純文学5誌総合スレ 第106巻目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001吾輩は名無しである2023/08/04(金) 09:05:08.15ID:3y7xqyaW
「新潮」「群像」「文藝」「文學界」「すばる」に
掲載された作品と本誌について語るスレ

「早稲田文学」「三田文学」「江古田文学」
「太宰賞ムック」「小説トリッパー」「ことばと」 など
表記以外の文芸誌の掲載作品の話題も可

純文学5誌総合スレ 第104巻目
tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1687408931/l50
※前スレ
純文学5誌総合スレ 第105巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1689734033/

0952吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:03:07.43ID:9FdgmShY
>>936
お前からノリシロの話題に絡んで来てそんな話はしてないとか何言ってんだ(笑)

0953吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:07:05.46ID:sgc+495N
>>950
チトタンには期待してる
戦争オタクや気に入らないのよこの女イヤミスとか
こんなに悲惨なんです系や
おちんぽミソ付いちゃったイクイク系や膣精子経血絶叫系なんかも食傷気味の今日このごろ

0954吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:11:49.37ID:vGKvRfDz
集英社オンライン @shueisha_online
「〈いい子〉の向こう側へ」高瀬隼子×ひらりさ『いい子のあくび』刊行記念対談
https://shueisha.online/culture/155112

高瀬隼子 @takase_junko
『すばる9月号』に掲載された、ひらりささん(@sarirahira)との対談が、webで読めるようになりました!

0955吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:24:26.12ID:cSTUdJ1Y
>>952
それたぶん違う人。すべてが自分の思ってる人の書き込みなわけじゃないよ。

0956吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:40:34.71ID:QEBDvvPK
【追悼】芥川賞作家・西村賢太氏「東大・京大は凄いが立命館は中卒と変わらない」→学歴厨発狂wwwwww
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/student/1644493036/

0957吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:41:22.88ID:8V/CF4Xl
同じの何回貼ってんだよ。つまんないし、いいかげん飽きた。

0958吾輩は名無しである2023/08/20(日) 20:50:32.85ID:TnbR0EFz
たなしんとうさみんの対談は集英社文芸ステーションという集英社の落ち着いたサイトなのに
高瀬ともうひとりの対談は集英社オンラインというゲスな週刊誌みたいなサイト。
この扱いの違いはなんなんだろう・笑
同じ号に載ってるのにね。

0959吾輩は名無しである2023/08/20(日) 21:17:58.98ID:3Yh5VX+b
>>957
高瀬の話題の方が飽きられてるみたいだけど

0960吾輩は名無しである2023/08/20(日) 21:29:24.44ID:aE7lDnu2
クソムシや岐阜の豚宇野誠とならタイマンしてもいいな。

あいつら統失キチガイだけじゃなく糖尿病とレッグハウゼン病で足に障害負ってるのw足が痛いんよ足が痛いんよっていつも泣いて杖つきながら歩いて、統失の薬って体に負担かかんだな。心も体も障害者とか終わってるはw健康な息子が産まれると思ったらこの様w足にカーフキックしたら「僕たち足腐ってもうすぐ車椅子になるから足はやめて痛いよ」って泣き叫ぶよ

0961吾輩は名無しである2023/08/20(日) 21:52:27.93ID:vGKvRfDz
中西智佐乃 @WIqr8
古川真人さんが『波』にて書いてくださった書評が、こちらで全文お読みいただけます。
「狭間の者たちへ」と「尾を喰う蛇」を二作同時に見渡してくださっています。
(私の中では兄弟作品でありました…!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e613bee18b0aecd7591b25002f0be50cad7414ca

 古川真人 @frkw_mkt
 ですってよ、みなさま! ブックバン公式のリンクも貼っておきます。

 古川真人・評「支配の核を射抜く目」 中西智佐乃『狭間の者たちへ』
 https://www.bookbang.jp/review/article/757994

0962吾輩は名無しである2023/08/20(日) 22:30:12.84ID:kCFgRROy
>>958
それはね、河出からしか小説を刊行していない宇佐見りんに、
是非とも集英社から出版してほしいから、
彼女に礼を尽くしているわけだよ

0963吾輩は名無しである2023/08/20(日) 22:41:50.34ID:kCFgRROy
田中慎弥と宇佐見りんの対談はとてもいい内容なので、
集英社は小冊子にして田中の新作の付録にすべきだった
中上健次『地の果て至上の時』に中上と小島信夫の対談が
小冊子として挟み込まれていたように

0964吾輩は名無しである2023/08/20(日) 23:28:31.16ID:CPiluc8j
宇佐見 次は長編らしいから集英社から出すのかな。
河出の3作縛りの義理も終わったから、そろそろ大手出版社が放っておかない
だろう。

0965吾輩は名無しである2023/08/20(日) 23:54:40.42ID:VXtfJ37p
0810 名無し物書き@推敲中? 2023/08/20(日) 16:01:38.44
今のエンタメは漫画の後追いだよ。
純文学が影響を与えてるジャンルは皆無。
LGBTなんてメディアの後追いだし
純文作家の方が他ジャンルのトレンドを後から情けなく追いかけているのが現状。

0821 名無し物書き@推敲中? 2023/08/20(日) 18:49:06.43
>>793
しかし皮肉なのはエンタメ小説のプロットや知識を作品に反映したらしたらで
なにか上滑り感が出てしまう点よね
Uberだの仮想通貨だのSNSだのAIだのアイドルだのを純文学に持ち込まれても
安っぽい自己啓発本を読まされてる気分になる
それは文学の仕事じゃないだろう?と作者に問い詰めたくなるね

0826 名無し物書き@推敲中? 2023/08/20(日) 19:03:53.30
狭苦しい出版業界関係者ばかり書かれてもお腹いっぱいだがな
そのうえ人生観も同じものばかり出てくるとか、なんのために書いてんだと思うわ

0848 名無し物書き@推敲中? 2023/08/20(日) 20:34:32.00
自分語りが好きな人は
どこの世界でも嫌がられるのよな
職場にもいるわ
自戒せねば

0855 名無し物書き@推敲中? 2023/08/20(日) 20:42:56.28
小説の批評で盛り上がってると、
「自分のことは棚に上げて」
「自分だってワナビのくせに」
「自分はさぞかし凄いもの書けるんでしょうね?」とか言ってくる人が、必ず現れるといういつものお約束だよ

0966吾輩は名無しである2023/08/21(月) 05:41:34.70ID:ZhilZ8cr
野島直子 @NabiReading
石原燃「いくつかの輪郭とその断片」(『文學界』8月号)を読む。
これについてはネガティブな評も読んだが、私には「自身の中絶体験をとらえ直す話」「経験からくる葛藤を描いた」話というよりは、
「私」の中絶体験を含む様々な女性たちの抑圧される身体を「群れ」として描くことに主眼があるように思えた。
「中絶する女性身体に対する抑圧」を問題化しつつ「女たちの声ならざる声は、互いに反響しあって、
この差別的な社会とは異なる「ケア」の地平を開こうとする」という渡邊英理氏の読み(共同通信「いま、文学の場所へ」7月)に納得。
ただラスト二行など個々の表現はまだ練り上げる余地ありと思う

渡邊英理 @himeeri2022
拙稿の趣旨をポジティブに受け取ってくださり、ありがとうございます!
石原燃氏「いくつかの輪郭とその断片」(『文學界』8月号)の女としての群れ、声の連なり。
野島さんが多和田葉子論で論じていらっしゃった女から女へと伝えられるマイナーな言葉と潜在的共同体とも響きあうものと感じました。

0967吾輩は名無しである2023/08/21(月) 06:53:30.46ID:pJgbtq4/
ジャニー喜多川さん、4桁近くのショタをむしゃぶり尽くしていた。和田アキ子も絶句… [153490809]
https://greta.5ch.net//test/read.cgi/poverty/1692547508

ウクライナ軍によるクリミア大橋爆破、何も知らない民間人を特攻させてた [606275763]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692529406

福島第一原発の処理水、中国とロシアが「大気放出」の検討を要求していたことが判明。海と大気ならどっちがいい? [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692526517

製作費10億円以上 綾瀬はるか主演映画「リボルバー・リリー」が大爆死!ハリウッド並のアクションなのになぜ… [801948679]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692533850

0968吾輩は名無しである2023/08/21(月) 07:02:21.35ID:jgf70J+4
Twitterでのノリで一気にさめさせるな

0969吾輩は名無しである2023/08/21(月) 07:04:45.38ID:B679jFkY
小川公代@ogawa_kimiyo
野島直子先生が拙著を読んでくださったとは、感激です!ウルフとフロイトの章をこのように読み取ってくださり、ありがとうございます。以前『ラカンで読む寺山修司の世界』を拝読して、大変刺激を受けました。私が寺山作品を夢中になって読む理由とウルフの意識の流れの世界に惹かれる理由は近いです。
引用
Naoko Nojima@NabiReading
2月8日
小川公代『ケアする惑星』読了。フロイトがナチス侵攻を受けて、イギリスに亡命した際、彼を支援したヴァージニア・ウルフ夫妻は、フロイトの著作を自身の出版社で刊行していたし、ウルフの作品や人生には「無意識」などフロイト理論の影響がみられるのに、ウルフは、フロイトの著作を読んだのはフロイ
午前10:47 · 2023年2月9日
3,982件の表示 1リポスト
1件の引用 3件のいいね

渡邊英理 Eri Watanabe
@himeeri2022
拙稿の趣旨をポジティブに受け取ってくださり、ありがとうございます!石原燃氏「いくつかの輪郭とその断片」(『文學界』8月号)の女としての群れ、声の連なり。野島さんが多和田葉子論で論じていらっしゃった女から女へと伝えられるマイナーな言葉と潜在的共同体とも響きあうものと感じました。
引用
Naoko Nojima@NabiReading
8月19日
石原燃「いくつかの輪郭とその断片」(『文學界』8月号)を読む。これについてはネガティブな評も読んだが、私には「自身の中絶体験をとらえ直す話」「経験からくる葛藤を描いた」話というよりは、「私」の中絶体験を含む様々な女性たちの抑圧される身体を「群れ」として描くことに主眼があるように思
午後1:50 · 2023年8月20日
1,289件の表示 1リポスト
1件の引用 12件のいいね

Naoko Nojima
@NabiReading
寺山修司、多和田葉子研究。批評。在野。
185 フォロー中 132 フォロワー

渡邊英理 Eri Watanabe
@himeeri2022
共同通信・文芸時評「いま、文学の場所へ」(2023年4月〜)、文學界・新人小説月評(2023年8月号〜)連載中。
413 フォロー中 786 フォロワー

0970吾輩は名無しである2023/08/21(月) 07:18:51.55ID:geTja1R5
毎日一般人より少ない500フォロワーくらいの超不人気作家や
フェミLGBT論客のXポストを貼り付けられてもね

文芸誌では派手にフェミやLGBT、ケアとか叫んでるけどフォロワー数はかなりショボい

笛吹けど踊らずってことだよ

0971吾輩は名無しである2023/08/21(月) 07:21:16.33ID:sIvDzzm3
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #786
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1691309886

0972吾輩は名無しである2023/08/21(月) 07:50:44.70ID:0jIrj0Wm
したらば統失スレに居るクソムシや岐阜の豚宇野誠とならタイマンしてもいいな、あいつら統失キチガイだけじゃなく糖尿病とレッグハウゼン病で足に障害負ってるのw

足が痛いんよ足が痛いんよっていつも泣いて杖つきながら歩いて、統失の薬って体に負担かかんだな。心も体も障害者とか終わってるはw健康な息子が産まれると思ったらこの様w足にカーフキックしたら「僕たち足腐ってもうすぐ車椅子になるから足はやめて痛いよ」って泣き叫ぶよ。

あと統失アネゴな、あいつ3階から飛び降りじさつ未遂して骨折れて全身縫い痕だらけ、ブラックジャックみたいな気持ち悪い奴だからな統失はクソ雑魚サンドバッグ(笑)

0973吾輩は名無しである2023/08/21(月) 08:10:58.03ID:jgl509No
市川の功績はここ数年の二線級作家を吹き飛ばしたことだな
チマチマとテクがどうのとか言ってたけどそんな作家はどうでもいいことが分かってしまった

0974吾輩は名無しである2023/08/21(月) 08:30:10.12ID:7jL1oEUD
無駄に輩出させてしまったからね
いずれひっそりと消えていくしかない
またはあの人は今!でたまに顔出し

0975吾輩は名無しである2023/08/21(月) 08:30:14.03ID:6zdl4f60
ケアするなんとか
すげーつまんなかったぞ。

0976吾輩は名無しである2023/08/21(月) 08:33:22.40ID:PToAnSs0
ケアおばさん登場

障碍者小説

トランスヒューマニズム

0977死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/08/21(月) 09:17:00.79ID:N7BWAe4R
信仰と狂気ということなら統合失調症患者は他人のために有利なところにいる。

0978死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/08/21(月) 09:17:47.93ID:N7BWAe4R
迫害偏見弾圧差別いじめなどの遺伝子とは相性が悪い。

0979吾輩は名無しである2023/08/21(月) 11:47:45.16ID:bDqWcvU0
今からカバオライス食べるよー
飯食い終わったら買い物
明日はジム行こうかなあ

施設に閉じ込められてる素人童貞のキチガイ統失ちゃん達とタイマンしてもいいよ特にしたらば統失スレに居るクソムシや岐阜の豚宇野誠とならタイマンしてもいいな、あいつら統失キチガイだけじゃなく糖尿病とレッグハウゼン病で足に障害負ってるのw

足が痛いんよ足が痛いんよっていつも泣いて杖つきながら歩いて、統失の薬って体に負担かかんだな。心も体も障害者とか終わってるはw健康な息子が産まれると思ったらこの様w足にカーフキックしたら「僕たち足腐ってもうすぐ車椅子になるから足はやめて痛いよ」って泣き叫ぶよ。

あと統失アネゴな、あいつ3階から飛び降りじさつ未遂して骨折れて全身縫い痕だらけ、ブラックジャックみたいな気持ち悪い奴だからな統失はクソ雑魚サンドバッグ(笑)

0980吾輩は名無しである2023/08/21(月) 11:57:47.80ID:ms2aA9mI
2作目しくじって3作目で売れた作家っているかな。

0981吾輩は名無しである2023/08/21(月) 16:59:44.70ID:0jIrj0Wm
したらば統失スレにいる統失で糖尿病併発してるクソムシっておもちゃ本当面白かったなw毎日の様に足が痛いんよって言って発狂して。

統失でレッグハウゼン併発してる岐阜の宇野誠豚おもちゃも面白かった、足が痛くて杖ついて歩いてる写真載せてさw毎日の様に苦痛で足が痛くて苦しんでるおもちゃ見るとマジ笑えたわw統失の薬って副作用で体の病気なりやすいのかね

0982吾輩は名無しである2023/08/21(月) 18:04:55.27ID:85B+jEnz
そろそろ次スレをお願いします

0983吾輩は名無しである2023/08/21(月) 18:21:00.24ID:9hOWJyT5
次スレ

純文学5誌総合スレ 第107巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1692609629/

0984死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/08/21(月) 18:55:07.31ID:N7BWAe4R
信仰が高い人と相性がいいんじゃない。

0985死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士2023/08/21(月) 18:55:37.79ID:N7BWAe4R
精神病院職員とか宗教関係。

0986吾輩は名無しである2023/08/21(月) 18:56:52.21ID:saAddZsr
武田砂鉄 @takedasatetsu
「『チャットGPTを使うから、報酬を半減して欲しい』。
今年に入って取引先だったウェブ会社からメールでこんな要請を受けた」
「発注者が契約後に減額を求めたり、不当に低い価格を提示したりすることは、
下請法や独占禁止法に違反する可能性がある行為だ」
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15721023.html

荒木優太 @arishima_takeo
書評依頼受けて原稿提出したあと、自社の都合で語句を修正しないと載せないよってなったとき、
載らないんだったら原稿料半分でいいですよねって言ってきた編集者は一万回音読しておくように。

しかも「普通は払わないんだけど、今回は特別半分くらいなら払ってあげます」
みたいなウエメセも、マジで意味不明だから即刻改めろよな。
いうまでもなく全額払わせたのだが、以後、その媒体からは二度と依頼がこないのであった(苦笑)。

結局依頼の段階で編集者はコントロール権を握れるんだから、
どんなに法で縛ったって、ライターなんて好き勝手操り放題なのよね。
やれやれ。

0987吾輩は名無しである2023/08/21(月) 19:05:01.53ID:Pir1zeiE
>>983
ありがとうございます

0988吾輩は名無しである2023/08/21(月) 19:07:36.23ID:Pir1zeiE
荒木さんのは例の文〇界の話かな…
こういうのって文藝〇秋の他誌とかからも依頼なくなったりするのかな。

0989吾輩は名無しである2023/08/21(月) 19:15:47.29ID:dkGTpqbY
荒Q太カモン

0990吾輩は名無しである2023/08/21(月) 20:20:30.04ID:ZlkwvS2y
文學界は買って読んでるの?それとも贈答品?
誰だっけ、群像は来なくなったとか文藝はこなくなったとか言ってたの。

0991吾輩は名無しである2023/08/21(月) 20:39:18.53ID:ZMRpSp3J
栗原裕一郎 @y_kurihara
7月3日
しかし自分、しがらみがなさすぎるだろう。
音楽もそうだが、とくに純文学とか20年以上も関わってきているのに
「いや、その件についてはノーコメントで…」みたいな案件がひとつもない。
自由すぎる。自由ということはつまり、仕事がないということだが(笑)

『週刊新潮』の文芸誌時評的な連載も長らく好き勝手書いているが、献本状況も『文藝』以外は変わりがない。
『文藝』は水上文を批判したら献本が止まりましたね(笑)。
『群像』は『週刊読書人』の時評終了後しばらくしたら止まった。
『新潮』はもっと露骨で、同紙時評終了と同時に止まった(笑)

『週刊読書人』の文芸時評というのは、2009年くらいに1年間担当していた連載のことです。
原稿料激安でね、血反吐吐きながら書いたですよ。

0992吾輩は名無しである2023/08/21(月) 20:57:32.26ID:zv+LxLb9
編集部の人たちってしっかり書評家の書いたものチェックしてるんですねw
褒めているの以外は敵だから本も送らないと。

0993吾輩は名無しである2023/08/21(月) 21:19:36.16ID:ZMRpSp3J
毎日新聞ニュース @mainichijpnews
谷崎潤一郎賞に津村記久子さん「水車小屋のネネ」 毎日新聞連載
https://mainichi.jp/articles/20230821/k00/00m/040/231000c

> 中央公論新社は21日、同社が主催する第59回谷崎潤一郎賞が津村記久子さんの「水車小屋のネネ」(毎日新聞出版)に決まったと発表した。
> 同書は2021年7月から1年間、毎日新聞で連載された小説。今年7月には「本の雑誌」が選ぶ「2023年上半期ベスト10」の1位にも選ばれた。
> 賞金は100万円。贈賞式は10月19日に東京都内で開催される。

0994吾輩は名無しである2023/08/21(月) 21:21:38.03ID:hiDj1MYG
津村記久子って地味に出世してるね。

0995吾輩は名無しである2023/08/21(月) 22:42:06.33ID:lbrRQwK0
今は文学youtuberとかブロガーとかに献本したほうが影響力ありそうと
思われてるのかな。

0996吾輩は名無しである2023/08/21(月) 22:54:38.28ID:6WZokuUL
これじゃ書評家は育たないな

0997吾輩は名無しである2023/08/21(月) 22:54:52.93ID:6WZokuUL
ついでに作家も育たない

0998吾輩は名無しである2023/08/21(月) 22:55:01.37ID:DEy7l6nQ
>>994
受賞歴すごいよね
実際実力もあるし、地味な良い人で敵作らないから同業者にも好かれてそう

0999吾輩は名無しである2023/08/21(月) 22:55:12.64ID:6WZokuUL
まあ使い捨てなんだろうけど

1000吾輩は名無しである2023/08/21(月) 22:55:39.91ID:6WZokuUL
1000だ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 50分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。