OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7759-QbMY)2019/11/01(金) 21:50:45.49ID:oEcrwy4u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549774863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952写真家 蜷川実花(フィルムカメラで成り上がったニナガワ) (ワッチョイ c714-PQmo)2020/05/02(土) 14:45:48.87ID:6+zXegV40
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、世界的な有名写真家のにながわみかです。私が使ってた
 沢尻エリカはMDMA所持で逮捕されましたが私はMDレンズの原点、千代田光学のミノルタの
 フィルムカメラで世界的になりました、コンタックスはプロになってから使ってます。もうコロナ、コロナ
 私はイエナ、カールツアイスイエナが好きなのよ、東ドイツ製のカールツアイスが京セラの原点になったのよ
 もう世間はロックダウン?閉鎖?私はコンタックスレンズを開放で使うわ、もうWHO?陰謀?
 私にとってはWHOはダブルでエッチなオッパイモミモミなのよ!陰謀論より陰毛論、陰毛!マン毛!チン毛!
 私が好きな篠山紀信も陰毛論者だったわ、陰謀より陰毛!篠山紀信は宮澤りえの陰毛を撮ったわ
 使ったカメラはデイアドルフ8X10,知ってますか?フォトムトリにあるわ!コロナは熱に弱いわ
 私はいつも熱いわ!お風呂に入りなさい、でもソープランドはダメよ。私のオススメの初心者に優しい
 カメラ屋、博多ゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ
 鈴木特殊カメラ、大塚商会、コンタックスならカメラの極楽堂、デジタル、レンズの買取もやってるカメラの極楽堂
 千葉はフラッシュバックカメラ、浅草早田カメラ、大阪松本カメラがいいわ
 じゃ人生気合いっす!なるべく毎日長い時間お風呂に入って!体洗って!チンコ、マンコ、肛門洗って!

wifiリモート接続普通に動くけどなあ
シャッタータイムラグはあるけど遠景夜景撮るには関係ないな

コロナで出かけられないから、スマホでリモート撮影で自撮りしたけど、パソコンで自分の写真を見たら顔がキモかった。ルックス良くないと楽しくないね

俺鏡で見てもキモくないし
証明写真でもキモくないのに
スマホだとものすごいキモい
なんかブサイクなホームレスのおっさんみたいになる

真実を映し出す

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfda-rLIY)2020/05/03(日) 20:56:09.84ID:Z2D+PwsO0
真実を写し出す=写真

今、M10mk2使ってるけど、ボディそのままで中身だけ進化してmk4になってほしいな
そしたらボディが中古で3万くらいになった頃乗り換えるわ

いいねーそうなったら俺は2万まで粘るわー

0960名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/04(月) 06:55:11.01
KO・JI・KI

購買面なら位相差付きSONY 20Mが良いかもな。でもこれやっちゃうとM5がまたもやタヒ亡ラインになるけど。

0962名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 5fbd-ewtv)2020/05/05(火) 18:52:11.17ID:GNXcTyph00505
今回のコロナ禍で打撃を受けてるだろうからmk4は当分ないのでは。
そもそもカメラ事業そのものが(略

0963名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 2701-2IdL)2020/05/05(火) 20:12:05.22ID:wlOdhXSD00505
AFの弱点さえなんとかなったら買い替えたい

動体対応AFでボディ内手ぶれ補正が強力で動画も強いX-T4が気になる
でもM10と比べるとあまりに巨大

FUJIFILMだとレンズ少なくて高そうだな。でもアダプター買えば解決か
俺はSONYでMC-11持ってるから中古レンズで困ることない

オリンパス好きだったんだけど、OM-Dシリーズは最近昨日の進歩がほとんど無くなってるのに、ボディはチープになり値段はかなり高価になってきているので悲しい

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX)2020/05/06(水) 15:43:28.12ID:8s1DkwgU0
ダブルズームのEM10コスパ最強ジャン
D5600のダブルズームと勝負できるわ

>>967
プラスチッキーなのがなぁ…

0969名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-1Hxj)2020/05/06(水) 20:41:45.67ID:avsDxMUfr
>>967
買うとき、その二機種で迷った

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e6af-Ix0v)2020/05/06(水) 20:56:27.18ID:FP/LSphp0
値段が高いとか作りがチープだとか
昨今は売れてないんだから仕方がない
このまま売れなければ未来はもっと高価でチープだよ
先々改善される事は無いと思う
状況がこれ以上悪くなる前に早く買え

でも素人が使うデジカメでプラでなんか問題あるかなあ?

>>971
こき使う時には、プラのほうがぶつけた時の衝撃に強く吸収もするから良いんだけどなぁ…

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7eda-gIrT)2020/05/07(木) 04:39:25.38ID:s75o5Gv20
カメラのエンプラが割れるような衝撃や圧力が加われば金属でも歪むだろうな

E-M10って安物のエントリー機なイメージだから、プラスチッキーとか気にしないけど、高級感あるに越したことはないな

0975名無CCDさん@画素いっぱい2020/05/07(木) 09:26:33.42
E-M10MK3はE-M5MK3より高級感あるんだぞ。

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bea7-PZe3)2020/05/07(木) 17:48:57.04ID:JL1xFD750
さすがにAFは負けてるんだろうか… >E-M5 Mk3

0977名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-aIo8)2020/05/07(木) 18:15:16.85ID:wO2juENqd
むこうは位相差載ってるしな

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX)2020/05/08(金) 04:38:31.87ID:5e5gHLDt0
入門用としては最高だと思うんだけどなあEM−10
penよりはカメラっぽい雰囲気あるし

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-3sNO)2020/05/08(金) 09:53:37.45ID:jUuSi3wrM
エントリーモデルなのに高級感ガープラスチッキーガーとかいう奴など放っておけw
俺たちは「足るを知る」やで

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6681-gIrT)2020/05/08(金) 10:09:10.35ID:gFBzYf1V0
>>979
M5m3の立場も考えてやってくれw 今ならどう考えてもM1mk2買うだろうからな。

俺が持ってるもう1台のカメラα7iiのほうがよっぽど外観がショボいと思うんだがな。E-M10の外観のほうがセンス良いよ

0982名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-aIo8)2020/05/08(金) 16:00:39.14ID:Yp9J3AYhd
>>981
α7はIIIでだいぶマシにはなったけどそれでもショボいからな

0983名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-WZkf)2020/05/08(金) 16:01:59.70ID:Mea0V87Wd
>>981
ソニーのカメラはスペックヲタのズリネタだから
外見なんてどうでもいいんだよ

25mm F1.8メインだけど多重露光で花をイメージするとマクロが欲しくなるね。

遅ればせながら買ったけど、本体はもちろんストラップが使いやすいですね。
今まで他社製ばかりだったけど純正使いますわ。

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e06-AOPt)2020/05/10(日) 03:18:10.50ID:giyoCS4h0
電波認証機関に登録されている新製品のまとめ
http://digicame-info.com/2020/05/post-1345.html

去年12月に登録済みのIM021はE-M1 MarkVじゃなかったんだな。
去年の10月にE-M10 MarkWの噂が出てたが、IM021の情報と関係していたんだろうか。

>>986

>>125
これのこと?

本年は2機種以上出すとかインタビューで出てたから、新OM-Dとペン又は新規ラインと予想できるね。
PM2の置き換えローエンドが出るなら面白いけど、M10mk4ならケーブルレリーズくらい対応してくれなきゃね。
ボディーはプラにアルミカバーで構わないからさ。どのみち、またもやM5のラインは死に体となるみたい…

レンジ機風味は主戦場の欧米で受けないそうだから作らないんじゃないかね。
中間のM5系は防塵防滴で小型の部類として残してもらわんと困る。

P6出して欲しいなFじゃなくて

3つのラインの差別化がヘタクソだよね
α7シリーズの、無印、R、Sみたいな差別化がベストだと思う。特化してる部分が明白でわかりやすい

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ada-gIrT)2020/05/11(月) 20:01:03.36ID:7E79fDTB0
αもソニーオタ以外には全然分からん
ニコンやキヤノンくらい差をつけてくれたら分かるが

ソニーは数字通りに新旧並んでないからなんなら一番ややこしいまである

0994名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-SlU8)2020/05/11(月) 20:34:26.87ID:qly2OUn4d
>>991
各モデルの性能が上がってくると差別化も簡単ではないけどね。
SVはどんなスペックでいつ出すんだって感じだし。

そもそも初代E-M5とほとんど
一緒だったのが初代E-M10
今はM5が一番いらない

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6681-gIrT)2020/05/11(月) 22:26:24.42ID:5OJ+ft/Y0
>>995
今ならM1mk2+12-40Proが大差無しで買えちゃったりするので、M5mk3ボディーを買う人って
居るのだろうか… M10スレだけど心配ですw

>>996
E-M10Uを3年半あまり使ったあと、E-M5Vを発売日に買った。

オリンパスはファインダーをもっとニコンと同等のものをつけて欲しい。
あんな外注だろう?

立てたぞ〜
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589290350/

液晶もファインダーもセンサーも豆 笑

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 0時間 53分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。