低級のイメージと読みの将棋観に有段者が答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2019/09/02(月) 01:03:54.80ID:9tbOCN/U
低級が示した課題局面に
高段者が構想を述べるスレッドです

0073◆Q.LulJaYNg 2019/09/21(土) 16:48:24.47ID:ESBn5IKv
あれ?常時sage 設定にしてるのに入ってないこと多いな…

で、>>71 を踏まえてもう1度図を見ると
「やはり美濃の端って一番大きい手じゃなかろうか」
ということで△9四歩が本命になる
手抜いて▲2四歩来るとしたら確かに一番大きいからね

▲9六歩と受けられたら71に戻って勘と好み
その時の気分や(知り合いなら)相手のタイプとかで手を決める

駒がぶつからず端受けないなら自分は△9五歩急ぎたい
これも実は棋風と流派によるとこ大きいね
ガチで強い人は9五決める前に8四突くことが多い
この2手の価値は六段までは9五歩〉8四歩で
七段以上は8四歩を活かして戦えるから
8四歩〉9五歩、になるんじゃないかと推察している

知らんけどw

0074◆Q.LulJaYNg 2019/09/21(土) 16:59:12.69ID:ESBn5IKv
すごい暑い言うな、と今でしょ氏が言うてたね
すごく暑いが正しいと…

けど、将棋用語には文法が壊れてるものが結構ある
「飛車を浮く(引く)」 よくある表現だが
飛車が浮く、飛車を浮かせる、のどっちかが文法上は正しいはず
「桂を跳ねる」 も同様ね

あと、接尾語の「…意味がある」も態々居るか?
ただ英語にも(That,What) I mean is …
というほぼ同じ表現の接頭語あるけどね
碁打ちのほうだと「…味がある」となって表現が柔らかく雰囲気が出る

「これは、何ろ?」も答えて欲しいんじゃなく
「この手は本当に詰めよとして先手で入ってますか?」
の意味だよね

こういうの色々あるよ

0075◆Q.LulJaYNg 2019/09/21(土) 17:10:57.44ID:ESBn5IKv
ああ、そうそう言い忘れ
70の図から9筋の突き合いが入ったとするね
その場合は「5筋を突いてある形では△4五歩しない」
というのが1つのセオリーで
▲4六歩の反発からどこかで▲4八飛を入れてきたら
△4二飛と対抗して、この交換はほとんどの場合は振りが得なんだけど
直後に▲9七角があるときは振り側が逆に困ることが多い

だから、△4五歩の早決めやるなら9筋を突き合う前にやるんだね

0076名無し名人2019/09/21(土) 20:44:46.87ID:Sx3fbW2/
>>75
ありがとうございます

0077名無し名人2019/09/26(木) 07:03:20.56ID:e53JCbwT
>>70
これは先手が37銀49金で駒組してるのが工夫で、次に24歩同歩同角22飛33角成28飛成同銀が結構嫌だから、22飛と回りたい
先手陣には飛車の打ち込みの隙が無いのに対して後手陣には21飛のキズが残る

22飛とさせてから飛車を5筋に転戦するのが先手の狙いだけど、それは既に美濃に囲えてるので後手としてもそこまで嫌ではないですね

後手の方針としては囲いを発展させて73桂から65歩で66銀を撤退させれば作戦勝ちになる
そうやって先手の動きを誘ってカウンターするのが振り飛車らしくていいと思う
どこまでいっても美濃囲いが固いので、完封さえされないように気を付ければ後手の方が気楽だと思います

0078702019/09/26(木) 16:09:04.36ID:BC2/3AsO
>>77
勉強になる回答ありがとうございます
なるほど〜って感じです!

0079◆Q.LulJaYNg 2019/09/26(木) 17:33:24.44ID:DMgQFlnm
うん、自分とは、24歩気にする気にしないで立場が異なるけど
そういう考え方もあるのかーと回答者同士であっても勉強なるよね

自分は21に飛打たれても美濃建材だからいいじゃんという感覚で
これはどっちが正しいってのはアマ的には実は無いw
自分の棋風・スタイルなら24突かせて戦うほうが得と見てるだけだし
77さんも、自分の感覚だと24一回受けて緩やかにしたほうが自分は勝ち易いと思ってるはずで
「自分がここから指すなら」って前提の回答と思っててもらうのがいいよね

0080◆Q.LulJaYNg 2019/09/27(金) 00:07:57.94ID:FbTH/jq7
>>70 念の為にと ditto4S kaiXF (振り飛車用評価関数の1つ)で30秒程読ませてみたら
ソフトは基本的に△6四歩メインでずっとソレ読んでるね

この辺が、人知を超えた読み筋で真似できないと言われる所以なのだろうw
22飛なら24の先受け、84歩なら玉頭への意識、52金寄るなら美濃の完成、
9四歩なら玉側の端は金銀1枚分、というように言語化できるんだが
△6四歩のほうをソレらより急いだほうが良い理由が自分にはわからん〜

0081名無し名人2019/09/28(土) 03:41:20.93ID:UgE3ev4B
勉強になります

0082名無し名人2019/10/02(水) 15:36:14.78ID:jrnFFgbW
普通に木村美濃含みに中央を厚くするのを視野に入れてるってだけじゃないの?
端は付き合って先手の方が得な気がするし、美濃完成は飛車の可動域が減る、24歩を受けなくていいと判断してるなら不自然な手ではない(アマが指すかは別として

0083名無し名人2019/10/03(木) 17:21:45.22ID:CH6L8ux5
あ、偶然にも嬉野流の質問が……
しかも強そうな人たちから回答貰ってる

こっちにも出張回答頂けるとめちゃうれしいです↓
将棋ウォーズ級位者用 86手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568322918/l50

↑のスレの中で私の質問はこれ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568322918/771

0084名無し名人2019/10/04(金) 01:06:26.12ID:Hr6qjQzn
羽生って勝ってても負けてても局面難解にするの好きだから。
評価値的に羽生劣勢でもずっと一歩間違えれば羽生が勝つという局面が最後まで続いてた。
解説聞きながらだとよくわかる相当難解で面白い将棋だった。

0085名無し名人2019/10/04(金) 01:08:26.66ID:Hr6qjQzn
誤爆

0086名無し名人2019/10/16(水) 01:10:49.09ID:pfVKjNAk
良いスレ

0087名無し名人2019/10/17(木) 19:16:14.56ID:3SYyPo5p
87

0088名無し名人2019/10/27(日) 18:46:47.65ID:0nBtY9I5
級位者は読むように

0089名無し名人2019/10/31(木) 09:24:18.62ID:X2T1tmTm
見えない手は読めないじゃないですかやだー

0090名無し名人2019/11/05(火) 10:43:44.11ID:b2URad/T
90

0091名無し名人2019/11/10(日) 21:00:05.25ID:GpXQNRfs
ごめんね

0092名無し名人2019/11/18(月) 03:53:48.12ID:73dxcVyx
>>91
どうした?

0093名無し名人2019/11/18(月) 14:04:51.33ID:U/BniM4y
1手目 玉上がり
3手目 玉下がり
5手目から普通の手を指す。
のはどうでしょうか?

0094名無し名人2019/11/24(日) 21:11:28.25ID:zDYhoUkU
94

0095名無し名人2019/12/02(月) 17:43:14.26ID:oh/yr9z8
95

0096名無し名人2019/12/06(金) 21:43:14.32ID:SDD+TOdv
勉強になります

0097名無し名人2019/12/08(日) 14:28:11.70ID:jyg+cXB+
97

0098名無し名人2019/12/14(土) 22:19:10.86ID:S7g4cJPQ
98

0099名無し名人2019/12/18(水) 17:26:23.52ID:KD1krfHm
99

0100名無し名人2019/12/20(金) 20:18:42.05ID:Y6xbc/X/
100

0101名無し名人2019/12/25(水) 20:29:00.43ID:hJ43qfO/
101

0102名無し名人2019/12/26(木) 10:09:42.40ID:F7s7r0HR
102

0103名無し名人2019/12/27(金) 10:54:11.47ID:QTVrPxji
103

0104名無し名人2019/12/28(土) 10:36:48.86ID:+3pP2Wb2
104

0105名無し名人2020/01/02(木) 00:31:03.53ID:LBPQa8iy
105

0106名無し名人2020/01/05(日) 10:29:08.46ID:BOOd/P7R
106

0107名無し名人2020/01/10(金) 23:52:06.70ID:tqRU8Mx1
107

0108名無し名人2020/01/15(水) 08:11:40.88ID:XY13GJ5m
108

0109名無し名人2020/01/15(水) 09:18:29.05ID:we7XijI5
こういうスレ、ソフトがない時代は面白かったよなぁ

0110名無し名人2020/01/15(水) 09:31:41.12ID:jwPT0/V+
元ネタのほうでもとりあげられそうだけど
▲76歩△34歩 の局面について現状のイメージはどうでしょうか

0111名無し名人2020/01/17(金) 23:40:56.52ID:MHm53Pmd
111

0112名無し名人2020/01/20(月) 08:03:40.97ID:6mapOMs+
112

0113名無し名人2020/01/21(火) 12:00:21.59ID:6PSkAG+e
113

0114名無し名人2020/01/22(水) 11:32:47.92ID:upfFnyeJ
114

0115名無し名人2020/01/23(木) 11:31:21.29ID:pB/33PSx
115

0116名無し名人2020/01/25(土) 09:25:31.90ID:cjvqvCFw
116

0117名無し名人2020/01/27(月) 00:40:53.52ID:QeTb/itA
117

0118名無し名人2020/02/01(土) 03:07:33.22ID:dZeM7CGs
118

0119名無し名人2020/02/02(日) 20:13:32.56ID:3dpwMUQq
119

0120名無し名人2020/02/03(月) 10:35:01.45ID:nTrVxqGL
120

0121名無し名人2020/02/05(水) 13:00:10.66ID:Jj6UpyqF
121

0122名無し名人2020/02/07(金) 13:07:44.60ID:aIW4k9/K
122

0123名無し名人2020/02/23(日) 16:43:25.30ID:Y79H3TeN
>>80
歩越し銀には步で対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています