ファイト兼業ママ part122

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2020/03/25(水) 14:07:37.50ID:BFBkf5qM
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ。
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


※関連スレ
兼業ママ職業自分語り Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/

兼業ママの不満・愚痴スレ part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578916959/


※前スレ
ファイト兼業ママ part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583497894/

0952名無しの心子知らず2020/04/24(金) 15:04:54.09ID:W4ud+1kh
なわとび

0953名無しの心子知らず2020/04/24(金) 15:09:22.05ID:dFzXK8iy
>>949
月1で整体に行ってるけど、来週行くつもり
生活に支障がでるから…

0954名無しの心子知らず2020/04/24(金) 15:13:34.67ID:Xw/H7YRj
>>952
短いやつね

0955名無しの心子知らず2020/04/24(金) 16:18:38.52ID:WU3PJCb/
小学校の宿題連絡はおろか、来月保育園いつ利用するのかの連絡まで全部メールになったけど、今まで紙しか利用出来ない人いるからと重要度問わずプリント山のように配付してたのなんなん?
いざというときなのに電子媒体しか利用しないるなら、今後も紙プリントやめてほしい。

0956名無しの心子知らず2020/04/24(金) 16:36:11.15ID:cUMJNZGq
保育園を欠席している息子のために今日発売された自宅でできる謎解きゲームを購入した。
遊んでくれるかな……

0957名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:19:09.06ID:MUfptCvx
>>955
見れない家には電話とかで個別対応してると思うよ
これがめっちゃ大変

うちの県立高校もオンライン授業導入されようとしてるけど、ネット環境ない家には動画をDVDに焼いたものを郵送、それすら見れない家には再生機器をレンタルして…みたいな話が出てるわ

0958名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:26:06.92ID:FGobrzuU
いやマジでどうなるんだ
休校続くのかしら

0959名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:29:57.32ID:HVxcdN6H
続くだろうね。
もしGW明けに学校が再開したらびっくりするわ。

0960名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:34:37.02ID:MUfptCvx
うちの周辺は小中高どこも5月末まで休校決定した
感染者が減りはじめたら再開?
さすがにゼロになるまで待てないよね

0961名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:41:27.84ID:TmD+Mzjr
>>959
地域によるんじゃない?
うちの地域は4月に一度再開したよ
緊急事態宣言を受けてまた休校になったけど

0962名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:42:08.11ID:fvRUye9d
休校延長したー!まあ予想内だし連絡早めにきただけありがたいか

0963名無しの心子知らず2020/04/24(金) 17:55:17.59ID:zVqOcgLU
>>960
自粛で減り始めても再開したらまた増えるわけで…
何かしら対策をしてからでないとそのまま解除はできないだろうね
でも日本じゃソーシャルディスタンス守らないと罰金なんてできないし、現実問題どうすんだろ

0964名無しの心子知らず2020/04/24(金) 18:18:24.16ID:iyP9hVoY
フランスなんか罰金あってもみんなソーシャルディスタンス守りきれず大量に捕まってるらしいから、人間ってソーシャルディスタンスを保つのに向いて無いんだろうね

0965名無しの心子知らず2020/04/24(金) 18:20:06.60ID:hmbrpC1z
>>956
switchのゲームですか?

0966名無しの心子知らず2020/04/24(金) 18:39:58.30ID:cBvMVLdN
>>964
イタリアとかフランスとかスペインとかあんなにカフェだのバールだので
ベタベタ集ってくっちゃべるのが大好きな人達がよくやってると思うよ
一部にはそんな風に捕まる人達とかジョギング禁止される人達とか、
市長のパトロールで追い払われる青少年とかいるけど、
大抵は粛々と辛抱していて偉いなと思う
ペストの経験は文化の遺伝子に組み込まれてそう

0967名無しの心子知らず2020/04/24(金) 18:59:23.49ID:MTxRC+L4
休校延長キター
ついでに頼りにしてた民間学童も閉所のお知らせもキター
ナンテコッタイ\(^o^)/

0968名無しの心子知らず2020/04/24(金) 21:02:27.62ID:aeSPYXTj
え、何県?都内?

0969名無しの心子知らず2020/04/24(金) 21:32:17.44ID:cBvMVLdN
茨城、岐阜、愛知の3県のほか、群馬と奈良の2県の計5県
都は検討中

0970名無しの心子知らず2020/04/24(金) 21:33:35.90ID:cUMJNZGq
>>965
いや500円の紙ペラのものだよ。親が部屋のどこかにヒント?か何かを隠す。
https://item.rakuten.co.jp/balloon-macaron/nzt-set01/
平仮名とカタカナが読めたらできるみたい。
一応対象年齢は6歳から

0971名無しの心子知らず2020/04/24(金) 22:36:04.35ID:q8zC+p8g
>>970
へーこんなのあるのね
ディズニーのアトラクションみたいだね
ずっと家だから気分転換に良さそう
探している間に仕事も少しは進むかしらね

0972名無しの心子知らず2020/04/24(金) 23:31:56.51ID:eCmU7gXx
今週末天気良さそうなのに何して過ごそう
もちろん基本在宅で子供と空いてる公園行くくらいだけど、何か楽しみがないと潰れそう
お菓子作りとかやらないし、六歳児と一緒に楽しめることってなんだろう

0973名無しの心子知らず2020/04/24(金) 23:39:15.58ID:ltQtoGbY
うちの6歳児は休日は人生ゲームをする約束してる。あと将棋。

0974名無しの心子知らず2020/04/25(土) 00:01:21.38ID:QzIoktEu
>>972
おさんぽBINGOとか気晴らしにはいいと思うよ
BINGOカード自体売ってるけどカード作りからやっても面白い

0975名無しの心子知らず2020/04/25(土) 00:02:45.18ID:53ZJvigZ
0、2歳児持ちからしたら6歳とか色々できそうで羨ましいけどなぁ
日当たりがいいなら家の中でレジャーシート敷いてピクニック気分で色々食べるとか、フライパンでポップコーン作って映画見るとか、ボードゲームやトランプとか、あればたこ焼きパーティとか…?
自分がやりたいだけだけどw

0976名無しの心子知らず2020/04/25(土) 00:11:21.47ID:2eTdAXVW
>>973
うちも兄弟で将棋してるけどたまに下の6歳が詰め将棋を作ってきてお母さん解いて〜って言われるんだけど私が将棋全くわからない
いい加減覚えたほうがいいのか

6歳だったらお菓子作りとかじゃなくても一緒にカレーライス作ったりとか
玉ネギむいて炒めて〜とか出来るよね

0977名無しの心子知らず2020/04/25(土) 00:16:26.23ID:m4tsrrEL
料理を一緒にできるのいいよね。さっき5歳息子と大量の卵むいて半熟煮卵とチャーシューつくったわ。
明日は手抜きしてラーメンだ。

0978名無しの心子知らず2020/04/25(土) 00:48:30.69ID:/okvRMai
いいね〜
うちは1歳児だから自粛による子のストレスはないんだろうけど、子と一緒に取り組めるの素敵
年齢にあった手作りオモチャ良いんだろうけど子が寝たら仕事してるし時間なくて、でもネットやインスタに載ってるような完成度じゃなくてただ工作するだけで楽しかったわ
ボールの滑り台作ったのに全然食いつかず切れっぱしの方に夢中になったり、ひたすら養生テープ千切って貼ったり…映えないけどこれでいいんだね

0979名無しの心子知らず2020/04/25(土) 05:06:11.74ID:30cffOfu
>>970
どうだったか感想気になる

0980名無しの心子知らず2020/04/25(土) 05:50:36.87ID:SuQUt2KD
>>978
一歳なら新聞をちぎったり丸めたり、それをごみ袋へ入れてボールにして遊ぶのも楽しいかも
あとは物干しから紐を垂らして何か柔らかい物をくくりつけて、それをラップの芯などで叩いて、なんちゃってチャンバラとか

0981名無しの心子知らず2020/04/25(土) 05:51:08.22ID:SuQUt2KD
踏んだので立ててきます

0982名無しの心子知らず2020/04/25(土) 05:52:53.60ID:SuQUt2KD
立てました

ファイト兼業ママ part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587761525/

0983名無しの心子知らず2020/04/25(土) 06:17:14.23ID:UU5exXAP
乙!

0984名無しの心子知らず2020/04/25(土) 06:57:50.07ID:zshFB2ti
乙〜
6、4、2歳持ち
全員男児だけど、毎日ピクニックごっこしてる
サンドイッチとおにぎり作るところから

0985名無しの心子知らず2020/04/25(土) 07:26:02.21ID:tQRoRTeq
首都圏の企業には12連休を要請、というニュースを見て笑ってたんだけど、
ママ友さんのところの会社は本当に昨日通達があって今日から5/6まで休み(会社理由休業で賃金支払いに影響なし)になったらしい
羨ましすぎる…

0986名無しの心子知らず2020/04/25(土) 07:31:02.81ID:/u/+z2K8
12どころか、夫は特別休暇で36連休中だよ
大手は周りでも割と聞く
うちの会社も子供が見られなければその間は全部特別休暇処理で何日休んでも良いことになってる
まあ私はテレワークで休みなしだけどね…

0987名無しの心子知らず2020/04/25(土) 07:57:51.33ID:C2ffkfQ2
>>977
チャーシューのタレあるから煮卵作るわ
ありがとう

0988名無しの心子知らず2020/04/25(土) 08:19:58.47ID:tQRoRTeq
>>986
すごい、賞与も満額なのかな
うち特別休暇分は手当や賞与が日割で減額になるけど、在宅で子供見ながら仕事するなら少なくともそこは減額しないと言われてそうしてる
賞与は私も旦那の会社も、満額もらえてすら相当減りそうだし年収どれだけ減るのか分からない

0989名無しの心子知らず2020/04/25(土) 09:32:37.93ID:/XMd9Df2
>>977
ラーメンは手抜きじゃないです

0990名無しの心子知らず2020/04/25(土) 09:37:00.90ID:q1EOE/A3
神奈川だけど昨日急遽決まって16連休になった
去年のGWの時この先10連休はしばらくないと思ったのに1年後こんなことになるとは…

0991名無しの心子知らず2020/04/25(土) 09:48:58.73ID:4QD1S7Gy
>>988
> 特別休暇分は手当や賞与が日割で減額
の手当って基本給以外ってことかな
そうかそういう会社もあるよね
未満児なら保育料は減額だし以上児なら去年まで保育料あったのが今年はないし、と思っておくとかかね

0992名無しの心子知らず2020/04/25(土) 11:34:23.26ID:CqcfxpKg
外食減ったし、旅行キャンセルしたから、なんだか貯金が増えそうって思ってたんだけど、そういえば
ボーナス満額でるか分からないんだね
喜ぶのやめとこ

0993名無しの心子知らず2020/04/25(土) 11:34:42.39ID:kfjnzfih
中堅ゼネコン勤務
23日から休みになったが給料は変わらないみたいでホッとした

0994名無しの心子知らず2020/04/25(土) 11:35:20.80ID:kfjnzfih
GWもどこも行けないしなー

0995名無しの心子知らず2020/04/25(土) 11:46:17.01ID:sjWZTqGs
私の場合、実家にも義実家にも行かなくて済むのはむしろ喜ばしい

0996名無しの心子知らず2020/04/25(土) 12:02:04.57ID:SuQUt2KD
実家の母が要介護だから連休は顔を見せに行きたいけど行かない方が良いんだろうな
御彼岸にも顔を見せられなかったけど、あの時行った方が良かったのかな

0997名無しの心子知らず2020/04/25(土) 12:21:59.43ID:Dvx48AOQ
スレチになりつつあるけど梅がてら
オンライン帰省とは言うけどいきなりは難しいよねぇ

0998名無しの心子知らず2020/04/25(土) 12:29:29.03ID:SuQUt2KD
普段は仕事があるから連休じゃないと帰省出来ないんだよね
専業主婦なら夏休みの平日とかに行けるけど、次はお盆まで難しい

0999名無しの心子知らず2020/04/25(土) 12:31:37.65ID:/NIenqya
>>996
今はもう諦めるしかないよ
それでもしお母さんがコロナになったら目も当てられない
うちは祖母が年末から入院中だけど、冬のうちにお見舞いに行っておけばよかった

1000名無しの心子知らず2020/04/25(土) 12:33:08.42ID:SuQUt2KD
そうだね

貴重な休みに思うように動けないのはもどかしいね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 25分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。