第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-nwV4)2024/02/04(日) 16:18:43.65ID:7hkwhlqPM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707023184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ d7d7-PF6l)2024/02/04(日) 17:44:42.36ID:CrZ764BU0
>>874
そうすると伊藤視点では藤井の先手番を流せたわけでもないってこと?

0953名無し名人 (ワッチョイ 377d-Flq1)2024/02/04(日) 17:44:42.70ID:q//3VmNA0
まぁ振り駒勝ち相当の恩恵はあるから、
タイトル戦という舞台では
千日手狙いと意義はあんま変わらん気もするけどね
時間差がついてなければ、千日手だって実質的な恩恵は振り駒勝ちと変わらないから。

後手で藤井に勝てないと割り切ってるなら、
これが勝つための最善であるのは間違いない。
そもそも後手を全部持将棋に出来るなら、
極論、先手番で負けても、決着までに先手番が4回以上周ることだって理論上はあり得る。

今回の戦法が上っ面だけの姑息な引き伸ばしなのかどうかは、シリーズが決着するまでわからない。

0954名無し名人 (ワッチョイ 9f29-KLri)2024/02/04(日) 17:44:43.26ID:MGe1QdTk0
卑怯だなあ

0955名無し名人 (スフッ Sdbf-g86e)2024/02/04(日) 17:44:43.55ID:Efvzr1+Od
豊島の2020年度
http://kishibetsu.com/2020R/1264.html
永瀬の2020年度
http://kishibetsu.com/2020R/1276.html
持将棋(と千日手)は勝率にはノーカン

0956名無し名人 (ワッチョイ 175f-m41E)2024/02/04(日) 17:44:44.71ID:jMRjBVId0
現地行かなくて良かった
というのが素直な気持ち

0957名無し名人 (ワッチョイ 1f21-lLA7)2024/02/04(日) 17:44:46.73ID:j/tYGaUn0
引き分けってこと?

0958名無し名人 (ワッチョイ ffd6-ihVm)2024/02/04(日) 17:44:48.33ID:BKuZFCQj0
>>917
イトタクはもうちょい声を高くした方がいいね
聞こえづらいし

0959名無し名人 (ワッチョイ d7f8-LhmQ)2024/02/04(日) 17:44:49.94ID:yhO5Xqx40
予定していた引き分け

0960名無し名人 (ワッチョイ 9fac-I0jh)2024/02/04(日) 17:44:53.07ID:ytvhC2b30
方針が持将棋だから83馬はないわな

0961名無し名人 (ワッチョイ d73c-TaTW)2024/02/04(日) 17:44:55.15ID:noeACHSC0
5番勝負で指し直しなしなら2勝1敗2分の決着もあるってことかな

0962名無し名人 (ワッチョイ 5736-kILQ)2024/02/04(日) 17:44:56.04ID:ajk/IT1m0
ストレートばかりだと4局目以降の会場もさめちゃうからこうやって引き延ばしていけ

0963名無し名人 (ワッチョイ 37f2-On9w)2024/02/04(日) 17:44:56.42ID:KioOhzuL0
27点法にしよう

0964名無し名人 (ワッチョイ d7d7-PF6l)2024/02/04(日) 17:45:05.47ID:CrZ764BU0
>>877
マジかよ、じゃあ中原越え厳しくなるのか

0965名無し名人 (ワッチョイ d701-Enbd)2024/02/04(日) 17:45:10.15ID:TnJkYtN20
>>841
そうなのか
じゃあ意味ないやん
イトタクの先手で開幕に変わるってだけで
イトタク何がしたかったんや

0966名無し名人 (ワッチョイ 7f42-B2T2)2024/02/04(日) 17:45:11.41ID:bPh8INLl0
あっ!よそ見してる間に逃げ切られたのか🤔

0967名無し名人 (アウアウウー Sa9b-nRj3)2024/02/04(日) 17:45:12.98ID:CORlc4fsa
>>894
第1局は引き分けで終了
次は第2局
第5局で2勝2敗のタイなら第6局で結着

0968名無し名人 (ワッチョイ 5734-eGMp)2024/02/04(日) 17:45:15.05ID:UHTOFSdm0
第6局は適当な料亭が手を上げないか?

0969名無し名人 (ワッチョイ ff48-sEp+)2024/02/04(日) 17:45:18.31ID:wDENIPCE0
もし対藤井の後手番は持将棋定跡が確立するとつまらないからプロも27点法にした方がいいかもな
そう簡単に定跡化されるのかは知らんけど

0970名無し名人 (ワッチョイ 57bb-oCRV)2024/02/04(日) 17:45:18.39ID:GC8J/Cww0
あれ?指し直しとちゃうん???

0971名無し名人 (アウアウウー Sa9b-HxQs)2024/02/04(日) 17:45:18.99ID:A68zOPOva
>>831
木曜日に菅井が勝つかもしれないじゃないか?w

0972名無し名人 (ワッチョイ f77d-PLPl)2024/02/04(日) 17:45:24.90ID:1FVDoK8C0
生涯の一局には足すけど、勝率計算の
分母と分子には足さないって事?

0973名無し名人 (ワッチョイ d7d7-PF6l)2024/02/04(日) 17:45:29.15ID:CrZ764BU0
>>896
それマジ?実質負けじゃん

0974名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)2024/02/04(日) 17:45:29.61ID:GCzN+b49d
最初から持将棋狙いか

0975名無し名人 (スップ Sd3f-by7P)2024/02/04(日) 17:45:29.70ID:fHVGB9ISd
>>795
次来るのになんでガッカリするの?

0976名無し名人 (ワッチョイ bf3a-zAmT)2024/02/04(日) 17:45:36.49ID:u84S45qB0
>>958
若い人にはそうかもな
俺みたいな年寄りは聞きやすい

0977名無し名人 (ワッチョイ d73c-Bb37)2024/02/04(日) 17:45:38.63ID:1ggs1rXz0
>>831
NHK杯と朝日杯が一応ある

0978名無し名人 (ワッチョイ 1779-WrnP)2024/02/04(日) 17:45:49.13ID:mfur8hka0
持将棋でいきるアンチ

0979名無し名人 (ワッチョイ 17ad-Cgnx)2024/02/04(日) 17:45:49.47ID:SiP6QqWL0
>>950
それなら本当にただ先後入れ替わっただけか

0980名無し名人 (ワッチョイ b702-8vcH)2024/02/04(日) 17:45:53.51ID:w5oNcx/30
>>941
イトタクに、とにかく勝てなくてもいいから
勝敗度外視の負けない将棋されたら難しいんじゃないか

0981名無し名人 (ワッチョイ ff03-+6XU)2024/02/04(日) 17:45:54.71ID:DU2739210
だから富山について聞いても答えようないだろww

0982名無し名人 (ワッチョイ 9f29-KLri)2024/02/04(日) 17:45:55.92ID:MGe1QdTk0
ガッカリとしか言いようがない
若手棋士がこれじゃあ未来がないわ

0983名無し名人 (ワッチョイ 9f02-kLtn)2024/02/04(日) 17:45:57.75ID:N7opQfHU0
>>965
3局で終わらない

0984名無し名人 (ワッチョイ 175f-m41E)2024/02/04(日) 17:45:59.42ID:jMRjBVId0
>>965
一局でも多く開催地を回りたかったのでは
皆楽しみにしているからという理由で

0985名無し名人 (ワッチョイ 7fac-IPOU)2024/02/04(日) 17:46:00.62ID:fCwMAUUs0
日光市「確定

0986名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)2024/02/04(日) 17:46:07.40ID:GCzN+b49d
>>970
千日手と違って引き分け扱い

0987名無し名人 (ワッチョイ 17c2-FX2n)2024/02/04(日) 17:46:13.25ID:oAUU1l9z0
>>965
振り駒でない事前に分かってる先手ってことで意味ないってことはないんじゃねーの

0988名無し名人 (ワッチョイ bfad-9lqi)2024/02/04(日) 17:46:14.39ID:YBgxZEew0
>>968
流れることが濃厚な白瀧ではどうだろう?

0989名無し名人 (ワントンキン MM7f-nW+C)2024/02/04(日) 17:46:18.93ID:AJBhsnO3M
>>967
質問してるわけじゃねえよ

0990名無し名人 (ワッチョイ d738-ZuA7)2024/02/04(日) 17:46:19.06ID:xQWBcn250
昔はタイトル戦で持将棋や千日手差し直しでその局が終わっても
次局は先後入れ替え無しそのままじゃなかったんだっけ
毎回千日手頻発するようになったらそこを戻すとかありかもね

0991名無し名人 (ワッチョイ 1f06-xHic)2024/02/04(日) 17:46:24.73ID:LQFMv4Ba0
これ3局目また持将棋にするんか?

0992名無し名人 (ワッチョイ f77d-W2u0)2024/02/04(日) 17:46:27.67ID:yMfAKqwc0
>>968
金はどうするんだよ
5局前提の予算しか組んでないよ
6局目以降は将棋会館

0993名無し名人 (ワッチョイ bf34-Uq2J)2024/02/04(日) 17:46:30.79ID:F41yPO3V0
次北國新聞会館か

0994名無し名人 (ワッチョイ 37ef-gJx2)2024/02/04(日) 17:46:32.45ID:/JrhOoF60
棋譜コメ

>本局では伊藤が持将棋を狙った作戦を選んだ。引き分けにしても、千日手ではなく持将棋を目指すのはこれまでになかった戦略で新しい考え方である。一つの進歩ともいえる。

0995名無し名人 (ワッチョイ 1736-FMB9)2024/02/04(日) 17:46:33.36ID:q+tz9lVU0
>>916
藤井が富山について聞かれた後に考えてたなイトタク

0996名無し名人 (アウアウウー Sa9b-Cq2d)2024/02/04(日) 17:46:38.01ID:F2l6+SY7a
>>979
というか9時間かけて振り駒をやり直してと金が多く出たということや(´・ω・`)

0997名無し名人 (ワッチョイ 9701-g86e)2024/02/04(日) 17:46:41.18ID:PRk1WERX0
最初から持将棋狙いだったか
すごい作戦持ってきたんだな

0998名無し名人 (ワッチョイ d70b-MO48)2024/02/04(日) 17:46:41.29ID:utzhiaMA0
じゃぁ、第6局ということになったら能登半島で・・とかやらないかな。

0999名無し名人 (ワッチョイ 9f29-KLri)2024/02/04(日) 17:46:45.98ID:MGe1QdTk0
解説なんか要らんわ

1000名無し名人 (ワッチョイ 3757-sNWe)2024/02/04(日) 17:46:50.51ID:fRudHSaz0
嬉しそうなさゆりw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。