Artweaver Part2.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/05(日) 22:49:18ID:qGH4oQR1
フリーでPainter風、ドイツ生まれのペイントソフトArtweaverについてのスレッドです。

公式
ttp://www.artweaver.de/

日本語化・tips
http://www.geocities.jp/kimoi_artweaver/

Artweaver Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232007059/
Artweaver Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1113836049/

0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 14:43:18ID:/Utx5Pip
>>113
ありがとう。
きのうPC壊れちゃったのであとで試してみます

0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 20:11:57ID:kjzVxJGh
ver.0.5.7使ってるんだがPhotoshop CS4とPainter essentials4 で編集したファイルに塗ろうとするとフリーズする
Painter11買うまでの繋ぎで入れたんだがこれじゃあ使い物にならない
対処法とかありますか?

0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 20:20:24ID:iKRLM/kj
s

0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/14(水) 22:49:54ID:q8tjU2ob
どういう状況かわからんがとりあえず環境設定初期化してみて

0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/15(木) 15:41:17ID:OuCnbLCT
多少改善されたけどそれでもふいに落ちる時がある
600dpiでレイヤー10枚くらいなんだがオイル系のブラシ使うと高確率で落ちる
あとブラシ拡大するときブラシゴーストが残像みたいに残るのは仕様ですか?

0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 13:15:31ID:4MSJUgFa
過疎ってんなあ…

0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 09:47:51ID:41PXv714
有料化してから、積極的に使おうと思わなくなっちゃった・・・うーん・・・

0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 12:03:53ID:QoLPZJ5W
artweaverってデカいサイズ無理?
SAIとかと違う色塗り出来るから大好きなんだけど、
同人には無理か

0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 19:53:42ID:rqsNJ4bY
9999x9999までいけるぞ

0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 21:40:51ID:7iISwBUr
>>122
レスさんくす
うーんどうやらセンチ単位のA4とかは描けないみたいだな
ペインター買うしか無いか

0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 23:29:12ID:lQGxZhhy
>>123
いや出来るって
自分で試してみればいいのに

0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/20(日) 22:26:43ID:TeMl88Or
ほしゅっ

0126名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/22(火) 19:21:29ID:6JbkJyhA
ちゃんと筆圧弐対応した?4.9以来なんだけど、
有料化後ということもあって、過去版との共存の可否がわからないので試すに試せない

0127名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 03:01:34ID:uuaalKzM
Artweaver1.5出てたんだな話題にすらならないけど
んでWIN2000に入れたらエラーで起動せん1.0は動いてたんだが・・・

0128名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 02:21:22ID:K/EYOFEK
過疎ってんなぁ…

0129名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 10:11:26ID:PomzBbDC
特段、ソフト自体に変化も問題もないからな

0130名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 10:16:39ID:yBqFWK4t
フリー版は1.0のままなのね・・・

0131名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/18(日) 21:33:47ID:kawwqUtv
未だにポータブル版のver.0.5使ってる自分参上

0132名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/04(土) 12:14:03ID:BQwTWQ4h
未だ0.3.9.9

0133名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 13:54:19ID:Oua66icl
ああフリー版はまだ1.1なんだ
何時の間にか日本語化モイキー以外の人が作ってたんだなw

0134名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 14:05:16ID:Oua66icl
間違えた
オンラインアップデートで1.2になる

ブラシの塗りが軽くなった気がするな

0135名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/15(水) 14:23:09ID:Oua66icl
0.5と比べたら相変わらず変形とか削減されたままだけど
イベント保存と専用形式ならレイヤー属性も保ったまま保存出来るな(PSDは通常レイヤーになる)

今1.0や1.1使ってる人ならバージョンアップしても問題なさそうだ

0136名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 18:20:08ID:EpVdARet
保守 1ヶ月書き込みなしか、寂しいな

0137名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 16:01:04ID:2lKqKLJ/
有料になった結果がこれですよw

0138名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 01:07:39ID:pKkBi1UA
一応保守

0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 22:58:34ID:2dpOOX6Q
有料化してたのか・・・なんかショック

0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 23:00:14ID:TTru05KN
無料版もあるでよ

0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 14:44:15ID:M0kTdQwO
portable版の最終バージョンは何ですか?

0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/27(木) 10:47:20ID:RPhMmE3E
最終かは分からんが
手元にある中では0.5.7が一番新しかった

01431412011/01/27(木) 17:51:51ID:ky04b1Zh
どうもありがとうございますm(_ _)m

0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/19(土) 20:53:24.16ID:a8/YCe4U
人いないな

0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/24(木) 23:58:50.00ID:f8LdkHJ0
mypaintに移行した

0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 17:44:22.01ID:SQk7wwQ+
これブラシの先端形状かえるにはどうしたら良いかね?
スタンダードフォルダのキャプチャードフォルダに入ってるDefault Captured.cbrてのが
ブラシ形状の画像ファイル?てのは分かったが、.cbrを開く方法も編集する方法もわからん。
artweaverで開けるようにしてくれたらいいんだけどな…

0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/15(火) 18:38:33.51ID:SQk7wwQ+
ごめんヘルプ見たらわかったわ

0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/27(金) 06:47:29.54ID:QFN4e1vS
フリー版もver2にしてほしいね
更に過疎が進行してるな・・・保守

0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 01:54:35.97ID:Xm2MIj/k

0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 07:44:29.86ID:DcUL6Ow0
3.0で日本語化していると保存時にフリーズするエラーがあるので注意。
英語のままだと保存できる。

0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 11:20:09.64ID:UCYbHjqf
相変わらず過疎だな。
結局線で描く人が多い、日本のイラスト事情では人気が出ないのかね。
俺は好きだがなあ。インパストの感じとか、かなりがんばってる。
インパストの印象だけだとペインターよりいいとすら思う。
シェアにしないと商用利用できないのは痛い。

0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/25(土) 17:10:16.52ID:ieFrKql+
インパスト目当てで使ってみたけど
なかなかいいな。

0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/14(月) 16:19:56.70ID:O9h9MkwG
Artweaverのwikiが5月23日に閉鎖になるってさ

0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/20(月) 02:56:24.62ID:jzhlyoPS
3.1フリー版インストールしたら新規ファイルは作れないわPSD読み込むとエラー吐くわ何じゃこの糞ソフトは

0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/20(土) 15:29:53.48ID:bO3BZ4qF
なんか3系にバージョンアップしてから安定しなくなったね
awd以外で保存するときに結構フリーズする

0156名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/24(日) 12:49:34.50ID:RQ44ZFMB
imagestampおもしろい!
これ筆に使う画像増やせたりする?

0157名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/16(土) 20:29:51.28ID:KmPU+u9F
盛り上がらんなぁ・・・
>>156
How to create custom Imagestamps でググってがんがれ
多分ページの下のほうのやり方で出来る

0158sage2013/03/16(土) 20:37:58.53ID:KmPU+u9F
あ、訂正
>多分一番最初に出てくるページの下のほうのやり方で出来る
だった

0159名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/13(月) 01:16:47.52ID:ARgxLGE5
4.0のベータテストはじまた

0160名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:cGZNyiPD
4が来たな

0161名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:eJYdO9Gd
フリー版をちょろっと触った感じだと、パレットがドッキングできるように
なったことと、イベントがまともに再生できるようになったことが大きいな
なお、入り抜きのガタガタはまだ直ってない

0162名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 07:06:00.64ID:YqiLVFqJ
久しぶりに見てみたら4.5になってた

0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 19:50:10.65ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

9PT5OZODZB

0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 16:43:36.06ID:Tln4IFh8
もうバージョン7なんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています