【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part40【Ultra】

0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7ba-buuj)2024/03/13(水) 01:38:55.36ID:Uolr8vA10
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part39【Ultra】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1707031634/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones-ultra.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds-ultra.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​ ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

アプリ途切れなくなった気がする

>>691
俺は開発者モードで96kHzに変えても48kHzに戻るしBluetooth Codec Changer見ても48kHだけどな
レビューとか見ても96kHzで繋げたって人は見ないし
何の表記でそうなってる?

0695 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3333-nUFP)2024/05/29(水) 09:15:55.46ID:yMTyr+UY0
>>694
XperiaでaptX Adaptiveで繫ぐと48kHzか96kHzか選べる
まあ96選んでも実際は48で繋がってるんだろうけど

Bluetooth Codec Changerだと
サンプルレート44100or48000
サンプルあたりのビット24
って選択肢しか出ないかも

試しに他のイヤホンfinalのze8000 mk2だと96000選択できてる

Adaptive対応しといてaptx外されてるとは思わなかった
ノイズ出るのも接続不安定な時だし意図的なのかな
iosとAndroid両方登録してると接続不安定だしアプデでマルチペアリング実装されたとして使い物になんのかな

0699名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ニククエW db79-eHyH)2024/05/29(水) 13:26:17.64ID:ZUZx/buO0NIKU
>>698
マルチポイント対応は考えてもいないと公式の回答

まじやん
まぁデスクワークは別のオープンイヤー使ってるから別に良いけどちょっと残念だな
ノイキャンと音が良いだけに利便性と接続性に劣るのが惜しいね
あと2世代くらい重ねて買い替えタイミングで完成度上がると良いな
欠点はあるし音の好みは気分で替わるけどこのノイキャンは他に替えがないから大満足

マルチポイントないならなんでultra出したんだよ…
2と何も変わってないじゃん

どゆこと?マルチポイントだけど

0703 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 4967-36aE)2024/05/29(水) 17:01:14.73ID:pWzbSYo/0NIKU
マルチポスト正式断念なのでしょうか?
何処かに公式アナウンスがあるのでしょうか?

普通に考えてそんなアナウンスは一生しないと思います

>>703
公式発表ではないがユーザーがサポートに問い合わせた結果
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042681/SortID=25669374/

ここ無線部分の技術力どうなってんだよ

チップのハードウェア自体にマルチポイントできない問題が発覚したのではないだろうか

0708名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ab75-eHyH)2024/05/30(木) 14:57:29.16ID:j5AhEWBW0
今時マルチポイントついてないイヤホンってどんな化石だよ
boseって高卒の技術者しかいないのか?

0709 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dbac-nUFP)2024/05/30(木) 15:15:21.07ID:ioHjx5uD0
坊主博士死んじゃったし

欧米人はiPhone1台で済むので

BOSE丸儲け

ヘッドフォンだけど、マルチポイントうざいのでOFFにしてるわ。
不意にPCに繋がったり面倒

不意にエロ音声をブロードキャストするのだけは避けたい

0714名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ab2d-yqfv)2024/05/30(木) 20:26:53.18ID:aJQZHiW30
マルチポイント最初は便利だと思ったけど、気づいたらいつの間にか使わなくなった

>>712
Huaweiのやつはマルチポイントに優先順位がつけられるから不意に切り替わったりしないしほんとに便利
BOSEさんも見習ってほしい

アプリあれだけ切れてたのに、1時間経過しても切れなくなった。

0717 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW a139-5HmJ)2024/05/31(金) 16:50:24.09ID:VeSxr/Wf0
アプリなんてアプデか設定維持るときしか使わないんだから
常に接続されてなくてもどうでもよくね?
なんならアプリ入れてなくても問題ないし

設定いじる時切れてたんだけど、まぁ良いや

0719名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a1b1-h65Q)2024/05/31(金) 20:21:30.44ID:1cpY+CIY0
qceシリーズみたいに付け心地ほぼオープンだけど構造的には密閉になってるのが俺にとってのベストなんだがこういうの有線無線イヤピ問わず他にないか?
インナーの付け心地は苦手でオープンだと外の音が聞こえすぎてヘッドホンだと側圧がしんどい

イヤポ

>>719
jabra elite10もそういうオープンぽい傾向あると思う
試聴してみて

0722名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdb3-+Suw)2024/06/01(土) 10:38:57.90ID:hX4IxgrOd
昨日買ったんだけど、このイマーシブ空間オーディオ?は何がどう変化するわけ?聞いててもよくわからないんですよね。クワイエットは凄いなぁと思いました。

QCUHAmazonでクーポンがでてるね

0724名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d184-CyIU)2024/06/01(土) 13:46:39.93ID:IoLFmsJW0
>>679
元からの場合もあるし、突発的に発生する場合もある
出たり治ったりを繰り返す場合もある
個体差だから当たりを引いた奴もいるが、俺は何回交換しても不具合だらけだったから諦めた

0725 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb3-eHyH)2024/06/01(土) 18:13:53.78ID:82qkVAEqd
ピピって音が鳴るなら怖いな
Boseって結構品質悪いの?

0726名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 297a-Nly0)2024/06/02(日) 08:53:56.98ID:luvVMOQ60
音鳴るだけじゃなくて急に接続切れたり、そもそも取り出しても繋がらなかったりする
BOSEの品質というか、初代QCEではこんなことなかったから、恐らく短期開発でQCE2を無理やり小型化した弊害だと思う

Bose憎けりゃ袈裟まで憎いってかw

デカいケースは憎いよ

0729 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sdea-logM)2024/06/02(日) 11:57:24.98ID:2wJEBC3od
>>726
まじか
そういう面ではAirPodsの勝ちだな

>>726
これなぁ、5000円ぐらいの中華じゃないんだからサァって想う
正直エアポッづに買い替えたい

0731 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a51b-h86V)2024/06/03(月) 15:30:45.89ID:ZuM/z3WJ0
買い換えればいいやん?何故そうしないの?

金ないからや!

0733 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW da33-6JRL)2024/06/03(月) 16:55:56.85ID:scBXrkuu0
金無いなら坊主なんて買わずに中華イヤホン買えよ

0734名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-3M8t)2024/06/03(月) 18:55:41.82ID:/5CU5jC2d
イマーシブってクワイエットど音質どう違うの?

0735 警備員[Lv.4][新] (アウアウウー Sa11-6JRL)2024/06/03(月) 20:26:52.07ID:az03PQvTa
立体的なるけど音質はショボくなる

古い曲には良いけど、ここ数年の曲には使わないほうがいいかな

0737名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-3M8t)2024/06/03(月) 20:55:26.78ID:/5CU5jC2d
>>735
しょぼくなるんですね
最近購入してどう違うのかあまり分からなくて
音が広がるとかで映画見たけどピンとこなかった
ありがとうございました

>>737
NetflixとかU-NEXTとかのDolby Atmos対応の映画とかAmazon musicの3D Reality Audio対応の音楽とかならわかりやすいと思うよ
イマーシブはAppleの空間オーディオとかと違って非対応コンテンツでも疑似立体音響として鳴らす事は出来るんだけど、
音が少し引っ込んで残響感が増す程度なんで映画なんかで若干雰囲気が増すってくらい
対応コンテンツの場合でも空間表現は空間オーディオの方が上だと思うけど、残響感が映画館っぽい感じを味わえるんで俺はイマーシブの方が好きかな
風呂場っぽく感じて嫌な人もいるとは思うけど

0739名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 2a93-logM)2024/06/04(火) 07:12:27.20ID:9BKcownU0
先日右から酷いノイズが鳴りぱなしになる故障したウルトラを交換してもらって、2024年3月製造のが来たけど、今のところ不具合や不安定さはないよ。
まぁ使ってから数日だからこれからだけどね。

XM4よりノイキャン性能はいいけど
アプリとの切断∞地獄にもううんざり

0741 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW ad03-6JRL)2024/06/04(火) 17:01:09.55ID:Tz92rZsh0
ヘッドホンの方は快適なんだけどな

0742名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c6e7-logM)2024/06/04(火) 21:10:31.70ID:8+A6NE8Q0
最近別のイヤホン使ってたけどやっぱBoseに戻るとこっちの方が音作りの方が好きだわ
変なピー音と音途切れさえなければなぁ

接続トラブルが出始めたので、いったん初期化して、接続する端末を1台だけにしたら改善した、ような気がする

新着レスの表示
レスを投稿する