在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 19:40:35.15ID:vx/w/JUD
紳士淑女の社交場。
引き続きまったり語りましょう。
荒れそうな発言はそっとNG指定、華麗にスルー推奨です。

次スレは>>980が立てて下さい

↓前スレ
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1619858396/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 12:30:50.23ID:C+ioA5Wk
と言っても「Aの差分」「Bの差分」「Cの差分」みたいなのがあって、それを「AとBの」「BとC」「AとC」みたいに
合わせたものも数に入るから実際は大して書いてなかったりする

漫画なんて1ページに5コマとか平気であって全30ページの作品でも150個絵を書かなければいけないから
どっちも大変だよなぁ

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 12:36:46.61ID:QNtf6Hkg
一枚絵のクオリティでマンガ描くわけじゃないしさ
向き不向きの問題じゃないかなと

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 15:25:43.65ID:PPsOegLP
差分CGやってる人なら皆わかってるけど
差分作りで本当にめんどくさいのは絵の差分作りじゃないんだよ
絵の差分は色々動かしながらエロ展開作っていく楽しさがあるけど
台詞や擬音等が超絶めんどくさい

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 20:23:48.90ID:letr+IZP
CGもコミックもやってるけど大変さは別物だな
構図やコマ割画面を多く考えるから時間を忘れて作業没頭できるのがコミック
1枚絵勝負でカラーのスキルあげてきたいならCGって思ってる

頭使う部分はかなり違うと思ってる

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 20:32:31.13ID:BeajZ5AI
CG集はモチベを維持するのが本当に辛い

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 20:48:15.96ID:QNtf6Hkg
マンガを描くのは正直まだ楽しいと思えるレベル
だからまだ産みの苦しみとか修羅場を味わったことが無い
まあ二次創作のパロディばかりだからこれで苦しかったら本当に無能なわけだが

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 22:07:48.21ID:9OoiO/0n
水着専門で描いててその脱衣だけの差分
(絡みとか性的な奴は無し)でやってるけど
支援サイトならお小遣い程度にはなるよ
何百枚も描かなくてもある程度方向性絞ってれば
それなりに人は付くよ
ただ導線が必要だからpixivやTwitterで宣伝しないとだめだね

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 05:40:23.43ID:qSbrYHjt
ウマ娘のガイドラインといい
ますます一次>二次になっていくな
全年齢や素材はなんであんなに売れないんだ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 07:16:13.49ID:KY4eLHkh
いうほどか?
コミケとかワンフェスいったことないんか?
お前の見えてる世界がすべてじゃねーぞ(笑)

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 12:53:05.21ID:5+h4Eq71
コミケや書店委託等のオフの同人は圧倒的に今でも二次パロディメインだぞ
オリジナルなんて商業エロ漫画読めばいいしって事で全く人気ないよ
むしろオリジナルが主流になってる今のデジタルエロ同人の業界の方が違和感ある
漫画アニメゲームが好きな人が集まって同じ趣味の人と盛り上がるのが本来の意味の同人だから

元々低価格な抜きゲー作ってるエロゲメーカーが同人と名乗って同人ルートで販売してるのと
(コミケじゃ企業参加は違法で企業ブース以外参加不可能)
最近は商業漫画書いてる人が自分で販売した方が利益大きいので大量に流れてきたのが大きい

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 13:00:32.07ID:NYvpYdo3
デジ同人に携わる人らが一般向けにシフトしがちなのは明確に利益が出ると外部にも分かるからだよ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 13:01:08.90ID:NYvpYdo3
まちがった
デジ同人に携わる人らが一次創作にシフトしがちなのは明確に利益が出ると外部にも分かるからだよ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 13:01:36.82ID:5+h4Eq71
あとダウンロード業界だとエロ以外は全く売れないけど
コミケだと非エロ健全作品やグッズ類とかも面白い漫画やクオリティが一定以上なら売れるよ
オリジナルだってコミケ&オリジナルオンリーイベントのコミティアだと売れる
好きなもの作って交流したいならイベント参加してみればいいし
ダウンロードじゃ全く売れないようなものがイベントだと意外と売れて結構儲かる可能性もある
5000円する抱き枕とか無名なサークルが出してて10個売れれば売上5万だから

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 13:14:44.33ID:f0O7rHfO
デジはノーリスクだからなぁ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 13:57:24.97ID:L1TAwFqw
同人AVってなんか増えてきたけど同人AVってなんや…

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 13:58:54.93ID:ijsNIivf
制作費かかるしそのまま5万貰えるわけじゃないからなあ
コミティアなんか赤字サークルばかりで有名だし

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:27:12.43ID:IjpvmvXt
>>961
>オフの同人は圧倒的に今でも二次パロディメイン

今はエロでも書店委託の5〜7割はオリジナルだろ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 14:36:56.01ID:ciYPtsJV
地方者はイベント行くだけで5万消えるから…
趣味でやるならいいけど一次でオフ行くメリットは感じない

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 15:16:55.37ID:aqlYGqx8
今後はデジタルにしか伸びしろ無いわけだからパロディーうんぬん何時までもその辺でしか商売出来ないサークルや組織は衰退していくしかない

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 16:09:25.31ID:KY4eLHkh
オリジナルを盾に売り上げとフォロワー数から逃げるド底辺の多い事多い事

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 16:30:44.44ID:zIKSOPpE
>>968
実店舗の品揃え見た感じそこまでオリジナル供給過多になってるようにはとても思えないが
なんかそういうとらのあなやメロンの納品データでもあるんすか?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 18:33:18.76ID:NYvpYdo3
書店で売れるような作品はそれこそアダルトが多いからなあ
委託とかしてない零細まで含めたらエロよりは健全の方が多くても不思議ではない
事実俺もエロじゃない同人誌のが出してる数多いしな

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 18:49:32.48ID:5+h4Eq71
コミケWEBカタログっての見て見なよ今無料でみれるから
そこのジャンル配置ONにしたらほとんどが二次パロディって誰でも解ると思うけど
オリジナルなんてやってる人極一部だけだしそれで売れてるのは有名な商業作家だけ
コミケの壁大手はエロも健全もほとんど二次創作(本人が有名な作家でも他人の二次やるのが当たり前)
イベントでの友人知人との会話はほとんど流行りのアニメやゲームの話だぞ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 18:50:48.10ID:zIKSOPpE
>今はエロでも書店委託の5〜7割はオリジナル

これについて聞いてるんであって一般が多いかどうかではない
本当にオリジナルが5割超なの?そうは思えないって話

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:21:03.41ID:ijsNIivf
虎欄見る限りオリジナルが多いな
実際の数は知らんけど

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:25:50.63ID:NYvpYdo3
オリジナル(一次創作)の対義はパロディ(二次創作)だろうし
一般(健全)の対義はエロ(成人向け)だろうし

俺もだけど錯綜してるのか話が噛み合ってない気がする

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:27:28.33ID:6lb42zI1
>>972
とらやメロンの男性向けランキング上位みるとオリジナル本が二次創作本より多いな
ただじゃあオリジナルジャンルなら売れるかというとそんなことはない
売れる本かけるやつは一定のクオリティなら何を描いても売れるってだけ。

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 19:55:34.16ID:zIKSOPpE
>>978
売れる本描ける奴らなら後日にDLや商業出版展開もできる一次創作やりたくなるだろうからな

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 20:47:43.36ID:6lb42zI1
>>979
売れてるのかどうかわからないけど
エロ同人誌をまとめて商業出版のルートもできつつあるもんな

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 20:48:34.23ID:NYvpYdo3
>>980
今なら言える!次スレおたのんます!

09829802021/11/20(土) 20:50:01.43ID:6lb42zI1

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 20:55:20.49ID:KY4eLHkh
まともに同人誌完成させた事もない奴が
必死に一次か二次かでどっちが売れるか検討してたりするのあるあるだよね
まさに獲らぬ狸の皮算用

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/20(土) 22:26:44.08ID:gMCXqO4O
お、おう
専門学校を卒業して同人で儲けるんやと意気込んではや数年一つも完成させたことのないまま
実家で引きこもって親のスネをかじって質問ばかりするヒキニートはマジでこのスレから消えてほしい

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 04:31:14.09ID:zJWp2K6x
>>964
エロ同人大手まで行かなくていいから健全デジも盛り上がらないかなー
一般向けで好きなのできたら
どっちみちイベント行っちゃいそうだし
再録紙本出してとか言いそうだけど

オフでそこそこ健全売れるのは
作者贔屓、衝動買い、祭り的衝動が原因かな

エロならコアなファンがいる
マイナーキャラ、マイナーカプのが欲しいと思うことがある
他に一次作者本人による公式カプのエロとか

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 04:38:11.41ID:zJWp2K6x
>>983
むしろ獲らぬ狸の皮算用が
あるある、当たり前になって(分かった上で自作品のアニメ化妄想とか話してるw)
獲らぬ狸の皮算用にもカーストができてきたのが昨今のオタク界

キャラ、カプだけ好きでストーリーは嫌いな奴
(そういう奴は設定集や萌え語りブログはすげー丁寧に作ってるw)よりも下の
「本とか作りたいしー」みたい発言(他人の受け売り、本当は思ってない、キャラも好きじゃない)
で今時のオタクキャラ作るのが目的の奴とかいるし

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 04:40:24.65ID:r/OWP688
うちの子、とかいう謎カテゴリを描き続ける人って創作というか物語を紡ぐまでに至らないタイプの人だよな

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 05:03:11.88ID:zJWp2K6x
>>987
うちの子は一次より夢が台頭してきたイメージだ
風呂敷が広い壮大なストーリー厨は別の人種

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 08:01:20.53ID:J9bjSPQx
キャラデザがあってストーリーもしっかり有る、それを拝借して作るのと全て完全に作り出すのとでは必要な自力が違いすぎるから二次に傾倒する人が出るのは構造上は解る
こういう話をすると二次も大変なんだと例えに小さな問題を出してくる人いるけどベースが有るんだから楽なのは確かだわな

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:23:00.62ID:ejs0JTOY
なんか会話や認識が噛み合ってないちぐはぐな書き込みがつづいてるとおもったら
腐女子と男性二次エロ勢が会話してるからだろこれw
別に決まりはないけど
CG、お絵かき創作板→男性向け、二次 専用
同人板→女性向け 腐 専用
みたいな暗黙の了解の区分けみたいなのが昔あったから
ここで、カプとか夢とか突然言いはじめると( ゚д゚)ポカーン状態の奴のほうが多いと思うぞ
逆に同人板で
「今日もFGO同人誌売れたな―。二次やっぱめっちゃ売り上げいいわー」
「うんうんわかるわかるー」
ってならないよね。むしろ二次創作で大儲けって書き込みだけで同人板では袋叩きにされる
なんかずーっと噛み合わない会話の正体がわかった

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:48:58.99ID:QJqetqo8
何の話してたんだっけ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 09:50:03.45ID:Wr9DQRUK
会話が噛み合ってないのはお前がアスペだからだよ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:20:27.25ID:r/OWP688
会話をきちんと追える人ならアスペなんて単語をネット上であろうとも軽々しく出したりはしない説

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:36:33.31ID:KP0d9jPP
脳内で、これは男性向け、あ、これは女性向けって
会話を切り分けてしまうから、大丈夫

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:44:14.61ID:ZHjpLhUZ
ぶっちゃけ男向けの二次エロって一次創作とそんなに垣根ないよね
描いてる側も抜いてる側も原作知らないなんてザラだし
エロい女がエロいことしてればあとどうでもいい訳さ
よくあるオリジナルのどすけべ委員長なんかもある意味男の共通認識の二次創作だと言い切れちゃうというか
ようはエロい女に中出ししたいだけです

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:50:54.43ID:Wr9DQRUK
>>995
二次エロは頒布数予想、在庫管理、オフ向けの営業露出が必要だからDL同人とは近いようで全然遠いよ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:55:38.36ID:ZHjpLhUZ
>>996
その違いってなんか意味あるんですか?
読者が気持ちよく精子出すのに在庫管理なんて関係なくないですかドピュドピュ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 11:58:18.33ID:ejs0JTOY
>>996
なにいってんだこいつ

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 12:09:25.74ID:aOJQPQSy
山なしオチなし意味なしでやおいって揶揄られてたけど男性向け2次エロもだいたい似たようなもんだよな
一ページ目からやりだしてそのまま終わったって誰も文句言わんだろ
そこらへん一次はもちょっと考えないといかんとこある

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/21(日) 12:55:03.74ID:3Ej9//z+
>>996
もしかして二次エロはDL販売しないと思ってる?
普通にするぞ男性向けだと

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 17時間 14分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。