【速報】アユムさん、棋譜利用についてお気持ち表明

0001名無し名人2024/04/04(木) 21:15:46.39ID:zbilD4xp

0405名無し名人2024/05/17(金) 10:33:41.59ID:0WAGj1Tc
>>404
>Aアユム氏の奨励会在籍についてもスッキリする。
スッキリして在籍詐称の被害を問われ巨額の賠償金が払えず破産
詐称による業務妨害や連盟が被った名誉毀損の損害額は巨額だろうな
二度と偽元奨は出なくなるだろ

そういえば大谷翔平とはマブダチで子供の頃にバッティングを教えたとかなんとか言ってたけど、
あっちからは訴訟起こされないか?
これも近所の友達の大谷翔平で今の大リーガーとは別人て言い訳するのか

0406名無し名人2024/05/17(金) 11:26:33.32ID:yS1Us/1u
アユム氏、腕利きの弁護士とともに莫大な棋譜使用料返還訴訟をすれば、
たとえ脛に傷があったとしても、相当負けないと予想。
元奨励会というものの価値自体、よくわかっていない裁判官だらけだろうし。

0407名無し名人2024/05/17(金) 11:39:49.23ID:0WAGj1Tc
>>406
返還する義務が全くないことくらい弁護士なら誰でもわかる

0408名無し名人2024/05/17(金) 11:40:46.54ID:yS1Us/1u
最重要ポイントは、支払っていた高額の棋譜使用料に法的強制力がないことを徹底的に主張すること。
また、先の2件の訴訟では棋譜使用料が全額返還されていることも強い追い風になる。

0409名無し名人2024/05/17(金) 11:42:47.74ID:0WAGj1Tc
>>408
納得して支払っていれば返還訴訟は無理

0410名無し名人2024/05/17(金) 11:45:56.18ID:yS1Us/1u
>>407
棋譜使用料返還を求める権利がアユム氏にあるし、
先の裁判では返還訴訟を起こされて、2件とも連盟は返還することになる判決が出ていただろ。

0411名無し名人2024/05/17(金) 11:50:33.15ID:W9VCjSJo
>>409
悪徳商法にもそれ言えるの?

0412名無し名人2024/05/17(金) 12:19:53.17ID:0WAGj1Tc
>>411
契約の内容次第
アユムのように元奨だと騙して契約すると(悪徳商法と同じ)契約は保護されないから、
その契約に関する権利(返還県)などは成立しない

悪徳商法のほとんどは騙して契約しているから、そもそも支払を受ける権利がなくて当然返還請求される

0413名無し名人2024/05/17(金) 12:28:28.00ID:W9VCjSJo
連盟は著作権が無いことを知りながらそれに準ずる権利があるかのように装って
契約させてたんだから詐欺って言われても・・・

0414名無し名人2024/05/17(金) 15:12:20.61ID:0WAGj1Tc
>>413
>無いことを知りながらそれに準ずる権利があるかのように装って
証拠は?

0415名無し名人2024/05/17(金) 16:09:27.63ID:W9VCjSJo
>>414
連盟はずっと棋譜に著作権は無いって言ってる

0416名無し名人2024/05/17(金) 16:13:15.65ID:0WAGj1Tc
>>415
413と噛み合わないな

0417名無し名人2024/05/18(土) 09:02:22.23ID:cefMYTBB
アユムさんに訴訟されたらマズイ立場の人が、支離滅裂な連盟擁護を連投してない?
すでに裁判で実質敗訴、連盟賠償の実害が連続で出ている。
賠償のみならず、裁判がらみで通常業務も相当滞っただろうし。
加えてアユムさんに訴訟されたら、金額が金額だしより窮地に追い込まれかねない。
連盟擁護の書き込みは、小汚い言葉が多く論理も首尾一貫していない。
平常心でいられない人の連投だと考えると、腑に落ちるんだが。

0418名無し名人2024/05/18(土) 09:34:32.17ID:GR8zBbjK
>>417
匿名で訴訟できる訳がない事をどうしても認めたくないんだな
アユムが訴訟起こせる可能性はない
起こす気があるなら実名を名乗れるだろ

0419 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/18(土) 10:17:29.60ID:pJll1BVu
実名名乗ったら奨励会在籍してないのバレるもんなw

0420 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/18(土) 10:17:30.27ID:pJll1BVu
実名名乗ったら奨励会在籍してないのバレるもんなw

0421 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/18(土) 10:17:31.15ID:pJll1BVu
実名名乗ったら奨励会在籍してないのバレるもんなw

0422名無し名人2024/05/18(土) 12:50:49.80ID:W21LIhz2
それだと詐欺だけど、5級退会ぐらいで言うのが恥ずかしいんじゃないかと思ってる

0423 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 13:18:10.77ID:pJll1BVu
それなら元奨名乗らなきゃいいだろ

0424 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 13:18:11.54ID:pJll1BVu
それなら元奨名乗らなきゃいいだろ

0425 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 13:18:12.31ID:pJll1BVu
それなら元奨名乗らなきゃいいだろ

0426 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 13:19:41.55ID:pJll1BVu
競艇の元やまと訓練生ペラと同じ香りがしますwww

0427 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 13:19:42.48ID:pJll1BVu
競艇の元やまと訓練生ペラと同じ香りがしますwww

0428 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 13:19:43.66ID:pJll1BVu
競艇の元やまと訓練生ペラと同じ香りがしますwww

0429名無し名人2024/05/20(月) 08:22:03.07ID:73XBLIvv
一般企業でこのレベルの落ち度が表面化すれば、責任者真っ青だろ。
けじめ、落とし前が必要かどうかの話も当然出てくる。

0430名無し名人2024/05/20(月) 09:20:03.09ID:Qd2MZga5
>>429
アユムは元奨や大谷翔平マブダチ問題が出てくると暫くは鳴りを潜めるな
もうすでに公言してしまった問題だから今更なんともならんだろ
自分の落ち度だ、落とし前で済む問題ではない
これ以上売れればどんどん自分の首を絞めることになりそう

0431 警備員[Lv.7][新]2024/05/20(月) 11:24:17.43ID:zUU3L8mf
競艇の元やまと訓練生ペラと同じ香りがしますwww

0432 警備員[Lv.7][新]2024/05/20(月) 11:24:17.65ID:zUU3L8mf
競艇の元やまと訓練生ペラと同じ香りがしますwww

0433 警備員[Lv.7][新]2024/05/20(月) 11:24:18.67ID:zUU3L8mf
競艇の元やまと訓練生ペラと同じ香りがしますwww

0434 警備員[Lv.7][新]2024/05/20(月) 11:24:35.70ID:zUU3L8mf
競艇の
 
元やまと
訓練生
ペラ
 

同じ香りがしますwww

0435 警備員[Lv.7][新]2024/05/20(月) 11:24:36.79ID:zUU3L8mf
競艇の
 
元やまと
訓練生
ペラ
 

同じ香りがしますwww

0436 警備員[Lv.7][新]2024/05/20(月) 11:24:37.97ID:zUU3L8mf
競艇の
 
元やまと
訓練生
ペラ
 

同じ香りがしますwww

0437名無し名人2024/05/20(月) 21:28:25.53ID:cMPN/1uP
Kisarazu_city (@smaho)
10級 R637
[today]0勝 0敗

詰みの局面で中断逃げの悪質常習者!!
投了しない悪あがき!
更には激指し14での第一候補手の一致率が92%!
調べたら勝率9割8分!!
もしかしたら奨励会員❓の実力だと感じる
どなた様か24運営者に通報してもらえないですかね(・・?
よろしくお願いいたします🙇

0438名無し名人2024/05/21(火) 12:37:37.50ID:UA3ub/zX
個人でなく法人による棋譜使用料返還訴訟を食らうと、責任者どうする?
例えば数十年間、週刊将棋を発行し続けた毎日新聞社とか。

0439名無し名人2024/05/21(火) 14:28:08.94ID:YgYYN0RX
>>438
棋譜の著作権がないと確定したとしても、
そこから支払い済みの料金の返還まで持っていく法律構成はかなり難しい
出来ると思うなら事実主張を含む主張の組み立て方をどうぞ

仮に出来たとしても数十年分を時効にかからないような請求は無理だろうね

0440名無し名人2024/05/22(水) 11:24:39.53ID:AgW9h6Wp
>>439
数十年分の棋譜使用料の全額返還は難しいかもしれないが、
直近5年間のような短期間分の返還は、かなり現実的な話。
法人だと直近3年間でもかなりの額だろうね。

0441名無し名人2024/05/22(水) 12:46:23.31ID:KNNGxH4k
それなりの利益あったんだから返還厳しいのでは

0442名無し名人2024/05/22(水) 13:02:56.33ID:1Fo3VzJZ
>>440
>かなり現実的な話
変換請求権を含む権利関係は契約書の内容次第なので、
契約書全文を読んだ事もないのに現実的なんて言っても無意味

0443名無し名人2024/05/22(水) 18:42:03.76ID:7jXen6l9
著作権がなかったら使用料返還します、とか
棋譜使用権は法律上有効な権利であることを保証します、とか
みたいな条項あるとも思えんのだが、実際どうなんかね

0444名無し名人2024/05/22(水) 18:47:12.57ID:1x0n8kF0
棋譜自体の蓄積は保護されるべき財産にあたることなどからして、
連盟および主催社は、主催権・興行権等に基づき、これらを独占的に利用し、また第三者に利用を許諾する権利および利益を有しており、これを侵害する行為は不法行為に該当します。

0445名無し名人2024/05/22(水) 20:15:41.60ID:Er2wZkui
つまりアユムは無断使用で訴えられれば破産ということだな

0446名無し名人2024/05/23(木) 07:39:39.66ID:pzRj9xKt
訴えられて、連盟に棋譜使用料返還を命じる判決が2件続いている。
これは重い。ずっしりくるなあ、今もそして今後も。
連盟のやらかし担当者、大変気の毒な立場だろ?
すでに100万単位で実害出てるし。
これだけでも一般企業では少なくとも始末書案件。
さらに今後の訴訟や賠償を考えると、しんどい気持ちになるのも当然。
それはわからんでもないが、やらかしたのは事実だからなあ。

0447名無し名人2024/05/23(木) 09:02:24.39ID:FId1zZIa
>>446
>連盟に棋譜使用料返還を命じる判決が2件続いている
そんな話聞いたことないぞ
アユム流の作り話じゃないのか

0448名無し名人2024/05/23(木) 09:43:56.20ID:+vrpShg1
社会の底辺loserへの支援もお願いします!!
https://loser-s.hatenablog.com

0449名無し名人2024/05/23(木) 09:45:18.51ID:+vrpShg1
社会の底辺loserにも支援お願いします!!
https://note.com/3257/n/nc3cf4b31ff63

0450 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/23(木) 23:49:01.58ID:C9XqFHJz
やっぱり六段くらいはあるんだな

0451名無し名人2024/05/24(金) 00:25:29.19ID:0xSt9ToZ
段を級に変えればOK

0452名無し名人2024/05/24(金) 00:25:29.34ID:0xSt9ToZ
段を級に変えればOK

0453名無し名人2024/05/24(金) 00:25:29.92ID:0xSt9ToZ
段を級に変えればOK

0454名無し名人2024/05/24(金) 10:47:58.14ID:YuMEqqAb
>>446
馬鹿アユムはこういう作り話を簡単に言ってしまうから、
元奨や大谷マブダチ見たいに引っ込みがつかなくなり嘘を重ねざるを得なくなるんだな

0455名無し名人2024/05/26(日) 15:53:16.19ID:k0Fb+zUZ
Aさんがソフトと疑われる根拠が弱い。全部余裕で論破できる件 ↓

1.将棋ウォーズで四段で止まってたはずが3ヶ月で六段に。
2. 10年間将棋を指してないブランク明けに将棋ウォーズの大会でショーダン、アゲアゲよりも順位が上になったが、棋神は使ってなく序盤の研究成果と述べる。
3.ねころん大会で、二段相手に劣勢になったところで時間切れ負け。後にナルコレプシーだと発言。
4.ソフト指し疑いの棋譜を5ちゃんに貼られた2日後に突然アカウント削除&過去動画1000本近く削除。
5.すぐに新アカウントを作成し、高段者の自分が級位者スタートは対戦相手に迷惑だから友達対局のみに切り替える宣言した後に、自力では段位を上げず棋神で段位上げ。
6.相手の迷惑になるので野良対局をやめると発言した1週間後には復活。登録者が減ったからと理由を説明したが、減った事実はなかった。
7.ソフト指し疑いの棋譜について、角打ちの一手についてのみ「覚えていない。ポカだ。」と言及。実際はその後の指し手もソフト一致しており、時間の使い方も不自然。
8.クロノ大会やはく大会でのショーダンが感じた違和感については言及なし。
9.ソフト指しの一件でクロノが味方のようにTwitterで発言する。クロノに咎められ平謝り。
10.「ソフト指し、バレなきゃやる」発言。
11.ウォーズ実況動画では友達対局というのを伏せて実況対局。プロの棋譜通り指したりもする。
12. s1の名前を使って棋譜動画upするもs1にバレて指摘され、利用申請してない棋譜無断利用動画だったことが晒されるも指摘された棋譜無断利用動画は消さずに新たに謝罪動画をあげたのみ。
13.生放送の対局では実力初段相手に負けてしまう。
14.ほっしーがソフト指しでBANされた後にウォーズ運営の取り締まりが厳しくなったと察知して2回目のアカウント削除(古田さんのライブでほっしーにAは早逃げしたと言われてしまう)

新着レスの表示
レスを投稿する