[IP有] 藤井聡太応援スレ Part622

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太棋聖を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part621
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596439863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ a202-FoHg [27.82.9.90])2020/08/06(木) 23:26:36.21ID:Ds2F9eB90
>>946
いいから藤井以外の対局も少しは見なさいな
時間がないときは駒をタダで捨てるとか大駒の効きを見落とすみたいなミスなんて日常茶飯事なんだから

0953名無し名人 (ワントンキン MM52-JOmm [153.236.73.4 [上級国民]])2020/08/06(木) 23:27:12.06ID:eNIrVr0pM
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part623
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596723938/

0954名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-DyMP [14.13.134.224 [上級国民]])2020/08/06(木) 23:31:46.13ID:d/wqNMt60
>>872
後ろのマスク女が怖い

0955名無し名人 (ワッチョイ 8f32-1iF2 [180.198.3.81])2020/08/06(木) 23:32:35.81ID:bkORFimO0
>>940
13銀で木村王位ガックリきてましたね
あれは辛いわ

0956名無し名人 (ワッチョイ 87d2-e++8 [118.10.45.174])2020/08/06(木) 23:33:18.54ID:T+mHfRtl0
>>952
ABEMAで朝日杯の予選を中継してるけど
あれを見てるとひどいよな
AIの予想を見ながらだと「何、このへぼ将棋?」
って感じだけど、プロの人達なんだよなぁ

0957名無し名人 (アークセー Sxff-qnH7 [126.149.86.158])2020/08/06(木) 23:34:19.17ID:abemKGSRx
>>952
名人戦や叡王戦は見てるよ

0958名無し名人 (ワッチョイ ff01-e++8 [126.51.220.3])2020/08/06(木) 23:35:18.78ID:GZt3Q7rG0
これはまた随分上から目線の馬鹿が湧いてきたな

0959名無し名人 (ワッチョイ 767c-9QdZ [113.41.130.36])2020/08/06(木) 23:36:37.21ID:mw61VOsy0
>>956
アマチュアは更にヘボいだけだ

0960名無し名人 (ワッチョイ a202-FoHg [27.82.9.90])2020/08/06(木) 23:36:51.45ID:Ds2F9eB90
>>957
悪手合戦の代表なその2大番勝負を見てるなら解説がみんな見えてる手すら全然指せずに
明らかにおかしい手を指して逆転なんて普通なことぐらい分かるだろ

0961名無し名人 (ワッチョイ 2205-c/dW [125.56.17.153])2020/08/06(木) 23:37:23.82ID:o0txyCKG0
あとは、感想戦でハッキリ喋ってくれれば完璧だが

0962名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/06(木) 23:38:04.30ID:iU7qnkWg0
>>952
ミスの種類が違うものを同一視してもな
次善手の33歩も藤井君は読んでいたのに、21銀打を選んだ理由は
と考えると最善手の21銀不成との符号ミスと考えれば最も説明が付きやすい

0963名無し名人 (アークセー Sxff-qnH7 [126.149.86.158])2020/08/06(木) 23:39:25.33ID:abemKGSRx
>>960
盤のイメージが無くて符号で考えてて銀不成を銀打ちと
間違えるって説が人間離れしてるって思ったんだよ

0964名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/06(木) 23:39:48.02ID:iU7qnkWg0
>>960
それ、単に最善手が指せてないだけだからな
棋力が全然違うし、朝日杯は短時間だから悪手や疑問手が増えるのは当然

0965名無し名人 (ワッチョイ 2205-c/dW [125.56.17.153])2020/08/06(木) 23:40:16.23ID:o0txyCKG0
めんどくせーな
答えも出ねーもんをダラダラと
いいじゃねーかお前がそう思うんならそうなんだろ

0966名無し名人 (ワッチョイ a202-FoHg [27.82.9.90])2020/08/06(木) 23:41:13.02ID:Ds2F9eB90
>>962
それは棋譜コメ書くやつのやるミスであって考えてて起こるミスじゃねーよ

0967名無し名人 (ワッチョイ a202-FoHg [27.82.9.90])2020/08/06(木) 23:43:12.53ID:Ds2F9eB90
>>963
そういう説を考えること自体が将棋やったことないやつの発想だよ
そもそも藤井って別に脳内盤がないわけじゃないからな
記事書いたやつが勘違いして盛ってるだけだしあれ

0968名無し名人 (ワッチョイ 627f-STb1 [203.174.201.161])2020/08/06(木) 23:43:17.04ID:sM6NnL2b0
名人戦はまぁそれほど悪く言われるような内容でもない
名局賞候補に推されるような対局はないけどあんなもんだ
悪手合戦って言ったって別にソフトが候補にも挙げない論外の手は指してないはず

0969名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/06(木) 23:43:21.32ID:iU7qnkWg0
>>963
もうほっとけよ
ID:Ds2F9eB90は上から目線で自分の考え押し付けないと気が済まないタイプだよ

もうスルーしとけ

0970名無し名人 (ワッチョイ 8fd2-FoHg [180.19.51.122])2020/08/06(木) 23:43:22.63ID:Z7o9Wu/r0
出てるが

0971名無し名人 (アウアウクー MM3f-ApBp [36.11.225.218])2020/08/06(木) 23:43:29.29ID:oBvOWLZ9M
>>952
角ワープする奴だっているくらいだからな

0972名無し名人 (ワッチョイ ff01-f2iR [126.227.193.62])2020/08/06(木) 23:45:44.79ID:9JhK4HtJ0
>>952
日常茶飯事ではないけどね、普通はない
悪手とか大どんでん返しは日常茶飯事だけど

0973名無し名人 (ワッチョイ a202-FoHg [27.82.9.90])2020/08/06(木) 23:47:34.07ID:Ds2F9eB90
>>968
論外の手を指してなきゃ評価値が心電図になんてならんよ

0974名無し名人 (ワッチョイ 5b68-n0U2 [58.191.226.244])2020/08/06(木) 23:47:39.01ID:IaHeyGAu0
>>962
ネット将棋でソフト指ししてる時のワイやん

85桂って表示されたから持ち駒から桂馬を打ったら
本当は77の桂馬を跳ねるのが正解って言われたことがある

0975名無し名人 (ワッチョイ 5b2d-e++8 [58.138.10.147])2020/08/06(木) 23:48:23.72ID:TZqbk/SI0

0976名無し名人 (ワッチョイ 46f2-5XTv [153.232.164.141])2020/08/06(木) 23:50:53.54ID:PZUmF4vU0
21銀打クリックミス説いい加減うざいからNGした。
スッキリ。

0977名無し名人 (ワッチョイ 37ad-g+8G [124.144.131.157])2020/08/06(木) 23:52:59.24ID:u3cNqgpX0
>>973
そんなこたあない
前回の豊島の二択だって別に論外の手ではないだろ

0978名無し名人 (ワッチョイ 46f2-5XTv [153.232.164.141])2020/08/06(木) 23:53:32.63ID:PZUmF4vU0
符号で思考するってのは、アマチュアでもする人はするって話も聞くし、将棋の強さと本質的にあんまり関係ある話ではないのかもしれないよ。
藤井棋聖の強さと結びつけるといかにも「天才のびっくりエピソード」に聞こえちゃうけど。

0979名無し名人 (ワッチョイ ff01-lnVQ [126.171.185.166])2020/08/06(木) 23:54:51.94ID:HcknZPAT0
>>976
そうだなお前はスルースキルないからな

0980名無し名人 (スップ Sdc2-l3c6 [49.97.107.69])2020/08/06(木) 23:55:25.16ID:9No3Oux1d
遠山「わかるよ、藤井君 オレと一緒」
藤井「・・・」

0981名無し名人 (ワッチョイ ff01-lnVQ [126.171.185.166])2020/08/06(木) 23:56:28.25ID:HcknZPAT0
NG入れたとか書き込んだ直後に自分からその話題突っ込むってなんなん・・・

0982名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/06(木) 23:57:17.35ID:iU7qnkWg0
>>978
手順を考えたら記憶は符号でする
考えるのを符号ってのは確かに一般人には難しいかもしれないが
記憶はむしろ符号でした方が複数の手順を考えるには都合がいい

0983名無し名人 (ワッチョイ 4790-pKpY [182.21.43.169])2020/08/06(木) 23:58:44.14ID:hcK5VxP20
21銀打リミックスに見えた
藤井くんのファーストシングルかな

0984名無し名人 (ワッチョイ a2f0-e++8 [61.205.212.33])2020/08/07(金) 00:03:09.95ID:dLt3Hj2r0
ファーストシングルはおらの敗着27角だが

0985名無し名人 (ワッチョイ a202-FoHg [27.82.9.90])2020/08/07(金) 00:07:05.41ID:91/5vIB90
21銀不成でいくのは感想戦でも出てないんだからクリックミスってのがそもそもおかしいわけで
あの時点で13銀の受けが見えてなかったならそこまで変ってわけじゃねーからな打つのは

0986名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/07(金) 00:34:15.33ID:9+cRC6l70
>>985
棋譜解説がユーチューブに上がってるが13銀ではなく
33銀でも、その後の52馬に43香で互角だよ
13銀の読み抜けだけでは説明が付かない

33歩はあの場面では勝ち方としては21銀不成でなくても勝ててたという例を示したに過ぎない
わざわざ藤井君がすべての読みを披露する必要は無いし、ましてやミスのロジックまで説明するわけないだろ

0987名無し名人 (ワッチョイ 4768-f1km [182.164.69.189])2020/08/07(金) 00:43:58.05ID:8zxRr0UN0
>52馬に43香で互角
いや+500程度

0988名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/07(金) 00:51:44.51ID:9+cRC6l70
>>987
+500が正しいとしても+1500から大きく下がる手順は選ぶことは無い
33歩に気が付いてないならあり得るかもしれないけどね

その前の優勢な局面から持ち駒歩だけになるようなリスクのある手順ははっきりした勝ちが無いと選ぶことは無いよ

0989名無し名人 (ワッチョイ 46f2-5XTv [153.232.164.141])2020/08/07(金) 00:52:43.05ID:pn3J7SY/0
そも、終局後インタビューで

−−終盤の攻防について
藤井 寄せにいって負けにしているのかもしれない。▲2一銀打(121手目)に対して△2二玉から△2三玉を見落としており、そこで厳しくなってしまった。

とハッキリ答えてるんだからクリミス説は成立してない。
クリミス説を成立させるには「藤井棋聖はクリミスが恥ずかしくて見落としをでっち上げた」みたいな無理筋な解釈をしないといけなくなる。

0990名無し名人 (スフッ Sdc2-KqdE [49.104.4.163])2020/08/07(金) 00:56:16.85ID:Pjvo7r/vd
全角数字になんかモヤる

0991名無し名人 (ワッチョイ d22d-Ea0s [133.218.50.76])2020/08/07(金) 00:59:25.17ID:9+cRC6l70
>>989
22玉を見落としていたならその後の13銀を見落としていたという説明と矛盾する
なぜなら、22玉があったからこそ、13銀が生じたわけだからね

自分のミスのロジックを披露する必要は無いからな
ミスが恥ずかしいのは誰でもあることだよ、でっち上げっていう方がいやらしいわ
ミスを隠したからって何か問題でもあるのか?

0992名無し名人 (スッップ Sdc2-+mAi [49.98.141.220])2020/08/07(金) 01:07:18.37ID:MEDdjNL4d
20勝3敗
今のところ順調だな

0993名無し名人 (スッップ Sdc2-+mAi [49.98.141.220])2020/08/07(金) 01:10:06.24ID:MEDdjNL4d
一般棋戦どれか優勝しても
おかしくないな

0994名無し名人 (ワッチョイ 8efc-l3c6 [183.76.128.123])2020/08/07(金) 01:17:02.01ID:0GNZ3Dkm0
クリックミスとかネタで言ってると思ってら本気だったんか
マジで病院行け

0995名無し名人 (ワッチョイ 0684-Zhjv [121.95.97.9])2020/08/07(金) 01:30:28.60ID:/OoHkfeU0
>>666
豊島よくこんな日程が緩くて5連敗したな

0996名無し名人 (ワッチョイ 46a7-lyRW [153.216.37.64])2020/08/07(金) 01:31:57.57ID:ycWNzhQe0
クリックミスとかいう主張って
童貞がライトノベルで仕入れた知識だけで女性を語ったり分析したりするのに似た気色悪さがあるね

0997名無し名人 (ワッチョイ 0e5b-qAfa [39.110.16.79])2020/08/07(金) 01:35:19.08ID:fXTbFKEu0
日程のつまり具合に関しては藤井も豊島も大差ないよ

0998名無し名人 (ワッチョイ 8efc-l3c6 [183.76.128.123])2020/08/07(金) 01:37:32.87ID:0GNZ3Dkm0
自分に都合の良いことしか見ない
(藤井のミスの多くをその仮説で説明できるか検証しない)

荒唐無稽な考えに固執する
(自分が発見した仮説は素晴らしいものだと信じ込む)

統失が悪化しないように病院行け

0999名無し名人 (スップ Sde2-mDfD [1.72.4.45])2020/08/07(金) 01:39:30.10ID:bMqZ5+Kyd
>>997
いや豊島より聡太の方がキツい日程だった
対局だけでなく聡太には合間のマスコミ取材日やAbemaTVトーナメントもあったから

1000名無し名人 (ワッチョイ 8efc-l3c6 [183.76.128.123])2020/08/07(金) 01:40:29.72ID:0GNZ3Dkm0
1000なら来年6冠

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 3分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。