レンズ交換式カメラの終焉 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/04(月) 20:18:50.13ID:EYifm9bu0
日本のカメラメーカーはスマホの
ジャケット、拡張部品に成り下がる
覚悟がないと確実に滅びます。

0002名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/04(月) 22:15:04.49ID:0NAljRLX0
ニコンがこの先生きのこるには医療用品とレンズメーカーになるしかないんか・・・

0003名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/04(月) 22:15:29.14ID:0NAljRLX0
ごめん、誤爆

0004名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 13:36:18.89ID:hIlnhcQZ0
スマホが壊したのは低価格コンデジ市場とフォトフレーム。

デジタル一眼は活況。

0005名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 14:52:23.68ID:FicwXRF20
ソニーは既にスマホカメラの部品メーカーだし
レンズ供給やユニット供給してるところもあるし
頑張ればできそうなところもあるし
ニコンは不安だなあ

0006名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 17:40:17.41ID:dlwnfFOj0
>4
超望遠はともかく、100mmくらいまで
ならスマホが今のデジタル一眼の画質と
同等か超える日は遠くないよ。

0007名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 17:53:08.72ID:S/FG+VWD0
>>6
お前の遠くないは何百年先だ

0008名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:01:50.45ID:FicwXRF20
今の一眼を越える頃には一眼は遥か先で追い付く事はない
しかし世の中の殆どはスマホで十分になっていて一眼は絶滅危惧種だろう
優れていても亡びることはある

0009名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:04:43.03ID:a7/T7pOj0
>7 
5年以内 もうサンプルもあるし。
一昨日、それを更に飛躍的に向上するチップも発表されたから。

残念ながら日本の技術そと考え方ではないよ。

0010名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:20:14.95ID:S/FG+VWD0
>>9
それは無理
レンズを使用した集光方式ではセンサーサイズの壁は超えられない
今のカメラの構造を根本的に変えるような技術的ブレイクスルーがないとフルサイズと1/3.2インチが同じ土俵には上がれないよ

0011名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:24:26.82ID:sD9B6rxK0
その技術、一眼では到底太刀打ち出来ない。

0012名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:30:05.66ID:hIlnhcQZ0
スマホには光学的限界があるからね。
ソフトウェア的なブレイクスルーがあってもそれは一眼にも搭載できるし。

それより8kムービーからの画像切り出しが普通になれば、スティルカメラ自体が滅ぶか概念がかわると思う。

0013名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:35:06.65ID:sD9B6rxK0
残業ながら「一眼」には搭載できないでしょう。

出資はフォックスコン、インテル
チップとソフトはハーウェイ

0014名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:40:00.12ID:hIlnhcQZ0
ほぅ、ならそれらの企業体がどうしてカメラメーカーと協力しないと言い切れるんですか?予言者?

ソニーだって自社カメラにセンサーを供給しながら、他者に供給もしている。
スマホメーカーが一眼を駆逐するメリットは?
コントロールやバックアップ、転送、レタッチ目的で、むしろ補完し合う市場では?

0015名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:48:24.62ID:Kr2Gw8iw0
そもそもレガシィな既存のレンズ交換一眼市場に感心は無いだろうし、
なんら敵対心もなく、結果的に日本のメーカーが
自滅するという構図になるかと。

0016名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:50:50.13ID:FicwXRF20
メーカーは駆逐しない
ユーザーが駆逐する

0017名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 18:58:25.29ID:hIlnhcQZ0
>>15
関心ないってのが本当の所だと思います。
市場が縮小するのは想像に難くない。

>>16
更に大メーカーのマーケティングの上をいってユーザーの動向まで見定めての予言だったとは。
ま、お互い関心ある事なので、楽しみに見ていきます。

0018名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 19:09:55.86ID:Kr2Gw8iw0
そのチップは4kRAWを1秒で2000枚処理するようです。

0019名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/05(火) 19:55:27.27ID:0DQS+Nsw0
なんかわかった。組み合わせたら凄いシステム。

噂されてるニコンの新しいノンレフシステムが従来と同様の
単眼だとしたら老舗の日本のメーカー終わったな、と思っていいかも。

0020名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/07(木) 17:27:53.89ID:p3uxEaJU0
このスレの終焉は早かった件。

0021名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/08(金) 23:08:10.06ID:qw0V0Y2n0
ここのサンプルを見てください。
懐疑的な人も考えが変わると思います。

https://light.co/gallery

0022名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/08(金) 23:21:43.58ID:qw0V0Y2n0
AI内蔵CPU「Kirin 970」は従来の画像処理のエンジンの
性能の限界を軽く超越します。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078883.html

「Kirin 970」は一機能である画像処理において最新の
Milbeau DIGIC Bionz を過去のものにします。 

0023名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/08(金) 23:26:54.37ID:qw0V0Y2n0
一秒で2000枚の画像処理を行います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1709/05/news097.html

0024名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 00:06:57.96ID:g0EL1HaM0
このシステムがどれだけのクオリティの写真を生み出すか、
あと一か月ほど待てばわかります。

http://actu.meilleurmobile.com/wp-content/uploads/2017/08/Huawei-Mate-10-double-capteur-photo-Leica.jpg

0025名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 00:11:15.37ID:rr3zCch20
カラーとモノクロが別センサー
流石ライカブランド
ベイヤーでないモノクロセンサーにちょっと期待

0026名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 00:14:14.31ID:UMIQTiem0
個人情報ガーのプロ市民達に駆逐されんだろうね、俺たちは

0027名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 00:30:06.72ID:rr3zCch20
しかしファーウェイだけに撮った写真は全てこっそりバイドゥに送られるんかね

0028名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 00:32:25.73ID:0HNvoPfW0
20MPのモノクロセンサーでディティール、12MPでカラー情報、

更に焦点距離の異なる二つの光学系とセンサーで得られる
異なる焦点と被写界深度情報。

これが>>22で極めて高速に画像情報が合成される模様です。

>>21のシステムを更に高度、かつシンプル化したものでしょう。

0029名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 00:49:30.12ID:0HNvoPfW0
これは推測ですが、被写体の3D情報も得られる
システムになるのではないでしょうか。

AIを利用した最初の一歩ですが、恐るべき将来性がありそうで、
このようなシステムを生み出したのが日本ではないのが極めて残念です。

部品は日本製かもしれませんが。

0030名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/09(土) 02:04:14.42ID:YgAyalHB0
ちょっと機械学習を知ってればAI内蔵CPUなんて笑い話だけど池沼レベルを騙すにはこの位で充分かもね

0031名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/13(水) 17:58:14.19ID:2HdwqusO0
今日、終焉までの針が更に進んだ感

0032名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/13(水) 18:01:09.95ID:2HdwqusO0
あれを超えるのは日本のメーカーでは
もはや不可能でしょう、残念ですが。

0033名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/13(水) 18:05:55.10ID:ibRmF8Q40
交換式の取り付け精度の低さなのか
ただ単にレンズの性能なのかはわからんけど
性能低いレンズが多過ぎなんだわな
しかも、カタボケとかのばくち要素もある

こう考えるとレンズがものすごい良ければ、
RX10M4みたいなカメラは「ゲームチェンジャー」になりうるのかもしれない

0034名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/13(水) 18:57:58.54ID:D12V030p0
>>33
例えばどこのメーカーのなんてレンズ?
ソニーとか言うなよ?あそこは元々品質基準が酷いからな

0035名無CCDさん@画素いっぱい2017/09/18(月) 08:02:38.06ID:Cavh0Aws0
どこのマウントでも交換するたびに毎回ズレてるよ。
そりゃそうだ。あんなもんで精度が出るわけがない。

0036名無CCDさん@画素いっぱい2018/01/06(土) 00:52:52.16ID:rVXWaBJI0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

LL34P

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています