Canon EOS 7D Mark II part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 転載ダメ2016/12/31(土) 01:15:33.56
すべての一瞬が一新する
EOS 7D Mark II のスレ

製品サイト
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/7dmk2/

スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/7dmk2/

※前スレ
Canon EOS 7D Mark II part19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457101827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ジョイスティックは↓↓↑↑→←→←でコマ速が20になるよな

>>949
カスタマイズで登録点移動も設定できるぞ

炎のコマで測距点をワープできるぞ

自分好みのカスタマイズできるのは魅力だけど、いざリセットしたら今の設定を思い出せなさそう。

0956名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/13(木) 16:35:30.97
そんなにカスタマイズしまくりならスマホカメラで撮って設定値保存しとけよw

>>952
↓↓押↑押↑→押押←→←

やっぱり、ここは年齢層が高いな
40歳以上が大半っぽいな。
自分も40歳以上だけど。

上上下下左右左右BAじゃねぇのかよ

0960名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/13(木) 21:32:12.16
?→?↓?←?+BC

0961938 (ワッチョイWW d7e3-b2jd [150.249.154.9])2017/07/14(金) 00:08:52.97ID:nMGxmhOo0
>>959
コナミか。

もっとアナログに、マイクに向かってはどそーーーん
がいいな。
バンゲリングベイ。

>>959
FF6のばくれつけんもそれじゃなかったっけか?

調べたら全然違った。
コナミコマンドだとゴエモンかツインビー辺りかな。覚えてないや。

ツインビーとか懐かしいな。友達の家で夢中になってツインビーやってたら、その家のお母さんが急に態度が豹変した。時計を見るともう晩ごはんの時間。「このガキ、人の家で晩メシまでありつこうとしてるんじゃねえだろうな」感が満載だった。

それでも、7D2持ってる今よりもツインビーに夢中だったあの頃の方が、楽しかったよな…。

>>964
あの頃は良かったよなぁ
全てが輝いてて活気があった
75年生まれ

思い出したので貼っておく
http://park17.wakwak.com/~nephila-clavata/Pict0311.JPG

>>963
ファミコン版のグラディウスだよ。確かフル装備になるんじゃなかったかな?
で、後に出た別のグラディウスでそのコマンドを打ち込むと自爆するという・・・。

ちなみに74年生まれ。最近7D2使ってないなぁ。
スレチだからこの辺で。

PS版のグラディウスでコマンドそのまま入れると自爆したね
BAをLRにすると使える

0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-G3QY [182.249.241.20])2017/07/14(金) 18:51:31.80ID:MxzOCIL0a
7d2の連写はゲームギアを初めて手で持った感動を蘇らしてくれまし

7D2の連写の快感はなめこアプリの一気に刈り取った快感ににてた

まさか、ここのスレでゲームの話題になると思ってなかったな・・・・

>>965
金は無かったが、なにもかもが楽しかったな・・・

単に子どもだっただけですね・・・

子供だったのもあるけど、日本全体が成長期だったからねえ。
みんな「今は貧乏でも頑張れば将来は豊かになれる」という夢が見られた時代だった。
とはいえ、振り返っても始まらない。
みんな頑張ろうぜ!
スレチごめん。

毎日がなにも心配する必要のない時代でした

>>975
これだよなぁ。

久しぶりに使ったけど、高感度以外は良くできてるよな7D2

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9794-hfz4 [218.229.209.91])2017/07/18(火) 07:52:09.65ID:F0ogLQTr0
高感度もkissよりはましでしょ?

kissの世代にもよるが少なくとも3200辺りなら1/3段刻みで変えられない欠点はあるもののx6i、7iの方が綺麗だが。

>>978
ライブで女の子撮影してるからいいとこ1600かな。DPPでいじくるとやばいし、そういう意味で早くフルサイズがほしい

キヤノンは頑なにローパスフィルターの総合的なメリットを主張しているけど、モアレが出るのは限られたシチュエーションだけなんだから、ユーザーの声にもっと謙虚に耳を傾けて欲しいよ。
現状、7D2はニコンだけでなくオリンパスにも差を付けられているんだから、尊大で意固地な企業イメージを改める良い機会だと思うんだけどな。
7年間使い倒した初代をそろそろ引退させてやりたいんだよ。

>>977
高感度以外不満はない

>>980
ライブで女の子だと1600だと厳しいよな
アートっぽい写真は撮れるけど、鑑賞用としての写真は厳しい

SD1merrill使ってると、ローパスだけ無くしたところでベイヤーの限界は超えられないから
キヤノン機なら別にあっても無くてもどうでもいい。

80Dがあれば7DUはいらないと思った

0986名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/19(水) 13:15:19.59
そのレベルで収まる撮影しかしないならね。

>>979
>x6i、7iの方が綺麗
これマジ?

新しいセンサーやDIGICの方が良くても不思議では無いでしょ。

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-Dz5o [153.250.55.112])2017/07/20(木) 09:12:13.26ID:SMZerqaGM
>>982
カタログに伊丹空港の最終便(=到着便午後9時)まで楽しめると書いてありますね
時速300キロ程度での動体がカタログ写真に使われてます
それ以上の高感度って何に使うんですか?

>>987
言葉の語弊を避けるならパリッとしてるのは6i7i。
7D2はなんか眠いというかヌルいというか。
解像感を優先してNRをオフっても今度はざらざら。

次スレ勃っていますか?

>>990
>言葉の語弊

あーそうだねハイハイハイ

>992
お前しち面倒だからもう写真撮るなよ

0995名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/20(木) 12:17:49.10

0996名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/20(木) 12:18:01.83

0997名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/20(木) 12:18:14.96

0998名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/20(木) 12:18:24.46

0999名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/20(木) 12:18:38.74
次スレ

Canon EOS 7D Mark II part21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499863202/

1000名無CCDさん@画素いっぱい2017/07/20(木) 12:18:49.94
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 201日 11時間 3分 17秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。