【理想のヒモ生活】渡辺恒彦 総合スレ その5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 07b3-JNgg)2019/04/19(金) 09:42:50.97ID:rNHahx4u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。


ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551447483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-Cg3z)2019/05/05(日) 07:56:00.07ID:vHqr7ZRj0
>>932
だからその認識が逆なの
無理を通しているのはこれまで側室を取らなかったゼンジロウ及び王家側
夫婦がそのためにどれほど四苦八苦してきたか、これまで描写されてきているでしょう

0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-Cg3z)2019/05/05(日) 08:01:24.44ID:vHqr7ZRj0
>>937
持参金とか個人の家の話じゃなくて、国内貴族全体の総意の問題
もちろん面と向かっては言えないよ(プジョルはガンガン言ってるけど)
でも「これまで我慢させられてきたのだからいい加減にうちらから側室とってくれ」
という無意識の全体の要求は、王家といえどもそう簡単に突っぱねられないの

だからゼンジロウもフレアも、そのために芝居がかって一人の女に入れ込んでバカの振りしたりと
いろいろ対応に苦慮してきた描写がこれまでさんざんにされてきたでしょう

あと現代とかおそらく北大陸ではあなたのいうように王族の側室がきたからその格に対抗みたいな感覚はあるだろうけど
南大陸だと王族の側室とかあんま意味ない
というか「外から側室とったら国内貴族が黙ってないからできれば国内からも側室をとってくれ」というのは
アウラの要望として作中でも明言されてきたことなんだがな

0954この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-AHJ5)2019/05/05(日) 08:08:48.82ID:bhTaipN7r
南大陸独特の問題だけど
王家の側室に他国の王家って今までなかっただろうと思うんだよね
その辺をどう収拾つけるのかな

0955この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-qqM4)2019/05/05(日) 08:29:28.94ID:uRij7i5qa
明らかに付与魔法の血を継いでるシャロワのルクレツィアだかボナだかを側室にするとなれば
今までのカープァ王族との婚姻とは違う事態だから色々混乱は起きそうだ

国内からの側室要求は無視できないがやばい家、例えばギシェン家の女はめとらないとする位の力は
例外的に王家の力が強いカープァ王家ならあるだろうから
害にならない従順でそれなりの家からめとるのがよさそうだが、そうすると宰相の娘フェー辺りが候補になってしまうw
いや別に問題ないんだが

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7b-N662)2019/05/05(日) 08:46:10.42ID:WIhq8HcA0
>>911
代引き+営業所どめにするとヤマト確定になるから俺はいつもそうしてる

0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bea-51S+)2019/05/05(日) 09:12:05.10ID:tMaFCkEW0
プジョルはまだファティマの側室入りを狙っているんだろうか。
それともルシンダの入れ知恵で娘を作って善吉に嫁がせようとしているんだろうか。

0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b07-Cg3z)2019/05/05(日) 09:47:36.47ID:bgFyVgkf0
ファティマも20の大台乗りそうだし、さすがにもう諦めてるんじゃないかなあ

アンナ王女、まだカープァの血統魔法を知らない気がするけど
瞬間移動のこと知ったらどんな反応するだろうな

0959この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-AHJ5)2019/05/05(日) 09:48:37.64ID:bhTaipN7r
選挙負けたら乗り込んできたりして

0960この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-qqM4)2019/05/05(日) 09:56:34.98ID:SbhE4+U5a
出航しちゃったからしばらくは顔合わせることもなさそうだが
ウップサーラにアンナ王女来たりするのかしら

0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-Cg3z)2019/05/05(日) 10:02:02.65ID:vHqr7ZRj0
>>941
一巻の時点で数えで16歳かそこら、あれから二年以上は経っているから
王宮侍女という下駄はいてないからもうギリギリのはずw

0962この名無しがすごい! (ワンミングク MM92-Mfmh)2019/05/05(日) 10:04:38.10ID:fbx2u6QqM
後宮侍女、居心地良すぎて行き遅れる問題

0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bea-51S+)2019/05/05(日) 10:05:33.58ID:tMaFCkEW0
>>960
これから騎士団との戦いなどで色々忙しくなるから
国外に行くとは思えないけど。

0964この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-R0y6)2019/05/05(日) 10:08:16.87ID:/zmUD7X40
>>960
これから騎士団との戦争なのに、国外に出はせんでしょ

0965この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-7GOi)2019/05/05(日) 10:08:42.34ID:kksgIwwT0
>>944
乳母になると思ってるとか書き込んだけど、まぁ現実的に無理なのは分かってるw
ただフレア姫が嫁いできてもニルダが後宮侍女を辞めても友達付き合いしてほしいな、と

0966この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-qqM4)2019/05/05(日) 10:13:17.31ID:SbhE4+U5a
>>963 >>964
普通はそうなるが、そういう常識的な意見聞くと逆にアンナ王女は何かやらかしそうな気がしてくるな

ウップサーラは嫌でも騎士団と緊張状態になるから、圧倒的な機動力のペガサス駆使して外交使節として電撃来訪とか

0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-Cg3z)2019/05/05(日) 10:51:55.37ID:vHqr7ZRj0
まあ戦争は王や王子がやるからおまえは外交やってろ、と追い出される展開も無きにしも非ずだが
王女が王座を狙うのなら、王子にとっては蹴落とすべき競争相手だからな

ウップサーラからしたら「何しに来やがったこいつまたなにかこちらを巻き込もうと企んでいるのか」
って拒否はできないけど歓迎もしたくない招かざる客にしかならんよなあ

0968この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp5f-PRAq)2019/05/05(日) 11:34:02.59ID:2qpXOdw8p
そもそもあの国、王族に大した権限ないんだから動かせないなんてことはないとおもうけどな

0969この名無しがすごい! (ワッチョイ f784-UklA)2019/05/05(日) 11:52:41.81ID:D5x1+FM10
>>967
アンナ王女は顰蹙は恐れないが馬鹿ではないだろうから
来るなら相手が乗ることも考慮に入れるくらいの
利益なりを用意するとは思う
普通にやってたらとても女王にはなれないだろうから
どこかで常識外れのことして功績つまなきゃならないしな

0970この名無しがすごい! (スプッッ Sdaf-BuA6)2019/05/05(日) 12:12:30.00ID:MefQi7rid
どうでもいいけど絨毯を浮遊させる付与魔法は存在するのに飛行魔法は血統魔法なんだな
飛行魔法の存在意義なくね?

0971この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-G+h2)2019/05/05(日) 12:19:51.55ID:kksgIwwT0
絨毯浮遊するっけ?
北大陸の王族はウップサーラみたいにないか有用なものが少ないって話なので

0972この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-gJ33)2019/05/05(日) 12:23:17.36ID:qEfwZ0zu0
【GW,逆走事故】 放射能だってさっさと気づけよ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1557021643/l50

0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 5233-ccdy)2019/05/05(日) 12:27:32.37ID:RH3oHjbU0
>> 970
善吉に貰ったあの絨毯ですよね

あれはたぶん風を下から噴出して飛んでるホバークラフトみたいな奴だと思う
あの絨毯に飛行魔法掛けたら人の大量輸送出来るようになったりするのかなw

0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 6775-Cg3z)2019/05/05(日) 12:35:09.85ID:vHqr7ZRj0
絨毯は風で浮かせているだけだから、風魔法の範囲
飛行魔法はなんだろう、重力とか慣性とかそっちかな?

0975この名無しがすごい! (ワッチョイ f701-V8M8)2019/05/05(日) 12:38:56.57ID:dDeQr8or0
笛とピーシュチャラとてつはう
隻眼傭兵ヤンとヤン・ジシュカ
乙女戦争でぃーう゛ちー・う゛ぁーるか

ズウォタ・ヴォルノシチ共和国はイタリアスペインイメージでウップサーラはスカンジナビア半島のどこか

0976この名無しがすごい! (スプッッ Sdaf-BuA6)2019/05/05(日) 12:56:42.83ID:MefQi7rid
天馬からの落下防止のためだけならマントに同じ付与魔法かけてパラシュート的に使えばほぼ代用できるだろうな

0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bea-51S+)2019/05/05(日) 13:25:42.87ID:tMaFCkEW0
北大陸には馬がいるようだし、牛もいるのかな。
ウップサーラから一日一頭牛をカープァへ送り込むゼンジロウが見られたりするのかも。

0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Cg3z)2019/05/05(日) 13:56:33.40ID:52Qtr+jV0
そろそろ次スレが近そうなのでテンプレ貼っておきます↓


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。


ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555634570/l50

0979この名無しがすごい! (ワッチョイ f784-UklA)2019/05/05(日) 14:01:22.40ID:D5x1+FM10
えらいなあ

0980この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-R0y6)2019/05/05(日) 14:06:34.84ID:86oJTsnp0
スレたてるね

0981この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-R0y6)2019/05/05(日) 14:11:24.72ID:86oJTsnp0
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557032994/

>>978
テンプレサンキュー

0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 629f-jbV9)2019/05/05(日) 14:12:38.57ID:sYNZ7u4U0
>>978>>981乙
やっぱ新刊でると加速するね

0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Cg3z)2019/05/05(日) 14:12:40.78ID:52Qtr+jV0
>>981
乙です
スレ立てサンキューです

0984この名無しがすごい! (ワッチョイ f784-UklA)2019/05/05(日) 14:15:19.68ID:D5x1+FM10
>>978 >>981
乙乙

0985この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-NLdd)2019/05/05(日) 14:28:03.84ID:7TqBSXPFa
>>981

0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-31Zm)2019/05/05(日) 15:38:13.00ID:4vA0FEhz0
>>981 立て。乙

発売から遅れること5日、やっとビジュアルボード特典付き入手し一気に読了
いろいろと感想あるがまずは2つ(12巻発売後の過去ログ未読のため、議論済みならすまん)
北大陸の設定の複雑さよ。俺が生きてるうちにこの物語が畳まれるのか不安になったw
アウラの扱いが不憫。一時帰国したのに一行も触れられないとは

0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Cg3z)2019/05/05(日) 15:48:28.09ID:52Qtr+jV0
再度乙
やっぱり新刊出ると早いよね。いろいろ語りたくなる

カープァとシャロワ(つまりは双王国)と連携するのを周辺国は容認するんじゃないかな
この二国が繋がると、(かなりの大金はかかるものの)治癒術師を緊急派遣してもらえる
大戦前はこの体制が機能してたんじゃないかな。
それが大戦でカープァ王族が激減して、みんなかなり不自由してると思う
そんな折に付与術師のシャロワ王族がカープァに長期滞在するようになったから
カープァ王族の少なさを魔道具で補うためなんじゃないかと推測して、みんな期待してると思う
アウラがカープァ王家のアドバンテージをそうやすやすと手放す決断はしないだろうとは思うけど
そこを説得するためにシャロワ王族が長期滞在しているのだろうと周辺諸国は勝手に思ってそう
そこにさらにシャロワ王族にゆかりの娘が側室として入っていっても
「瞬間移動の魔道具化を迫るための更なるテコ入れ」に見えると思う

0988この名無しがすごい! (ワッチョイ f784-UklA)2019/05/05(日) 15:52:05.56ID:D5x1+FM10
元々カープァと敵対しているようであるトゥカーレ王国と
その陣営の国からしたら悪夢だろうから妨害したいだろうが
できるかどうか

0989この名無しがすごい! (アウアウカー Sa47-NLdd)2019/05/05(日) 17:36:09.62ID:RhTjgBOba
妨害出来てもカープァの付与の血統は残る、教会が攻めてきたら先に被害が出るのは北から

0990この名無しがすごい! (ワッチョイ f784-UklA)2019/05/05(日) 18:00:01.31ID:D5x1+FM10
双王国+カープァで相互に順調に発展していったら
むしろ対立する南の国は教会に半ば利用されて先兵になりかねない気も
それでもまとめて跳ね返せる位の発展できそうだが

0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 6702-ahBd)2019/05/05(日) 18:05:56.05ID:b56XSghk0
魔導具を作る魔導具もアレだけど、壊れても直せる時空魔法を魔導具化しちゃえば……
エアコン修理のためにとんでもない事になりそう


ところで、エアコンの寿命って一日八時間使った場合に10年保つ作りだから
あの過酷な環境であのペースで使うと三年目に壊れる計算なんだが、そろそろエアコンが壊れる時期の予感が

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 676f-E8XP)2019/05/05(日) 18:08:19.72ID:Ffzb65tU0
>>978>>981


容認というかその陣営に入ろうと与する陣営とそれに対抗するために同盟組もうとする陣営に様子見とに分かれると思う
治癒魔法と付与魔法の王家を敵に回したい国なんてあまりなそうだから様子見が多いのでは?

そこにウップサーラから王女来て技術提供がされてるの知ったらさらに焦る国出るだろうな

0993この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-AHJ5)2019/05/05(日) 18:13:19.22ID:5bXd/W+N0
>>991
5月〜10月まで24時間運用して7年目だぞうち

0994この名無しがすごい! (ワッチョイ f784-UklA)2019/05/05(日) 18:41:34.94ID:D5x1+FM10
>>992
時空魔法も敵には回したくはないわな
とはいえカープァも双王国もすでに敵対している国はあるだろうから
そこはまじかよって感じになるだろうねえ

0995この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-AHJ5)2019/05/05(日) 19:05:46.35ID:5bXd/W+N0
メタい事を言うとプジョルの出番作らないといかんから
軍事の問題は起こるだろうね

0996この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-7GOi)2019/05/05(日) 22:06:50.01ID:kksgIwwT0
異世界での歴史を話して軍の近代化に協力してもらうとかは?
弊害も無視して進めようとするだろうけどルシンダがいるなら制御してくれるだろうし

0997この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7c-zXa1)2019/05/05(日) 22:15:25.56ID:ZTC+0b+I0
なんか奇跡が起きて善次郎がネット魔法覚えれば全て解決なのだ

0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-Cg3z)2019/05/05(日) 22:38:20.55ID:52Qtr+jV0
なんか奇跡が起きて銀座にゲートが開いて、
カープァの密林の一角に自衛隊が勝手に駐屯地作り始める

0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 676f-E8XP)2019/05/05(日) 23:26:47.78ID:Ffzb65tU0
999ならいつか三人娘短編を元にした漫画が出版される

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-7GOi)2019/05/05(日) 23:28:06.20ID:kksgIwwT0
飯漫画系スピンオフが全盛期のころにアニメ化決定してたら勢いで出てたろうな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 13時間 45分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。