☆中学生の保護者☆ 131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2023/11/08(水) 08:06:49.99ID:mR+Bn/lO
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

次スレは>>980がお願いします!!
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681362273/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633088080/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695888845/

0952名無しの心子知らず2023/12/01(金) 16:41:59.20ID:9eNQhWhz
また来たみたいね例の人

0953名無しの心子知らず2023/12/01(金) 17:20:55.93ID:nEkEJT78
>>949
地域という書き方しちゃったから誤解招いたね
本人達の勝手なプライドの問題かなぁ
公立は一つしか受けられないから仕方ないのかな

0954名無しの心子知らず2023/12/01(金) 19:36:32.90ID:OulGUSZx
>>950
したけどうまく行かなかったのよ

0955名無しの心子知らず2023/12/01(金) 19:47:28.96ID:hgndpNRB
>>947
都内だと高校からは絶対に私立!っていう家庭を多いよ

0956名無しの心子知らず2023/12/01(金) 20:00:38.34ID:vpM0M6EL
>>955
中学受験は子どもが拒否したとかあるよね

0957名無しの心子知らず2023/12/01(金) 20:05:39.25ID:HAzX7lD7
>>955
都内公立だけど、毎年半分は私立そのうち八割が単願推薦と言ってたわ

0958名無しの心子知らず2023/12/01(金) 20:12:40.72ID:LsntWZmg
うちの中学も都内区立だけど私立は三分の一くらいであとは都立だなぁ
単願が併願優遇か一般オープンなのかまでは知らないわ

0959名無しの心子知らず2023/12/01(金) 20:13:54.37ID:LsntWZmg
単願がではなく単願かです

0960名無しの心子知らず2023/12/01(金) 20:24:03.39ID:vpM0M6EL
>>958
うちの学校は都立が多いけど隣の学校は2/3が私立
内申が厳しいから私立志望が多いらしい

0961名無しの心子知らず2023/12/01(金) 21:07:43.91ID:07035Ifr
中学公立、高校私立w
闇だわ

0962名無しの心子知らず2023/12/01(金) 21:09:57.19ID:N5DSjVHG
高校受験がないと言うメリット捨ててんねw

0963名無しの心子知らず2023/12/01(金) 21:32:53.24ID:OrE18ud9
中学ない私立高校とかあるしなあ
あと小中はだいたい近所だけど
高校は公立でも近くにあるわけじゃないから公私気にせず好きなところ選べるね

0964名無しの心子知らず2023/12/02(土) 00:07:20.80ID:IGEMyVIE
ほんとだ、またあの人来てるわ
嫌だなぁ

0965名無しの心子知らず2023/12/02(土) 07:16:01.18ID:U0vYr5EY
わかってないなあ田舎県の私立って異常に校則と学校からの縛りがキツいんだよ
意地でも私立だけは回避しないと青春がぶっ飛ぶの
医学部だの旧帝だのギリ早慶ならともかく地元の駅弁や田舎の寂れた公立大だの
上京してもニッコマか最大限上手くいってマーチの下位学部に食い込むのに
3年間の青い春を全て差し出すのはちょっと割に合わないと思わない?

0966名無しの心子知らず2023/12/02(土) 07:42:03.93ID:jpE/l9AL
出来が良ければ高校から大学付属がコスパ良いんじゃ?自走するんで親も楽だし

0967名無しの心子知らず2023/12/02(土) 08:02:20.83ID:MG60zi4I
>>966
地方にはFランの大学しかない県もあるから、そうなると大学附属もFランしかなかったりする

0968名無しの心子知らず2023/12/02(土) 08:50:43.99ID:UFyZ4gy8
田舎の特殊事情に興味ないよみんな

0969名無しの心子知らず2023/12/02(土) 09:04:40.38ID:Ld28nHt6
地方じゃなくても負け組です

0970名無しの心子知らず2023/12/02(土) 09:08:42.69ID:7JKcZeTc
中学受験盛んな地方都市だけど一番偏差値高い国立高校が
完全中高一貫になって高入停止するらしい
都立高の流れもそうだしこれがスタンダードになっていくのかな

0971名無しの心子知らず2023/12/02(土) 09:44:14.00ID:GyJ+LegZ
>>970
高3を6年生と考えたら高校受験って123年生+123年生の応用だよね
123456年生+456年生の応用の方が大学受験するなら有利だからね

0972名無しの心子知らず2023/12/02(土) 10:09:16.65ID:HyM3dgVs
>>967
Fラン大しかない県って何処?
何処ぞのYouTuberに感化されすぎじゃない?

0973名無しの心子知らず2023/12/02(土) 10:28:20.73ID:MG60zi4I
公立中学は高卒で働く子も国公立大学へ行く子も同じペースで授業を受けるから旧帝大目指すような子には退屈だよね
おまけに無駄な内申対策をしないといけないし

中学でのんびりとお散歩ペースで高校は駆け足で進むより、6年間早歩きくらいのペースで進んだ方が楽だし

0974名無しの心子知らず2023/12/02(土) 10:34:09.37ID:MG60zi4I
>>972
Fランは言い過ぎかもしれないけど中四国などは偏差値40台以下の大学ばかりだよ

0975名無しの心子知らず2023/12/02(土) 10:49:47.81ID:AqlNdugR
ど田舎だから良い私立高がない!公立落ちたら終わり!とか
うちの県は内申点の制度が理不尽なの!
みたいな愚痴が定期的にわくけどさ
何年も前から分かっていたことを何の手立ても打たずにそんな辺鄙な所にボケーっと住み続けたあなたが悪いんでしょとしか思わないからあまり共感できない

0976名無しの心子知らず2023/12/02(土) 10:58:12.64ID:UuLR/W8F
>>975
うるせえなぁ。お前に共感してくれとか言ってない。ホントこういうヤツムカつくわ。

0977名無しの心子知らず2023/12/02(土) 11:16:43.75ID:wGRjR0Gj
ただの負け組か

0978名無しの心子知らず2023/12/02(土) 11:56:27.76ID:0e57iS7W
>>966
早慶の附属なら中学からでも最高と思うけどMARCHなら微妙だから高校からでもいいかなと思う

0979名無しの心子知らず2023/12/02(土) 12:00:54.36ID:UuLR/W8F
>>977
こういう煽りの方がマシだわ。自分も負け組なんだろうしw

980近いし次スレ案内↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699398499/

0980名無しの心子知らず2023/12/02(土) 14:27:42.96ID:QCI07ceO
>>975に内容が刺さるからムカつくんでしょ
普通の人ははいはい結果論くらいなものでスルーする内容だもの

0981名無しの心子知らず2023/12/02(土) 16:51:22.17ID:Vx0UBUg+
まあ、微妙な私立行かせた自分の焦燥感を捏造した優越感にコロコロしながらすり替えるしか溜飲を下げる方法が見つからないんでしょ

自分の意思で学校を選び、努力して目標を達成せんとする高校受験生の皆さんと親御さんに幸あれ

0982名無しの心子知らず2023/12/02(土) 17:20:34.15ID:BDQ9GWwG
兵庫みたいにわかりやすいのは外からでもわかるけど
内申点のつけ方はここ数年で変わってる所もあるから仮に考えて移住したとしても逃れられないよ

0983名無しの心子知らず2023/12/02(土) 17:28:54.57ID:UFyZ4gy8
微妙な私立だと思い込みたい心情は理解できるけど、みっともないからわざわざ書くのやめなよ
無意味な応酬が続くだけだし

0984名無しの心子知らず2023/12/02(土) 17:53:08.73ID:ZyTiv7kO
高校私立も煽りワードw

0985名無しの心子知らず2023/12/02(土) 17:58:36.26ID:vUqSZieC
>>975がムカつくのがよく分からない>>976には刺さったようだけど
>>980に同意

0986名無しの心子知らず2023/12/02(土) 18:40:43.64ID:CFVWF/oz
>>982
一人目未就園児のうちに家買うと中学まで十年近くあくから
その時と制度違うとかありえるよねー
突然来年から変わりますとかもあるわけだし

0987名無しの心子知らず2023/12/02(土) 19:45:12.88ID:GQ3J43QO
子供の受験ごときで住むところ決めるとかどんだけ子供の奴隷なのw
それとも置かれた場所で咲くことができそうもない無能な子だ、と早くから親に見切りをつけられた挙句微妙な私立に押し込まれた可哀想な子しか授からなかったってことかしら…

0988名無しの心子知らず2023/12/02(土) 19:47:42.72ID:Vx0UBUg+
>>983
微妙じゃなくて名目私立なら証拠見せてもらっていいですか?

0989名無しの心子知らず2023/12/02(土) 19:53:59.07ID:EvYi+Aby
おこパパガチ恋w

0990名無しの心子知らず2023/12/02(土) 19:56:11.29ID:UFyZ4gy8
>>988
客観的に見て、第三者として言ってるんだけど

0991名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:10:39.85ID:NKKLmGkO
>>808
こいつ来た?

0992名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:12:50.27ID:Gm2B8Soz
置かれた場所で咲こうとしないで文句ばっか垂れてるのが  
田舎ダカラー!とか内申ガー! 
の人だよね

0993名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:16:49.76ID:kFkwPWS2
だからこのスレでは日比谷高校が最高で
開成なんて中学受験で二番手だから微妙な私立なのよ

0994名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:23:32.73ID:/IuirRhY
>>822
負け犬お手してみて

0995名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:24:12.03ID:PltUuo2t
中学受験してる家庭が羨ましいから
微妙な私立と思わないとメンタル保てません

0996名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:26:49.58ID:vvSnfpR4
公立至上主義の人多いよね

0997名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:28:03.97ID:DleCAik1
>>797
でなんで相手の中学わかるんですか?
早く答えてくださいよー

0998名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:28:35.75ID:/+q2rvH8
最後にレスした人が勝ちですよね?

0999名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:29:03.91ID:NBatcjYN
私立中学嫉妬貧乏人wwwww

1000名無しの心子知らず2023/12/02(土) 20:29:38.07ID:LZl4LHi3
相手の中学分かるエフパーボロ負けwwwwwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 12時間 22分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。