[IP有] 藤井聡太応援スレ part485

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (スフッ Sdaa-sMQg [49.104.31.153 [上級国民]])2019/04/18(木) 09:02:32.95ID:Unvf+ddMd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ part484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555058987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ ffa7-D1v/ [153.174.136.162])2019/04/23(火) 01:34:21.61ID:mWwxXwjM0
むしろシーザのために手合いが藤井に当てるかもしれんよ。
中継されてインタビューされてシーザの中で何かが変わればいい。
病気なら気の毒だけれど。

0953名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-EdlJ [220.151.119.225])2019/04/23(火) 07:06:04.95ID:Z2Go5Pep0
藤井の対戦相手
石井
あべけん
先崎
塚田
増田
及川
片上
都成
勇気
和俊

0954名無し名人 (ワッチョイ ffa7-D1v/ [153.174.136.162])2019/04/23(火) 07:08:54.72ID:mWwxXwjM0
リアル感あるな
このスレ、ちょくちょく関係者っぽい書き込みあるよな。

0955名無し名人 (ワッチョイ 7f02-JNgg [27.82.10.92])2019/04/23(火) 07:11:41.12ID:uXmAtRsp0
当たる相手はもともと7割くらいは決まってるからな

0956名無し名人 (アウアウウー Sa23-2+nQ [106.133.162.55])2019/04/23(火) 07:13:08.71ID:oHi7rPu6a
>>934
嫌われる事の多い旧山口も予想手は自分で考えて挙げてるからね。

個人的には聞き手(元奨除く)の予想手を馬鹿にして相手にしない解説の方が
何も考えていない聞き手よりもっと嫌いだが。

0957名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-uiQc [118.14.4.245])2019/04/23(火) 07:15:13.18ID:3d4H04o50
>>943
夕刊に載ってたよ初戦は村田顕弘六段と

0958名無し名人 (ワッチョイ ff68-jhoE [121.82.7.131])2019/04/23(火) 07:26:19.75ID:fdXQBU6q0
王座戦本選は佐々木大地と

0959名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-EdlJ [220.151.119.225])2019/04/23(火) 07:27:45.31ID:Z2Go5Pep0
        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│九│六│二│九│六│五│七│七│八│九│叡│名│九│七│七│
│冠│段│段│冠│段│段│段│段│段│段│段│王│人│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO44037770S9A420C1BE0P00

0960名無し名人 (アウアウカー Sad3-b20L [182.251.119.118])2019/04/23(火) 07:31:31.97ID:dcxpCM7Ka
大地に勝てば順当なら羽生→ナベ→永瀬か。

0961名無し名人 (ワッチョイ 5fad-ECBB [110.135.140.182])2019/04/23(火) 07:31:42.43ID:FlnXD+k90
>>959
あと4勝だけど、1勝1勝が激戦過ぎるな。

佐々木大→近藤(羽生)→渡辺→永瀬

こうなると見た。いやはや、大変だ。

0962名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])2019/04/23(火) 07:43:23.52ID:4OT2T6e70
王座戦も一戦一戦勝ち進んで行くしかないな。

0963名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-XJR4 [131.147.245.187])2019/04/23(火) 07:48:28.81ID:7nQU+L7w0
毎度のことながら、挑戦権を獲得することは大変なことなんだと痛感するトーナメントだな。

0964名無し名人 (アウアウクー MM33-MKU9 [36.11.224.232])2019/04/23(火) 07:50:23.66ID:PF53PsFwM
こんなかから勝ち抜いて挑戦者になればとても価値ある挑戦と思う

0965名無し名人 (アウアウカー Sad3-b20L [182.251.119.118])2019/04/23(火) 07:53:57.35ID:dcxpCM7Ka
日経より
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44037770S9A420C1BE0P00/

0966名無し名人 (ワッチョイ dff6-1LDU [122.223.16.172])2019/04/23(火) 07:56:29.36ID:pP/+sP3a0
順位戦の変な縛りは見直したほうがいいな
2期連続同じ相手と当たるのを何よりも避けるべきだろう

0967名無し名人 (ワッチョイ 5f01-hooH [60.107.160.119])2019/04/23(火) 08:01:23.92ID:SwjWtCXT0
>>953

本当にそれなら当たり最上級にキツいだろ
C1の中の強豪ほぼ全てと当たってる

0968名無し名人 (ワッチョイ df5f-JNgg [106.73.66.128])2019/04/23(火) 08:01:46.62ID:xmv15+L20
2年目なのにほぼ勝ったことがある相手ばかりというのがすごいな

0969名無し名人 (ブーイモ MM9f-cVJj [49.239.68.174])2019/04/23(火) 08:04:40.74ID:0p9NtRauM
>>953
楽勝やんけ

0970名無し名人 (スッップ Sd9f-D1v/ [49.98.144.154])2019/04/23(火) 08:10:11.18ID:tg58kY/wd
それでも、豊島とナベで潰し合うんだな

0971名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])2019/04/23(火) 08:12:29.57ID:4OT2T6e70
>>934 女は黙って男の後に従えという男尊女卑の考えは古い時代の考え方。
イスラムとかインドとかでは今でもそうような考え方が大勢を占めている。
清水女流が聞き手の時意見を言わずにいたのは
男のそんな考えに従ってたのだろうか。
しかしその為に男達の信頼を得て連盟の幹部に成れたのかも知れない。

0972名無し名人 (ワッチョイ 5f01-YIQo [60.113.199.216])2019/04/23(火) 08:21:04.92ID:No31sHue0
大地には過去二戦どっちも苦戦してるからなあ
今一番嫌な相手な印象

0973名無し名人 (スフッ Sd9f-Rf8X [49.104.33.57])2019/04/23(火) 08:25:03.76ID:iYqSLcHFd
>>972
その2局は2017年度で、去年1年間は対戦していない
藤井も強くなってるだろうけど大地はもっと目に見えて強くなってるからな
やはり怖い相手か

0974名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-EdlJ [220.151.119.225])2019/04/23(火) 08:28:14.21ID:Z2Go5Pep0
非公式戦で昨年5月5日に大地と対戦しているよ。力の差が歴然としたミスマッチ
将棋だった。ステージが違いすぎる。藤井君の完勝だと思うよ

0975名無し名人 (アウアウウー Sa23-lqjf [106.129.205.171])2019/04/23(火) 08:33:43.49ID:r/dNdeKXa
>>969
楽勝なわけないだろ…
近藤誠也戦、もう忘れたのか?

0976名無し名人 (スッップ Sd9f-nHdC [49.98.142.72])2019/04/23(火) 08:34:25.53ID:+cCbQ+E0d
昨年5月の大地と今の大地が違うからな 昨年度後半から覚醒した感がある

0977名無し名人 (ワッチョイ 5f01-hooH [60.107.160.119])2019/04/23(火) 08:35:59.73ID:SwjWtCXT0
佐々木大地

2019年になってから広瀬と3回当たって2勝1敗は光るが、

2019年度は既に4勝3敗
梶浦、古森、、負けた相手がショボ過ぎる

0978名無し名人 (スププ Sd9f-kXDb [49.96.24.163])2019/04/23(火) 08:38:28.18ID:2+C3rZfbd
>>977
対局が多すぎるからってこともあるかも
週2局が続いてる気がする

0979名無し名人 (アウアウカー Sad3-b6lV [182.251.29.253])2019/04/23(火) 08:43:57.94ID:IhaPQpWia
>977
大地は、まだ年度始まって一月経ってないのに7戦してるのか
それで負けてるから変調とは思えない
対局ペースが落ち着けば、また前のように
勝ちがもどるかもね

0980名無し名人 (ワッチョイ df5f-YIQo [202.226.218.79])2019/04/23(火) 09:06:19.25ID:wqt1AOtL0
>>959
右の山何なんだよ
永瀬のボーナスゲームやないか

0981名無し名人 (スッップ Sd9f-XTCX [49.98.160.135])2019/04/23(火) 09:49:26.26ID:/O27H6vNd
大地は、角替わりの研究ばかりして、
対振り飛車が苦手ぽい。

0982名無し名人 (スッップ Sd9f-XTCX [49.98.160.135])2019/04/23(火) 09:54:30.69ID:/O27H6vNd
角替わりか、相懸かりだろうな。

0983名無し名人 (ワッチョイ 5f71-Fydn [118.240.206.132])2019/04/23(火) 09:55:59.60ID:V9IXfpwr0
しかし近藤とはよくあたる(あたりそうだ)な

0984名無し名人 (ワントンキン MMdf-Fu4k [153.248.22.153])2019/04/23(火) 09:58:23.61ID:e9YFgplMM
ライバル推しは増田じゃなくて近藤だな

0985名無し名人 (ブーイモ MM83-xY9A [210.138.179.72])2019/04/23(火) 10:02:16.52ID:RWrDbcspM
王座戦、初戦は大地か
いきなり大変だな
まあ勝てないようならタイトル云々言ってられないけど

0986名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])2019/04/23(火) 10:12:48.13ID:WJpeOP4sM
>>971
男尊女卑とかではなく、棋士と女流という将棋界における絶対的立場(棋力)の違いってことだろ。

女流ではプロ棋士対局の「解説」はできない当然のルールがあるからな。

0987名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])2019/04/23(火) 10:18:04.66ID:WJpeOP4sM
>>977
いやだから単年〜2年程度の活躍では測れないんだよ。特に20歳超えてプロ入りできた棋士は歴史的にみてもほぼほぼタイトルには届いてないんだから。

0988名無し名人 (ワッチョイ 5fad-ECBB [110.135.140.182])2019/04/23(火) 10:35:37.40ID:FlnXD+k90
藤井君はいつもきつい方の山に入る印象がある。後手続きといい、将棋の神様は試練を与え続けるね。

0989名無し名人 (ガラプー KK93-gBAy [2jq2XOY])2019/04/23(火) 10:47:57.95ID:2VMycg2zK
藤井聡太になったつもりで鉄道旅行計画を立てるスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555982987/

誰だよこれ立てたのw

将棋のことは神様には頼らないなんて煽るから…

0991名無し名人 (ワッチョイ df4f-s4yl [58.91.75.97])2019/04/23(火) 11:58:56.56ID:4OT2T6e70
>>987 鬼の住処と言われる三段リーグは昔よりはるかに厳しくなってる。
元奨励会三段天野貴元の「オール・イン」という本によれば
彼(17)が三段リーグ入りした時(2002/10)3人の多くの奨励会員が認めた天才がいた。
佐藤天彦(15)・広瀬章人(16)・和田澄人(16)だ。
後の名人が好成績を上げ続けた(次点2回含む)が
プロ入りは2006年の事だった。
この事からも実力ある人でも三段リーグを抜けるのはかなりの難しさがある事がわかる。

0992名無し名人 (スフッ Sd9f-G39O [49.106.209.43])2019/04/23(火) 12:00:14.19ID:S46ihCxgd
>>953
保存しておこう。
あと数日でわかるけど。

0993名無し名人 (アウアウカー Sad3-b20L [182.251.119.118])2019/04/23(火) 12:02:11.44ID:dcxpCM7Ka
>>990
振り駒で後手引くたびに、神様(グレート義太夫)の罰→バケツの水かぶってるイメージ。

0994名無し名人 (スフッ Sd9f-G39O [49.106.209.43])2019/04/23(火) 12:04:15.72ID:S46ihCxgd
>>986
囲碁と違って将棋は女性には向かないゲームなんだよ。
陣地を広げて行くのと、刀振り回して戦うのでは
性格が違いすぎる。

0995名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])2019/04/23(火) 12:17:28.76ID:WJpeOP4sM
>>991
とはいえ「本物」は必ず10代で抜けてくるから。そういうもの。

0996名無し名人 (アウアウウー Sa23-2+nQ [106.133.163.230])2019/04/23(火) 12:18:08.37ID:SGbOwT30a
>>994
奨励会員の妹弟子がいる棋士のスレで何馬鹿な事書いてるんだこの老害は

0997名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])2019/04/23(火) 12:20:55.97ID:WJpeOP4sM
>>994
イミフな持論を書き込まなくていいからな。

囲碁は女性にも男性同等の適性があるけど将棋にはない、という根拠は聞いたことない。

0998名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])2019/04/23(火) 12:23:37.09ID:WJpeOP4sM
>>993
古いな、おい。わかるけど(笑)

0999名無し名人 (ワッチョイ dff6-1LDU [122.223.16.172])2019/04/23(火) 12:24:27.63ID:pP/+sP3a0
囲碁ぐらいプロのハードルが低ければ里見や西山もプロ棋士だからな
女流の制度がなければ既に女性プロ棋士は誕生してたかも
里見や西山も奨励会一本でやることになるからね

1000名無し名人 (ラクッペ MM73-5tld [110.165.130.55])2019/04/23(火) 12:35:48.87ID:WJpeOP4sM
>>999
そだね、将棋も(奨励会)初段からが「プロ」なら囲碁界と同じくらいの所帯になってるはずだからね。

同じ「プロ入り」でもレベルが全く違う。しかも例の「育成特別枠」も出来たし。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 33分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。