【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう28【火葬戦記】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!2019/07/02(火) 12:25:21.97ID:1K9ovypr
ネット上に散らばる仮想戦記を語るスレです

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう26【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533983352/
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう27【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545269616/

↓小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
軍事板書籍・書評スレ 72 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1463302379/
↓創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 86○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543296257/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷はNGです

次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする

0952この名無しがすごい!2019/11/17(日) 04:04:21.17ID:4UjkqiF+
おっしゃ、完勝してるけど無条件降伏するで!

0953この名無しがすごい!2019/11/17(日) 06:23:00.51ID:kdD3eUeK
扶桑先生、なろうに転載してる作品は地図とかの画像アップしないのかな?
あった方が分かり易いと思うんだけど

0954この名無しがすごい!2019/11/17(日) 18:43:32.87ID:ei3FcPpP
ヒジカタ神は今日も絶好調
1970年くらいの少年マガジンあたりで大特集されそうだな

0955この名無しがすごい!2019/11/17(日) 19:37:33.33ID:kdD3eUeK
扶桑先生、なろうに転載してる作品は地図とかの画像アップしないのかな?
あった方が分かり易いと思うんだけど

0956この名無しがすごい!2019/11/17(日) 21:48:01.29ID:LRmbVJeg
半日置きの連投とは珍しいな……
画像については「できれば掲載したい」とは言ってたし期待してもいいんじゃないか

もっとも帝国二十一世紀始める時に「もう少し先までやりたい」と言っておいて
結局「間に合わなかったからナシな!」した御仁なので期待しすぎない方がいいのかもしれない
「やりたい(やるとは言ってない)」くらいなんだろう

0957この名無しがすごい!2019/11/18(月) 15:39:42.26ID:avpMAxXZ
士官候補生、ソ連と停戦になったけど周辺国がなんかわからんことになってるなあ。
ギリシャとユーゴスラヴィアが赤くなって、ルーマニア、ハンガリー、ブルガリア、
スロバキア等の東欧枢軸軍は事態を傍観してるって……
傍観させてちゃダメじゃん!!
ルーマニアのプロイェシュティ油田はドイツの生命線なんだよう。ちゃんと対応しよう

0958この名無しがすごい!2019/11/18(月) 16:09:44.64ID:nHComs8/
だから装甲師団派遣したんじゃないの?

0959この名無しがすごい!2019/11/18(月) 18:35:00.10ID:avpMAxXZ
本当だw 3行で全部東欧が処理されたことになってた(なんか完全に見落としてた)
って、ギリシャとユーゴがクマさんチームに行ってるなら陣営の色分けが地理的に
なんか変な感じだなあ…
歴史だとルーマニアはアントネスク元帥が独裁しててヒトラーが総統大本営に招いて
歓待とかしてたから、てっきりヒトラーがなくなったことで、個別に懐柔するのかと
思いきや親ナチの一言で全部ぶったぎってたのね。なんてこった…

0960この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:41:42.29ID:KCrDnwqj
ユーゴとギリシアは元々連合国の息がかかってる地域だから、無理に取り込んもうとして反発を買うよりも
共産圏とかち合わせて高みの見物を決め込む方が得策だという判断なんだろう。伊達に火薬庫とは呼ばれてはいない
まあゲームの塗り絵と同じ様にはいかんわな

0961この名無しがすごい!2019/11/18(月) 20:46:36.28ID:zCxysywH
まあルーマニアも戦前連合国寄りだけどな

0962この名無しがすごい!2019/11/18(月) 23:22:23.61ID:8dJwcAbU
そのための赤い壁です、ってか

0963この名無しがすごい!2019/11/18(月) 23:50:20.41ID:Aa4Q72fz
ドイツに勝ち逃げされた腹いせに、日本ズタボロにされそう
ヴィシーフランスとイタリア見捨てたり、あの主人公、もしかして第三ラウンドやりたくて仕方ないクチか?

0964この名無しがすごい!2019/11/19(火) 00:25:37.30ID:JJ28YfHS
日本さん無邪気すぎて草

0965この名無しがすごい!2019/11/19(火) 12:31:43.20ID:UQpnAweq
なにわ総統の日本といふ前例

0966この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:25:16.13ID:Puw0jCsD
「ジパング大航海時代=合藩国のパクリ」論者がなろう感想欄に出現してて草枯れる
本当に知らん奴は知らんのやな

0967この名無しがすごい!2019/11/19(火) 15:31:06.08ID:GzhKzttM
逆なんだよなあ

0968この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:14:00.92ID:BpsoyZlF
合藩国の作者も太陽意識してるみたいなこと前に感想欄で答えたはず

0969この名無しがすごい!2019/11/19(火) 17:35:28.98ID:AiKLI67s
今の時代サイトがスマホ画面対応して無いと新規参入見込めなさそうだしな

0970この名無しがすごい!2019/11/19(火) 21:12:19.44ID:myWCb0XD
>>964
時期的にとっくにマリアナ失陥してそろそろ本土空襲始まるし
ドイツの勝利にウッキウキなんやろな

0971この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:49:58.05ID:AIGZcT5U
話題に上がったから合藩国久しぶりに見直してみたけど、何度見てもWW1の講和は意味わからん展開だなあ
あそこまで不利に追い込むならなんで戦闘で負けさせなかったんだろう

0972この名無しがすごい!2019/11/19(火) 22:54:30.20ID:JJ28YfHS
先にシナリオ書いて後から補強するスタイルだから

一度解体されて奇跡の復活!は外せないんだわ

0973この名無しがすごい!2019/11/20(水) 09:05:37.83ID:SkZalYhg
消滅した戦争経済の世界布武も江戸時代(相当)に大帝国築いたのに、明治維新やりたいから無理矢理急に没落から急に復活させてたな

0974この名無しがすごい!2019/11/20(水) 17:18:49.43ID:M3dfUQno
どんな展開にするのもいいけど、そこに至るまでの布石はちゃんと打って欲しい
あまりに無茶振りし過ぎるのは作者の都合が露骨に見えてちょっとなあ

0975この名無しがすごい!2019/11/22(金) 12:28:12.21ID:JgifD43D
「第一次「異」世界大戦」、おもしろいな
アメリカ視点になるとおもしろさ跳ね上がる

0976この名無しがすごい!2019/11/22(金) 12:29:39.83ID:AlVQTY41
アメリカは宇宙人とかゾンビとかサメとか何度も相手にしてるからな

0977この名無しがすごい!2019/11/22(金) 17:10:56.76ID:TEbVMjpB
ホノルル幕府、やっぱ太平洋戦争は起こる流れだな
ハルノートも史実通り日本に向けられそう

0978この名無しがすごい!2019/11/23(土) 15:45:18.20ID:XhagX42A
同盟軍主力なテキサス本土決戦とか燃えるわー>第一次異世界大戦

0979この名無しがすごい!2019/11/26(火) 12:50:58.89ID:OB3/0kBh
核でこんがりしたのもメキシコだと他人事感高くてよい

0980この名無しがすごい!2019/11/27(水) 17:05:10.35ID:3j98gbcc
ホノルル幕府が終わってしまって 毎日の楽しみがなくなってしもうた

0981この名無しがすごい!2019/11/27(水) 20:49:18.10ID:aBzgn7d/
最近毎日更新してる歴史ものはルイ16世とアントワネットぐらいか
まあホノルルと比べるとうーんという感じだが活字自体に飢えてるから毎日更新があるだけでもありがたい

0982この名無しがすごい!2019/11/28(木) 20:49:52.52ID:1GPysZJS
マンガでやってるネット仮想戦記ないものなの?

0983この名無しがすごい!2019/11/29(金) 10:25:42.66ID:2WcSE2VV
>>981
バートレット英雄譚とかどう?
毎日更新してるよ。

中世のヨーロッパみたいな世界の架空戦記。
ちょっとご都合主義とか入ってるけど魔法はないし、今んとこ読んでる。

0984この名無しがすごい!2019/11/29(金) 10:39:35.73ID:UwAPKJZO
出だしがそもそもおかしいので読めなかったな
領地が猫の額なのに、更に分けるとかあり得ないわ

0985この名無しがすごい!2019/11/29(金) 10:43:04.34ID:k9RFsCQs
たわけの話?

0986この名無しがすごい!2019/11/29(金) 12:46:22.98ID:TrQp2Lvg
>>983
ハードレット辺境伯なら読んでる

0987この名無しがすごい!2019/11/29(金) 12:48:08.47ID:g4uaEvGD
>>982
大西洋戦記くらいじゃね?

0988この名無しがすごい!2019/11/29(金) 19:18:13.18ID:8nISP1Ei
>>986
王国へ続く道か、ワロタw

0989この名無しがすごい!2019/12/01(日) 13:48:43.61ID:/5mDxick
ジパング大航海時代の20世紀が混沌としてて草
そういえばドイツがブリテン侵攻に成功してるのは太陽世界初な気もする

0990この名無しがすごい!2019/12/01(日) 14:51:37.87ID:yKdsmUqs
ジパング大航海時代の赤ドイツあの作者で一番活躍してね?w
日米蜜月でもイギリス含めた欧州連合作ってたけどこっちでは負けてないし

0991この名無しがすごい!2019/12/01(日) 18:32:44.01ID:zLWbOQUI
グングニルの人新作アップしてたな
相変わらず手がこんで面白い

0992この名無しがすごい!2019/12/03(火) 08:01:47.66ID:k7NYowl3
次スレは?

0993この名無しがすごい!2019/12/03(火) 19:01:02.72ID:dCBwt7gl
なんだいつの間にか990超えてたのか
しょうがない、間抜けな>>970の代わりにイケメンな俺が次スレ立ててやんよ、ほら

【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう29【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575367234/

0994この名無しがすごい!2019/12/03(火) 21:08:13.37ID:Wxzp4Gpx
>>993


甲殻類の日本連邦終わったんだな

0995この名無しがすごい!2019/12/04(水) 09:55:10.50ID:GV4SVVSm


なろうで近現代の歴史系が今一盛り上がらないのは
存命人物や戦後の年代の描写が出来ないからってのもあるわな

0996この名無しがすごい!2019/12/04(水) 09:56:53.93ID:ja/dv52X

あと必死で噛みついてくるマニアが居るのもあるかも

0997この名無しがすごい!2019/12/04(水) 11:29:51.79ID:1z9JQbse
右だろうが左だろうがファッショだろうが赤かろうが己の思想信条を垂れ流すだけのオナニーを
見せられるからね

0998この名無しがすごい!2019/12/04(水) 12:52:07.51ID:4joEvZpG
>>997
自分から読みに行って何いってんだコイツ
糖質か?

0999この名無しがすごい!2019/12/04(水) 12:53:20.01ID:Tv7aCANw
思想信条を垂れ流すのが出てくるのはジャンル上、まぁ仕方ないじゃんか
いきなり宇宙要塞を手に入れて現地人を上から目線だとブラバ不可避だが

1000この名無しがすごい!2019/12/04(水) 12:59:01.75ID:1z9JQbse
>>998
どうした?顔が真っ赤だぞwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 0時間 33分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。