自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド127人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2023/08/25(金) 21:30:39.79ID:ZnpSG/+L
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド126人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1688970995/

0952名無しの心子知らず2023/09/23(土) 17:31:08.65ID:E34Kd+Ft
>>949
結婚は価値観だから
DINKSならOK、あとは相続対策(兄弟姉妹に遺産取られないように)してればOK
人間の子どもより犬猫だよね(大型犬はちょっと除く)。

0953名無しの心子知らず2023/09/23(土) 17:43:06.38ID:xjBRNVYq
>>950
どんな奇声?
うちは犬みたいに吠えたりサイレンみたいにうなったりするよ
人間てより獣みたいなんだよね
言葉がでたらいいんだろうけど

0954名無しの心子知らず2023/09/23(土) 18:10:23.88ID:7CVC6ULp
23日午前、大阪府松原市の住宅で女性2人が死亡しているのが見つかりました。 家の2階で40代とみられる女性の遺体が、1階で70代とみられる女性の遺体が発見されました。 警察によりますと、遺体は腐敗が進んでいて死因は分かっていませんが、

親が亡くなったらこうなるんだろうか?

0955名無しの心子知らず2023/09/23(土) 18:54:54.70ID:bxG63rzI
良スレだったのに荒らしがわきすぎ

0956名無しの心子知らず2023/09/23(土) 19:22:26.68ID:zBjYQU4T
そうだ、小3にもなると親から離れて友達や兄弟と遊んでるのにうちの子はママママってずっと付き纏ってくる
だから違和感あるんだね

0957名無しの心子知らず2023/09/23(土) 19:26:55.25ID:9K5evhOr
また登山行きたいなあ
子育てが落ち着くことはないしもう二度と行けないだろうな

0958名無しの心子知らず2023/09/23(土) 19:44:19.53ID:Gk6jtIOI
>>953
猿みたいにキーって。4歳だから子供特有の甲高い声でやられる。
たまにSLの汽笛みたいにホ、ホ、ホーッて高音で
デカい音で当然やるから対策もできなくて。
怒ってキー!じゃないから本当に意味がわからない。

0959名無しの心子知らず2023/09/23(土) 20:35:54.90ID:JptL8LXP
>>956
ママって呼んで絡んでくるならかわいくていいじゃん?
うちは重度だからウホウホ言いながら徘徊してるよ

0960名無しの心子知らず2023/09/23(土) 21:18:56.44ID:nrTMmld/
何でみんな3人も4人も子供産んで全員定型引き当てられてるんだよー
何でうちは1発目でスレタイ引いちゃったんだよー

0961名無しの心子知らず2023/09/23(土) 21:36:04.65ID:H4X2kfQH
私、子供が成人したらショートステイに預けて夫婦で旅行か学生時代の友人で旅行行きたいなって思ってる
いつまでも365日スレタイに縛られる人生嫌だからさ
たまにショートステイ預けてゆっくりしたい
いずれ施設入るならショートステイで練習したほうがいいし

0962名無しの心子知らず2023/09/23(土) 22:17:22.76ID:5p2WMbka
別にショートステイなら成人まで待たなくてもなんなら小学生でも利用出来るんじゃないの

0963名無しの心子知らず2023/09/23(土) 22:17:57.82ID:E34Kd+Ft
免疫疾患・遺伝子疾患

0964名無しの心子知らず2023/09/23(土) 23:06:13.34ID:8cCcvuxB
育児疲れたとかしんどいのスレあるけど何年かしたら普通見なくなるじゃない?
せいぜい長くて10年で身辺自立は出来るんだよ
ゴールもあるんだよ
進学就職独立して一人暮らし
なにがしんどいもんか

0965名無しの心子知らず2023/09/24(日) 00:10:35.44ID:OxUGU81c
>>960
あまりに不公平
あまりに不運

子供4人もいてみな定型の家庭は
子1人しかいないのにスレタイの家庭見て
内心大笑いしてると思う。

0966名無しの心子知らず2023/09/24(日) 00:37:43.19ID:OxUGU81c
自分の友人知人
あらゆる関係者みても
スレタイひとりもいねー
超レア

0967名無しの心子知らず2023/09/24(日) 00:42:15.85ID:3VEkele9
>>951
> 犬みたいに声帯切除とかしたらダメなのかな?

これは確実に荒らしだなw 荒らしに餌をやるなって言うが、おれはちがうww

0968名無しの心子知らず2023/09/24(日) 01:29:08.76ID:F2c7TPHp
>>961
ショート行っても何かあれば呼ばれるから遠出は無理じゃない?

0969名無しの心子知らず2023/09/24(日) 05:14:32.27ID:nvKv6U4A
同じ自閉症なのに、知能指数が知的障害域の自閉症者と、
知能指数が健常者域の自閉症者とで受けられる障害者福祉サービスや金銭支援・生活支援に差があるのはおかしくないか?
自閉症児の面倒を見るのは知能指数の高低に関わらず非常に大変だぞ

0970名無しの心子知らず2023/09/24(日) 07:25:22.32ID:66USV614
>>968
呼び出しあったらショックだね
じゃあスレタイを育てる家庭はいつゆっくり泊まりの旅行に行けるの?って感じ

0971名無しの心子知らず2023/09/24(日) 07:32:38.68ID:yTT9p2mu
永遠に無理だろうね
どっちか死ぬまで地獄は続く

0972名無しの心子知らず2023/09/24(日) 08:54:58.77ID:ftk01uLZ
ショートステイ
1度だけ泊まった翌朝早くに電話かかってきた
「排泄がうまくいかなくて・・」どうのこうの、どーでもいい内容
せっかく預けてゆっくり眠ってたのに起こされた

連絡用紙に書いていただければ、後でそのことについてはお話できるし
緊急の、事故や大怪我や高熱のときのみご連絡下さいってメモで伝えたら連絡来なくなった

親が休むための制度なのに、融通きかない職員がいると上記みたいなこともある
子供が大きくなったら体が丈夫になって熱も出さなくなるし預けて旅行も可能だと思う
ただスマホがある今の時代どこでも連絡ついちゃうから、
あまり遠方だと旅行中気にしてしまい落ち着かないだろうね
何か大事であれば、即呼び出しからのお迎えだから

0973名無しの心子知らず2023/09/24(日) 09:05:23.06ID:ftk01uLZ
>>969
面倒見るのは確かにどちらも大変だけど、
知能高い子は下の世話しなくても自分でトイレできるでしょ
この違いはけっこう大きい
知的に重いと支援+介護、子によってオムツ購入費もかかる(自治体は身体にしかオムツ代支援しない場合多い)

知能低いと家具家電の破壊する子もいて買い替え費用もかかる
服を破くからしょっちゅう買い替えという話も聞いたことある
苦労の度合いが別の種類というか、高知能だと親は精神面の苦労だろうね
そういう目に見えない苦労を金銭に反映するのが難しいんだと思う

0974名無しの心子知らず2023/09/24(日) 09:13:29.89ID:56rauC+O
>>970
あきらめてるよ…

0975名無しの心子知らず2023/09/24(日) 09:13:38.83ID:66USV614
>>972
親のレスパイと目的なのに排泄とかで電話かかってきたらゲンナリするわ
施設やその日の職員によるかもね
私、介護関係の仕事してたけど余程じゃないと家族さんに夜間や早朝電話しなかったよ。仕事だから手がかかる人や認知症の人も職員で対応するのが当たり前だから

高熱や大怪我や職員さんや利用者さんに危害を加えるぐらいのパニックなら電話でも仕方ないけど

0976名無しの心子知らず2023/09/24(日) 09:32:43.53ID:ftk01uLZ
>>975
あなたみたいな考えの人なら良かったんだけどね
朝にそんなことで電話するんかいってドン引きしたわ
たまたまその職員がそういう人だったってだけなんだろうけどさ

事故や大怪我のほかにも、パニックや大暴れ系だと連絡来るだろうね
職員やほかの利用者が巻き込まれて怪我するかもしれないし

0977名無しの心子知らず2023/09/24(日) 09:50:10.67ID:i2aiiR7D
子の成長
将来への期待を胸にみんな頑張ってる

それが無いのに、苦労は10倍がスレタイ

0978名無しの心子知らず2023/09/24(日) 09:57:22.46ID:Q3p0fgYe
>>973
うち親子同伴で療育通ってるんだけど、他所で断られた重度の子も受け入れてる所だから知的低い子のお母さんたちとも話するんだけど、うちの境界知能の子を見てちゃんと出来てて羨ましいって言うの。でも療育の場では頑張ってくれているけど家ではそうじゃない。オンオフハッキリしてるからよそ様にはわからないだけ。その目に見えない苦労を言葉にしてもどこまで信じてもらえるか。仮に信じてもらえても手帳取得にはつながらない、福祉は受けられない。苦労してるって認めてもらえてないのと一緒。
もうちょっと知能が低かったら手帳取得できたのにとさえ思ってしまう。

0979名無しの心子知らず2023/09/24(日) 10:23:37.27ID:uVSx6vyc
>>978
なんでも境界あたりって辛いよね
あとちょっと下なら支援受けられるのに、引っかからないから大変じゃないってわけじゃない
むしろギリギリで支援受けられないから本当に辛いよね

0980名無しの心子知らず2023/09/24(日) 10:24:41.84ID:Q3p0fgYe
978です
気分悪くされた方がいたらごめんなさい
うちの子が検査の時や療育ではわりとしっかりやるので、家での私の苦労が誰にも理解してもらえないことに不満が溜まっていました。
それを周りに伝えても、外では頑張ってくれているんだね偉いね。外で頑張っているんだから家では許してあげなよと。
スレタイ単独で療育行かせて、1人で発散してきます。
もうダメだ、限界だ。

0981名無しの心子知らず2023/09/24(日) 10:29:16.76ID:Q3p0fgYe
>>979
共感していただきありがとうございます。
うちのスレタイ、外ではわりとしっかりやる子なんですよね。検査の時くらい普段の奇声、多動で検査放棄してくれれば手帳取得できそうなのに。
検査の時に本気出さないでいつ本気出すのよ。

0982名無しの心子知らず2023/09/24(日) 10:42:27.18ID:C+UbQ9cl
>>933
蒼天くんは絶対にそばに居て欲しいかけがえのない宝って言ってるよ
色々疲弊してしまっただけで蒼天くんも愛してはいたんだと思うよ

0983名無しの心子知らず2023/09/24(日) 11:10:40.74ID:PM0s9QJZ
>>978
家ではどんな感じなの?
知能低いとトイレの世話から着替え手伝い
奇声や不眠で寝かしつけまであるよ

0984名無しの心子知らず2023/09/24(日) 11:36:38.30ID:66USV614
知的ボーダーや知的軽度の自閉強めも大変だけど、知的重度は身辺自立の手伝いや
言葉うまく話せない時計が読めない子もいるからやはり重度の子の方が大変

0985名無しの心子知らず2023/09/24(日) 13:02:56.05ID:Q3p0fgYe
知能の程度でどっちがお世話が大変かを言っているのではありません。誤解させるような書き方をしたのならすみません。
私が言いたかったのは境界知能でも目に見えない困りごとはたくさんあるのにIQだけで判断されて手帳を発行してもらえないのは不満があるという事でした。
それに育てている私自身疲れてしまった。これはついでの愚痴でした。
手帳は一度発行してもらっても更新があるので安泰というわけではありませんが、2年半もガッツリ療育だけ受けさせたのに奇声を上げ始めた我が子を見ていると今後良好な未来があるように思えません。
療育を受け始めた頃の、しっかり療育を受けさせれば定型に近づけるのではないか、そんな希望は打ち砕かれた、そんな気持ちです。

手帳を取得する、やはり福祉が受けられるかどうかで私の安心度は違います。
目に見えないもので傷害の度合いを判断してもらうのは無理なんでしょうけど。辛いです。
長文失礼しました。

0986名無しの心子知らず2023/09/24(日) 14:00:55.20ID:8lq0Vc10
とりあえず肩の力を抜いてさ
スレ立てしてくれる?

0987名無しの心子知らず2023/09/24(日) 14:07:05.26ID:ZtJkNGml
自分も夫もスレタイ(軽度)
子ども(長男・次男)は重度自閉と軽度自閉・知的
男女の産み分け出来たら、絶対娘2人にしてた
産婦人科学会のせい

0988名無しの心子知らず2023/09/24(日) 14:08:14.76ID:yTT9p2mu
>>987
産み分けなんて病院じゃやってくれないだろ

0989名無しの心子知らず2023/09/24(日) 14:12:13.71ID:vpxtzNpJ
自分がスレタイなのわかってたら子ども産まないわ

0990名無しの心子知らず2023/09/24(日) 14:26:06.85ID:CrnLFJ9W
スレタイ軽度ってどんなレベルなん?

0991名無しの心子知らず2023/09/24(日) 14:27:06.17ID:CrnLFJ9W
オスガキ2人ともスレタイとか
一番ムカつくやつじゃん

0992名無しの心子知らず2023/09/24(日) 15:05:45.79ID:FKCJbrHu
>>904
「もし」と書いてあるのが分からんの?

0993名無しの心子知らず2023/09/24(日) 15:48:28.85ID:ZtJkNGml
やっぱ男性ホルモンが原因?
自閉症児の母親の胎内の男性ホルモン過多とか?

0994名無しの心子知らず2023/09/24(日) 16:11:28.07ID:t3mCHSnl
障害年金貰えるコースとギリギリ子供作って生活保護が取りやすくなる
コースの中間が一番悲惨だと思うけど、それって定型でも同じかも

0995名無しの心子知らず2023/09/24(日) 16:40:45.58ID:vNtM92O0
私は産み分けして女の子産んでも、何人産んでも定型生まれないと思う
たぶん運良くてグレーかスレタイだと思う
子供を産んでから私も旦那も怪しいと気づいたし

0996名無しの心子知らず2023/09/24(日) 17:01:39.99ID:vNtM92O0
>>985
985さんの気持ちわかるよ
うちもギリ療育手帳取れない子だから
特に幼児期は多動奇声癇癪強いから周りからは知的ありに見えたらしく療育手帳持ってないというと驚かれた
実は療育手帳取れるのに療育手帳を嫌がる母親扱いされたことがあって「なぜ手帳とらないの?手帳あったら便利だよ!」って力説されたことある
本人と親の大変さがIQに反映されないこともあるよね

0997名無しの心子知らず2023/09/24(日) 18:46:23.16ID:Q5mZJJXS
>>995
子供から逆算で考えたら自分や夫にも傾向あるかもってのはあるよね

0998名無しの心子知らず2023/09/24(日) 19:12:18.27ID:ZtJkNGml
そろそろ梅ない?

0999名無しの心子知らず2023/09/24(日) 19:12:46.49ID:ZtJkNGml
ウメウメウメ

1000名無しの心子知らず2023/09/24(日) 19:13:40.87ID:ZtJkNGml
仙げっと。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 21時間 43分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。