絡みスレ429

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2021/05/16(日) 20:54:33.03ID:JBlo5ZwH
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。】

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ

絡みスレ428
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620261035/

0952名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:17:39.41ID:C8uPspNG
旦那は灘東大の社内政治できない残念エンジニアなんだけど、義母に聞いた子供の頃のエピソードがまんま発達障害児ネタのオンパレードで震えたわ

0953名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:17:55.40ID:nuBM5T8z
医者に発達は多いですと精神科の医師が断言していたからその通りだろう
もちろん「発達」と言っても程度の問題で、医師として社会生活が可能なら自閉圏としては最も軽い部類だ
ただし、自閉は遺伝する
親が軽い発達でも、子供が重い自閉症になる確率は平均以上だろうね

0954名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:18:50.81ID:OREjA8W9
家系と遺伝は同じでしょ
家庭環境はないかもね
それだと後天性があるってことになる

0955名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:19:26.64ID:nuBM5T8z
>>952
暴力傾向あった?
幼い頃他害児でも長じてDVに及ぶとは限らない

0956名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:20:23.07ID:zMeM8pk0
理系の人間、IQの高すぎる人間を淘汰したら自閉は減るんじゃないの

0957名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:23:35.81ID:dXxbnGE8
メンサに入れるような人間は確率高いかもということ?

0958名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:25:41.52ID:92UmZL/i
漫画家の福満しげゆきが漢字も読めず学習障害っぽいけど親戚は頭が良くて、長男もギフテッドらしい。次男はかなり勉強難しいタイプっぽいけど
同じく漫画家の山本さほも漢字読めない識字障害っぽいことを漫画にしてるが父親は理系の技術者で頭良さそう
漫画家は絵が上手いから右脳発達してそうだけどその親や子供は極端な人が多い気がする。イメージだけど

0959名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:26:23.65ID:OPvUCE5o
>>956
人間関係は平和になるかもね
科学技術は発展しなくなりそう

0960名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:27:33.75ID:M0+US2do
>>948
カナー博士の一番初期の診断基準だね
半世紀前に否定されたよ

0961名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:29:28.18ID:73de6vjy
>>952
拘りが強くて園の制服着れなくて幼稚園中退とか、保育園で先生の指示が通らずほったらかしで園の行事はほぼブッチしたとか、決まったルーチン通りにしないといつまでもギャーギャー言ってたとか聞いた話枚挙に暇がないわ
クッソ育てたくないお子さんだったみたい

0962名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:29:36.98ID:Q/JH9ydV
チラシ181
酷いw
でも同意

0963名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:30:02.49ID:ZAHmxEl3
>>956
エジソンやアインシュタイン、シリコンバレーの創業者とか発達障害っぽい人のオンパレードだよ
一部の突き抜けた人が発明して人類が進歩してるからね
今の健常者ってのは近代工業社会に適した人だけど発達障害の人は狩猟生活や戦争では有能だったという話もある

0964名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:36:05.23ID:/siaCB+f
>>956
社会が成熟し中心値の人間は頭使わなくても楽に生きられる様になったせいでヒトの知能は再び低下傾向にある
同じ規格品のみで構成された社会というのは最も効率的だけど変化に弱く種の保存を考えたら危険

0965名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:41:01.07ID:bTE2mtCm
両生類が波打ち際の大量の奇形魚の死体を踏み越えて肺呼吸を得たように、大量の発達障害児とその親の死体を乗り越えてエジソンやらアインシュタインが生まれたのよ

0966名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:42:42.62ID:nuBM5T8z
>>961
あー、暴力は無いけど結構重症だねそれ
うちの旦那も発達で理系東大だけど、そこまで酷くないわ
園の行事はフル参加だから
拘り強くてすぐ暴れるんで、先生はおだてまくっていつも行事の主役に持ち上げていたらしい
まあ、ある方面での能力が珍重されて生き残ったのが自閉・発達の遺伝子なんだろうな

0967名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:49:19.29ID:IttyghxP
平均的な人間しかいなかったら進化も進歩も遅くなるよ

0968名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:53:50.84ID:ISfg4sPA
ダーウィン的な収斂してく進化と突然変異からの進化があるけど
年月かけてn増ししたらダウンも何らかの進化のキーになるのかね

0969名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:57:38.28ID:EXiNQDwU
こうやって考えるとグローバル化はクソね

0970名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:57:55.10ID:ZAHmxEl3
遺伝子が同じでいいなら単細胞生物最強だけど
多細胞生物で遺伝子の多様性ができたから進化することができた
病気とか環境の変化で遺伝子の幅が狭いと全滅しちゃう

0971名無しの心子知らず2021/05/23(日) 19:58:47.74ID:KA1rNCLM
ヒト社会に多様性は必要だけど少数派にはなりたくないw

0972名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:03:41.02ID:sFa0ryF6
少数派もいいよー
どこ行っても少数派で浮くw

0973名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:04:51.27ID:NJMAzZxP
アメリカはギフテッド育成に早くから取り組んでるし社会的に個性を認めてるからベンチャー企業で成功してるけど
日本もギフテッド教育に力を入れて優秀な研究者や経営者育成しないと
少子化でマンパワー落ちてるから均一的な人材ばかりでは国際競争力がどんどん低下していく

0974名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:05:09.81ID:t5iJV+Fa
>>968怖いパラダイムシフトが起こりそうww

0975名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:05:38.54ID:NLlcP/qR
ニュータイプが生まれるのですか?

0976名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:07:36.31ID:Uh2j/pIe
自閉症は進化の過程で人類社会には不可欠ってなんかで読んだわ

0977名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:08:06.68ID:iugH2e3a
ニュータイプはコミュ力全振りねw
AKIRAがいいな

0978名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:08:21.45ID:otJ62K9L
>>975
現代の所謂「霊感がある」って言われてる人が更に発展すると、ニュータイプみたいになるのかもね
霊感があるって、頭の回転が早くてコールドリーディングを意識せずにやってる人なんだと思ってる

0979名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:10:13.29ID:CJETwuVj
>>975ミラーニューロンの異常発達かもね

0980名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:12:56.37ID:rz0WqaYJ
>>979量子的に相手の脳内電位にシンクロして自分の脳内で再現してるのかもね

0981名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:15:11.57ID:tnhYWaN9
>>979
オカルティックな与太話かもだけど似た研究結果をみたことあるw

0982名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:39:51.76ID:B2zeG9bR
>>973
それが先月ニュースになってたけど、アメリカのいくつかの州では公立学校でのギフテッド教育を打ち切ってるみたい

0983名無しの心子知らず2021/05/23(日) 20:45:15.01ID:AaBVW3MB
ここで知ってググったけどうちの息子ギフテッドかもしれない
私の子にしては賢すぎると思ってたんだ

0984名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:00:38.12ID:TMcXMNGw
>>983
発達じゃなくて?

0985名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:10:19.45ID:BniReTfb
>>915
折角英語の学習法とかのいい流れだったのに変な人のせいでみんな黙っちゃった

0986名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:12:38.70ID:yHXZ0Qok
>>983
聞いてねえよ
専スレでやってろカス

0987名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:12:43.76ID:AaBVW3MB
>>984
その心配は全くないって健診でも担任にも否定してもらってるので
心配してくれてありがとう

0988名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:18:10.77ID:siUGHxNM
>>987
それ多分ギフテッドじゃない
もう少しお勉強した方がいいよ

0989名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:22:07.81ID:TMt+z+i0
>>983
ギフテッドの母親は自分でそんなこと思わないから大丈夫

0990名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:25:45.09ID:FupyuffI
>>988お勉強したらネットの数行で診断出せるようになるの?w

0991名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:28:01.88ID:6j1jUw+O
ギフテッドとギフティッドで泥沼の言い合いしてたの思い出したわwww

0992名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:31:01.33ID:AaBVW3MB
賢すぎるというか、勉強に限らず色々な面において優秀というか
別にギフテッドじゃなくても問題はないからこれ以上は調べないかな
>>989
酔ってるから許してw

0993名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:31:32.28ID:siUGHxNM
>>990
基本的な知識が無いしギフテッドだったらそういえばというレベルではない
多分ギフテッドの定義を誤解釈してるね

0994名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:32:18.50ID:siUGHxNM
>>992
やっぱりそれギフテッドじゃないよ

0995名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:32:45.28ID:M9qECwFt
なんか自称の専門家の人っていつも必死ね

0996名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:36:06.26ID:pA/M6YUL
AKIRAガンダムに攻殻機動隊やらディザインズとか色々思い出して胸熱なレスが続いてホクホクしたわw

0997名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:40:26.20ID:j2Q5D8Yz
>>990ニュータイプなんだよ

0998名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:42:48.46ID:1z4A9ve4
無知を晒してる人はどの辺が無知なのか気付けないからね

0999名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:44:23.94ID:7uIj1O5O
ギフテッドに興味持ってお勉強しちゃうママなんて自意識過剰な勘違い系なんだと思う

1000名無しの心子知らず2021/05/23(日) 21:44:45.27ID:4+HqnCHC
可哀想に本物のギフテッドを見たことが無いんだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 50分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。