オリンパスカメラ事業の新ブランド名を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい2020/06/25(木) 08:00:25.50ID:piRnMfbU0
みんなで考えてあげよう

0368名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/10(水) 16:51:15.99ID:Ccn1G4pH0
こりゃあマイッタニー

0369名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/11(木) 02:29:07.94ID:7fFEedLA0
>>366
古いminoltaいいですよね
でも合併後のペンタ部のKONIKA MINOLTAロゴはひどかった
あれじゃ誰も買わない。わざとなのか

0370名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/11(木) 20:39:48.99ID:i93486eq0
>>369
確かにw
ペンタ部のコニカミノルタのロゴは不細工だったよね
わざわざ売り上げを落とすようなことをなぜするのか

0371名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/12(金) 17:03:43.43ID:LTOJyZhw0
いっそ顔文字で良い

『(๑╹◡╹)ノ"』

0372名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/13(土) 16:34:28.45ID:s8bbIE230
OLYMPUSが使用禁止になった後のペンタ部ロゴ
OM-Dじゃ寂しいし、OM digitalじゃ恥ずかしい。
どうしたら良いものか

0373名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/13(土) 17:41:06.75ID:HdbVPcAJ0
>>372
適度な文字数は欲しいかも
かつてのOM707みたいだと少し寂しいし

0374名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/13(土) 18:30:33.31ID:V5YAjMUv0
『OMオート110』
PENTAXオート110と
センサーサイズ同じだから
ボディーも同じサイズで作れなきゃダメ

0375名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/13(土) 20:22:41.92ID:s8bbIE230
>>373 OM707w  あれにはガックシしましたよ
ヘンテコなカメラでしたが、妙なカッコ良さもちょっとはあった気がします。
右手グリップ辺りからストロボがポップアップするというオリジナリティー

0376名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/14(日) 10:05:33.71ID:q1XNsx4C0
MinoltaやMamiyaに似てるし
Maitaniで良いんじゃないか

0377名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/14(日) 15:14:48.10ID:NuvgmZZ+0

0378名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/16(火) 01:52:18.94ID:ssJDde+30
omital

0379名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/16(火) 01:53:25.29ID:ssJDde+30
Zuicom

0380名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/16(火) 01:56:45.38ID:ssJDde+30
Zomiko

0381名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/16(火) 02:52:28.41ID:UbuQJwjY0
>>372
OMYMPUS

0382名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/16(火) 12:28:21.73ID:STQyJQjQ0
Japan Industrial Partnersでいいだろ

0383名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/16(火) 21:31:21.34ID:VwGQ+TAF0
おりんぱす、ならいいんじゃね?

0384名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 03:07:45.06ID:tyAbeZRS0
JIPOMDS

0385名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 06:36:56.84ID:trZaMktL0
もうれつア太郎の毛虫のキャラみたい

0386名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 11:17:29.89ID:tyAbeZRS0
GELOMPUS
(末尾-PUSは譲れない)

0387名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 12:20:44.09ID:tBCE16Yo0
瑞光で良いじゃね。
メールで盛んにズイコーがどうとか書いてきてるし、オリンパスの顕微鏡ではないカメラ用のレンズのブランドだから合ってるし。

0388名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 12:30:36.02ID:mgTmAo5K0
Zuichopath

0389名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 12:39:46.53ID:bETjPzdk0
OshiMai -Death

0390名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 13:01:11.83ID:tyAbeZRS0
>>389
すごい

0391名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 14:01:31.07ID:tyAbeZRS0
MORETSU-α7i

0392名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/17(水) 20:58:34.45ID:trZaMktL0
筆字で草書体で「瑞光」ってやれば
外人受けがいい(かもしれない)ぞっ

0393名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/18(木) 01:52:26.99ID:9ppioTAw0
Olympus  OlympusMaitani-Digital   ErectroMaitani-1 
重複多いな

0394名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/18(木) 01:54:59.80ID:9ppioTAw0
Olympus MDE-1 で十分

0395名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/20(土) 21:09:45.97ID:r2WlAVgk0
YASUHARA(安原製作所)
ネットで知ったのですが、世界最小のカメラレンズメーカーとして知られた安原製作所の社長が
昨年享年56歳にてお亡くなりになり、業務も停止されたとのことです。本当に残念です。
私も以前にレンズを買いましたが、楽しくて高性能なレンズやカメラをたくさん企画され
ファンを楽しませてくださいました。ご冥福をお祈り申し上げます。

0396名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/21(日) 10:36:22.11ID:EMNfapha0
>>32

OM デジタルソリューションズ


おお!

0397名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/21(日) 18:23:31.81ID:lCC56+Bc0
>>395
去年の3月ですね。

0398名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/21(日) 18:49:34.45ID:v+uSS9P/0
>>395
どのスレだったか忘れたが、この板でもそれなりに話題にはなった。
フィルムセンターは散逸する前に『国防挺身隊』を押さえてくれんかな。

0399名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/21(日) 19:45:39.36ID:tHRWftm50
m4/3用のmomoが出たら買いたいと思いつつ
長いことHP見てなかったもので知りませんでした
また一つメーカーが消えてしまいましたね

0400名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/27(土) 05:01:11.92ID:AxhCDLu70
sndWATO α-WO

0401名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/27(土) 07:35:47.89ID:cdHZ82LR0
OM-Dsの紹介に
「我々はオリンパスを飛び出して小回りがきく組織になりました」というふうなことが書いてあった。

だから、新しいブランドは
「小回りくん」で決まり!

0402名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/27(土) 09:14:02.83ID:caZu2r3P0
TAKACHIHO

0403名無CCDさん@画素いっぱい2021/02/28(日) 16:39:11.96ID:VGr8qR+80
OWALYMUS

0404名無CCDさん@画素いっぱい2021/03/01(月) 11:41:24.89ID:KzZQ6qUr0
GOMAME

0405名無CCDさん@画素いっぱい2021/04/15(木) 22:59:54.63ID:MsPTKxcI0
01ympu5

0406名無CCDさん@画素いっぱい2021/05/04(火) 04:57:27.35ID:wYsjFSjG0
結局Micro4/3と心中したな(´・ω・`)
今後もセンサー面積は変わらんだろうからQLF(Qua rterLaicaFormat)で

0407名無CCDさん@画素いっぱい2021/06/25(金) 10:58:04.57ID:qx8zSkQe0
あの当時はフルサイズどころかAPS-Cでも歩留まりが低く製造コストが高すぎて利幅が少なかったから。

デジタルに最適なサイズと言ったのは良いけど技術は進歩する。

高画素化すれば感度劣化の激しい小面積センサーは避けられる。

0408名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/25(水) 21:55:55.18ID:s6j0kQ0h0
オチンポス

0409名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/21(日) 03:06:50.12ID:zwUDMxg00
OMデジタルソリューション社は、
【OLYMPUS】ブランドも
【PEN】ブランドも
【ZUIKO】ブランドも
【ゴミ取りSSWF】も

特許や商標の持ち主に使わせてもらえなくなる可能性が浮上
OLYMPUSブランドに続きPENやZUIKOブランドやゴミ取りSSWFも
使えなくなる可能性を社長がほのめかす
https://mirrorless-camera.info/market/10967.html

オリンパス本体がどれほどマイクロフォーサーズを嫌ってるのかよく分かる仕打ちだなw
1秒でも早くマイクロフォーサーズと縁を切りたいんだw
オリンパス、ペン、ズイコーの名称(商標)使用許可は
マイクロフォーサーズがオリンパス本体から追放されてから2年間だけと言われてるからな
後は知名度バツグンなコレ↓でも頼ればぁ〜w (クレヨンしんちゃんの声で)
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/  ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

ゴミ取りSSWFも使わせてもらえなくなりそうだ
SSWF特許の所有者が全てのカメラメーカーに特許を有償で使用許可しそうだ
特許所有者はその方が儲かるし捨てたm43に気兼ねする必要も無いし

m43にトドメを刺し息の根を止める役割は生みの親オリンパスだったという喜劇
大爆笑しちゃう〜w ツボった〜w 腹痛てぇ〜w

0410名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/21(日) 05:00:39.32ID:RlAdpOMh0
PENが使えないなら、PONとかでいいよ(´・ω・`)

0411名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/21(日) 10:06:31.93ID:2yY3r0+m0
>>409
ごみ取りが他社で使えるならありがたいや

0412名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/21(日) 11:31:29.50ID:RguoAlt/0
オリンパスSSWFゴミ取りの効果は誇大広告だ
SSWFはセンサー面から大きく離れている
これがミソ
光学系を相似形で対比すればm43のSSWFゴミ取り面はフルサイズの2倍もセンサーから離れている
これぐらい離れるとゴミが多少残っていても映らない
レンズの内部にゴミが入っても映らないしレンズのケツにゴミが付いていても映らないのと原理は同じ
m43のゴミ取りはゴミが残らないのではなく残っていても映らない位置にある
これが正体

0413名無CCDさん@画素いっぱい2021/11/21(日) 17:26:01.48ID:R3CBh+fw0
>>410
ペンタックス → ペン太
OMds → ポン太

0414ネタにマジレス2021/12/05(日) 22:56:52.16ID:7Y/8BMDn0
>>412
持ってないヤツが妄想で書いてるコピペを延々と繰り返すのなw 相似比ってなんだよw
光学的には実距離が全てなのに。それに、SSWF面やレンズ後ろ玉にゴミが付いてたら
流石に写るんだよ。屋外でガンガンレンズ変えてれば粘着性のゴミ貰う事は年に数回
ある。だから、チェックは欠かせない。ただ、普通に使っていればゴミ付きに悩まされる
ことは殆どないね。それだけ、初っ端から完璧に近い機構だというコト。

0415名無CCDさん@画素いっぱい2021/12/06(月) 11:23:15.86ID:Txf+5bao0
>>412
414の言う通りに間違いだな。
風景の空とかゴミが分かりやすい条件撮ることが多い場合でさえ、レンズを外した時に開口部を上に向けない運用を厳守して、
かつ時々下から吹き上げてレンズボックス内のゴミを落としていれば、ゴミ取りなしの機種、それもゴミが絡み込む余地が多い一眼レフでさえほとんど着かないが、
オリ機でも稀に落とし損ねが付くことはあるし、レンズ後端が受光体にごく近い長い望遠ではごく稀にレンズ後端のゴミが写り込むこともある。

しかし、レンズ後端のゴミは口で横から吹く具合で簡単に落ちるし、受光体側についたゴミは何コマか撮っているうちに勝手に落ちていることが多くて、しぶとく残ってもブロアーで吹けば落ちる。
ゴミ付着対策は明らかに優秀で効果が大きい。

非常に稀にそれでも落ちないしぶとい汚れは付くことがあるので、注意は必要。

0416名無CCDさん@画素いっぱい2022/04/30(土) 09:56:27.29ID:/HOJAVAW0
オムデス
オムダス

om1→オムイチ

0417名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/26(金) 16:12:58.59ID:tmumpGjp0

0418名無CCDさん@画素いっぱい2022/08/27(土) 09:06:36.10ID:IM06DRnA0
フジのコンデジってFinePixとかか。これが一番売れているデジカメなのか。。

スマホでいいや(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています