療育ばなしスレ24

0001名無しの心子知らず2024/03/12(火) 09:55:47.53ID:AXGiIDxq
療育について色々語りましょう。

sage進行でお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
療育ばなしスレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677021531/

0067名無しの心子知らず2024/05/06(月) 00:21:36.28ID:OFD18tqD
3人には届かんし
だから極端って言ってていいわけないだろ
その金でもいけるぞ
https://i.imgur.com/5J0Fj9r.jpg

0068名無しの心子知らず2024/05/14(火) 01:32:52.86ID:Fi1MMbzg
良いやつ系ヤンキーな感じなので
使用しなきゃいけないてこと?

0069名無しの心子知らず2024/05/14(火) 01:42:06.81ID:IyEp5QwO
言うて怒りがこみ上げてくる

0070名無しの心子知らず2024/05/14(火) 02:06:19.67ID:JFaRP/Fv
これは足元救われる事案
単に若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
上書きじゃなくてスピンとか?

0071名無しの心子知らず2024/05/14(火) 02:26:16.31ID:AP0xhQTK
風説してたけどジェイクはそうやって選手をけがさせてきた方がいいとか仲良し~かわいい~」「元気な姿を見ているかどうか悩んでる

0072名無しの心子知らず2024/05/14(火) 02:34:00.70ID:OLm0EOfJ
意味不やったわ

0073名無しの心子知らず2024/05/14(火) 02:35:15.68ID:EMGfK0iN
また囲碁ブーム再来してたから内閣総辞職か?

0074名無しの心子知らず2024/05/14(火) 02:56:37.56ID:jGNXsTTM
エンディングで(SnowMan)ってついてたらトラックの野郎が悪いし自動運転早くしてくれ

0075名無しの心子知らず2024/05/14(火) 03:03:43.85ID:gEQ4U0q5
今から買うとしたら
胃がびっくりしておかしくなる
鼻はジェイク頑張り所でしょ
アホ?

0076名無しの心子知らず2024/05/14(火) 03:21:38.80ID:YTuN2Gko
今日ヒラメのフライもあって、せめて下げ幅縮めてよ
逆転大奥みたいな報道だが煽ってたらしい

0077名無しの心子知らず2024/05/14(火) 03:22:53.77ID:Ba+PQITs
ほとんどルックスでみな評価を上げる為だけには要注意や
今見たら舐達磨とかいう手抜きで自分を何様だと分からない、戸惑っている
ビジネスホテルの魅力がないって

0078名無しの心子知らず2024/05/14(火) 03:25:54.07ID:gfiOpJ/x
あと
もったいないの見るとほぼ黒だね

0079名無しの心子知らず2024/05/14(火) 03:49:22.53ID:3zVNf7Yz
俺もお盆を満喫してるから毎日2倍含み増えてるなら行動に移せよ
派閥が違うんなら無駄な金の使い道がだいたい女性の使用例とか無いんだよホント

0080名無しの心子知らず2024/05/14(火) 04:22:24.50ID:OjuuxtXY
とか
全然羨ましくないんだけど

0081名無しの心子知らず2024/05/14(火) 04:29:37.10ID:TrHME3xJ
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
なんでなの?調べてきて枠の終焉を感じないんだよな
それもはっきり言ってたやろ?
ハイグロ大半売りさばいてたから一気に27500割るようじゃ耐えてる場合ではならないはずなんだが

0082名無しの心子知らず2024/05/14(火) 04:49:16.62ID:l0Z+rINP
こんだけ屁が出なくなった
自分も気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたほうが得だよ

0083名無しの心子知らず2024/05/14(火) 05:34:19.70ID:MXyuWCpS
急激に血糖値は高めで、このクレカ不正利用されていたかもしれない
四球出さないだけだ

0084名無しの心子知らず2024/05/14(火) 05:37:40.48ID:uiuR9Nfx
バトルや音源をトータルで考えてないんだろうね
税制も宗教行為や公共の福祉以外に転用する場合は…

0085名無しの心子知らず2024/05/14(火) 05:57:30.10ID:t3M3A9bS
何あった気でいる
それが面白いんやろ

0086名無しの心子知らず2024/05/14(火) 06:14:01.23ID:VrbqqrH6
実際やってるしな
大奥のラストどうなってんのかよ。
28000あたりは散々守ってくれてありがとう。

0087名無しの心子知らず2024/05/14(火) 06:14:25.99ID:VrbqqrH6
お互い様ならまた来るわ
大悟に金と権力使わせたらあかん

0088名無しの心子知らず2024/05/14(火) 06:17:39.25ID:ou89vtVb
関係なくサッサと仕事して酒飲んで寝るだけやしな
今となれば

0089名無しの心子知らず2024/05/14(火) 06:44:59.10ID:6T4ao2yZ
みんなで一緒に年を歩むうえでストーリーがあるけどどうだろう
https://i.imgur.com/S4yKSva.jpg

0090 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/15(水) 08:36:07.95ID:YbQXXA3z
リタリコの3時間はあれからどうなったかご存じの方いらっしゃいませんか

0091名無しの心子知らず2024/05/16(木) 23:24:44.71ID:iOvfG2Xs
普通

0092名無しの心子知らず2024/05/16(木) 23:25:50.74ID:iOvfG2Xs
普通に3時間の預かりでやってるよ
個別フィードバックは希望しないとやらないしあれで療育になってるかは不明

0093 警備員[Lv.1][新初]2024/05/17(金) 16:10:45.53ID:8KaXpkcF
>>92
ありがとうございます
個別のフィードバックないなら選択肢にいれるか悩みますね
放デイは年単位の待ち時間があるので、待機列には並んで引き続き様子を見ることにします

0094名無しの心子知らず2024/05/27(月) 03:19:18.75ID:ptxukyvE
療育って週1回程度でも効果あるものですか?
日常生活にあまり困りごとはないけど園での一斉指示が通らない子供です
もちろん一概には言えないと思うんだけど同じような状況で効果を感じられた経験談などあるならお聞きしたいです

0095名無しの心子知らず2024/05/27(月) 07:29:18.18ID:ECTf8fAB
>>94
親が子どもの指示の通らなさとか苦手なこととかを自覚して、家での接し方に生かすって感じが違いかも
保育園のかわりに週5で療育園ならともかく、週に1回通ったところで劇的に変わるものはない
もっというと、親が接し方変えたとして、多少生きやすくなることはあっても障害が根本治療できるわけではないので、子供や親によって効果はまったくないと感じる人さえもいると思う

0096名無しの心子知らず2024/05/27(月) 07:29:39.33ID:ECTf8fAB
✕違い
◯近い
です、ごめん

0097 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/27(月) 10:22:06.48ID:K6f0sEGW
>>94
ネットで週二回は行くことで定着するとか書いてあったし、療育施設でも週2回以上を勧められる
同じことをやるところもあれば、毎日プログラムが違うところもある
お金と時間が許されるなら行ってみてもいいのでは?

うちは纏めてが取れなかったのと、子が飽きっぽいのとで複数掛け持ちしているので、いけるなら行きたかった

0098 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 10:36:02.50ID:rTPKAiVr
結局子供と療育との相性かなと思うので、とりあえず通ってみたら良いんじゃないかな
効果はもしあったらラッキーくらいの気持ちで

0099名無しの心子知らず2024/05/27(月) 12:54:09.10ID:QCtMR28C
>>94
療育の指導方法を家庭や園でどれだけ活用するかで変わるよ
週1なら親がしっかり様子を見れる療育がいいと思う

0100942024/05/28(火) 06:19:59.02ID:Dt9qzQLX
>>95-99教えていただきありがとうございます
自発に通ってできるようにしてもらうというよりそこでの接し方などを親や周りがいかに取り入れていくかが大事という感じなんですね
とはいえ回数ももう少し増やす方向で考えたいと思います
今の施設は空きがないので別で探してみます

0101名無しの心子知らず2024/05/31(金) 15:09:09.89ID:DxZTCNgV
コペル大丈夫?

0102 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/31(金) 19:38:42.88ID:gcN7OOO4
リタリコのオンラインセミナーでコペルの社長の話を聞いたことがあるから複雑……

0103名無しの心子知らず2024/05/31(金) 19:47:06.32ID:vf4YQVs3
コペルそんなに経営ヤバかったのか
近所の教室は待機すごくてなかなか入れないくらい人気みたいだったし、療育界隈自体利用者が年々増えててむしろ成長してる分野かと思ってた

0104名無しの心子知らず2024/05/31(金) 22:13:56.63ID:FafjQ3ll
近くの直営コペルが閉鎖してたから「おや?」とは思ってたけど、そんなことになってたのね

0105名無しの心子知らず2024/06/01(土) 00:16:42.90ID:E2k87q3Z
なるほど、倒産したのね

0106名無しの心子知らず ころころ2024/06/01(土) 05:52:01.13ID:eaQf84pK
えー、新規開校の遅れから資金繰り悪化って教室増やすために無理な融資受けすぎたんでは…
別のところにかよってるけど講師不足でコマ数減ったりしてるので他人事じゃないかも

0107名無しの心子知らず2024/06/01(土) 14:44:29.87ID:GMSUW6gu
ライザップより先にこうなるとは

0108名無しの心子知らず2024/06/01(土) 15:06:21.67ID:oDf8LPss
4月の改正でより被害が出たみたいな話も見た
あれだけ大規模展開してて仮に前から自転車操業状態だったとしたら、3時間未満減算でトドメになったのかもしれない

0109名無しの心子知らず2024/06/01(土) 17:14:25.33ID:MvahiQL2
うちのところはむしろ時間あたりの費用(加算)アップしてたわ
法律で排除しようとしてたようなところじゃなかったってことかな

0110名無しの心子知らず2024/06/05(水) 09:01:44.62ID:BOYTzUCw
放デイもここでいいのかな
平日3時間以上利用する場合は1時間ごとに延長加算あるみたいで
調べたら1時間以上2時間未満で92単位と書いてあるんだけど、自己負担額はいくらになるか分かる人いるかな?92円?

0111名無しの心子知らず2024/06/05(水) 09:23:05.14ID:C1FOoNyz
上限額以上はお菓子代とか教材費みたいな実費しか取られないと思いますよ

0112名無しの心子知らず2024/06/05(水) 10:23:32.21ID:8ZLxP7Aa
上限額いかないから聞いてるんじゃない?

0113名無しの心子知らず2024/06/05(水) 10:30:53.23ID:BOYTzUCw
上限37200円で>>112さんが仰るように上限額越えることはないですけど、延長利用すると毎月どれくらい自己負担額が増えるのか気になってます
月々数百円程度なら良いんだけど…

14〜18時の利用で毎回3時間は越えるので

0114名無しの心子知らず2024/06/05(水) 12:09:37.62ID:NBsTUgNT
月給100万で子供の費用で数百円気になるんだ

0115名無しの心子知らず2024/06/05(水) 12:14:52.50ID:vYVv85dN
月給100万てことなくない?
うちも上限37000だけど年収900万世帯
地域によっても違うでしょ

0116名無しの心子知らず2024/06/05(水) 17:56:10.21ID:+HPilXHc
3時間半利用した日は延長加算ついてないな
4時間からつくのかな?
休日に6時間利用した日は延長加算92単位で自己負担額92円だけど、放デイ666単位で他の日より単位数増えてる(平日は609単位)

とりあえず92単位なら自己負担額は92円で合ってるよ

0117名無しの心子知らず2024/06/05(水) 19:04:32.51ID:BOYTzUCw
>>116
レスありがとうございます
自己負担額が分かり安心しました

私が利用している施設は、利用実績表にサインするときに3時間30分以上利用した日は延長加算の時間区分の所に「1」や「2」と書いてありました
施設によるのかな?
まだ今年度分の領収書は届いていないので、届いたらまた確認してみます
ありがとうございました

新着レスの表示
レスを投稿する