日本国召喚 03スレ目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b278-w2Li)2019/07/26(金) 05:58:04.44ID:rVJVdT3k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

小説家になろうで連載中の「日本国召喚」のスレです。
ぽにきゃんbooksから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。

・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
・無理な場合は代理を指名してください。

2017-03-17 日本国召喚 一 ISBN-10: 4865292438 ISBN-13: 978-4865292435
2017-08-17 日本国召喚 二 ISBN-10: 4865292683 ISBN-13: 978-4865292688
2017-11-17 日本国召喚 三 ISBN-10: 4865292691 ISBN-13: 978-4865292695
2018-03-17 日本国召喚 四 ISBN-10: 486529287X ISBN-13: 978-4865292879
2019-02-17 日本国召喚五  ISBN-10: 4865292977 ISBN-13: 978-4865292978



■コミックス情報
異世界コミックスで連載中 ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000077010000_68/

■公式Twitter
ttp://twitter.com/jp_summons

■wiki
ttps://www65.atwiki.jp/jp-summons

前スレ
日本国召喚 02スレ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1550942787/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952この名無しがすごい! (ワッチョイ c503-Ip36)2020/01/16(木) 07:41:03.30ID:gbtLYY9c0
むしろ馬鹿い造すぎて船体が持たねぇーよとか配電盤が死ぬわとか突っ込みどころが腐る程あったよね。
なんで改造という発想が出たかすら疑問だわ
普通の感性していたら新造艦発注になるぞ。

0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ec8-dwg4)2020/01/16(木) 08:30:52.77ID:kwCmSKPS0
主機交換だけでも無理あるよね
ガスタービンへ換装は廃熱対策とか重心変更とか出力向上分の動力伝達系の対策とか予算度外視だろうが5ヶ月でとか無茶過ぎる

0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 8697-wSG5)2020/01/16(木) 15:09:47.32ID:2QMahnGy0
改造という名目だけど実際には新規設計って話あるじゃん。あれでは?

0955この名無しがすごい! (ワッチョイ c503-Ip36)2020/01/16(木) 19:01:08.84ID:gbtLYY9c0
これでもかというぐらいに第三者から見て目に見える地雷だけを器用に踏まれると普通に萎えるわ。
それでいて面白いかというと
で?だから?それで?って感想しかでないし。

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ c18b-JESV)2020/01/16(木) 19:46:23.10ID:KQ9dG2VU0
>>955
そしたらもう読むのやめたらええやん
そんな感情を持て余しただけの感想ここに書かれてもで?だから?それで?って感想しか出ないし

0957この名無しがすごい! (スッップ Sd22-Y2P8)2020/01/16(木) 23:58:54.05ID:k2ktn2nid
文句がある人はブログに来れば?相手して貰えるよ!

0958この名無しがすごい! (ワッチョイ e978-HLSl)2020/01/17(金) 00:00:26.72ID:mBcGrwdA0
>>952
もとの部品がネジ1個でもあれば改造扱い…はさすがにないか。

0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e6-wSG5)2020/01/17(金) 01:15:13.09ID:bvMDjhF30
ブログは流速が早すぎる。

0960この名無しがすごい! (スッップ Sd22-Y2P8)2020/01/17(金) 01:25:52.62ID:xXdBE2Mmd
ブログは今>>948の話題で大荒れしているから…

0961この名無しがすごい! (ササクッテロル Spd1-01jf)2020/01/17(金) 07:47:17.50ID:S+vv7hekp
戦艦大和だって改装して宇宙とんでんだから、細かいことはええやん

0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 868f-wSG5)2020/01/17(金) 12:46:25.35ID:0M8/ta680
この物語で携SAMの使用頻度が低いのは何故だろう。

基本的にアウトレンジから攻撃するから?
鹵獲されて自衛隊機に使われたら困るから?

ちなみに中東の紛争地帯では、
各国が供給したMANPADSが出回りすぎていて、
とりあえず何か飛んでるから打ち落としとこう、
ってことになってるって本当?

0963この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-scv7)2020/01/17(金) 12:48:27.76ID:Gm5Fmvlia
>>962
射程が短いからだろ
携SAM撃つってことは最終防空ライン突破されてるも同然だぞ
完全に作戦が破綻してる

0964この名無しがすごい! (ワッチョイ c503-Ip36)2020/01/17(金) 12:53:07.69ID:4kG+cRdh0
>>962
作者の知識と発想かな

0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 868f-wSG5)2020/01/17(金) 20:18:40.42ID:0M8/ta680
>>963
日本列島を防衛するなら、そういう話だから、
現実の自衛隊でも、携SAMの調達数が少ない。

しかし、異世界に転移した後では、
比較的に低空を飛ぶ飛行生物を、
携SAMの射程内まで引き付けてから攻撃、
ってのはコストパフォーマンス的にはアリでは?

0966この名無しがすごい! (ワッチョイ a963-A78j)2020/01/17(金) 23:35:06.82ID:wzjr0RJY0
>>965
携SAMをトラックに搭載するだけで
移動式対空誘導兵器にもなるし
正直、応用が利きすぎる

下手したら訓練を受けたムー1000人だけで
軽MATと携SAMだけで3〜4個機甲師団壊滅させることだって可能なんだし
量産化すれば一式はいまだ高いけど
誘導弾だけで言えば1000万前後まで下げることは可能
おそらくは誘導システムをコピーされる可能性危惧してるんだろうか?

0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e6-wSG5)2020/01/17(金) 23:44:31.57ID:hq/tVZx20
空に目標が多数密集して飛んでると、
携SAMは誘導の具合が悪かったりするかも。

彼我の距離が近いので、
一発ずつ発射しては命中するのを待った後に次、
なんていう使い方をしてたら、真上に来ちゃうかも?

0968この名無しがすごい! (ワッチョイ c503-Ip36)2020/01/18(土) 00:01:37.04ID:0eynIE/e0
>>966
ってか連携して誘い込めば普通にやれるわな

0969この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-hH56)2020/01/18(土) 03:51:29.75ID:uAwbLyrka
>>962
> この物語で携SAMの使用頻度が低いのは何故だろう。

そら、近距離すぎてみのろう大好きな「追いかけてくるっ!?」展開ができないからじゃね?

0970この名無しがすごい! (ワッチョイ f9b3-3Wwi)2020/01/18(土) 20:42:20.39ID:TfPOi6Oa0
いや、単純にもっと遠距離から攻撃出来るからでは?

0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 86ba-wSG5)2020/01/18(土) 22:14:16.96ID:I2gsE/SS0
携SAMは対空自衛用に、かなり広く配られてるかもよ。
たかだか数十キロの重量なので、とりあえず車両に乗せとくだけでも。

ただ、それが必要になる状況に至ってしまってないから、
物語の中では使われてるシーンがないんじゃないかなー。

0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-A78j)2020/01/18(土) 22:22:32.15ID:W2486xhz0
>>971
グ帝のアンタレスやベガやシリウスなら
携SAMで十分過ぎる、逆にオーバースペックの可能性もあるが

0973この名無しがすごい! (ワッチョイ c503-Ip36)2020/01/18(土) 22:28:56.16ID:0eynIE/e0
普通にオーバースペックでしょ

0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d3c-6zBS)2020/01/18(土) 22:42:49.42ID:n8eMHjuZ0
装甲車のストライカーにミサイルポット乗せる案みたいなのを異世界で試せるなら便利そう

アベンジャーシステムで使えるミサイルは当然として30mmチューンガン使えるのは驚いた
将来的には指向性エネルギー兵器も想定しているらしい

0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-A78j)2020/01/18(土) 22:44:36.62ID:W2486xhz0
>>974
実用性のある指向性エネルギー兵器の陸軍運用の場合
原子力か核融合炉を1基搭載する必要性あるから
まだまだだわ

0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 8616-wSG5)2020/01/19(日) 00:14:07.02ID:4ZGjmv9f0
>>975
強力なレーザー光を発するのに、必ずしも大電力は必要ないよ。
米軍が現実にテストしてるレーザーは、化学レーザーだったと思う。

0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 8616-wSG5)2020/01/19(日) 00:22:32.93ID:4ZGjmv9f0
フッ化重水素レーザー

これに使う三フッ化窒素は、半導体のエッチングガスとしても有名。
そりゃぁ戦略物資に指定されて当然だわな。

威力はデカいが、化学物質の消費量もデカいんで、アメリカ軍は断念したとある。

0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 82a5-Sfrr)2020/01/19(日) 13:25:02.28ID:9j187Fap0
外伝2読んだ。

原作と全く違っているな。

0979この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ba-6zBS)2020/01/19(日) 16:22:41.72ID:nZL9Tijd0
下手すると最近の本編以上にボリューミーな仕上がりだったな
外伝1は自衛隊が出てこない上にページ数も内容も薄かったからやっぱ書く人違うとアレだなって感じで
今回はさほど期待してなかったがいい意味で裏切られたわ
後, >>1に書いてあるけど こっちはもうネタバレ解禁しても良いんだよね? 発売日翌日(0時)ってもう過ぎてるし

0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 412d-otum)2020/01/20(月) 00:10:27.01ID:98pX9clv0
携SAMは索敵が目視で手動だから使い物にならんよ
悪天候や夜になったら死亡
センサー自体は赤外線画像誘導だから優秀だけど
人間が気づいて発射しなけりゃ当たらない

短SAMならレーダーでコンピューター制御だから全く別レベル

0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 8697-wSG5)2020/01/20(月) 00:31:50.29ID:5ZUcng3m0
>>980
悪天候や夜には敵も行動できない予感。

0982この名無しがすごい! (ワッチョイ a163-A78j)2020/01/20(月) 00:46:15.72ID:RUYe4I8b0
>>980
そういいながら
中東では、携SAM相当の対空兵器は非常に効果あったような・・

0983この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-qV3T)2020/01/21(火) 21:42:56.60ID:ODu0g5Qlr
>>976
化学レーザーを使った指向性エネルギー兵器はもう廃れたよ
今は固体レーザーとかが主流になってる

0984この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-Xz/g)2020/01/21(火) 22:41:25.39ID:aSWWSW3Ma
今月は漫画版の掲載あるのかな?
つか個人的に1ヶ月経つのがアホみたいに速い。

0985この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-llEI)2020/01/22(水) 12:28:02.39ID:s1aKso+Hd

0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-V1vN)2020/01/23(木) 07:21:38.32ID:beLSGfyp0
外伝2巻読んだけどエリエゼル家の予言メチャクチャ具体的な上に正確で草
一万年以上も未来の事をこんな凄まじい精度で予言できるんだったら
すぐ近くにトーパ王国がある事も予言しとけよw

0987この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-MaA/)2020/01/23(木) 12:26:26.29ID:r2U1aQwea
外伝2が本屋に売ってないんだが?

0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 0752-MnAq)2020/01/23(木) 22:50:33.07ID:mXpDxT7X0
>>987
売ってるところで買えばいいじゃん。

0989この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-yakv)2020/01/24(金) 12:41:32.27ID:gbGUSzPdd
カルアミーク王国?の話は外伝三巻待ちか?
つかそもそも外伝は今後も出るのか?
既に本編でカルアミーク王国の遺跡の話が出ているまま書籍化されないのが座りが悪い

0990この名無しがすごい!2020/01/25(土) 15:01:40.13
なろう小説の挿絵、設定画を描くのでお題ください!
http://hayabusa.&;#111;pen2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579851321/

サンプルです
http://or2.mobi/data/img/272241.jpg

0991この名無しがすごい!2020/01/25(土) 15:04:47.83
なろう小説の挿絵、設定画を描くのでお題ください!
http://hayabusa.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579851321/

おーぷん=open

サンプルです
http://or2.mobi/data/img/272241.jpg

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8c-jt8c)2020/01/26(日) 00:39:54.33ID:MFqn1pIR0
あれ、もう5巻から一年くらい?

0993この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-MaA/)2020/01/26(日) 11:09:38.69ID:5g+eBU/Ca
街の本屋全部回ったけど外伝2売ってなかったorz
どこに行けば買えるのか

0994この名無しがすごい! (オッペケ Sr7b-pGAg)2020/01/26(日) 12:09:00.25ID:rTVAu1Efr
>>993
尼で買え

0995この名無しがすごい! (ワッチョイ e73f-m6Yn)2020/01/26(日) 12:39:14.35ID:yMEGJQlh0
>>970
次スレはどうした?

0996この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-R3kK)2020/01/26(日) 15:11:31.68ID:oAmaqexHa
いらなくね?あまりにも更新されなすぎて

0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 4763-Jq7D)2020/01/26(日) 16:49:50.43ID:CHGEmyzk0

0998この名無しがすごい! (ワッチョイ bfae-MnAq)2020/01/27(月) 01:12:48.67ID:AtjvNKpw0
>>997

0999この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-Jq7D)2020/01/27(月) 13:18:54.17ID:e8Hk8MCv0
>>997
乙です

1000この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-Jq7D)2020/01/27(月) 13:19:43.30ID:e8Hk8MCv0
うめ1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 7時間 21分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。