FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●特設サイト
X-T10 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t10/
X-T20 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t20/
X-T30 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t30/

●公式サンプル
X-T10 (生産終了品)
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/sample_images/

●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557994252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
レンズキットだと5万円台じゃないかな?
レンズキットで3、4万台なら候補になるんだけど

XT-30の18-55レンズキット、ポイントとかキャッシュバックで、実質8万円で買ったよ。
PayPayボーナスライトとか含めて実質と言えるかどうかは微妙だけど。

>>946
12回払いにしてもX-T30にした方が後悔しないと思う。
長く使うならば、なおさら。

5日ぶりくらいに抜いた

>>946
今ならX-T30のボディ9万切っとる
思い切っちゃうのも良いと思うけどなー

動画周りを除けば、T20とT30の大きな違いは下に主にAF性能

AFスティックの搭載
→AFポイントの切り替えがすごく楽
暗所AF性能アップ
→位相差AFの低照度限界が+0.5EVから-3.0EVに
(用は、T20比で約1/10の明るさでも位相差AFが使える)
アルゴリズム改善と位相差エリアが全面化
→動くものをAF-Cで追従するとき逃しにくくなった

あとはUSB-C搭載、グリップの改善、bluetooth、シルバーの塗装がちょっと高級感出た、電子シャッターの連写強化(1秒でバッファ使い切るけどな!)

さあ、悩め

すげー悩むw うおー
Yahooショッピング見たら、X-T30は二万円キャッシュバックなんてやってるのね…
取り寄せだし、間に合わなそうだけど。

ああ、どうしよう

X-T30いいなあ…欲が出てきた
8万も11万も大して変わんないよな…

>>958
2年使えば、月に1250円。

いやー、まじでヤメテー

カメラ代のために余計に働くか……
うーーーーーーん

色やキットの種類によっては在庫あるよ。
1545レンズキットがお買い得かも。
ダブルズームレンズキットも、1855キットも同じ2万円キャッシュバックだから。

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c617-iOMu)2020/01/07(火) 05:55:22.26ID:MC0myG8P0
>>956
bluetoothありだと、スマホからの位置情報取得は簡単になるの?

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c617-iOMu)2020/01/07(火) 05:56:22.09ID:MC0myG8P0
あと、どうしてもフルサイズと比べてダイナミックレンジが良く無いのだけど、HDR撮影とかあるの?

0964名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-VHEK)2020/01/07(火) 06:49:44.18ID:l/b3ulBXr
>>963
DRが低いっていうのは撮って出しのjpgではなく、rawデータの課題であって、表現方法の1つに過ぎないカメラ内HDRの有無とはまた別の話じゃない?

T30にまともなHDRは載ってないけど、露出ブラケットがあるから好きに撮ってPC内でHDRすればいいと思う
撮って出しの白飛び黒潰れ色飽和を抑えて階調表現を出したいなら、ハイライト、シャドー、カラークロームエフェクトを調整すればいい

0965419 (オッペケ Srf1-JrgD)2020/01/07(火) 07:27:43.58ID:lyYDvF4Lr
>>958

確かにその値段差ならキャッシュバックキャンペーン中のX-T30だと思う。

0966名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-pg7f)2020/01/07(火) 07:47:23.04ID:T6JQRm0bd
ソフトバンクユーザーでYahoo!カードなら、タイミング次第でヤフーショッピングでポイントとキャッシュバックで実質6万切りでT30ダブルズーム買えるで

GR3と要らんレンズ幾つか売っぱらって手出しは1万ちょっとでT30レンズキットゲット。キャッシュバックで逆に+だわ。満足満足

X-A7買おうと思ったけどキャッシュバックのためにレンズも買ったらそんなに変わらなくねということでこっちに来ました

0969名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd62-TluM)2020/01/07(火) 12:28:12.70ID:XrUaMp2Sd
T30買おうと思ったらT3がキャッシュバックを考慮すると1680つきで17万。T3本体10万ならT3の方がいいかな?

>>967
GR3。手放したのか…

0971名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6d-qKvA)2020/01/07(火) 12:42:03.74ID:awTH55hwM
今からX-T20のレンズキット買うのってアリ?
ポイント込みで実質7万位で買えるんだけども

デジャヴ?

>>970
人によるんだと思う。
俺は撮ってる面白みが感じられないから手放した。

>>972
w
X-T30買った方が、きっと後悔しないよ。

>>953
ソフバンユーザーとかヤフーカードユーザーなら、それが今は一番安いな

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-oiOv)2020/01/07(火) 18:50:23.06ID:b6zcZj5P0
次スレ

FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578390594/

家電量販店で何度か触ってるけど背面にマルチセレクターっての?あれがないのがどうしても無理だ
なくしたのEOS Rのマルチファンクションバー採用並みのダメな決断だと思う

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8201-E95m)2020/01/07(火) 20:27:33.63ID:6/MXjl040
キャンペーンについて FAQ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cb19-x-winter/faq.php

商品を購入しようとしたら、在庫切れのため購入対象期間内に商品を受け取れません。商品を受け取り後に申込みできますか?

必要書類に加え、販売店で発行されるお取り寄せ伝票・注文書・発注書など、ご購入対象期間にご注文されたことが分かるものをご同封いただき、2020年1月27日(月)消印分までに郵送にてお申込みください。

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8235-mO7h)2020/01/07(火) 21:58:29.57ID:kgiudOwf0
>>950
T20でRAW STUDIOはなんでダメなの?
T30よりかなり処理遅いとか?

USB-Cがめっちゃ便利で助かる
出先でノートとスマホとカメラが全部同じアダプタとコードで済むのはありがたい

0981名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/07(火) 22:51:47.17
microUSBの製品買ってないだけじゃねーか。

>>981
なんだかんだで結局、
microUSBとType-CとLightningと
どれにも変換できるケーブルを持ち歩いてるよw

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eba-9b9M)2020/01/07(火) 23:21:36.31ID:lpbyIz+T0
>>979
USB2.0なんでかなり遅い
処理が遅いんじゃなくて通信が遅い

バッテリーチャージャーともう一つ予備にバッテリー欲しいのだが、高いかな

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-lZna)2020/01/08(水) 07:23:23.28ID:gFKGFz7R0
次スレは勃っていますか?

>>978
少し余裕をみて納期2週間くらいまではセーフか

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f01-qRB+)2020/01/08(水) 14:50:19.75ID:FSkT4BZQ0
20使ってるけどキャッシュバックあるうちに30欲しくなってきた。
40出てからでいいやーと考えてたけど、欲がでてきてしまったぞー。

0988名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-5drO)2020/01/08(水) 15:14:40.67ID:Y9Lq3yYEH
20が高く売れるうちに30に下取り交換した方がいいよ

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8f-3ULX)2020/01/08(水) 17:29:52.64ID:orUacMU80
>>988
高感度はT-20の方が良かったと聞いたけどデマですか?
差額どれくらいなの?

>>989
高感度耐性は、ほとんど変わらないみたいだけど、
X-T30の方がAFはじめかなり進化してると思う。

>>985

>>976

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff3b-G18V)2020/01/09(木) 08:35:48.29ID:E+ibsN/q0
猫撮りは最新機種で。
他社の4kフォトとか便利そうな気がするけど
たぶん、フジに比べたらAFが糞だから、ボケた写真ばかり撮れるんだろう。

現在ボディだけで9万前後の状況を見ると年末にキャッシュバック入れてレンズキットを8万超えで購入出来て超お得だったとしみじみ思う。18-55売れば更に…太っ腹だねフジさん

カメラはいつも出てすぐに買うわい、高みの見物

0995名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/09(木) 12:51:22.93
見上げた信者だ。

よし決めた
18-55キットを買う

>>996
横からごめんね。
15-45mmキット買って、
18-55キットの差額+少しお金出して、
単焦点を1本買う手もあるかも。

アドバイスありがとう
色々調べたけどなんせミラーレス初心者なもんでキャッシュバックもあるし高い方を買うかと

>>998
了解ー。
May The Camera be with you !

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-+JWz)2020/01/09(木) 15:06:36.93ID:y6JDm26xM
>>996
僕も横からw
セットXCのちょい撮りでもこんだけ頑張ってくれるから、単焦点追加がいいよw

https://i.imgur.com/rsVuBOC.jpg

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 13時間 36分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。