよなあ、いくら技術が進んでも
人間が対応出来ないんだから

ほんと残念無念

昔にDirt Rally 2.0をQuest2でやったときは酔いが半端無くてトラウマなってる
PCがショボくてFPSが出てなかったからかな...
PSVR2は120Hzに張り付くなら大丈夫なのかなって思ってる

RIGSは自分も辛かったわ

0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 12:00:33.29ID:wsP4YuZC0
どんなものか全く想像できんが
Appleなら凄い技術で酔いにくいVRを出してきそう

>>941
ああそうか波があるからリアルに船酔いする可能性があるのか
接待VRて意外と難しいな

0970792 (ワッチョイW 255f-vO0O [14.11.211.96])2023/02/04(土) 12:09:16.61ID:gZ2yYPQE0
三半規管が強い人ほど酔う、弱い人ほど酔う両方の意見が見られるが
個人的には弱い人ほど酔いやすいと思ってる

体操の内村航平がどれだけグルングルン回ろうと自分の姿勢を正確に認識してるから酔わないししっかり着地を決められる

それは視覚情報に惑わされず打ち消すフィードバックが三半規管から来ているからで、三半規管が弱いと視覚情報と三半規管の情報の齟齬で混乱して酔うんだという理屈

0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15b1-6i6f [118.106.128.16])2023/02/04(土) 12:10:50.77ID:MUfj11zU0
本体しまうのにちょうど良さそうな箱どっかにうってないかね

なあ正直な話吐くような体験をするのに13万もの金を払うってどうなんだ?
修行かな

先代のときはダイソーに丁度いいのがあってこのスレで話題になったりした

0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 12:12:25.07ID:wsP4YuZC0
普通に100禁のカラーボックスでいいんでない?

>>972
遊園地のアトラクションやマリンレジャーなんかも
金払って酔う人は酔うからね
それと同じと思おう

VRは酔い始めたら無理せずすぐ休憩するのが吉

>>969
リアルの船酔いは船の上の身体は動いてないのに平衡感覚が動くから酔う
VRの場合平衡感覚は動かないし車ゲーと比べても視界の変化が少ないから941に反してむしろ酔いにくい説を唱えてみる

>>972
修行だよ
まあそのうちまあまあ慣れるからそれまで頑張る

0978名無しさん┃】【┃Dolby2023/02/04(土) 12:21:52.21
正直な話、旅行でかけると総額10万くらい余裕で飛ぶけど
15万が払えない人って子供部屋で親の出した飯くうだけのニートでもやってんのかな?

VRの酔いは、船に長時間乗った後に陸に上がったときの感覚
視覚情報と重心位置から重心移動を予測している機構が混乱してしまう

ちょうど昨日おねえちゃんのいる店で盛り上がって終電逃して込み込み15万円だったわ
正直反省してる、誰かにPS5とPSVR2のセットでもプレゼントしてあげればよかった
まあ楽しかったけど

>>980
お金持ちだねー焼き肉おごってくれよ

>>930
Rez∞でトリップさせろ

>>978
俺もそう思う
VR初体験ってもはや旅行と一緒だし

VRは1回分の旅費と思えばもし初期だけの盛り上がりで終わったとしても気にならんよね

俺は現実逃避に使わせてもらう

6年前にPSVRを体験してからVRにハマって
それからPCVRやら最近ならQuestProとか買ったがソフト代金あわせても100万とかそのぐらいだと思う
それでも趣味にかける金額としてはそこまで大きな額じゃない
車とかオーディオはハマるとやべえしな

>>986
車とかの趣味に比べたらゴミみたいなもんよ

わざと酔わすような悪質な書き込みあるけど、酔いには抵抗しちゃだめだぞ
気持ち悪くなるかもって段階で休憩だ
めちゃくちゃ酔う人でも時間かければ必ず慣れる

PSVR発売当初ここで紹介された酔い止め薬は役に立った

個人的に景気良かった頃に車とオーディオ両方にハマってたけど
合わせると年に数百万使ってたわ当時

基本酔わないけどVRで床が動くとダメ
フォービエートレンダリングで視界端をぼかしてくれたら酔いの緩和にはなりそう

RIGS初めて遊んだ頃は酔って大変だったけど、オンライン終了か何かの時久しぶりに遊んだら平気になっててやっぱり酔いは慣れるものなんだなと思ったな

0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 12:58:34.93ID:wsP4YuZC0
みんながリアルでC1や湾岸走ってた頃か

3Dへの憧れは止められねぇんだ
面白いと思ったやつは懲りずにやり続けて慣れちまう
スケボーみたいなあんなに危なっかしい遊びもやるやつは結局やってるし

>>986
車趣味はやべえよ
100、200がポンポン消えてく
しかも何も残らないからな…

0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 13:10:50.88ID:wsP4YuZC0
>>995
誰がいつ走り出してもいい…
全ては自由…約束事なんか何もねえ
…そして降りるのも自由だ
永遠に勝者なんかいねえ
降りるヤツと残るヤツ…それだけだ

0997792 (アウアウウー Sa79-vO0O [106.146.82.51])2023/02/04(土) 13:12:42.66ID:brFkrhiha
もうそのコピペ見飽きたよ…

0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-j8Kt [125.173.17.228])2023/02/04(土) 13:13:33.43ID:Igy5v1Wl0
>>988
俺の事言ってんのか?
わざと酔わすような悪質な書き込みってなんだよそれ?
俺は酔いに強くなる為に抵抗するのが必要と書いてるんだ
酔いそうってなるグワァンとした感覚にそのまま流されたら酔うからな
その瞬間に抵抗して平常に戻すんだよ
それの繰り返しで強くなるんだ
勿論酔ったらすぐにやめることが必要だが

0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6579-2Tc7 [110.2.120.93])2023/02/04(土) 13:13:45.77ID:wsP4YuZC0
ちょっと質問いいですか?

次スレでどうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 47分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。