【Compact】 Sony α7C Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8633-MA8C)2020/10/29(木) 12:17:25.75ID:CRdlshTl0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

もっと自由なフルサイズへ。

●公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

●前スレ
【Compact】 Sony α7C Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603025509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-MoyO)2020/11/19(木) 10:47:48.54ID:DsWn7+XWa
>>951
確かにそれに近いが後ろにフードいらないしスチールの人は使いやすいだろう
放熱もセンサーの後ろに何もいらなければより効率的だろう
もっと薄くできそう
実際は尖り過ぎているので作るメーカーは無いだろうが

そう思うと、APS-CだけどNEX-5って尖ってましたよね。

グローバルシャッターになって、シャッター機構無くせたらさらに小型化できそう

20日からキャッシュバックキャンペーン始まるよー
7cは対象外だけど、レンズとセットかレンズ単体でキャッシュバックされるよ。

0955名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-d6mm)2020/11/19(木) 15:41:14.28ID:tgILX7O9d
NEX5の薄さは神だった
手ブレ補正無くしてあの大きさ薄さのフルサイズって話題性だけは凄いだろうな

0956名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbe-axX0)2020/11/19(木) 15:57:16.42ID:f/NYps+FH
今回のキャンペーンは残念ながら7cと同時購入予定のレンズは含まれていなかった

>>955
シグマのFPがあるけど
大して売れてないし話題にもなってないなぁ。残念だ

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7c-H4Ot)2020/11/19(木) 16:12:38.89ID:OLZhrXvu0
グローバルシャッター欲しいねぇ

0959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-MoyO)2020/11/19(木) 16:23:32.26ID:DsWn7+XWa
>>957
FPに今のEマウントと同じ位レンズがそろってたらもっと売れただろうね
最初そこそこ売れたのでシグマの予想よりも売れたのでは、ネット会議用などで
動画には良いが静止画には使いにくそうなイメージが有るし
実際に使ってないのでハッキリしたことは言えないが

0960名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/19(木) 16:25:41.40
Lマウントレンズはソニーより多いぞ。

>>959
それこそソニーアンチの言う「レンズがでかい」を体現してるのがLマウントだしな

0962名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-RToZ)2020/11/19(木) 19:39:52.13ID:nK/dUEOrH
>>955
NEX-5Tは今でもたまに使うけどやっぱりあれはAPS-Cのレンズ前提だよ。
あれに合うフルサイズのレンズとなるとそれこそSEL35Zしかないもの。。
6000のサイズが限界だろうし、電池の持ちやらかんがえると結局今の7C
のサイズになるんじゃね?
手振れ補正もついてないとレンズがでっかくなるしな。

0963名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-RToZ)2020/11/19(木) 19:40:33.88ID:nK/dUEOrH
手振れ補正もついてないとレンズがでっかくなるしな。
→手振れ補正もついてないとレンズにつけないとあかんのでその分でっかくなるしな。

0964名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-9oZm)2020/11/19(木) 19:50:56.07ID:7k6LjW9rr
>>944
その割にはZ24-50に性能完敗してるな

0965名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/19(木) 19:53:57.39
大口径の差だわな。

0966名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W f7ee-1Uqt)2020/11/20(金) 02:47:19.20ID:W1RhP0Un0HAPPY
>>437
>>443
433のオッペケ Srdf-9oZmってソニー下げしか言わない、ミネオ2号みたいなやつだよ
このスレでも>>277とか>>300とかの書き込みがそう
ミネオに倣ってオッペケとよんでやるかw

0967名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W f7ee-1Uqt)2020/11/20(金) 02:50:03.45ID:W1RhP0Un0HAPPY
スレ違いすまんw

0968名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM8e-TONo)2020/11/20(金) 04:56:48.49ID:cdcd4OWyMHAPPY
14カ月ぶりに前年超え! ミラーレス市場をけん引するのはソニー?キヤノン?

全国の家電量販店やECショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、10月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数は前年同月比128.9%と好調だった。増税後の反動や新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で市場は低迷していたが、2019年9月以来に前年を上回った。

特に好調だったのが、販売台数が前年同月比154.8%と市場の平均以上の伸びをみせたソニー。また、上位3社と差はあるものの、富士フイルムも223.5%と存在感を示している。一方、ソニーとトップシェアを争うキヤノンは前年同月比81.5%と回復の波にいま一つ乗り切れていない。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20201119_200768.html
https://i.imgur.com/R8EUPlK.jpg
https://i.imgur.com/tsP8kbP.jpg

0969名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W a281-e/Om)2020/11/20(金) 07:30:34.50ID:FxEVBJLO0HAPPY
>>968
Nikonがグラフから消えてる…
時代は変わったな。

0970名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W FF02-OWx1)2020/11/20(金) 08:10:25.57ID:O9mNpm4RFHAPPY
>>969
時代が変わったというよりニコンが変わった

0971名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM73-P7Gg)2020/11/20(金) 08:44:36.65ID:LNijHL4sMHAPPY
むしろ何も変わらなかった結果だと思う

0972名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! a779-b6az)2020/11/20(金) 09:42:56.25ID:Z3906V6P0HAPPY
>>971
ンだ

0973名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W ef10-Wjz3)2020/11/20(金) 10:48:26.08ID:GcY/J4Cq0HAPPY
fpは動画前提だからあの厚みが何とも。静止画主体で動き物撮らないなら、NEX5のフルサイズ版で中華のAFアダプターが使えたら最高だな。

0974名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e78b-5pd4)2020/11/20(金) 11:24:06.10ID:vEz4Affj0HAPPY
fp触るとガジェットとして欲しくなるけど
今のメイン被写体が動いている子供なんで将来に期待

0975名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W cf5f-XcA0)2020/11/20(金) 12:06:58.26ID:JE55uTzC0HAPPY
Nikonの良さは堅牢性だったのに勘違いしてレフ機一辺倒で来た末路。
新しい技術に懐疑的でCanonに負け更にマーケティング馬鹿にしてSONYに負けた。
ユーザー二の次なメーカーは良い物作ってもこうなる。

0976名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MMab-VaBm)2020/11/20(金) 18:55:30.14ID:r5g7VmUtMHAPPY
時代の趨勢はだれでもボタンワンプッシュで綺麗な写真がの方向なのに
作性が、重量バランスが、堅牢感がとか言ってる人と一緒に緩やかな死を待つのみ

0977名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 62da-wg1b)2020/11/20(金) 22:16:02.21ID:4ZQcJnIP0HAPPY
ニコンが死んだ話とか別にここでしなくて良区ね?

0978名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-Yo8f)2020/11/20(金) 23:08:51.90ID:U1jWFPxxdHAPPY
α7Cとタムロン17-28と28-200持って遊園地出かけたけど、RX100M7と比べると重くてめちゃくちゃ疲れた。リュックが重すぎて乗り物の待ち時間で体力消耗した。
フルサイズ持って海外旅行する人たちマジで尊敬します。

0979名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/20(金) 23:13:37.15
遊園地の画像は?

0980名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0H13-VaBm)2020/11/20(金) 23:15:41.94ID:/7URb4QLHHAPPY
登山だと100名山最難最長(日帰りコースタイム14時間)の皇海山で、女子がα7初代に28-200つけてるのを見た
背面が身体にフィットして、腰ベルトに負荷分散できるザックなら長時間背負って歩いても疲れないよ

0981名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM3e-qjTi)2020/11/20(金) 23:25:38.84ID:zgIOPTVPMHAPPY
やはり素人が旅行とかで使うのにフルサイズは厳しいんだろうか
a7cですらそこそこの重さ

0982名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/20(金) 23:32:15.67
クルマ旅行なら大きさ関係なし。

0983名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-Yo8f)2020/11/20(金) 23:49:36.80ID:U1jWFPxxdHAPPY
>>979
ほいよ、ユニバな。
>>980
先週、紅葉狩りに同じタムロン2本に持ち歩いた時は、スライドライト使ってたらそんなに負担に思わなかったけど、今日はなんか疲れた。
https://i.imgur.com/JxWD4l8.jpg

0984名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e7b3-QDnl)2020/11/20(金) 23:52:17.97ID:hzVUuhMP0HAPPY
>>983
そいつ相手にしたらあかんて

>>982
たしかに

0986名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-9oZm)2020/11/21(土) 12:40:18.80ID:yhyYSTIHr
シャッターに先幕がない時点で終わってる

>>969
もうペンタックスと同じ扱い

>>986
お引き取りください

0989820 (スプッッ Sd7a-ZPTO)2020/11/21(土) 20:01:30.88ID:GN7qZ9v0d
息子と二人ぶらぶら四国旅行中でa7c&28-200のみ携帯。
自撮りが不便意外は快適。
昔は5dmrk2と24-70Lとシグマの500mmまでの望遠ズーム(詳細忘れた)を持っていたけど、無駄な筋トレだったなぁ。。。

自撮りはスマホでいいかなw

0990名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-76mh)2020/11/21(土) 21:42:38.74ID:1F2L+10bd
俺の息子も今ぶらぶらしてるわ

0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4212-HVkt)2020/11/21(土) 22:38:16.17ID:ETuEMeRB0
>>990
その息子とは自撮り出来ないだろw

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7b3-QDnl)2020/11/21(土) 22:41:49.02ID:0lTXWnQT0
ヨガの達人なら、、

0993820 (スププ Sd02-ZPTO)2020/11/21(土) 23:12:53.50ID:+RctlRLbd
>>991
バリアングル使えばどうとでもなる。
写るのが禿頭か、裏筋かになるが。

ヨドバシカメラベストテン「デジタル一眼カメラ」2020年11月上期ランキング

データ集計期間 : 2020年11月1日〜11月15日

- 第1位 ソニー α7C ズームレンズキット
- 第2位 ニコン Z 6II
- 第3位 ソニー α7C ボディ
- 第4位 ソニー α6400 ダブルズームキット
- 第5位 キヤノン EOS R6 ボディ
- 第6位 ソニー α7R IV ボディ
- 第7位 ソニー α7 III ボディ…
- 第8位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
- 第9位 ソニー α7 III レンズキット
- 第10位 ソニー α7S III ボディ

https://capa.getnavi.jp/news/352444/

>>989 - 993
朝から笑った
ってもう昼だった

ジュンマックスさんが購入しました。
宜しくお願いします

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bcb-BJTF)2020/11/23(月) 05:19:20.15ID:EWcU3Jjm0
アダプターEF-FEを検討してるのですが,MC11一択ですが,安いK&F conceptとかじゃ画質が落ちるでしょうか?星撮りだからMFで良いのだけど.
あと,F値はどれくらい落ちるのでしょうか?

>>997
マウントアダプターはレンズ入ってない空洞だから画質落ちないよ。
メーカーによって違うのは、電子接点の有無、AFの有無、取付け強度、見た目…
かな

k&fの電子接点付買ったけど、ただの筒なわけで画質には影響ないのでは?
afの速さや正確性がどれくらい違うのか気になる

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bcb-BJTF)2020/11/23(月) 14:01:27.41ID:EWcU3Jjm0
NEXで使用していたAPSC用のレンズ(19-200mmなど)でも7cでうまく使えるのにびっくりした.
クロップとか全然考えなくて良いのに驚いた.
望遠はAPSC用レンズが良いかも

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 44分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。