一眼レフ、出荷額はミラーレスの1/5。絶滅間近か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2020/01/08(水) 19:47:11.09ID:2JX2vnk80
11月のデジタルカメラ出荷台数は14.7%減
ミラーレス台数比率は約8割に
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1227507.html

一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は1月6日、
2019年11月のデジタルスチルカメラおよび交換レンズ出荷統計を発表した。

(カッコ内の数値は前年同月比)

デジタルスチルカメラ
総出荷台数:142万8,436台(85.3%)
総出荷金額:580億9,838万5,000円(90.1%)

総出荷台数は26カ月連続、総出荷金額は19カ月連続で前年同月比を下回った。

そのうち日本向け出荷は、台数17万3,336台(77.0%)、金額57億9,225万5,000円(82.2%)。
前月(台数66.3%、金額64.8%)に比べると縮小幅は減少したとはいえ、
以前として底が見えない厳しい状況が続いてる。

日本向け総出荷における一眼レフとミラーレスの比率は、
台数23.3:76.7、金額16.4:83.6。ミラーレスは前月より台数で6.5%、金額で6.6%増加している。

例年通りなら、来月には2019年の年計および2020年の見通しが発表される見込みだ。
2019年1〜11月の日本向け出荷累計は台数82.2%、金額87.6%。
2019年2月1日に発表された2019年出荷見通しは、2019年を通じて台数89.3%となっていた。

交換レンズ
総出荷個数:130万2,049個(85.4%)
総出荷金額:326億6,587万5,000円(81.6%)

個数、金額とも前月に続いて20%台の落ち込み。
日本向けの出荷は個数12万3,685個(70.6%)、金額33億3,979万9,000円(71.2%)と
こちらも振るわない結果となった。

日本向け出荷での1〜11月の累計は、個数80.8%、金額90.7%。
出典:一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)

0091名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 07:14:02.00ID:jLTtr6WU0
意味わからんロジック破綻↑

0092名無CCDさん@画素いっぱい2021/07/25(日) 11:54:16.87ID:B1BNgbLw0
>>1
日本以外は?

0093名無CCDさん@画素いっぱい2021/09/24(金) 15:02:54.67ID:piJmlJo40
ペンタックスのIRカットフィルターレスの中版とKPは学芸用の標準機だよね。
法人にしか買えない、服の透ける夢のカメラ。

0094名無CCDさん@画素いっぱい2021/09/24(金) 18:43:33.96ID:piJmlJo40
娘が彼氏を連れてくる
「なんだ?君は一眼レフも使えないのか」
と言ってやるのです

0095名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/20(土) 10:22:07.92ID:Ilo9C++R0
上げといてあげる

0096名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/20(土) 10:23:23.47ID:gFwiYsgW0
Z9なんか糞だわ

0097名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/20(土) 10:56:07.58ID:XcG6vR9c0
>>96
買えないんだね笑笑

0098名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/22(月) 19:49:55.80ID:+DH6Ob+90
時代はメカシャッターレス一眼
メカシャッターパタパタ2往復しながらその隙間でAFする動体ポンコツミラーレスは終了…

0099名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/22(月) 21:20:53.31ID:Za+CcS1k0
スマホ世代  「え? 今でも物理的なシャッターが入ってるんですか?」

0100名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/22(月) 22:07:13.28ID:AhKPmxgt0
>>99
スマホ世代「えっ?メカシャッター入ってないということはスマホと同じじゃないですか?」

0101名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/23(火) 14:19:24.94ID:+zoBSoRH0
スマホ世代「シャッター?」

0102名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/29(月) 21:49:14.10ID:EH5666ds0
スマホ世代「グラコロできないの?」

0103名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/29(月) 21:51:49.40ID:DCa0ctw00
最後は無駄に値段があがるエンディングか?
https://i.imgur.com/NSYwNcw.png

0104名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/30(火) 05:41:38.16ID:9kcj38qB0
・ミラーレスは全て同じではない ピンからキリまである
・現行AFミラーレスでも最も古く技術的に最も遅れたマイクロフォーサーズは最低性能だ
・進化が加速するフルサイズの方がマイクロフォーサーズより小さく軽くなった
・進化が止まり退化と劣化するマイクロフォーサーズはフルサイズより大きく重い
・同等の性能ならばフルサイズの方がm43より圧倒的に小さく軽い逆転現象が常態化しているがマイクロフォーサーズ情弱信者にはそれが理解できないほどメーカーの悪意あるフェイク情報に洗脳され頭が悪い
・マイクロフォーサーズはデジカメの命であるセンサーの面積がフルサイズの1/4しかないのに逆にデータ読み出しが遅くカメラは巨大で重い
・高性能なフルサイズカメラより性能が低いにもかかわらず、フルサイズカメラより大きく重いm43カメラは、あらゆる点で技術が遅れすぎ、性能が劣りすぎ
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その1》
https://www.sonyalpharumors.com/wp-content/uploads/2019/01/A9-E-M1X-size.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その2》
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1-ii-vs-sony-a7c-front-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その3》
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1-ii-vs-sony-a7c-top-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その4》
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1-ii-vs-sony-a7c-rear-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その5》
https://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2021/03/Nikon-Z9-size-comparisons-by-drororomon.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その6》
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1x-vs-sigma-fp-front-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その7》
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1x-vs-sigma-fp-top-a.jpg
【m43信者が見たら発狂する不都合な真実】《その8》
https://www.apotelyt.com/abc-i3/olympus-e-m1x-vs-sigma-fp-rear-a.jpg

0105名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/30(火) 05:42:38.67ID:9kcj38qB0
【パナ信者が見たら発狂する不都合な真実】《その1》
https://cameradecision.com/sizecomparison/Sigma-fp-vs-Panasonic-Lumix-DC-S1-size-comparison.jpg
【パナ信者が見たら発狂する不都合な真実】《その2》
https://cameradecision.com/topviewsizecomparison/Sigma-fp-vs-Panasonic-Lumix-DC-S1-top-view-size-comparison.jpg
【パナ信者が見たら発狂する不都合な真実】《その3》
https://cameradecision.com/sizecomparison_back/Sigma-fp-vs-Panasonic-Lumix-DC-S1-back-view-size-comparison.jpg

0106名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/30(火) 13:14:53.67ID:8tLclWop0
絶滅っていってもレコードみたいに一部の嗜好品としては残りそうだからなぁ。ミラーショックだとかピント調整必要だとか、駄目なところが逆に味になって楽しいってなるだろうし。交換パーツが手に入らなくなってだんだん消えてはいくんだろうけど

0107名無CCDさん@画素いっぱい2021/12/01(水) 02:16:14.46ID:5xEv7Ril0
残らない
一眼レフを維持するためのコストにどこも耐えられない
フィルムだとニコンもF6やめちゃったしな

0108名無CCDさん@画素いっぱい2021/12/01(水) 17:09:51.10ID:KuIqZVaC0
そもそも一眼レフ宣言したペンタックスも、いつまで一眼レフの部品やOEMを受けられるか分からないという状態

0109名無CCDさん@画素いっぱい2021/12/05(日) 08:05:45.51ID:hIaP+NE40
もうライフ残ってないよな

0110名無CCDさん@画素いっぱい2021/12/05(日) 10:44:27.83ID:oaSrF6gC0
まあ
レコードとか
MT車とか
黒電話とか
そう言うの仲間入りだな。

0111名無CCDさん@画素いっぱい2022/01/13(木) 15:30:07.38ID:CxYpS/Wj0
一眼レフ買いました!

0112名無CCDさん@画素いっぱい2022/03/15(火) 21:06:41.93ID:Ks00u3pV0
時代遅れワロタw

0113名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/08(水) 21:50:36.94ID:JZ2Nc+2a0
デジカメ、最盛期の1/5。
絶滅間近か

0114名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/09(木) 23:35:35.28ID:HkqFPs200
フラッグシップだけ残れば問題ないと思っていたけど、
新しいレンズも出ないし、こんなに早く終了するとは思わなかった。

0115名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/11(土) 19:34:36.81ID:Xwa1xgvn0
ミラーレスが絶滅危惧種の5倍程度の市場しかないのもヤバいな。一社独占ならレフ機でも生きていける規模が今はあると見ることもできるね

0116名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/11(土) 21:28:56.91ID:y8s75Ij20
1社独占になると海の向こうの果物の名前の会社の参入一つで吹き飛ぶし
DJI辺りが本気出してもあまりよくない結果になる

0117名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/11(土) 23:00:56.18ID:K74jCrU/0
EVFが進化すれば一眼レフは要らんな。あの国会議事堂みたいな形も醜いし。

0118名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/11(土) 23:44:04.76ID:7UEIFjBB0
一眼レフが小型化すればいいんだろ

0119名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 11:03:28.66ID:O6FmhUZU0
まぁレンジファインダーが無くならないのと同様に一眼レフも無くならないな。
PENTAXがRICOHならずHOYAのまんまなら消えたかもしれないけど、RICOHはカメラと腕時計に関してはしぶといからなぁ
歴史が物語ってる

0120名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 11:33:01.62ID:sNe1YgB40
>>119
レンジファインダーのデジカメなんか、ライカ以外ないだろ。

0121名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 11:39:57.19ID:O6FmhUZU0
>>120
富士フィルム

0122名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 11:51:34.53ID:HNWoNQwQ0
ミラーレスだと写真家としての光を感じる力落ちる

0123名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 11:56:53.30ID:sNe1YgB40
>>121
フジフィルムにレンジファインダーのデジカメなんてないだろ。
エプソンの製品ではむかし一つあったけど。

0124名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:08:13.98ID:O6FmhUZU0
>>123
ああ、スマンスマン。レンジファインダー風ハイブリッドのOVFだったな
今だからこそ二重像合致ファインダーのカメラをフジかシグマで出せば趣味のカメラとして売れると思うぞ

0125名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:15:00.22ID:HevsxMjQ0
一眼レフは、もう一段階小型化できる。
ミラーボックスの下にあるAFユニットを削除しちゃう。
ペンタプリズム付近に置いてあるAEセンサーで、像面位相差AFをしてしまう。

ニコンD6だと、18万画素の豆センサーが測光用に置いてある。
そこでAFをする。

0126名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:15:53.05ID:sNe1YgB40
あれが「レンジファインダー風」なら、ミラーレスは全部「一眼レフ風」だろ

0127名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:17:07.54ID:HevsxMjQ0
18万画素のセンサーを、デュアルピクセルにする。
AE用、AF用に9万画素を使う。
一眼レフ程度の測距点(45くらい)で動かすとなると、十分なスペックだろう。

0128名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:19:55.54ID:sNe1YgB40
一眼レフのデジカメは、オートフォーカスと動画を潔くあきらめるといい

0129名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:21:59.10ID:O6FmhUZU0
>>126
だから、カメラオタクでない一般人はミラーレスと一眼レフを混同してるしw

0130名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:38:23.00ID:sNe1YgB40
撮れる写真の品質はもう十分に近いところまで来ているから、
これからのデジカメは「撮ることを楽しむ」ための機能を充実させるべき。
等倍のブライトフレーム付きビューファインダーなんかいいと思う。
別に距離計はついてなくても。

0131名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 12:45:14.86ID:HNWoNQwQ0
新品も値上げされた上に品薄だし、中古はフィルムデジタル合わせて転売ヤーがジャンクを美品として売るから初心者は正直手を出せないし、アオリ受けて専門店でも格安だった中古でもかなり高くなったし、カメラ趣味はじめるのかなりキツいだろと思う

鉄オタ、ストリート盗撮などのワードがよくあがりカメラ持っているだけでやばいやつだと思わせるプロパガンダ活動している人もいるし、リアルでも高そうな機材持っている人が若い女性の入門機持っている人がダメ出ししにくる事案もあるらしいしヤバいよ

スマホで充分かな? って思っている人がこんなカオスな場所においそれとは足踏み入れないよ

0132名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 14:40:36.77ID:yfe5QJr80
ソニーでさえ2年後にはスマホの画質はデジカメを越えると言っている。レンズ性能がデジカメのほうが優位でもスマホの画質処理技術がそれを上回ると言うこと。デジカメもスマホの画像処理技術を取り入れればいいと言うが、それができるならとうにやっている。
ミラーレスでも一眼レフでも生き残るのは商業写真向けとごく少数のマニア向けだけで、一般ユーザーはほぼスマホに集約される。

0133名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/12(日) 15:35:13.67ID:rHfWKHjQ0
2年後に流体レンズとかスマホは積んでくるのかね。ガラスのレンズいらねーやってなったら老舗レンズ屋ほどきついなぁ

0134名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/15(日) 15:58:01.76ID:nRVf4PUN0
R6とZ6を見比べようと5年振りに家電量販店に行ったらカメラコーナーがほとんど無くなっててビックリした。
このデジカメの扱いってここ1年ぐらい?

0135名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/15(日) 16:00:42.63ID:JNQ//Pat0
>>134
今時、一眼カメラなんか並べてるのヨドバシぐらいだろ。
コジマやヤマダもほとんど無い店舗も多い。

0136名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/15(日) 16:07:23.07ID:nRVf4PUN0
>>135
サンクス。
ヤマダとエディオンに行ってあきらめて帰ってきた。
地方なので通販でしか買えそうに無い。

0137名無CCDさん@画素いっぱい2023/01/20(金) 06:38:16.06ID:8VMUgA180
難しいと思うがミラーレス一眼レフカメラというハイブリットカメラを造るべき時が来たな。



って自分で書いててアホらしくなってきた。

0138名無CCDさん@画素いっぱい2023/04/30(日) 08:22:12.95ID:kzrdbeSR0
新製品が出なくても自分が持ってる一眼レフが使えなくなる訳じゃ無いから
当分メインは一眼レフでいいや。
それよりサブに使えるAPS-Cミラーレスが無いのが困る。
俺的にはフルサイズ初級機より、APS-C上級機の方が良いのだけど。

0139名無CCDさん@画素いっぱい2023/05/01(月) 15:55:01.15ID:KK4YcjPY0
俺は撮影ジャンルが絞って撮ることが多いのでミラーショックが無く単焦点でも手ぶれ補正が効くミラーレスの恩恵が大きかった
でも一眼レフも手放せない、シャッター音フェチなのでね。

0140名無CCDさん@画素いっぱい2023/09/18(月) 23:52:23.88ID:cv+QrWwp0
金曜日入れないの?

0141名無CCDさん@画素いっぱい2023/10/29(日) 19:00:12.91ID:eO/VhGeE0
スマホの方が画質を超えると言っても嘘の画像だろ?aiが保管した画像。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています