助けてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2020/02/11(火) 12:27:59.51ID:DG0oz6Qz
30代前半俺
ほぼ同い年妻
半年の女の子

将来の貯蓄とか考えて、共働きしてる
基本的に育児は妻が、家事は俺がやってるんだが
昨日、2泊3日の出張から帰ってきたら、
家の中がとんでもなく散らかってた
あまりに惨状すぎたから、嫁と子供を嫁実家に今日一日預けてる

育児、大変なんだろうなって思ってたけど、ここまでやばいと思ってなかった
あっちに負担ばっかかけて申し訳なく思って
でも、俺は家事以外まともにできん、オムツの交換くらいしかやれん
炊事洗濯その他諸々全部やってる、帰り時間不定期だから料理の作り置きもしてる
でも夜泣き対応やって四六時中子供見てる嫁見てたら俺なんて仕事してるうちに入らん
ほぼ何もできん自分が嫌になって
部屋の掃除が終わって今トイレで情けなく泣いてきた

俺、何したらいい
嫁に聞いても「大丈夫」としか言わん、言わんけん分からん
世の女性陣、助けてくれ
何をしたら、嫁は助かる?

0002名無しの心子知らず2020/02/11(火) 12:39:31.17ID:P9StlK+Q
>>1
単発質問でクソスレ立てるなと
てーか自分♂だけど、半年だと授乳してる子相手だとオムツ交換くらいしかやることないだろ
まぁ風呂入れたり、着替えもできるか?

0003名無しの心子知らず2020/02/11(火) 13:19:52.05ID:LYqvaNPj
何じゃこらw主はどんだけいい旦那だよw

0004名無しの心子知らず2020/02/11(火) 14:36:30.22ID:0KCFUi89
>>1
単発立てるな
一晩丸々睡眠時間を確保しろ
夜一晩赤子と二人ですごせ
ミルクの作り方調べてあとオムツだけやればいい

0005名無しの心子知らず2020/02/11(火) 15:08:46.94ID:DG0oz6Qz
単発は本当に申し訳ない
限界だった

ちょっと一晩しっかり寝るわ
ありがとう、少し軽くなった気がする

0006名無しの心子知らず2020/02/11(火) 16:09:26.51ID:i1Moo8Gg
>>5
自分が寝るんじゃねぇ!何が「しっかり寝るわ」だw嫁に寝させろってことだよ!

0007名無しの心子知らず2020/02/11(火) 19:30:17.79ID:P9StlK+Q
>>4
ミルク飲むとは限らないぞ

0008名無しの心子知らず2020/02/12(水) 07:51:23.02ID:V2H/luNK
>>5
おまw違うw寝るのは嫁w

0009名無しの心子知らず2020/02/12(水) 14:37:04.18ID:LatIpiNX
>>5
ウケるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています