第35期竜王戦 Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MMfa-aYPb)2022/11/09(水) 15:53:49.80ID:CMgo3EKuM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第34期竜王 藤井聡太

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第35期竜王戦 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667972497/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無し名人 (アウアウウー Sacd-Lpka)2022/11/10(木) 14:04:35.14ID:znldFFu5a
出口戦…

0953名無し名人 (ワッチョイ a901-hC8w)2022/11/10(木) 14:11:18.54ID:5PUgpRzB0
>>894
チェスだってスポンサー集めは大変みたいよ

0954名無し名人 (スププ Sdb2-PWOs)2022/11/10(木) 14:23:15.05ID:lGMr0myTd
立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いしますでやっても軽くねじ伏せられちゃうんだよなあ

0955名無し名人 (エムゾネ FFb2-F47s)2022/11/10(木) 14:33:42.14ID:Ho/EwGErF
>>934
今36期~38期の開催地募集してるけど
応募概要のpdfに繰り返し「5.6.7局は在るかわからんで~キャンセル料は出さんがなw」って書いてて味わい深い
(別に藤井だからじゃないけどさw)
https://www.shogi.or.jp/news/2022/11/3638_shogiyomiuricom.html

0956名無し名人 (ササクッテロロ Sp79-L3e1)2022/11/10(木) 14:34:23.82ID:qIIBfkfwp
>>842
人間将棋の時も大地との対局開始の挨拶で
「佐々木殿と師匠の深浦(康市)九段にはよく痛い目に遭わされておるので、今日はその借りを返す絶好の機会じゃ」。
と言語化してる

0957名無し名人 (ワッチョイ b12c-YZoV)2022/11/10(木) 14:38:22.69ID:bb+9Y3mf0
>>956
あれは観客へのリップサービスでは?
本心は「この野郎、次は完ぺきにぶっ潰してやらぁ!」くらい思ってるかもしれんw

0958名無し名人 (ワッチョイ f5a1-Iap3)2022/11/10(木) 14:42:24.48ID:VtAwRn+J0
藤井と複数回番勝負をやったのは
渡辺
豊島
永瀬
出口
だけか

0959名無し名人 (アウアウウー Sacd-11fy)2022/11/10(木) 14:45:06.84ID:83RWJnGaa
>>958
広瀬「」

0960名無し名人 (スププ Sdb2-PWOs)2022/11/10(木) 14:46:08.55ID:lGMr0myTd
棋王戦の変則2番勝負もカウントするなら羽生九段も入りそうだな

0961名無し名人 (ワッチョイ 09e2-pSqO)2022/11/10(木) 14:46:25.64ID:yeAc706O0
>>959
広瀬は一回だけだろ

0962名無し名人 (スププ Sdb2-hetg)2022/11/10(木) 14:46:55.31ID:XZ/l6OWxd
でも今回の竜王戦、藤井のタイトル戦の中で一番おもしろいんだけど

0963名無し名人 (ワッチョイ b12c-YZoV)2022/11/10(木) 14:47:02.96ID:bb+9Y3mf0
>>958
永瀬・出口・木村は1回だけ。広瀬がこれに加わる。
渡辺3回、豊島4回。
で合ってた?

0964名無し名人 (ワッチョイ 09e2-pSqO)2022/11/10(木) 14:50:41.05ID:yeAc706O0
>>962
一番はさすがに初タイトル奪取したの棋聖戦だろ
一局目から名局賞取るくらいの熱戦であれ超えるのはハードル高いぞ

0965名無し名人 (ワッチョイ f1ad-ZYez)2022/11/10(木) 14:51:44.36ID:uH9y1+xQ0
>>963
出口は新人王戦も入れてるんじゃないかな?

0966名無し名人 (オッペケ Sr79-M/xZ)2022/11/10(木) 14:57:29.65ID:srN5wJahr
>>937
嬉野「4局目もらってるのに何故」

0967名無し名人 (ワッチョイ b12c-YZoV)2022/11/10(木) 14:57:49.27ID:bb+9Y3mf0
>>965
あれって、番勝負というんだろうか?よくわからんが。

0968名無し名人 (スププ Sdb2-hetg)2022/11/10(木) 15:04:59.18ID:XZ/l6OWxd
>>964
棋聖戦も確かにおもしろかったんだけど、封じ手の楽しみがある分今回かな。竜王戦は第2局がおもしろかった

0969名無し名人 (ワッチョイ c5e0-JFGb)2022/11/10(木) 15:09:16.51ID:2kErZEvm0
>>957
あの時の、全駒動かすために藤井が大優勢から優勢に評価値を下げる手を指す→大地がそのまま最善手を指す→最善手だと? ぶっ潰す! の流れが大人気なくて笑った。

0970名無し名人 (ワッチョイ f5ce-Td+5)2022/11/10(木) 15:12:17.26ID:stjA+erF0
>>967
普通に番勝負

0971名無し名人 (ワッチョイ 09e2-pSqO)2022/11/10(木) 15:13:11.44ID:yeAc706O0
豊島木村の時も夏の10番勝負って言われてたでしょ
挑決も入るかと

0972名無し名人 (ワッチョイ 5e10-zlm6)2022/11/10(木) 15:19:26.71ID:9RNtIfUP0
>>955
開催地になるのやっぱ大変なんだな
去年倉敷が暴走したのも無理はない

0973名無し名人 (ワッチョイ c5e0-JFGb)2022/11/10(木) 15:20:16.06ID:2kErZEvm0
ヒロセオー秋のG1八番勝負

0974名無し名人 (アウアウエー Sada-pNSP)2022/11/10(木) 15:22:27.77ID:bq5KiBYGa
>>963
永瀬も竜王戦挑決がある

0975名無し名人 (スッップ Sdb2-S+9P)2022/11/10(木) 15:23:02.34ID:/urF3c3Ud
>>889
コバケンどこのオッサンが潜り込んだのかと

0976名無し名人 (スッップ Sdb2-S+9P)2022/11/10(木) 15:26:12.87ID:/urF3c3Ud
>>927
出口は8割くらいの力しか出してないように感じたなあ

0977名無し名人 (ワッチョイ 7909-MIUQ)2022/11/10(木) 15:27:38.15ID:RZsYC7Qg0
>>889
次の日もスケジュールが決まってたのか
負けた方はつらいけど仕方がない

0978名無し名人 (ベーイモ MMc6-TBkL)2022/11/10(木) 15:31:13.14ID:fkzccqQ+M
>>967
普通タイトル戦を意味するよな

0979名無し名人 (ワッチョイ 3232-zP5/)2022/11/10(木) 15:41:00.00ID:aOsh+r5G0
広瀬は藤井聡太に1勝4敗の結果でもレーティングが+1という闇
実力以上の結果という事やね

0980名無し名人 (ワッチョイ a901-o+MF)2022/11/10(木) 15:41:40.25ID:hiOveFng0
>>978
出口を入れる為にわざわざタイトル戦と言わず番勝負と言ってるんだろ

0981名無し名人 (アウアウウー Sacd-Lpka)2022/11/10(木) 15:54:50.19ID:C4LyCjDOa
>>969
戦型選択が相掛かりな時点でもうあれ好き

0982名無し名人 (アウアウクー MM39-f4c5)2022/11/10(木) 15:55:06.00ID:FNGwPFRSM
会場の募集要項見たけど面白いな
主催が用意するのはガチで賞金だけでその他はほぼ開催地持ちなんか

0983名無し名人 (ワッチョイ b24b-YZoV)2022/11/10(木) 15:55:20.60ID:akKjLUKj0
新人戦は決勝三番勝負だからまあ番勝負と言ってもいいな
棋王戦の変則二番勝負は二局目が本戦優勝者の敗者復活戦だから本来番勝負ではないな(だから2局目も振駒)

0984名無し名人 (アウアウウー Sacd-Lpka)2022/11/10(木) 15:56:36.54ID:C4LyCjDOa
>>966
おいたわしや

0985名無し名人 (ワントンキン MM62-aYPb)2022/11/10(木) 15:58:33.50ID:OyfLbPvSM
次スレ
第35期竜王戦 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1668063496/

0986名無し名人 (ワッチョイ 7247-Ma3R)2022/11/10(木) 15:58:45.43ID:jD2kmhTN0
>>876
初日に飛車が助からなかったりするかもしれんぞ

0987名無し名人 (オッペケ Sr79-qrhW)2022/11/10(木) 16:02:37.31ID:R6PLT5RAr
>>982
必ずしも全額を誘致側が負担するとは限らないだろ
仁和寺とかは箔付けのために読売が自腹切ってると予想

0988名無し名人 (ワッチョイ 3113-MDxJ)2022/11/10(木) 16:02:38.76ID:58ImGSB/0
>>955
開催地が旅費まで負担するのか
これは大変だ
費用回収できるのかね

0989名無し名人 (スプッッ Sdb2-B9Ik)2022/11/10(木) 16:07:25.23ID:vZpFYhWPd
>>962
ABEMA放送があれば王将戦は盛り上がっただろうに惜しいわ

0990名無し名人 (ワッチョイ 6e82-Ssk3)2022/11/10(木) 16:12:35.73ID:C8xKNVeE0
>>988 藤井さんでてくるまではマイナスだったかもしれないけど、藤井さんがタイトル戦に来るようになってからは黒字化できるんじゃない
ただ、フルセットで対局されないこともあるから、後ろの方は気が気ではないだろうけど
ナベが今年王将戦終わってから、ストレートで負けてごめんなさい言うてるのも尤もな話ですわ

0991名無し名人 (ワッチョイ b12c-YZoV)2022/11/10(木) 16:15:17.37ID:bb+9Y3mf0
ドームの巨人戦と同じで、見たけりゃ金払いなさいって事だよ。

0992名無し名人 (スッププ Sdb2-pSqO)2022/11/10(木) 16:24:29.62ID:7bgr0uuud
>>988
なので開催地も「市制○○周年記念事業」なんかの名目で予算確保したり、
勝負めしやおやつのコンテスト開いたり地域の盛り上げに頑張るわけだ
これも藤井効果だわな
数年前まで宿探しに苦労してた状態だったわけだし

0993名無し名人 (ワッチョイ 8101-os76)2022/11/10(木) 16:26:24.09ID:xObjKKJm0
>>987
読売が自腹切ってるから同じ仁和寺のタイトル戦で協賛スポンサー複数いて写真集を出す予定がある将棋は宸殿、協賛スポンサーがいなくて人気ない囲碁は書院の和室なんて露骨な差をつけたんかね。この件は囲碁ファンがなんで格下の将棋より待遇が悪いんだとブチ切れだったらしいが。

0994名無し名人 (ワッチョイ debb-pSqO)2022/11/10(木) 16:27:41.22ID:3aoYOC0+0
藤井からタイトルを奪取するには
先手を取る
一手も間違えずに最初から最後まで優勢を保って押し切る

※上記を4回繰り返す

簡単だね!

0995名無し名人 (ワッチョイ a901-RhfU)2022/11/10(木) 16:30:59.75ID:A3ZhKIrp0
プロなんだからミスしちゃいかんよな

0996名無し名人 (ワッチョイ 515f-JhrU)2022/11/10(木) 16:31:53.26ID:YtSVucEQ0
嬉野はいい目見てほしい
さすがに気の毒でな…

0997名無し名人 (アウアウウー Sacd-Lpka)2022/11/10(木) 16:55:09.95ID:vjzjEf0Ka
>>993
格下は草

0998名無し名人 (ワッチョイ ad63-4xOB)2022/11/10(木) 16:57:41.36ID:YEoRbypK0
>>940
坂田三吉は文盲だったらしいが大棋士
どうやって判断してたんだろう

0999名無し名人 (ワッチョイ d983-zjso)2022/11/10(木) 17:01:54.97ID:a+olOhC40
>>940
幼稚園児でも将棋覚えられるのに
漢字であることは大した問題じゃないだろ

1000名無し名人 (ワッチョイ a901-pSqO)2022/11/10(木) 17:14:14.66ID:Ew7Q+SNA0
>>997
いちおう江戸時代は将棋所のほうが囲碁より格下だったな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 20分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。