【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart57【イパーイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2020/09/19(土) 15:24:06.32ID:02xbRki8
双子ちゃん、三つ子ちゃん、多胎児の育児についてお話しましょう。
「ここは2chです。今までに2chを利用したことのない人は、
叩かれても大丈夫な精神状態でない場合、ベネッセなどへ行くことをお勧めします」

※sage進行で(メール欄に sage と半角で入力しましょう)
※煽り荒らしは余裕でスルー。 構う貴方も荒らしです。
※せめてスレ内検索ぐらいしてから質問してね。
※多分>>2-6辺りに、よくある質問が出てるはず。
※次スレは>>980 を踏んだ方が立てるか、無理なら誰かに依頼して下さい。

wikiの双生児の項目。双子妊娠ママにちょうどいい情報量かも。
http://ja.wikipedia....8C%E7%94%9F%E5%85%90

多胎出産で知ってると助かる制度
・ベビーシッター割引制度【双生児等多胎児家庭育児支援事業】
双子など多胎児の子どもがいる家庭のご両親にリフレッシュを図っていただくための割引制度。詳しくは以下で。
http://www.acsa.jp/htm/babysitter/

・高額療養費
管理入院や帝王切開など保険の利く医療費が一定額を超えると払い戻される制度。
詳しくは以下で。
http://ja.wikipedia....82%E9%A4%8A%E8%B2%BB

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578821882/
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart56【イパーイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589184916/

0952名無しの心子知らず2021/03/14(日) 20:59:16.66ID:TKiHLQJ1
>>951
37wで下から1人産みました
元から危うかった2人目が横になってしまい帝王切開もしましたが…
産後は痛み止め飲むのはもちろん睡眠導入剤やら座薬やらどんどん処方してくれて翌々日位からはある程度普通に過ごせました
お産は上の子は24時間以上かかったのでそれに比べたら10時間位で1人目産まれて余裕だなと
帝王切開にと言われてももう感覚分かるし産みたかったのですが我慢しなきゃならなかったのが結構辛かったです
妊娠中は上の子とペット世話しながら自宅に居たので入院中にぐっすり眠れて天国
そういう意味では産後回復できるので大丈夫です
うちの病院はコロナのせいで立会不可でした
だから陣痛中のコンビニお使いも素早く頼めないのでお産グッズ沢山持参するといいですよ
安産祈ってます

0953名無しの心子知らず2021/03/15(月) 07:41:04.88ID:jTv3znRY
>>951
38w初めに誘発で産んだよ
きっと大丈夫!安産祈ってます頑張れー

0954名無しの心子知らず2021/03/15(月) 08:38:01.65ID:xBt2JvSR
>>952>>953
ありがとう!!

952さん、2人目帝王切開になったんですね!
大変でしたね、、、
でも、たしかに上の子の世話はおいておいて、自分と双子に専念できる環境はありがたいですね
953さんの安産話も聞けてよかったです!
こちらもコロナで立ち合い面会不可なので、大荷物抱えて頑張ってきます!!

0955名無しの心子知らず2021/03/15(月) 10:28:28.77ID:YAMLpktB
>>951
27w切迫入院中の者だけど、終わりが見えず鬱々としてる中、明るいニュースありがとう
応援してます!
そして後に続けるようがんばります

0956名無しの心子知らず2021/03/15(月) 19:48:57.90ID:Xz0GMAiC
息子たちが来月7ヶ月で0歳児入園予定なんだけど、少なくとも排泄では一回も泣いたことないくらい静か。
心配で一時期ドクターショッピングしたけど個性だと診断されてる。

放置されすぎないか心配だけど、プロを信用して預けよう…

0957名無しの心子知らず2021/03/15(月) 21:55:56.10ID:AIxkEyQG
>>956
大丈夫大丈夫
保育園で赤ちゃんってみんなのアイドルだよ
先生はマスクしててもまだマスクしない1歳2歳児がうんちの匂いはすぐ察知するからね
発達心配ならなおさら保育園に居れば良い刺激になるよー

0958名無しの心子知らず2021/03/16(火) 19:47:58.10ID:zZDp/1qE
>>957
遅くなったけれどありがとう!0歳児の中でも最年少だから色々ナイーブになってたけど、保育園での成長に期待してみるよ!

0959名無しの心子知らず2021/03/16(火) 20:36:35.24ID:092pL/LI
玄関で簡易スロープ使っている方いますか?
戸建で玄関前に2段の段差があり、段差下に1人用ベビーカーを置いて
1人抱っこひもで抱っこしてもう一人を素だっこでベビーカーまで運んで乗せてるんですが
いつかこけたり落ちたりするんじゃないかと怖くて双子を連れての外出が酷く億劫です
玄関自体はそこそこ広いので玄関でベビーカーに乗せてそのままGoできるようになるとかなり楽なんですが…
簡易スロープ使っている方がいらしたら角度を何度に設定したか、また使い心地を教えていただきたいです

0960名無しの心子知らず2021/03/16(火) 23:33:47.05ID:RQd6C04f
うちの3歳双子の兄が猪突猛進で手を振りほどいて走り出すタイプで困ってる
弟は怖がりだから離れないんだけど、公園に行くと追いかけきれなくなってきた
外出の時、私一人じゃ無理だから実家の親にお願いしちゃうんだけどそろそろ単独でお出掛けをしたい
こういうタイプの双子を連れて外出って、親一人の時どうしてる?
ハーネスを考えた方が良いのかな
でも走り出す勢いすごくて頭を打ちそうで恐い

0961名無しの心子知らず2021/03/17(水) 00:51:45.02ID:ruSLncEl
>>960
うちも三歳双子の弟が猪突猛進タイプよ
ここでお勧めされた手首ハーネス使ってる
スーパーやショッピングモールで使う
お会計とか商品を取る隙に走り出したりするので油断ならない
三歳で大きくて見た目みっともないけど他人や店に迷惑掛けたり自分が走り回るよりマシと思った

0962名無しの心子知らず2021/03/17(水) 06:47:07.51ID:2iQyiCP2
もうすぐお宮参りなのですが
双子におすすめの写真スタジオありますか?
アリスはお揃い衣装の用意がないみたいで…
やはり二人分で10万ぐらいは覚悟しておいた方がいいのでしょうか

0963名無しの心子知らず2021/03/17(水) 07:13:39.34ID:hdJlgKVm
祝い着レンタルして個人スタジオ(アリスとかマリオとかのチェーン系じゃないという意味)に行ってみては?
うちは楽天で同じものを2枚レンタルしてお宮参りのロケーション撮影してもらったよ
写真は見積もりサイトで比較して1時間100枚以上DVDデータ込みで3万のところに頼んだ
勿論ちゃんとした実績のある写真館ね
アリスはスタッフの情熱凄いし上の子達の時に数十万突っ込んで来たけど、ワチャワチャしてて気疲れするし時間もお金もかかるから上記のスタイルが一番楽だった

0964名無しの心子知らず2021/03/17(水) 09:06:31.40ID:nxCkV/AE
帝王切開で出産された方、出血量ってどのぐらいでしたか…?
上の子の時は帝王切開でも400mlとかで全然多くなかったんだけど、今回双子だし貧血ひどいしでかなりビビってます

0965名無しの心子知らず2021/03/17(水) 09:28:45.06ID:lRS39y2I
>>959
納戸側だけど自転車入る土間とスロープあってそこにベビーカー置いてたよー
でも横型ベビーカーは通れなかったから車椅子用のスロープ買って使ってた
角度はわからないけど後ろ向きにおりてた
ドアも引き戸なので使ってたけど玄関の普通の開き戸だとポーチにベビーカー置いたままドア開け閉めできなくない?
赤ちゃんから一瞬でも離れるのが心配だとしてもビーカーに赤ちゃん置いて玄関締めに戻ったり帰りも開けにに行くなら1人ずつ運んでも変わらない気がする
あと人が乗れるスロープって結構高いからベビーカーおろす以外の用途がないならスロープやめてトラベルシステムのベビーカーかワゴン(赤ちゃんなら置くだけ)買う方が使えるかもしれない

0966名無しの心子知らず2021/03/17(水) 10:14:33.32ID:gHjlADKU
>>964
600弱だったよ
単胎多胎問わず500超えたら『多』だから、母子手帳には『多』って書いてある
でもこればっかりは個人差というか、それぞれの出産に準ずるから他人がそうでも自分も同じだとは限らないからなぁ

0967名無しの心子知らず2021/03/17(水) 11:07:26.69ID:QBRYCuJG
>>964
あと少し多かったら輸血だった、と言われたけどどのくらいの量だったんだろう

0968名無しの心子知らず2021/03/17(水) 12:00:03.11ID:zrwLOKdd
>>961
使ってみてどんな感じかな?
急に走り出すからバランスを崩したりしない?
手を繋いでプラスで手首ハーネスを使うんだろうけど、使用感が知りたいな

0969名無しの心子知らず2021/03/17(水) 12:29:36.12ID:mqJfU818
>>964
3960ml
子宮摘出しないと死ぬと言われて(夫達が)そのまま手術→輸血
ただ、私の場合は小柄で張りが酷く2ヶ月入院していたので身体が持たなかった為だと思う
同時期にいた多胎妊婦さんは特に問題無かったから

0970名無しの心子知らず2021/03/17(水) 14:35:33.91ID:qPrF6IZQ
>>964
1600だったから、術後の処置に少し時間かかった。
術中、吐き気酷くて何度もオエェってなったわ。

0971名無しの心子知らず2021/03/17(水) 14:49:11.21ID:zrwLOKdd
双子の車選びって難しい
田舎だから道が狭いので、ステップワゴンとかじゃないSクラスのシエンタ・フリードで悩み中
フリードって3列目のイスをかけるのがすごく重いよね
中の移動は楽そうなんだけど
3歳だからたまにベビーカーには乗ってくれないから荷物は少ないんだけど

0972名無しの心子知らず2021/03/17(水) 21:11:11.00ID:0mI9hXTr
>>971
もうベビーカーいらなくない?
ストライダー×2とかサッカーボールとコーンとか載せるくらいならタントとか軽でもいけるよ

0973名無しの心子知らず2021/03/17(水) 22:40:36.88ID:ILdoGFRK
>>955さん、ありがとうございます
>>951ですが、昨日2人とも無事に下から産まれてきてくれました!
初日は促進剤の効きがそこそこで翌日仕切り直しになり、陣痛の痛みに帝王切開のが良かったのかと思ったりもしましたが、2日目薬剤を変えたら本陣痛に繋がってくれました

1人は低体重児で心配なこともありますが、ひとまず2人が生まれてきてくれたことが嬉しく、応援してもらえてよかったです!

切迫入院、辛いことも多いとは思いますが、955さんのベビーちゃん達もすくすくと育って、産まれてきてくれることを祈っています!!

0974名無しの心子知らず2021/03/17(水) 23:15:04.42ID:4ULx3kuy
無事に出産、おめでとう!多胎ママの報告を聞くのは嬉しいね。ゆっくり休んでしっかり体調を回復してね。

0975名無しの心子知らず2021/03/17(水) 23:44:35.46ID:lRS39y2I
>>973
おめでとうー!出遅れて書けなかったけど私も下から産んでて気になってたから嬉しい!
まずはゆっくり休んでねおめでとうおめでとう!

0976名無しの心子知らず2021/03/17(水) 23:51:27.94ID:ruSLncEl
>>968
バランスを崩すことはないかな
広い場所で手を離すとバーッと走っていってもびょーんと縮んでるワイヤーが伸びるから急ブレーキかかって反動で転ぶようなことはないです
仰る通り通常ハーネス付けて手を繋ぐので常に手を離したりしている訳ではないからペット感はない感じ(と自分では思ってる)
ただ会計やパン屋とかで両手を使わなくてはいけない状況で走られたらアウトな場面では子供が放牧されるのを防ぐ意味でかなり役立ってます
お店で育児経験者なのかスタッフさんにそれいいですね!と言われたこともあった

双子のもう一人はこちらの言うことを聞いて走り出すことはないし手を繋がなくても問題ないのでその差にガッカリすることが多々ありでしんどい

0977名無しの心子知らず2021/03/19(金) 04:01:52.82ID:JVqLJBTp
今23wでDDツインです。
今のところ双子の体重差はないけどいつぐらいから体重差でてきますか?

0978名無しの心子知らず2021/03/19(金) 06:28:36.40ID:RSFGOyUU
>>977
うちはDDで体重差170gだったよ
DDは体重差出にくいんじゃないかな?
個人差はあると思うけど

0979名無しの心子知らず2021/03/19(金) 08:53:12.09ID:JVqLJBTp
>>978
返信ありがとうございます。DDだと差は出にくいんですね。
ちょっと気になってたのでありがとうございました。

0980名無しの心子知らず2021/03/19(金) 16:59:27.90ID:49VChJen
>>977
ddツインです。37w4d出産で差は8gでした

0981名無しの心子知らず2021/03/19(金) 19:03:38.87ID:r5nyCrAF
すごいな。うちはDDだけど1キロ違った。20週くらいからじわじわ差がでてきてた
今は身長はほぼ同じでふっくら女児とガリガリ男児の3歳。3キロ違い。でもご飯は同じくらい食べるしいたって健康

0982名無しの心子知らず2021/03/19(金) 19:25:57.42ID:JVqLJBTp
みなさん、参考になります。
ありがとうございます^ ^
これは自然に任せるしか無いし産まれるまでお楽しみですね!

0983名無しの心子知らず2021/03/20(土) 01:04:48.26ID:qLkVlBvo
DDだと同じ歳の兄弟だから、個体差は出るだろうね。

0984名無しの心子知らず2021/03/20(土) 16:07:14.67ID:Jyb0730O
妊娠中だけど自慰行為したくなるーw
妊娠すると性欲強くなる人とそうじゃない人いるみたいだけど、双子だから早産怖いし出来ない

0985名無しの心子知らず2021/03/20(土) 19:34:45.50ID:MBVepX/h
DD男女で1ヶ月低出生児早産だった3ヶ月児
同じ量のミルク飲ませてても産まれてからずっと差400gで女の子の方がむっちりしてきた
双子でもただの兄妹だから成長に個体差あるにしても修正月齢でグラフ見ると平均の1番上辺りに
このままだともはや成長曲線グラフからはみ出しそう
初産でよく分からないのですがこんなものですか?

0986名無しの心子知らず2021/03/20(土) 19:56:53.95ID:S/0z6AY1
小児科の先生は成長曲線を修正月齢で見ようとはしなかったから、普通に生後○ヶ月とかで見ていいと思う

0987名無しの心子知らず2021/03/20(土) 20:01:07.87ID:O2o5sSn3
超早産ならあれだけど1ヶ月(4週?)の早産なら正産期より1週間早いだけだよね
そして修正でみるより実月齢で見た方が曲線飛び出ちゃうんじゃ

0988名無しの心子知らず2021/03/20(土) 21:53:44.75ID:MBVepX/h
>986
産院が修正で見る所で、
やはり医師にもよるんだね!
月齢では中央からやや上の辺りだからこれから月齢で見ていきます

>987
生産期だと2週間前だ
この考え方全くしてなかったよ
早産と大げさに書いてしまったね

お二人とも忙しい中教えてくれてありがとう

0989名無しの心子知らず2021/03/21(日) 17:28:35.18ID:HXQjfpdB
>>980
次スレお願いします

0990名無しの心子知らず2021/03/21(日) 18:44:27.38ID:ulV8g+su
>>980
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart58【イパーイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616319583/

0991名無しの心子知らず2021/03/21(日) 18:45:18.94ID:ulV8g+su
>>980です
次スレたてました

0992名無しの心子知らず2021/03/23(火) 03:31:41.23ID:p6b9NWDV
スレ立てありがとうございます

0993名無しの心子知らず2021/03/23(火) 19:00:32.26ID:vsHkOZhz
NHK教育を見て62390倍賢く夕方

0994名無しの心子知らず2021/03/23(火) 19:50:01.07ID:Tc57KuMp
双子を産んてから褒められることが多くて嬉しい

散歩したりスーパーで買い物してるだけで偉いね、がんばってるね

バースデー的な安い服でもかわいい服着せてる
と普通の育児してるだけで褒められる

単純だから嬉しくなるわ

0995名無しの心子知らず2021/03/23(火) 20:38:24.94ID:gfMDIaqv
>>994
あなたが素敵な人なんだなと思う
自分は身構える事が多かったので今は凄い反省してる

0996名無しの心子知らず2021/03/23(火) 20:47:03.05ID:mRcdKvc8
>>994
同じく誉められて嬉しい
私の場合はかなり手抜きしてる自覚があるんだけどそれでも応援して貰えるし
泣き言言ってもみんな納得してくれる。不純かもしれないけど双子で良かったと思う
しかも双子は可愛いし、多少大変でも儲けもんだわ

0997名無しの心子知らず2021/03/23(火) 21:00:32.49ID:00jir/uO
育児経験してる人は「双子大変ねー!頑張ってね!」って労ってくれるよね
ツインベビーカーで散歩してたら1日1回は話しかけられるし楽しい

0998名無しの心子知らず2021/03/23(火) 21:03:38.15ID:ZILvUqvI
>>996
わかるわかる双子でラッキーと思ってるよ
お互いフォローすりから物覚えも早くて手もかからないし
ただ私の場合は双子は楽でいいねーから始まりほんとに良い子だねーと言われるばかりで私が褒められる事はまず無い笑

0999名無しの心子知らず2021/03/23(火) 22:19:28.61ID:z4b6v57N
埋めがてら
多胎育児支援をしてる人から、双子は大変、ばかりを言われて気が滅入る
双子の良さだってあると思うけどな

1000名無しの心子知らず2021/03/23(火) 22:20:42.51ID:z4b6v57N
1000ならみんなHappy!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 6時間 56分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。