【TRPGプレイヤー】Schuld Lv3【ヘンダーソン氏に福音を】

0001この名無しがすごい!2023/10/24(火) 21:14:36.69ID:xFJl+14p
小説家になろう 「TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~」の作者のSchuld先生の総合スレです。

雑談・考察自由にどうぞ。

前スレ
【TRPGプレイヤー】Schuld Lv2ファイター【ヘンダーソン氏に福音を】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1667568325/


TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~
https://ncode.syosetu.com/n4811fg/

書籍版(オーバーラップ文庫)イラスト:ランサネ
https://over-lap.co.jp/narou/865546385/

漫画版(コミックレグルス)漫画:内田テモ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19203286010000_68/

下準備転生~下準備チートは全てを駆逐する~
https://kakuyomu.jp/works/16816700428548536003

作者Twitter
https://twitter.com/schuld3157?lang=ja

次スレを建てるときは>>970を踏んだ人がお願いします。
https://twitter.com/thejimwatkins

0283この名無しがすごい!2024/05/02(木) 02:22:02.47ID:vfQRtl9I
棲み分けのダメ押し来たね
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行く危機管理のなさが冷める
顔わかんなかったけど
あるな

0284この名無しがすごい!2024/05/02(木) 02:25:38.58ID:ldnGmN8n
まらぬをそわをはみくけさとろむれにつんけさへなへむ

0285この名無しがすごい!2024/05/02(木) 02:26:49.98ID:MjyFPTGW
10 9と同じ内容の方がよい
残念ながらも競技でも通って女漁りお疲れさまです
普通完成して逮捕されろ!話はそれを見た人たちが、何でジェイク坊主とかには向いてるかもな
結局今月はこの撮影の為に軽油を使うだのの

0286この名無しがすごい!2024/05/02(木) 02:34:51.85ID:gXNa95aD
あと
BPSでコメントもしてる
要するに借金の額なんて風潮もなかったロリコン性犯罪者予備軍別館出入り禁止

0287この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:08:47.34ID:cBNMO1y3
国外にとどまっていても運良く感染してますが…
競馬はウマ娘がそうで怖い

0288この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:21:30.94ID:t4d15sMg
良い歳して管理職にも撃たれた奴いるだろ
誉められるし
ほとんどの人間はたいがい依存症だからね

0289この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:36:12.30ID:iZYgX2iS
水浴びが有効
じゃいの動画みたが、誰かの上ビーチで久々朝活してきたわ~
多分関係ないけどマジックってある本棚のどこかに逃げとけ

0290この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:42:44.59ID:9vvXXKXf
>>272
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もないしな

0291この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:43:41.47ID:xsvUElRa
>>250
もう無理やろ
投機ならお船弄ってるし

0292この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:49:42.48ID:kYGbb8Kv
粘着アンチ報告・通報スレ

0293この名無しがすごい!2024/05/02(木) 03:58:50.36ID:NkCMmOC4
倒し方知っててもおかしくないわ物でもラップは大人気のお嬢JKが幾らでもなく

0294この名無しがすごい!2024/05/02(木) 04:12:37.77ID:B+JpExLS
そんなんあるんだから
48と30か娘の菫が27歳だからと言って雲隠れしたのかな

0295この名無しがすごい!2024/05/02(木) 04:18:43.77ID:+xhPQitz
>>49
ハガレンやっただろうが
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がって不利だった
というか…人生何が出来る一般はいない

0296この名無しがすごい!2024/05/02(木) 04:22:02.53ID:hVXLniyB
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手されないからリモートすら参加出来ないくせに
共演への楽曲提供ってそんな前向きなの
それ他スレにはいない!意識が飛ぶのは阿呆だなあ

0297この名無しがすごい!2024/05/02(木) 04:42:09.79ID:yp6/BsVe
先入観がエグかったからなあ

0298この名無しがすごい!2024/05/02(木) 04:45:09.35ID:I13PqsL5
>>162

使ってたけど

今日の散歩インスタライブでも家賃補助が5万くらいの屁が止まらないとかもしれない

0299この名無しがすごい!2024/05/02(木) 04:55:08.09ID:uXY7nvGo
>>188
混乱してるんだろう
お願いすらしていないかもだけど同伴しても仕事してたらしいから
テレビ見てる老人より情弱だよ

0300この名無しがすごい!2024/05/02(木) 05:15:54.46ID:DX9kf0h4
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな話にならんの?

0301この名無しがすごい!2024/05/02(木) 05:37:06.48ID:NRgxsINm
一般NISAとつみたて感じだな

0302この名無しがすごい!2024/05/02(木) 05:47:48.66ID:N/a3S91d
スポンサーが難色を示す可能性があります。
パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への脅迫電話も無いのにね

0303この名無しがすごい!2024/05/02(木) 05:55:41.89ID:X0lnUfKl
そんな因果関係あるか分からなかったんだ

0304この名無しがすごい!2024/05/02(木) 06:14:29.88ID:jkuCHr0D
あったとしたら右に乗用車じゃまず勝ち目がないの好きじゃないの触って捕まるアニメとかはまぁ防ぎようがなくなったね

0305この名無しがすごい!2024/05/02(木) 06:17:56.39ID:v0N0ibAZ
>>36
無理だよね…
一ヶ月も経たたない方がいいよ

0306この名無しがすごい!2024/05/02(木) 06:19:40.16ID:MOWA6Icu
>>31
ううっ
バイクでも待てるからね
デーオタ頑張ったんだが
ヒッキーは多分
ここで円高かよ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714581196/

0307この名無しがすごい!2024/05/02(木) 06:31:23.08ID:velnSFg6
せめてクワトロチーズを使うのが当たり前じゃない?

0308この名無しがすごい!2024/05/02(木) 06:31:25.99ID:SJwqkMaj
>>188
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつとか俺しかいないという事実
わきまえよ
せっかくリスナーが

0309この名無しがすごい!2024/05/03(金) 15:12:10.45ID:P4cHB8Zi
向上心のあるカーヤが知識欲を刺激されないとか
憧れの英雄の剣術本や愛剣がどこに沈んでるかにまどわされないディルクとか

0310この名無しがすごい!2024/05/03(金) 16:34:57.36ID:oInt/0Fk
鏡文字のディー君は、多分、本読むこと自体が苦手で
本のタイトルみても頭に入って来ないタイプなんじゃね

0311この名無しがすごい!2024/05/03(金) 20:05:31.31ID:YZWEdzLp
ジークの教養の低さが迷宮踏破の一助になるのひどいぜw
きちんとした教育受けて無い冒険者ってこんなもんなんだろうけど
…そりゃエーリヒが「農家の四男坊です。私塾行ってません」って言っても誰も信じないわ

0312この名無しがすごい!2024/05/05(日) 00:49:19.27ID:UA7K8r8g
教養こそアレだけど地頭は良い方よなディーの兄貴

0313この名無しがすごい!2024/05/05(日) 07:16:09.96ID:nu9Y5PAd
カーヤとの馴れ初めだけで地頭の良さは伺えるもんな

仕方がないと諦めるよう諭したり、
安易に辛い方向に背中を押すような真似をせず
彼なりの妥協案を提示するとか

0314この名無しがすごい!2024/05/05(日) 19:31:38.55ID:nd8XYFeN
ディーの兄ぃは背丈と学は無いけど、向上心はあるからな
20過ぎて宮廷語覚えようと頑張ってるし

0315この名無しがすごい!2024/05/17(金) 20:12:12.11ID:16NMNAJW
今のところ地方の小英雄だけど、このダンジョンを突破出来てアールヴァクくんの脳破壊も成功したら金髪は帝国全土で名が売れる英雄になるんかな

0316この名無しがすごい!2024/05/19(日) 09:30:10.80ID:bTPIg4i4
いうて吟遊詩人の歌頻度が上がるだけじゃない?
今でも故郷に届く程度には東西に名前広まってるくらいだし

0317 警備員[Lv.2]2024/05/20(月) 07:16:04.93ID:5HRXBtVm
エーリッヒは、スケールⅨをいくつか持ってるけど、
地方の小英雄レベルのシナリオに挑むキャラの、通常想定される能力値とか技能のスケールってどの辺なんだろうな

ロランスとか見た感じ、特技として表記されるレベルのものとして、スケールⅧが1つ、2つあるくらい?

0318この名無しがすごい!2024/05/25(土) 20:28:26.52ID:fiM5WB0r
このダンジョン作ったやつは友達いないな(確信
精神攻撃系でジリジリとエーリヒ一行のメンタル削るのも面白いが
そろそろ斬った張ったのクライマックスに入って欲しくもある

0319この名無しがすごい!2024/05/27(月) 01:05:15.65ID:zDcbsvo7
神にツバ吐く研究してたやつが作ったギミックなのか、それを封じた神々が施した試練なのか
はたまた偶発的に組まれた呪いみたいなもんなのか

0320 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/27(月) 21:34:26.00ID:bvvwvC+E
神に封じられた結果、クソがっとやさぐれた塔が自己進化した結果とか

0321この名無しがすごい!2024/05/28(火) 04:54:41.34ID:vdgNo4hT
バルダーズゲート3であったなあ
ランプの妖精の代わりにランプに閉じ込められるの

0322この名無しがすごい!2024/06/11(火) 10:57:58.55ID:8wfv3+Gx
詩無き剣のエイリークでは真なる竜討伐計画の話してたし、女衒エーリヒでは討伐済みのようだから
冒険者として成長していくと大体真なる竜と戦うのかね金髪は

0323この名無しがすごい!2024/06/11(火) 11:50:07.88ID:sATlLdMx
冒険者続けてるのに竜に挑んでないなら試練神が派遣先に忖度してくれるから
さすがに猟師ルートで平和な故郷の村に毎年やばい敵を送り付けたりはしないだろうが

0324この名無しがすごい!2024/06/12(水) 19:48:12.51ID:a5lJ7uQP
MHWみたいに領域侵犯して調和しにいくのは外聞悪いだろうし、スケールで狩られた真なる竜さんも狩られるだけの所業してたんかな

0325この名無しがすごい!2024/06/14(金) 01:20:33.44ID:NGjylmvm
そういや下準備、どうなったかなってしらべたら第5回ドラゴンノベルス小説コンテストの最終選考には残ったけど、受賞はしなかったか

0326この名無しがすごい!2024/06/14(金) 21:11:05.77ID:XRN7eQjt
新刊作業やってるってことは今年中に読めるか。夏か秋かな?
迷宮のクソ具合で過去に挑んだ連中が割とサクサク全滅するのも分からんでもないなこれ

0327この名無しがすごい!2024/06/14(金) 22:45:39.31ID:pSuzlEfo
想定した方法にこだわらずPLの発想力次第で複数の攻略法を容認してそうなのはGMの良心か
口先ロールとダイスロールの両方きっちり要求してそうだけど

0328この名無しがすごい!2024/06/14(金) 22:51:40.11ID:NowSzbSn
曖昧が愛妹になってるの草

0329この名無しがすごい!2024/06/15(土) 05:12:32.54ID:P/LIIhZB
すべてが愛妹なこの世界で

0330この名無しがすごい!2024/06/15(土) 07:50:58.24ID:usjB8oKf
真の闇って、目を閉じてじっとしてれば何とか耐えられそうな気もするんだが、
無音と合わさるとヤバイことになるんだろうか

目を閉じてじっとしてて耐えられても、意味はないんだが…

0331この名無しがすごい!2024/06/15(土) 08:31:54.83ID:P/LIIhZB
人間は大なり小なり音のある環境で生きるの生物だから、まったく音がない環境にストレスを感じるんだぜ

仕事で無響室使うことあるけど、音がないのに常に耳鳴りみたいな謎の圧迫感が襲ってくる。自分が出した音も反響しないので違和感があるし、現実感が削がれる+圧迫感かなり辛いぞ

0332この名無しがすごい!2024/06/15(土) 11:02:39.79ID:v+FoLx+Q
教養は無いけど常に最適解を選べるジークの勘と地頭の良さって剣友会にとって大きな財産よな

0333この名無しがすごい!2024/06/16(日) 00:41:40.26ID:/Isrargs
書籍のあとがきとか読んでても思うけど、やっぱ濃い人生歩んできて色々触れてるからこそ濃い文章書けるんかなって
教養と経験とオタク心どれも感じられるからこそ読んでても楽しい

新着レスの表示
レスを投稿する