Nikon Df Part 36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b30a-Cup9)2020/09/21(月) 20:01:46.00ID:HPBR01VA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

「精密機械の感触」と「操る愉しみ」を、あらためてその手に。
ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラDf。

■製品情報
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/df/

■前スレ
Nikon Df Part 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1584152215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

そのうちミラー動作があるカメラが恋しくなると思うw

ミラーレスは未来だの一眼レフはもう古いだのニコン自体がそういうしょうもないマーケティングし始めたからね…ニコンの一眼レフは萎んでいくしかないよね…

さあみんなでPENTAXに乗り換えだ★

Z 7もありD500もありDfもあるのがニコンの強みなのにレフ機やめたらマジでレンズの充実したソニーでいい
流石にニコンもそれはわかってるから、レフ機は残るのは確実なんだけど、Dfはどうなるのかな

どうなるとは?もう中古で買うのみ

Df2を待ってるんだろう
ディスコンになってようやく在庫はけたというのに

ニコンDf。ありがとう、いいカメラです(した)。

>>955
はいGK決定

ウチのクロちゃん脳天の革が擦れて禿気味
小さいバッグに横倒しで苦労を掛けたね
今じゃその脳天も短い繊維の層が積・・・

桜を撮れーい

所でこのカメラって保護無しでカメラバッグに直接入れてると、やっぱりペンタ部ツルッツルになるの?

1年以上同じカメラ使ったこと無いからちょっと怖いんだけども

さくらなんかまだずーっと先じゃー@外地…

0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f510-1mGO)2021/03/28(日) 21:21:24.81ID:RLNw6tyT0
Dfで夜桜撮ってきたよ
低感度に大光量ストロボで真っ暗なバックに良く映える作品ができる

うp

0966名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-5/tZ)2021/04/02(金) 14:32:00.85ID:tT7CUcyNd
大手光学機器メーカー「ニコン」が、宮城県名取市の関連会社「仙台ニコン」で行っている一眼レフカメラ本体の生産を年内に終了する。
国内唯一のボディー生産拠点で、ニコンは70年以上続けてきた国内生産に幕を下ろす。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389556

Df2はタイ製かな

Df2は永遠にないから諦めろ

あるいは別の宇宙にはないとは言い切れない

デジカメ市場が最盛期ぐらい大きくなればDfコンセプトのカメラはまた出るよ

FE2の裏側をくりぬいてNikon1 V1を埋め込んだつわものがいたなあ。Dfみたいな風情のカメラになってたよ。ただし使えるレンズは1 Nikkorだけど。

キャップが恋人ニコンDf

600mm/4つけてあげて

いいねNikonDf
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1316/409/1804a.jpg
このレンズ自分もお気に入りの一本

0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f707-1WRr)2021/04/10(土) 21:16:09.60ID:csCqod1x0
DFのスクリーンをスプリットマイクロに交換。
ついでにAiレンズにタンポポチップを付けました。
MFが飛躍的に快適になり、
レンズ登録も不要になり満足しています。

チップが取れてシャッターに轢かれてセンサーに縦傷

非CPUレンズだってフォーカスエイドは効くんじゃなかったかのう婆さんや。
全露出モード使用可能になるのはわかるがMFが快適にとは何じゃろうのう婆さんや。
Dfはフォーカスリングどっちに回せ表示出るんだったかのう婆さんや。

0977名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-IEGR)2021/04/11(日) 06:14:46.19ID:kBNrTgDvd
スプリットスクリーンなら多少はMF快適になるってことじゃないの?

わしゃあもう読解力がのうなってしもたんやのう婆さんや。

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f707-1WRr)2021/04/11(日) 07:35:01.74ID:SBNhWi5S0
>>976
Dfは? ?マーク出るよ。

0980名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-IEGR)2021/04/11(日) 08:19:13.88ID:n1WnHmowd
>>978
なんだ馬鹿か
爺さんぶっても面白くもなんともない

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 120a-CoCA)2021/04/11(日) 08:40:47.85ID:CktzDmbv0
MFでピント合わせがきつくなってきたよ
安いAFレンズに浮気しそうだ

そんなスクリーンで大丈夫か

0983名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-IEGR)2021/04/11(日) 10:26:52.66ID:zNeOMXgTd
別に大丈夫じゃね?
別のスクリーン薦めてるんなら書けば?

>>974
マイクロプリズム&スプリットイメージ組み合わせの、いわゆるK型スクリーンに替えたわけでしょうか?
自分で、替えたのですか?

0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f707-1WRr)2021/04/11(日) 15:20:04.53ID:SBNhWi5S0
>>984
FM3A用のK3スクリーンの改造だと思います。
多少やり方が違いますが、FM3Aの交換と同じ程度で簡単にできました。

名機「F5」「D1」も、ニコン一眼の国内生産に幕…スマホ普及で
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210401-OYT1T50313/

>>982
大丈夫だ、問題無いw

AF精度落ちたりせんのかな?

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5707-ubdj)2021/04/20(火) 07:03:58.75ID:E36BPqun0
>>987
レフ機のAFセンサー通常は本体下部にあるから、
スクリーンは関係ないと思う。
測光は影響あるとは思うが。

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae35-hwnV)2021/04/23(金) 11:35:53.05ID:HSas7iUs0
次スレ建てました、

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619145224/

        20まで、保守、テンプレ等お願いします。

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be90-1bRV)2021/04/24(土) 16:42:04.74ID:yWXNMPYI0
Dfももう終わりだな

異様に映りのいいミラーレスより
ぼんやりさんのおおらかな感じと
立体感はミラー式一眼レフの方が光学的で良かったけどな

0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be90-1bRV)2021/04/24(土) 16:44:03.18ID:yWXNMPYI0
ただなにより重たすぎるのがデジイチの欠点だな
Dfはまだレンズにもよるが、サイズ感重さともミラーレスレベルだったんで
使いやすかったよな(グリップ完全してくれたらな)

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 720a-On6t)2021/04/24(土) 17:21:22.81ID:P8did9as0
写真を撮りたい→レフ機
記録を残したい→ミラーレス
な感じだな

ミラーレスは最新レンズとの組み合わせと画像処理エンジンで写りは最高
手振れ補正も強力で扱いも簡単
更にシャッター押す前におおよそ結果が見える
仕事で失敗なく確実に記録を残すには最適な道具
でもね、つまんないんです
ファインダー覗いてもシャッター切っても全然面白くない

Dfはその対極にいる感じ
古いレンズ付けてMFでピント合わせ
ファインダー覗いてシャッター切る楽しさはミラーレスでは味わえない
こんなカメラはもう出ないだろうね

完全なデジタル世代だからMFレンズとかダルいだけだと思ってたけど
Dfで使うと何故かこれがとても楽しいんだなあ…

ミラーレスはピントリングの動きについて来られない。

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd10-Im0W)2021/04/25(日) 06:08:07.71ID:axh3lUcX0
それは高性能な素子の開発で今後も改善が進む
ミラーのレフ機は作り手がだんだん主流から外す流れなので
今以上のものが出てくることはない

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd10-Im0W)2021/04/25(日) 06:09:18.10ID:axh3lUcX0
あ、レフ機もファインダーの出来の話だけどね

銀塩世代だけどレフ機でMFとかw

撮像面でピントのが真っ当

ミラーレスでピーキングを見ながらMFするのを知っちゃうとレフ機でMFするのは時代遅れな感じがする。ピントの合わせやすさが全然違うし。

DfとZ6持ちだから、光学ファインダー見ながらMFでピント合わせるのが楽しいのはわかるけど。

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e75f-x+Ec)2021/04/25(日) 10:54:05.90ID:bIhK+oxs0
次スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619145224/

                           です。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 14時間 52分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。